FinePix S7000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1230万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:125枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S7000の価格比較
  • FinePix S7000の中古価格比較
  • FinePix S7000の買取価格
  • FinePix S7000のスペック・仕様
  • FinePix S7000のレビュー
  • FinePix S7000のクチコミ
  • FinePix S7000の画像・動画
  • FinePix S7000のピックアップリスト
  • FinePix S7000のオークション

FinePix S7000富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月23日

  • FinePix S7000の価格比較
  • FinePix S7000の中古価格比較
  • FinePix S7000の買取価格
  • FinePix S7000のスペック・仕様
  • FinePix S7000のレビュー
  • FinePix S7000のクチコミ
  • FinePix S7000の画像・動画
  • FinePix S7000のピックアップリスト
  • FinePix S7000のオークション

FinePix S7000 のクチコミ掲示板

(1966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S7000」のクチコミ掲示板に
FinePix S7000を新規書き込みFinePix S7000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてくださいませ

2003/12/17 20:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S7000

スレ主 シロートですいません。さん

すごく素人質問ですいませんが、S7000で星を撮る事はできますか? できるとしたら、何か必要な周辺機器とかありますか?

書込番号:2241709

ナイスクチコミ!0


返信する
響嬉蘭葡さん

2003/12/17 21:41(1年以上前)

まず三脚を用意して、夜景モードにしてセルフタイマーで撮れば十分。
慣れれば、シャッター速度もいろいろいじってみましょう。。。

書込番号:2242087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2003/12/17 21:52(1年以上前)

できますよ、ただ一眼レフと違いシャッタースピードに15秒まで
という制限があるので、感度を上げるなりして対策をとる必要ありです。
S7000は高感度に強いのでキレイにとれると思いますよ

書込番号:2242130

ナイスクチコミ!0


かおるっちさん

2003/12/17 22:20(1年以上前)

みなさんこんにちわ。便乗させてください。先ほど、COOLPIX4500
のところにもおじゃましてきたものです。名古屋のとある店で、
4500に変わってこの機種をすすめられました。私も、星が撮りたいの
ですが、望遠鏡につなぐためのアダプタ?ってあるのでしょうか?
できれば4500がほしいのですが、確かにこの機種も魅力的だなと
思っています。

書込番号:2242280

ナイスクチコミ!0


スレ主 シロートですいません。さん

2003/12/18 01:48(1年以上前)

響嬉蘭葡さん、直大GoGoさんありがとうございます。まだ、夜空は月くらいしか撮ったことが無いので、またチャレンジしてみます。
 かおるっちさん、星が撮りたいということでS7000を勧められたのですか? もしかしてS7000は夜景に強いのかな?(標準感度も高いし)
望遠鏡につなぐためのアダプタは私も興味ありますねぇ!!

書込番号:2243331

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2003/12/18 05:36(1年以上前)

>かおるっち さん

普通に星空を撮りたいということであればS7000を含めて
長秒時撮影ができるデジカメであれば、殆どの機種で可能だと思いますが
わざわざCOOLPIX4500を考慮されているということは
望遠レンズを接続してケラレなく「大きく」撮りたいと
いうことなのですよね。

http://www.kowa-prominar.ne.jp/

御存知かもしれませんが、各社のデジカメとアダプターとの適合表が
掲載されています。
S7000に関しては発売間もないからでしょうか、未だ掲載されていないので
発売元の興和に確認することをお勧めします。

こちらを参照する限り、興和のアダプターとはCOOLPIX4500が
最も相性が良さそうですね。

書込番号:2243539

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/12/18 08:57(1年以上前)

デジカメ用アダプターの一例としては
http://www.mmjp.or.jp/S-OPT/vixen/x.kamera.AD.html
レンズが大きいデジカメは天体望遠鏡やフィールドスコープの接続には、
むいて無いようです。(ケラレの問題で)

書込番号:2243735

ナイスクチコミ!0


かおるっちさん

2003/12/18 22:14(1年以上前)

アマデウスさん、じじかめさん、情報ありがとうございます。
今日仕事から帰ってから、S7000の情報やデジカメ用アダプターについて
調べてみましたが、新しいだけあってあまり有用な情報に出会えません
でした。
私がやりたいことは、望遠鏡につないで天体写真を撮りたいのです。
やはりCOOLPIXの方が向いているのでしょうか?A3へのプリントを考える
とS7000の画素数には魅力を感じますが、望遠鏡につなげないでは・・・。
ケラレについても調べてみましたが、望遠側にすればどのカメラでも何
とかなるという物ではないのでしょうか?

書込番号:2245727

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2003/12/19 01:23(1年以上前)

>かおるっちさん

A3へのプリントを考えているとのことですが
プリント画質にどの程度のクオリティを求めるかによりますよね。

昨日、シャープから600万画素CCDの開発発表がありましたが
同社の説明によれば「B5サイズでフィルムカメラ並みの
高画質出力が可能です。」とあります。

S7000は「有効画素600万・記録画素1200万」で
確かに600万画素の他のデジカメに比べると幾分、
精細なプリント画質を得られますがあくまで600万+α程度であって
素直に600万X2の質を得られるわけではありません。

S7000で事足りるか不満足かは、かおるっちさんが
A3プリントに求める品質によって変わってきます。

可能であればS7000のサンプル画像をA3サイズでプリントしてみて
御自身の目で確認されることをお勧めします。

レンズは望遠側にすると暗くなるので出来れば避けたいですね。
天体撮影に望ましいのは長秒時露光が出来て、明るいレンズを
持っているデジカメといったところでしょうか。

「天体写真」で検索すると色々ヒットしますね。
http://homepage1.nifty.com/CXE06233/
こちらは個人の方のHPでデジカメで天体撮影をされているようです。
土星食や月と土星の接近している画像など見入ってしまいました。
木星の画像など神秘的ですね。
BBSもあるので、撮影術など詳しいことを尋ねてみるのも
よいかもしれません。

書込番号:2246688

ナイスクチコミ!0


スレ主 シロートですいません。さん

2003/12/19 03:41(1年以上前)

皆さん御返信ありがとうございます。すごく勉強になります。自分なりにも少し調べてみましたが、シャッタースピードが、〜15秒なのはちょっときついのかもしれませんね。しかも、機械式ケーブルレリーズは欠かせないかも。
 アマデウスさん、紹介のあったページ↑見ました!COOLPIX5000はシャッタースピードも「〜5分」と、かなり天体撮影に向いてるみたいですね。でも現行モデルじゃないみたいなので、同じく5分までいける4500もいいみたいですね。かおるっちさんのお気持ちが分かりました(笑)。

書込番号:2246930

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2003/12/19 06:33(1年以上前)

>シロートですいません。さん

おはようございます。

COOLPIX5000は後継機種として5400などが出ていますね。
こちらのモデルですと10分までの露光が可能のようです。
参考までに。

(星も含めて)本格的に撮影しようと思うと
中々、悩みはつきませんよね。
楽しい悩みではありますが(笑)

では。

書込番号:2247029

ナイスクチコミ!0


かおるっちさん

2003/12/19 21:13(1年以上前)

>アマデウス さん
A3でのプリントのアドバイスありがとうございます。理屈よりも、
実物を見てのほうが確実ですね。早速、いくつかのカメラのサンプル
を印刷してみます。(プリントした物は部屋の壁に掛けよかな。)
また、望遠側にすると暗くなることは忘れていました。お星様は、
明るいところにはありませんものね。ありがとうございました。
>シロートですいません。 さん
お星様に関するホームページをいくつも見ていると、NikonCoolPixを
使っている人とS2ProやIOS10Dなどの一眼レフを使っている人に分かれる
ように思います。(大まかにですが)私たちの目指す星の世界は、Nikon
の方がいいのかなぁ・・・。どう思われますか?

書込番号:2248971

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2003/12/19 22:30(1年以上前)

http://www.steves-digicams.com/hardware_reviews.html

こちらのサイトは御存知ですか?
機種を選択して「サンプル」の項目を選ぶと画像が出てきます。
どの機種も、ほぼ同じ構図で撮影されているので
一目瞭然ですね。

御節介までに・・・・

よいカメラ選びをされてくださいね。

では

書込番号:2249322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フジかパナかまよってます

2003/12/18 12:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S7000

スレ主 チクデンさん

s7000にするかFZ10にするか悩んでいるカメラ初心者です。おもに、子どもの写真や人物を撮りたいと思っているのですが、人の頬の色や肌のいろが綺麗で自然な感じに撮れるのはどちらでしょうか?いくつかサンプルを見たのですがカメラによっては肌の色が不自然な赤みをおびているような写真が結構見られました。kissデジは理想の写りでしたが、予算の都合でむりです。アドバイスおねがいします。

書込番号:2244229

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2003/12/18 15:02(1年以上前)

http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=6040
ズーム機の比較、ここ参考になるんじゃないかな?

書込番号:2244542

ナイスクチコミ!0


dc58さん

2003/12/18 21:26(1年以上前)

kissデジが理想ならボーナス一括払い(分割払い)にしてでもKissデジにしたほうが良いと思いますよ。

自分はS7000、知人がFZ10を持っています。
自分はS7000の方が良いと思いますが、知人はFZ10の方が良いと言って譲りません。
(見比べるとどっちもどっちなような気がしますが…)
感じ方は人それぞれなので難しいですね。

現在書店で販売されている「デジタルフォト」誌は見ましたか?
ハイエンドコンパクト特集で2機種のサンプルが収録されたCDが付属しています。
(他にC-5060、A1を収録)
本気でこの2機種の購入を考えているのなら買って見比べてみるのもいいかと思いますよ。

書込番号:2245509

ナイスクチコミ!0


Pana_maruさん

2003/12/19 10:25(1年以上前)

dc58さんの意見に賛成です!

FZ10を購入して1週間後にkiss-Dを購入しました。
FZ10が悪かった訳ではないのですが今の時点で比べておられるのならS7000/FZ10どちらを購入されても満足しないと思います。

私は今10Dの次期製品をとりあえず待っていますがkiss-Dには満足しています。
機能の点で10Dが良いと思うだけで買い替えまではいきません、しかし1度デジ1眼と比較されたのならもう1度検討される事をお勧めします。

書込番号:2247337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンにて

2003/12/14 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S7000

スレ主 勉強しますさん

気軽な写真撮影にということでF401を使用していましたが、もっと本格的に勉強してみたい、撮ってみたいということで昨日S7000をちょっと無理して購入しました。
実際に使用してみてパソコンに取り込んでみたのですが、ノイズが思ったより多いことに驚きました。
F401を気に入って同じFUJIFILMのS7000を購入したのに...
縮小すれば多少はノイズ気にならなくなりますが...
撮影の仕方・設定等でノイズが軽減される方法ってありますか?
またパソコンで保存・閲覧する際におすすめのソフトってありますか?
カメラの付属のソフトではいまいちなので...
カメラに関しては素人です。

書込番号:2231261

ナイスクチコミ!0


返信する
G4CUBEさん

2003/12/14 20:11(1年以上前)

もし参考になれば…
http://www.digiken.net/camera/s5000/report3/
http://www.digiken.cc/camera/s602/noize/


CCD画素数の増加は印刷時のサイズ拡大に不可欠であり、リサイズ時の
階調も滑らかになりますが、両方のカメラを最大画素数等倍で単純に
モニタ比較しても無意味なのでは。
ただし第三世代ハニカムの方がHRより画像処理エンジンのチューニング
は成熟していて、確かにトーンが自然で滑らかでしたよね…。
HRの成熟にはまだ時間が必要なのでしょうね。

書込番号:2231483

ナイスクチコミ!0


スレ主 勉強しますさん

2003/12/15 00:56(1年以上前)

G4CUBE さんありがとうございます。
非常に興味ひかれる、為になるページでした。↑
まだ買ったばっかりの機種、自分でもっと使いこなす努力をしてみないでがっかりするのは早すぎるのだと実感しました。
これからもっと勉強します。

書込番号:2232934

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2003/12/15 02:09(1年以上前)

S7000のサンプル画像をプリントしてみましたが
とても綺麗でPCモニタ上で見受けられるザラつきが嘘のようです。
僕は大判プリントに耐え得るデジカメとして
いずれS7000を購入するつもりです。

書込番号:2233145

ナイスクチコミ!0


貧乏なフジユーザーさん

2003/12/16 12:19(1年以上前)

A4程度でプリントアウトすると、原寸サイズをモニターで見るときよりも
リサイズ(縮小)されるので当然ノイズは目立たなくなりますね。
実はどこのデジカメそうなのですが、
フジの場合発色が素人受けするので
プリントアウトしたときに他社よりも綺麗に見えます。

書込番号:2237207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

記録メディア購入の疑問

2003/12/14 19:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S7000

スレ主 初心者・なんでだろうさん

いろいろまよって初のデジカメをS7000を購入しようと思っております、記録メディアに関してこのカメラにするとマイクロドライブがベストなのでしょうか、1GBのハードディスクの購入に関してどのメーカー製がいいのか玄人の皆様教えて頂けないでしょうか。

書込番号:2231319

ナイスクチコミ!0


返信する
sstream51さん

2003/12/14 19:34(1年以上前)

マイクロドライブは全てIBM(現在は日立)製品のOEMですね。

書込番号:2231347

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者・なんでだろうさん

2003/12/14 19:51(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございますマイクロドライブはIBM製DSCM-11000 でいいのでしょうか、値段は11000〜20000円となっているみたいです。お勧めドライブがありましたらぜひ教えてください。

書込番号:2231424

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/12/14 21:42(1年以上前)

マイクロドライブ1Gがいろんな所から発売されてますが、中身は一緒という事です(^_^;)

つまり『マイクロドライブ1G』ならば基本的に どこのを選んでもok

書込番号:2231949

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者・なんでだろうさん

2003/12/14 22:11(1年以上前)

皆様ありがとうございました、とっても参考になりました、このサイトは丁寧な玄人様が沢山いらしゃいますね。

書込番号:2232100

ナイスクチコミ!0


ヴァレリーさん

2003/12/15 19:24(1年以上前)

インターフェイス転送速度は、メーカーによって違うのでは?

書込番号:2235007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/12/15 19:50(1年以上前)

転送速度の表記が全て同じかどうかは確かめていませんが、
入っている製品が同じHGST(IBM)1GBマイクロドライブですので
個体差以外に性能の差はでません。

書込番号:2235083

ナイスクチコミ!0


貧乏なフジユーザーさん

2003/12/16 12:14(1年以上前)

わかりやすく言えば、MDを作っているメーカーは世界で日立(元IBM)一社で
それをパッケージングして販売している会社はいくつかある・・・と。

書込番号:2237196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まよってます!!

2003/12/14 19:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S7000

スレ主 厨房Zさん

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070032996/775
このような内容でS7000と5060で現在悩んでいるところです。
それぞれS7000と5060の長所短所を教えていただきたいのですが、、


過去ログでは判断がつきにくかったので、、、

書込番号:2231413

ナイスクチコミ!0


返信する
貧乏なフジユーザーさん

2003/12/16 12:10(1年以上前)

S7000と5060はちょっと傾向が違うカメラでは?
Nikonの5400あたりも候補に入れてはどうでしょうか。
予算10万までOKならば、
オリンパスE-20の中古にワイコンも付けるのも面白いかな。
大きいデジカメですが、他の候補のデジカメよりワンランク上の画質です。

書込番号:2237188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S7000には満足なんですが

2003/12/11 09:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S7000

スレ主 アニュアルさん

こんにちは、自分は使用目的等からS7000を買ってとても満足しています。ですが、画像管理の部分でファインピクスビューにはふまんがあります。この手のソフトに関してはまったくの素人なのですが、ある程度の画像の編集と1200画素の表示と画像管理でインデックス表示をしたときに撮影データー、題名、画素数、カメラ、できればファイル名を表示し印刷できるものがありましたらお教えください。
ちなみに自分はRAWデータとかではまったく撮らないのでその部分はあまり必要ではありません。

書込番号:2218867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/12/11 11:24(1年以上前)

http://homepage1.nifty.com/k_okada/
こんなのは?

書込番号:2219139

ナイスクチコミ!0


karasuNYさん

2003/12/14 14:03(1年以上前)

私もVIX使っています。
特にアルバム印刷は実験レポートの資料としてかなり使える機能です。

書込番号:2230232

ナイスクチコミ!0


スレ主 アニュアルさん

2003/12/16 09:30(1年以上前)

参考にさせてもらいました。ありがとう御座います。

書込番号:2236892

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix S7000」のクチコミ掲示板に
FinePix S7000を新規書き込みFinePix S7000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S7000
富士フイルム

FinePix S7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月23日

FinePix S7000をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング