
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年1月18日 21:03 |
![]() |
0 | 9 | 2005年1月14日 20:32 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月11日 23:55 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月10日 14:53 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月10日 01:38 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月6日 14:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


本日、F420,購入しました。
電池を入れて、まず日付の設定、をしてたら、
液晶画面が、グワァ〜〜っと、なって、そのまま真っ白画面しか
出なくなりました。
これって故障、ですよね、早々に壊してしまった?
とてもショック・・、同じ経験した方、いらっしゃいますか?
こんなのは、私だけですかね〜?
0点

バッテリーを入れ直してもダメですか?
>早々に壊してしまった?
あれれ167さんが壊したと言うより、単に初期不良だったと言うことでしょう。
購入店に持ち込んで、新品と初期不良交換してもらいましょう。
時間が経てば初期不良と言わなくなるので、1日でも早い方が良いですよ。
書込番号:3786161
0点



2005/01/16 23:57(1年以上前)
m-yanoさん、レスありがとうございました。
早速、お店に持っていきます。
でも、在庫処分セールだったから、
在庫はもうない、って言われてしまうでしょうねぇ・・
何分にも、弱気です・・。
書込番号:3790832
0点



2005/01/18 21:03(1年以上前)
m-yanoさん、ありがとうございました、
初期不良で、交換になりました。
良かったぁ〜〜!
書込番号:3799372
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420



>予備の電池などはどのようなものを買っていくのが良いのでしょうか?
同じ電池をもう1個購入すれば良いと思いますが。
こちらを参考してください。
F&Q
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fxf420.html#3Q1
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1129a.html#xd
バッテリー寿命*5 液晶モニターON時:約100枚
液晶モニターOFF時:約150枚
*1 撮影条件(標準撮影時) : 付属の充電式バッテリー使用、常温、
2回に1回ストロボ発光、30秒に1回撮影。W→TまたはT→Wの移動/枚。
どの位の日程で撮影枚数が解りませんがメモリーはどうするのでしょう?
書込番号:3762487
0点

何処に行かれるのか解りませんが
行き先によっては AC変換アダプターが必要になるかもしれませんね?
(電池を充電する時に・・・)
書込番号:3762560
0点



2005/01/11 03:01(1年以上前)
返信ありがとうございます!
旅行はトルコに10日間行きます★
>san_sinさん
以前の掲示板を見るといろいろな名前の電池があって良く分からなかったんです。でも同じので十分なんですね。
メモリーってxdカードの事ですよね?
今のところ128MBを購入しようかと思っています。
やはりフジのにしたほうが安全なのでしょうか?
>陰性残像さん
あの…AC変換アダプターって何でしょうか?変圧器?
ガイドブックによると220V、50Hz Cタイプのようなのですが、必要ですか?
あと「日本国内の電化製品はそのまま使えないので、変圧器が必要」とあったのですがこの事でしょうか?
また質問になってしまいすみません(><
書込番号:3762585
0点

記録画素数;2048×1536で128MBx1=162枚
ちょっと足りないかも?
プリントはしますか?またするとすればサイズはどのくらいを?
こちらを参考に。
*プリントサイズ対応表
http://www.asahi-net.or.jp/~mv4y-mnm/etc/dejikame-gaso.html
綺麗な風景写真などはできれば高画質が良いですよ。
間違っても枚数を稼ぐ為に画素数を下げないでください。
できれば256MBx2枚がお勧めです。価格的には512MBx1の方が安いですがもし異常が出た場合困るので
2枚のほうが安全ですね。
フジの純正だと高いですから互換性のある他のメーカーが良いでしょう。
例;トランセンド製
型番 TS256MXDPC (256MB)
販売価格 \ 5,980 (税込)
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?c3=8
>AC変換アダプターって何でしょうか?変圧器?
現地のコンセント形状に合わせるためのアダプターです、付属の充電器は現地電圧に対応していますので
変圧器は不要です。
http://www.yamabishi.co.jp/jpn/worldvoltage/denatsu.htm
品物はこのようなものです。国内用のプラグに付けて使用します。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_162_18782801/9557670.html
先に紹介したF&Qや仕様はよく確認しておきましょうね。
(撮影枚数/バッテリー時間/画素数と用途の関係等)
トルコは良いところですがくれぐれも盗難には気をつけてくださいね。
私もギリシャ側のエーゲ海は行きましたが綺麗でした。
地中海はちょっと汚れてますが。(^^ゞ
書込番号:3762682
0点

トルコに10日間のご旅行ですか・・・
メモリーが128MBでは少ないと思いますね〜^^;
(近所を散歩する時でもそれぐらい使ってしまうかも・・・)
私もsan_sinさん同様256MB2枚は最低でも欲しいところですね
トルコの宿泊先にネット環境が整備されていたり 現地にネットカフェみたいな
ところがあれば ネット経由で画像を保存できるのでしょうけど・・。
PS
san_sinさん フォロー有難う御座います^^;
書込番号:3762896
0点

電池ですが、新たに買い足すならこっちの方が容量が多いのでおすすめです。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0407news-j/0706-1.html
この、Ni-MH 900っての。私は2本セットのを確か700円台で買いました。
書込番号:3763273
0点



2005/01/12 01:11(1年以上前)
ご丁寧にありがとうございますっ!
>san_sinさん
128MBでは、やはり足りないですかね?
私は、記録画素1280×960で考えていました。
プリントするなら、写真サイズぐらい(サイズ表だとEかLぐらい)だと思うので十分かなと思ったんですよね。皆さんはもっと大きく印刷されているんですか?この画素数では綺麗に写らないのでしょうかぁ?
AC変換アダプターはプラグを変えるものなんですね!
リンク見させていただきました!こんなに種類があるとは驚きです!
そしたらプラグを用意すれば言いのですね♪
>陰性残像さん
そうですよねっ!ネット経由でできれば気にせずたくさん撮れますものねぇ
事前にガイドさんに確認をとってみたいと思いますっ☆
>おくみくみさん
アドバイスありがとうございますっ!さっそく探しに行ってみますっ♪
また何かありましたらアドバイスお願いします(><
書込番号:3766739
0点

メディアですが、こちらのサイトは純正でもかなり安いと思いますよ
http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/435635/454944/454945/
書込番号:3767017
0点



2005/01/14 20:32(1年以上前)
山○VS小○へ
お返事ありがとうございました!
ホント、フジのものにしては安いですねっ★
ぜひ、参考にさせていただきます!
ありがとうございましたっ☆
書込番号:3778393
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


撮影した写真をパソコンなしでUSBメモリなりに転送できる機器で
サンワサプライのシンクボックス(ADR-SYNC)なる機器があります。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-SYNC&mode=main
旅先とかで便利かと思い購入を検討してますが、取扱説明書のFAQ欄に
一部デジカメでは使えないとあり、F420では使えるのか不安です。
どなたかご利用中の方いらっしゃったりしませんでしょうか?
0点

リンク先にしっかり明記されていますが。
※キヤノン社製のデジカメには対応していません。
マスストレージクラス対応のデジカメでは問題なく使用できます。
書込番号:3565533
0点



2004/11/30 10:03(1年以上前)
たつまさん、早速ありがとうございます。
取扱説明書のFAQ欄には「キャノンなどの一部のデジカメ」とぼかして
書いてあったのと、キャノンのデジカメも今時普通にマスストレージ
クラスに対応しているんじゃないかなと考えまして、そうするとF420で
本当に使えるのか不安になってしまいました。
多分使えるんだろうなとは思いますが、「いつも使ってるよ」といった
声があると嬉しいです、よろしくお願いいたします。
書込番号:3566469
0点



2005/01/11 23:55(1年以上前)
自己レスです。
購入して問題なく使えています。
(ちなみに1本だけ認識してくれないUSBメモリがあります。
少し古いものなので形式が違うのでしょうかね。。。)
書込番号:3766273
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


8日ヨドバシカメラのデジカメ福袋を夕方、キャンセル残りを買いました。朝は並んだり、抽選だったり激戦だったらしいですが!?
こんな買い方もあるとは?自分でもビックリしました。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


1月8日のヨドバシの日替わり特価のデジカメ福袋の中身はすべて、F420のようでした。私も朝9時30分に横浜に並んで抽選券をもらったのですが、残念ながらはずれてしまい、GETできませんでした。当選した人の紙袋の中をのぞかしてもらったのですが、見せてもらった人全員がF420でした。12800円の福袋で、同じものがビックカメラで在庫処分16800円ですから結構お徳でしたね。
0点


2005/01/10 01:38(1年以上前)
私は無事にゲットできました!
近くのコジマにて1万円でした♪朝早くから並んだかいがありました!
今度旅行旅に行くので、おともに連れて行きまぁ〜す(^^
でもバッテリーが少し心配・・・。
何か良いアドバイスあったらお願いします(><
初デジカメなもんで、全然分からなくって・・・。
過去のログを見ながら勉強中です☆
書込番号:3756634
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420
F410からF420に買換えて半年程です。
他のデジカメ購入も考えましたがデザインに魅かれつい購入しました。
主に風景、スナップ、メモ代りに使用してます。
使用レポートですが、
@屋外撮影ではMマニュアル、ISO160で撮影してます。
風景モードとMマニュアルとでは画質に違いは感じられません。
晴天の屋外は満足のいく画質です。(どのデジカメもそうですが)
A室内撮影(蛍光灯灯火時)はF420は得意ではないようです。
レンズを望遠にすると液晶モニターが暗くなりますし、
ピントもあまい感じです。
ISO感度をあげても満足のいく画質は少ないです。
室内では広角側がメインになってしまいます。
ストロボも強すぎて好みではありません。(富士のフィルムコンパク トカメラの方がいいかも)
BF410よりコンパクトにしたのでレンズ、AFの駆動音(ガガギー ギー)が
外に漏れ大きいですが私はまあ我慢できます。
AFのレスポンスは機体の小ささ電池容量の少なさもあり悪いです。
F710、他メーカーコンパクトのほうがAF合しょうは早いです。
Cバッテリー容量については一日に多くて60枚程の撮影なのであまり 気にしません。
アルカリ電池使えましたよ(ストロボ無しで50枚程撮影できました 、コンビニのファミリーマートブランドの電池です)。
F420はいろいろ癖がありますが、かわいいやつです。
でもS5000、E550・510(出たばかりなのに)の次期モデルに興味がひかれます。
あとキャノンのA400買うかも。
最後に安易にコンパクト化するより、少々大きくてもいいのでカメラの基本性能のしっかりしたものを作ってほしいです。
0点

上記の訂正です。
Aの「ストロボも強すぎて好みではありません。」ですが、
「ストロボは撮影可能距離が短くて弱いです。」
広角3.5m・望遠2.7mです。撮影対象が離れていると暗く写ります。
失礼しました。
書込番号:3459450
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





