FinePix S7000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1230万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:125枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S7000の価格比較
  • FinePix S7000の中古価格比較
  • FinePix S7000の買取価格
  • FinePix S7000のスペック・仕様
  • FinePix S7000のレビュー
  • FinePix S7000のクチコミ
  • FinePix S7000の画像・動画
  • FinePix S7000のピックアップリスト
  • FinePix S7000のオークション

FinePix S7000富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月23日

  • FinePix S7000の価格比較
  • FinePix S7000の中古価格比較
  • FinePix S7000の買取価格
  • FinePix S7000のスペック・仕様
  • FinePix S7000のレビュー
  • FinePix S7000のクチコミ
  • FinePix S7000の画像・動画
  • FinePix S7000のピックアップリスト
  • FinePix S7000のオークション

FinePix S7000 のクチコミ掲示板

(1966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S7000」のクチコミ掲示板に
FinePix S7000を新規書き込みFinePix S7000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

試写すんのわすれてた(´・ω・`)

2015/08/20 02:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S7000

当機種
当機種
当機種

家のトウガラシ♪

渋い発色♪

まあまあかな

グローバルシャッターであることの確認をしたあと…
日に日に増えるカメラたちに追われて試写わすれてた
(´・ω・`)

まあ富士だから無難にいい発色なわけだが♪

まったりした色味♪

まあフジクロームモードなんだけどね(笑)

3枚目以外は撮って出しです

書込番号:19066644

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:30161件

2015/08/20 02:12(1年以上前)

当機種
当機種

つづき

とにかく渋いのが似合う♪
ていうか何でも渋く写るのかな!?(笑)

書込番号:19066650

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/20 04:51(1年以上前)



わぁ、下北店だーヾ(o゚ω゚o)ノ゙

書込番号:19066714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2015/08/20 06:53(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

渋いですね〜^ ^
2枚目の建物の写真はフィルムっぽくてすごく良い雰囲気ですね。
このカメラ、良い出物が有れば欲しいなぁと思ってた所なんですよ。

書込番号:19066785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/20 09:25(1年以上前)

>試写すんのわすれてた(´・ω・`)

それで画像が5枚なんですね? 四捨五入・・・

書込番号:19067018

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2015/08/20 11:22(1年以上前)

なんか、あふろべなと〜るさんって、何を撮ってもかっこいい作品になりますね。
すっごい腕前というかセンスというか。すごいです!!

書込番号:19067258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S7000

別機種
別機種

L字型ネオ1としてかなり個性的♪

これの前モデルのS602のスペックを見て

http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj894b.html

もしかしてグローバルシャッター???
と思っていたわけだが…
1/10000秒シャッターでシンクロ速度の記載がない

これの後継機のS7000を見つけたので購入してみた♪

書込番号:18489617

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:30161件

2015/02/18 03:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

機械式ケーブルレリーズw

外光パッシブ式AFとコントラストAF併用w

XDとCFデュアルスロットw

フジがネオ1眼という言葉を使い出したのがS5000なので
ネオ1眼の2機種目となります

メカニズム的にも面白いこと色々やってるwww

書込番号:18489624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/02/18 03:36(1年以上前)

当機種
当機種

1/10000秒で普通にシンクロ♪

マクロも楽しい♪

そして1/10000秒での試写♪
使っているストロボは愛機、キヤノンの540EZ

フォーカルプレーンシャッターでは不可能なシンクロ速度になってますね(笑)
(注:FP発光ではなくノーマルな発光の話です)

スーパーマクロがかなり寄れるのもコンデジらしくて面白い部分ですね♪

書込番号:18489639

ナイスクチコミ!4


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/02/18 07:00(1年以上前)

CCDだもんね。
1/10000Sができるんだ。

書込番号:18489784

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/18 07:29(1年以上前)

http://www.konicaminolta.jp/about/release/2003/0807_02_01.html

こんな機種を昔 使っていました。

書込番号:18489821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/02/18 08:08(1年以上前)

この形みて昔ERというドラマで患者がカメラウーマンで余命いくばくもなく、ERの看護婦にこのカメラを使って欲しいと渡していたな〜、一眼レフ機じゃないけど写真家も使うんだとこの時思ったな^o^/。

書込番号:18489920

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2015/02/18 08:59(1年以上前)

また増えてる♪( ´▽`)

意外と良い値段するのでは。

CF使えるのは嬉しいですねo(^▽^)o

書込番号:18490063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/02/18 12:56(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

隠れグローバルシャッターおたく?

書込番号:18490777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/02/18 14:45(1年以上前)

A1も持ってますが
あれは全速ストロボシンクロをしっかり主張してたはず
つまりはグローバルシャッターアピール(笑)

ニコンだとシンクロスピード1/500秒と完全に封印してた…
たぶん、きたるCMOS時代だとしばらく不可能になるから封印したと思ってます

CMOS時代でも日中シンクロ専用に進化させたら面白かったのに…
低感度専用でかまわんから(笑)

ちなみにS7000はヤフオクで1700円でした(笑)

次なる隠れグローバルシャッター機を探さねば♪
てか試してないけどもう一台すでに仕入れてたりする(笑)

書込番号:18491034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/02/18 23:04(1年以上前)


CFカードスロットはないです
あくまでマイクロドライブスロット(笑)

CFは不可と書いてあります…

まあCFさしてもちゃんと使えるけど(笑)

書込番号:18492754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2015/02/19 00:34(1年以上前)

1700円は買いですねo(^▽^)o

引が強いですね( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:18493114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/02/19 02:00(1年以上前)

お盛んですな(^-^)

グローバル試写をお願いします♪

書込番号:18493254

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/19 13:37(1年以上前)

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=9

2GBのCFまでは対応確認されているようです。

書込番号:18494475

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/02/19 19:14(1年以上前)

>予想通り、隠れグローバルシャッターだった♪

隠れミッキー探しみたいですね。


>CFカードスロットはないです
>あくまでマイクロドライブスロット(笑)

時代を感じますね。

マイクロドライブ自体がCF typeUに準拠しているので
マイクロドライブが使える=CFが使えるのですが(逆は消費電力の関係で使えない場合がありましたが)、
当時のフジはスマートメディアを推していたので、ライバルのCFは使わせたくなかったのでしょうね。
マイクロドライブはHDDなので大容量低価格メディアとして使いたかったのかなと・・・

そして4GBのマイクロドライブが安かったので(4GBのCFが12万円以上した時に4万円程度で買えたので)
4GBのマイクロドライブを使う方法も話題になっていました。
(FAT32フォーマットは認識しないので、FATで4GBフォーマットするという方法ですね。)

書込番号:18495330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

またまだ現役

2012/11/09 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S7000

別機種

1万円以下の新発売のコンデジよりきれいに撮れます

書込番号:15317458

ナイスクチコミ!0


返信する
chennyさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 23:13(1年以上前)

当機種
当機種

これはS7000で撮った写真です。

これはS7000で撮った写真です。

Fine Pix S7000 というのは確かに好い物です。

書込番号:15318220

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/10 10:39(1年以上前)

もう修理部品が無い可能性もありますので、大切に使ってください。

書込番号:15319885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件 FinePix S7000の満足度4

2013/01/09 22:04(1年以上前)

久しぶり使ってみたが、電池切れになりました。
CCDセンサーのためか、電池の消耗が激しいです。
このカメラF2.8〜F3.1なんですね。
最新のコンデジと比べても明るい方ですね。
ISOが800までで手振れ補正なしなので、手持ちで暗いところを撮る時は最新の物に負けてますが。
明るいところでは新しい物に負けていないのでは。

書込番号:15595772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件 FinePix S7000の満足度4

2013/01/09 22:19(1年以上前)

当機種

この画質だから、明るいところではまだまだ使える。
1/1.7型CCDでセンサーも大き目ですし。

書込番号:15595861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件 FinePix S7000の満足度4

2013/01/10 23:21(1年以上前)

薄暗いところを撮ってみたら、きれいに撮れてた。このカメラ良い。

書込番号:15600436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/01 15:30(1年以上前)

別機種

いいですね 私のは不可解な画面になり全く使い物にならずリコール対象などで無償修理していただければ..
PCカメラとしても使え、気に入っていたのですが..WIN-XPをもってドライバ提供されなくなり残念です.

書込番号:16532697

ナイスクチコミ!1


chennyさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/20 08:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中華料理・蝦の炒め。

台湾の月見餅

台湾の月見餅

台湾の南瓜月見餅

古いカメラでもよい写真を撮るのはでききす。

書込番号:19156068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HS−V2

2006/06/10 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S7000

クチコミ投稿数:11件

S7000と兄弟機であるS20PROについていたHS-V2でRAWを現像してみた。とてもいい色なのと、トーンカーブが使えるので、今度、記念写真を撮る時に使ってみようと思う。このソフト、買えばかなりの高額である。S7000よりも安く買えたS20PROにはおまけみたいについてきたのだが。

書込番号:5158062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ナンバーワン機能

2004/11/15 01:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S7000

クチコミ投稿数:52件

先日、関係者に許可を取り演劇の撮影をする機会があったのですが、暗い劇場内で観客席から望遠を使用してシャッター音を立てずに三脚を使用しないで動くものを撮影という特殊な環境ではS7000以上に使えるカメラは無いと実感しました。
S7000は何でもできる良いカメラである反面、一番優れている機能がなかなか見つけられずにいたのですが、今更になってやっと見つけることができました。
あとファインダーの綺麗さでも一番だと思います。
他のコンパクト機と比較しても圧倒的に見やすいと思います。

書込番号:3502428

ナイスクチコミ!0


返信する
旅行が趣味さん

2004/11/16 16:11(1年以上前)

そうですね。室内で動きまわる子供もISO800でばっちり写ります。
手振れしにくいのも感動ものです。
お宮参りや結婚式など、失敗が許されないときのカメラとして、
私も見直しているところです。良いカメラです。

書込番号:3507944

ナイスクチコミ!0


mi2runさん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S7000のオーナーFinePix S7000の満足度3

2004/11/19 22:54(1年以上前)

旅行が趣味さん、「トラベリング」拝見させていただきました。

すばらしいですっ。同じ機種を使っているとは思えないくらいきれいな画像ばかりですね。

書込番号:3521002

ナイスクチコミ!0


mi2runさん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S7000のオーナーFinePix S7000の満足度3

2004/11/19 23:06(1年以上前)

アドレスが違っていました。
正しくは→http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=165762&key=1101931&m=0です。

書込番号:3521062

ナイスクチコミ!0


サンダーバード2号おやじさん

2004/11/20 15:58(1年以上前)

私も昨年暮れからS7000を愛用しています。
とにかくISO800が選択できて室内撮影にも強いし、光学6倍ズームもゆがみが少ないし、何より画質の深みが全然違います。
おまけに動画も滑らかですしね。
海外旅行先でも、このカメラは外国人たちの注目を集めましたよ。(*^^)
ライバルは一眼レフでしょうか。

書込番号:3523687

ナイスクチコミ!0


サンダーバード2号おやじさん

2004/11/20 16:07(1年以上前)

URLが違ってました。申し訳ありません。貼りなおしました。

書込番号:3523709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2004/10/30 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S7000

スレ主 メンテナンスマンさん

先週柴田のエイデンの中古コーナーを覗くと、未使用のS7000が65500円の20%引きだったので、衝動買いしちゃいました。
早速次の日使ってみましたが、前のA310に比べてい〜写真撮れて満足しています。

 んでネットで調べてみるとケンコーやレイノックスから52mm径のレンズが使えるアダプターがあるのを発見し、ビデオカメラで52mm径のレンズを使っているので、併用できる!!と思い今日ビックカメラに買いにいってきました。ケンコーのアダプターを見つけS7000用とは書いてありませんでしたが、6900Z用のアダプターを持って店員さんに「これってS7000に付きますか?」と店員に聞くと、「純正のアダプターがいいよ」とか「純正品じゃないからレンズつけてもピント合わないかも」とか「ケラレがでるかも」とか関係ない説明ばかりしてきました。ケラレやピントは買ってみんとわからんやろ!!と思いつつS7000に付けれたので買ってきました。

 帰ってきてからワイコンの試し撮りしましたがケラレも無くとても満足です。いい買い物ができました〜。

書込番号:3441449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S7000」のクチコミ掲示板に
FinePix S7000を新規書き込みFinePix S7000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S7000
富士フイルム

FinePix S7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月23日

FinePix S7000をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング