
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月22日 17:47 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月13日 17:10 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月4日 12:47 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月2日 14:25 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月6日 20:28 |
![]() |
0 | 10 | 2005年1月27日 13:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


F420を使用していますが、フラッシュ撮影がうまくできないことがあります。具体的にいえば、画像が暗い!!・・失敗後にもう一度、同条件での撮影をすると、問題なく撮影できたりします。???なんでだろう、不良品なのでしょうか?
0点

右手の中指がフラッシュに反射すると
その横のセンサーに入る反射光が増えるので
暗くなります。
書込番号:4075839
0点

ひろ君ひろ君さん返答どうもありがとうございました。
今後、気をつけて撮影してみます。
書込番号:4106980
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


先輩の皆様に質問させて頂きます。家の3姉妹(中2・中1・小5)が今春、修学旅行などの行事が忙しくなり、そろそろデジカメでも預けようかと予算¥10000円位で中古を物色した所、フジのF420(¥12000)・F401(¥8000)・A310(¥10000)全て付属品完備の実働品。どれを子供に預ければ良いか迷いに迷ってます。前にフジF4800を使っていて写りなどは結構気に入ってました。今まで数台のデジカメを使ってきましたので、スマメ(128×1・64×1)やGPの単3×16本・単4×8本・リフレッシュ充電器を持ってます。401は発売から時間が経ってますのでバッテリーを、他の2機種はDxカードを購入予定です。こんな優柔不断な親父に皆様の意見をお聞かせください。もちろん他のメーカーでも構いません。
0点

問題は電池交換のような気がします。
いちいち予備のバッテリ持たせたり、充電器を持たせたり。大丈夫ですか?
私も家も中学一年生筆頭に三姉妹ですが、バッテリの持ちを最優先にしていますので、リコーのデジカメ(主にG4wide、たまにRR30だったりGXだったり)に専用リチウムイオン充電池をセットして持たせています。3〜4日なら楽勝で電池交換不要です。撮りたいときに電池切れじゃしょうがないですからね。
書込番号:4051096
0点



2005/03/10 22:33(1年以上前)
こんばんはnull.様、ご教授ありがとうございます。
素敵なホームページ見させて頂きました、機種別サンプルがとても参考になりました。
これからちょくちょくよらせて頂きます。
G4WやGX+専用リチュウムイオン電池、噂には聞きますがかなり持ちがいいみたいですね。
レンズがワイド寄りで使用目的には合ってますが予算からG4Wかなと思いますが、ちょくちょくレンズの暗さが結構話題に上ってます。そこら辺はいかがですか??
実は、ミノルタの7@とA1のユーザーです、広角28ミリの有難さ身にしみてます。ただ、デジカメデビューがリコーのRR10と言うデジカメで結構苦労されられた記憶が有り、いまいちG4W・RX・R1など躊躇してました。GXは予算外ですから今回は外しますが、いつか手に入れてみたいデジカメの1つでは有ります。多分、食わず嫌いなのかもしれませんね。
書込番号:4051731
0点

僕はF401を家族(妻と小1娘)への貸出用に所有してますが、バッテリーもそこそこ持ちますし、同時所有しているF700,J4より評判はいいです。
F420だとバッテリー管理に難がありますしSMもF401なら活きますね(A310は使ったことがないので判りません)
ご存知かと思いますが、F401はリコールが掛かってますのでロットを確認の上、該当するのでしたら点検がてらFUJI-SSで見てもらうのがいいかと思います。
書込番号:4056135
0点



2005/03/12 23:21(1年以上前)
こんばんは、てこてんPART2様。
リコールやその他のご指導ありがとうございます。
価格(これが一番大きいです)スマメ、リチュウムイオンバッテリーを検討し、本日F401を手に入れる事が出来ました。
null.様、てこてんPART2様、その他掲示板の先輩の皆様有難うございました。
先ほど、部屋の中をオートでA1・V1・F300・C−40Z(これらのデジカメは癖・大きさ・重さ・などで私専用のデジカメです。)F401でとり比べた所、解像感は別にして200万画素とは思えない写り(自分好み発色のせいかも知れませんが)で少し驚いてます。
てこてんPART2様の書き込みの、所有しているF700,J4より評判はいいです。もうなずけるかなと思いました。
何か、子供に使わせるのが少し勿体無くなりそうです。
これ以上増やしたらカミさんの目が・・・
書込番号:4062330
0点

それは良かったですね。
子供に携帯やトイカメラではなくファインダーが付いてるある程度まともなカメラを持たせるのって大事かなとか最近思ってます。
書込番号:4065896
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


購入して約1年。1枚撮影すると次を撮影できるまでずいぶんと時間がかかります。何回か放電しても症状が良くならないし、撮影したすぐ後に電源を切ってもレンズがすぐに収まらないって、やっぱりバッテリーの寿命でしょうか・・・?放電しすぎてもバッテリーには良くないの?
0点

F420の電池はニッケル水素充電池で、300〜500回の充電で寿命と言われてますで、1年経てば寿命と考えていいと思いますじゃ。
充電池は過放電、過充電とも寿命を縮める事になりますじゃ。
単4型乾電池でカメラに異常が無いことを確かめられるか、このようなニッケル水素充電池に換えて見られればいかがじゃ?。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00003422
書込番号:4014721
0点


2005/03/03 21:25(1年以上前)
メディア内が断片化していると、書き込みに時間がかかる場合があります。
結果、撮影レスポンスが低下してしまいます。
カメラでフォーマットして改善されませんか?
書込番号:4015634
0点


2005/03/04 11:54(1年以上前)
早速のご返答有難うございます。
フォーマットやってみます!
千尋バーバさん、おすすめの充電池ですが付属の充電器で対応できますか?
値段も割と安そうなので検討してみたいと思います!
書込番号:4018255
0点

規格容量が倍も違うわけではないで、満タンにするのに時間がかかるかも知れんが、多分大丈夫と思いますじゃ。
付属の電池の満充電にかかる時間の倍くらい時間をかけても満タンにならないようなら、改めて充電器を購入される必要があるかも・・・。
とりあえず50〜60%充電できれば、カメラでの動作を確認する事はできますじゃ。
書込番号:4018465
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


半年ほど前に買ったのですが、最近フルに充電しても
2〜3枚程度撮るとバッテリー切れのランプが点滅し
すぐに消えてしまいます。
私の職場でも同じものを使っているのですが、同じような
症状がでいいるので、これってバッテリー自体の限界なの
でしょうか?
バッテリーは基本的に消耗品だとは思うのですが、まだ
半年しか経っていないし、以前使っていた410はぜんぜん
元気だったので疑問です?
何かこのことについて詳しく知っている方はいませんか?
0点

こんにちは。
このカメラの専用電池はニッケル水素充電池ですから、メモリー効果が出ているのだと思います。
何度か電池を使い切るか、リフレッシュ機能があればリフレッシュすれば回復すると思います。
わずか、半年で寿命とは考えにくいです。
書込番号:4009297
0点

チョコマカと充放電を繰り返していると、そうなりますじゃ。
リフレッシュしてもあまり回復しないようなら、予備電池も兼ねて、
http://prodb.matsushita.co.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00003422
を購入されて見ては?。
書込番号:4009377
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


先日旅行に持っていったF420で撮った写真を見ることができなくなりました。
いつものごとく本体から付属のUSBケーブルを使って取り込もうとしましたがデータが無いのです。
しかしカードの残量はほとんど無く残り数枚が取れる程度の空き容量しかありません。その残りの空き容量で数枚の写真を取ることができます。
カードはFIJI純正のxdピクチャーカード128Mです。
また、PCはWinXPです。
撮影中は何度も再生しましたが問題なく見ることができました。
このデータはもう取込むことはできないのでしょうか?
せっかくの旅行の思い出なので何とかしたいと思うのですが。。。
どなたか原因・救出法などアドバイスをお願いします。
0点

上部の「検索」欄に「復元」と入れて検索してみて下さい
光明が見えてくるかもしれませんね(^^)
※現段階では 決してフォーマットなどしてはいけませんよ
書込番号:3883976
0点

よく書き込んでいる内容ですが↓も。
無料ソフトの「復元」をダウンロード。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
私は、このソフトを試しに使ったことがあります。
なかなか良いソフトです。
間違えて削除したり、フォーマットしたメディアのデータ復元、
データが壊れているといったデータの復元などに使います。
有料ソフトもあるのですが、そこまで必要だったら…。
とりあえずいくつか挙げます。試供版があるのでそれをダウンロード。
サムネールが出たらまず復元可能ですが、そのためには正規版の購入が必要です。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/08/25/mediarescue.html
http://www.holonsoft.co.jp/products/degicame/picture_c/index01.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se297185.html
http://www.amij.com/products/pictrev.html
http://www.finaldata.ne.jp/f_8_2.html
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/disk/care/index.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_8427434_79_7913845/7913872.html
PC量販店等でも販売しており、ポイント制で安い店だと、
結果的に、ダウンロード版より安く買えるようです。
それに、上にリンクしていますが、
量販店には違うソフトもありました。
どれがいいかはわかりませんが。
デジカメとパソコンとのUSB接続では、デジカメのバッテリ切れに注意。
メモリカードリーダー・ライタを使ったほうが安全です。
データを復元できるといいですね。
by 風の間に間に Bye
書込番号:3884000
0点



2005/02/06 02:54(1年以上前)
陰性残像さん、風の間に間にさん、早速のご教授ありがとうございます。
フリーソフトの「復元ソフト」を試してみましたがダメでした。カード内を見ると「・」というファイルが一つあり、これがメモリ内のほとんどを占めています。しかもこの「・」というファイルはPCへ取り込むことができません。
ちなみに今日、試しにキタムラでデジカメプリントを試そうとしましたがカードリーダ経由でもデータを一つも読み取ることができませんでした。
これはもうあきらめるしかないのでしょうか?
書込番号:3889367
0点

FinePixy さん、お早うございます。
とりあえず、上でリンクを貼っています(上はバージョン2)が、
評判が良さそうなファイナルデータの試供版を
ダウンロードしてみませんか?
最新バージョンは3。
http://www.finaldata.ne.jp/f_8_3.html
また、FUJIのサポートセンターに事情を話して、
相談すると、対処してもらえるかも知れません。
ずいぶん以前ですが、メーカー(たぶんFUJIだったような)に
連絡して、それで復旧できたと書き込みされた方が
おいででした。
by 風の間に間に bye
書込番号:3890279
0点



2005/02/06 20:28(1年以上前)
風の間に間に さん、またまた貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
教えていただいた試供版で試してみたいと思います。
それと今後のこともあるのでFUJIのサポートにも問い合わせてみることにします。
ご親切に回答いただき、大変参考になり助かりました。
また結果をご報告します。
ではでは〜
書込番号:3892919
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


ヨーロッパ方面に1,2ヶ月の旅行に出かけます。
今、使っているデジカメはFine Pix F420です。以前、1週間の
旅行にもって行きましたが、バッテリーのもちが非常に気になりました。
(替えを2つもっていきましたが、きつかったです・・・)
さらに長期ともなるとこのカメラは向かないと思っています。
そこで質問なんですが、旅行向きのバッテリーのもちがよいデジカメは
ないでしょうか?
機能としては、F420と同等、もしくはそれ以上のもの希望です。
風景写真がとれて、とにかくバッテリーのことを必要以上に気にしなくてよいものが欲しいです。
メーカーは問いません。
すいませんが、どなたかアドバイスお願い致します。
0点

420よりバッテリーの持ちの悪いカメラを探す方が難しいかも(^^;
どちらにしろ充電せずに乗り切ることは不可能ですからそんなに気にすることないですよ。
私はC型の頭だけ(200円くらいだったかな?)もっていきました。
イギリス、フランス、スペイン、イタリアを回りましたがC型が使えなかったのはイギリスだけでした。地域によっても違いがありますがC型はわりと使える所が多かったです。
こちらがF700で撮ったヨーロッパの写真。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=352243&un=65622&m=0&cnt=4022
書込番号:3801273
0点

>替えを2つもっていきましたが、きつかったです・・
充電器は持って行かれなかったのでしょうか?
私は1泊2日の国内旅行でも必ず充電器を持って行きます。
書込番号:3801653
0点


2005/01/19 06:16(1年以上前)
充電器や予備電池は必須かもしれませんね。
それよりヨーロッパということでリコーのR1やキヤノンのS60などの広角なデジカメがいいと思います。フジだったらE510とか、ワイコンをつけてE550とかがいいんじゃないでしょうか?もうちょっと奮発してニコンのCoolPix 8400なんかはそのままで24mmですし、ワイコンをつければ18mm、他に魚眼もつけられます。デジタル一眼だともうちょっと高くなってしまいますが、上記に挙げたものなら手軽に広角が楽しめると思います。とくにヨーロッパのようなところでは広角は威力を発揮すると思いますので。
書込番号:3801657
0点



2005/01/19 21:26(1年以上前)
みなさん、回答ありがとうございます!
旅行にはもちろん充電器をもっていきました。
でも1日と持たないんです。。電池を入れ替えてもすぐきれたり・・・これって、なにかおかしいんですかね^^;
カシオのデジカメ気になっていました!バッテリーのもちをうりにしてるみたいだし、500万画素あるのはいいですね。
広角なデジカメ・・・知りませんでした。。景色をとりたいのでこれは取り入れたいです。
リコーのR1いい感じですね。値段も手ごろなので、これも検討してみたいと思います。
書込番号:3804572
0点

バッテリーの種類の問題ですね。
同じ富士でもリチウムイオンを採用した450は420の2倍、単三タイプを採用した510は4倍。バッテリーの持ちが悪いといわれるF810でさえ1.5倍。
420との比較ならたいていの商品はバッテリーに関しては満足できると思いますよ。
書込番号:3805302
0点



2005/01/21 00:23(1年以上前)
そうなんですかー!同じ富士でも結構違うんですね。。
ん〜なぜ420をかってしまったんだろう^^;
他のカメラならバッテリーはきにするほどじゃないですか?
だいたい1日はもつものですか?
書込番号:3810489
0点

F420は単4電池じゃでのう・・・。
見かけは単3よりチョッピリ小さいくらいじゃが、容量は単3の1/3しかないで、電池持ちがウイークポイントじゃな〜。
パナの最新のニッケル水素(単4)なら少しはマシかも・・・。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=HHR-4SPS2B
電池持ちは撮るものや撮り方で大きくかわるで、単純に1日持つとかは言いにくいが、おおむね100枚くらいは持ちますじゃ。
ワシの場合は、30分で50枚くらい撮る場合もあれば、3時間近くかけて10数枚の事もありますじゃ。
前者の場合は200枚くらい持ちますじゃが、後者の場合は50枚くらいで電池切れになりますじゃ。
書込番号:3814885
0点


2005/01/23 22:36(1年以上前)
F410とF420で悩んでるんだけど、違いはずばり何?
バッテリだけ?F410バッテリはいいの?
誰か教えてー。
書込番号:3825596
0点

410の電池は問題ないです。
あとは違いといえば液晶の大きさくらいかな。
両方持ってる身としては、410をオススメします。
書込番号:3842227
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





