FinePix F610 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1230万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F610の価格比較
  • FinePix F610の中古価格比較
  • FinePix F610の買取価格
  • FinePix F610のスペック・仕様
  • FinePix F610のレビュー
  • FinePix F610のクチコミ
  • FinePix F610の画像・動画
  • FinePix F610のピックアップリスト
  • FinePix F610のオークション

FinePix F610富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月23日

  • FinePix F610の価格比較
  • FinePix F610の中古価格比較
  • FinePix F610の買取価格
  • FinePix F610のスペック・仕様
  • FinePix F610のレビュー
  • FinePix F610のクチコミ
  • FinePix F610の画像・動画
  • FinePix F610のピックアップリスト
  • FinePix F610のオークション

FinePix F610 のクチコミ掲示板

(608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F610」のクチコミ掲示板に
FinePix F610を新規書き込みFinePix F610をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

F810の縞々

2007/04/07 10:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F610

クチコミ投稿数:814件

初めましてお邪魔さまです
板違いは承知ですが富士の、同じF系ということで。
昨日買い求めたF810が到着したとたん、F810の板が消えました。
最後の一台だったのかもです、縞々の件については承知での購入でしたが。
こんなにとは思いもしませんでした。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1016340&un=141019
サービスにも問い合わせはしておりますが、土日の関係で返信は月曜以降なのかなぁと思いまして。
その前に少しでも情報をとおもい、御存知のかたがおいででしたら教えて下さい。
尚 買い替え等は考えておりません、あくまでも使い続ける前提にての御教示を。
宜しくお願いいたします。

書込番号:6205320

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/07 10:25(1年以上前)

F810の板は「クチコミ掲示板」→「カメラ関連」→「デジタルカメラ」→「富士フイルム」→「F810」から入れますよ。

画像拝見させていただきましたが…酷い横縞ですね。
新品での購入なら交換対象でしょう。
交換出来る機種ってあるのですかね?


書込番号:6205346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件

2007/04/07 10:45(1年以上前)

⇒さん早速有難うございます
デジカメデビューいらいそちこちでお世話になっていました、ほとんど陰に隠れてですが。
多分交換の機種はもうすでにないものと、オークションを計画してましたが。
F710もふくめてですが、たまたま名古屋の元祖でじかめ屋さんをここでみまして。
その後810の板が消えましたので最後かと。
実はHS-V3 Ver1.1aをやっとてにいれまして、対応機種を逆に辿りF810に辿りつきました・・・これも勘違いみたいでHS-V2の対応だったみたいで、早とちりはいつものことでして。
ただ手にした以上、交換修理を問わず大事にと思ってます。
お気に入りになるかも。
RAWをHS-V3で試してみましたが、対応はしてくれましたが元画像がこれでは。
(「 ̄ ・ ̄)=3 フゥ...です

書込番号:6205394

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2007/04/07 11:28(1年以上前)

冉爺ちゃんさん
こんにちは

価格コム登録店で販売しているお店が無くなっただけで、
F810の掲示板は生きていますよ。

F810トップ
http://kakaku.com/item/00500810694/

F810クチコミトップ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810694/

ところで、この縞々はひどいですね。
F810がお気に入りならは
新品交換か、無理なら修理してもらった方がいいと思いますよ。

書込番号:6205502

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/04/07 11:49(1年以上前)

過去の様子からすると、扱う店がまたいくつか出てくると復活する場合もあったように思います。
表にはでてこなくても板はいきてますのであまり気にせずいきましょう。
価格と言うくらいですからまず価格から入る板ですのでその後のことは後継の製品に場所を譲って書き込み減ると細々と運営って感じでしょうか。

書込番号:6205561

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 FinePix F610のオーナーFinePix F610の満足度5 小鳥XP 

2007/04/07 11:53(1年以上前)

 故障ですね。

 全く機種は違いますが(Z1)、同じ症状で修理になった事があります。レンズユニットが交換されて直りました。

書込番号:6205570

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/07 12:05(1年以上前)

ひどい縞ですね。ピントもイマイチに見えます。
(テrビ?を写したものはともかく)
保障期間中なら、修理に出して見てはいかがでしょうか。

書込番号:6205608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件

2007/04/07 12:15(1年以上前)

ytunさんgoodideaさん小鳥さん皆様有難うございます

810の板12/19でさいごででした、のでスレたてずに
昨日最後の方のが同じ質問でしたので、便乗してみましたが流石に反応がなく。
こちらにお邪魔してました、改めてもう一度とまでは流石に・・・
月曜には富士のほうから返事があるとおもいます。
修理ということでやってまいりたいと思っています、いろいろ有難うございます。

最初がこうだとかえって愛着がわくかもです。
(゚゚)(。。)ペコッ

書込番号:6205628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件

2007/04/07 12:25(1年以上前)

じじかめさん 恐れおおいことです、有難うございます
ピントの件初めてのXDカード1G、全部使い切っての確認の意味もありまして。
ところ構わずいそぎ使い切ってみました、いろいろやってみましたが(x_x)
テレビではなくMacのディスプレィでした、富士のソフトに写したのを又カメラで。
なんてことを繰り返してました。

修理に出します。

有難うございました( ^.^)( -.-)( _ _)( ^.^)( -.-)( _ _)( ^.^)( -.-)( _ _)

書込番号:6205654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件

2007/04/07 20:34(1年以上前)

今日、土曜日なのに、PM4:16付けで問題の画像を添付して返信するように。
との 連絡でした、このまま修理に向かってo( ̄へ ̄o)ガンバ
皆様方本当に有難うございました。

書込番号:6206998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件

2007/04/14 11:30(1年以上前)

ただ今修理完了し戻ってまいりました、皆様本当に有難うございました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1016340&un=141019

書込番号:6230028

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/04/14 17:19(1年以上前)

直ったのですね。良かったです。
でいかほどかかりましたか?

書込番号:6230985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件

2007/04/14 22:48(1年以上前)

goodideaさん 有り難うございます。
今朝の到着です、直ってきました。
本文
レンズ内の絞り駆動系の異常により、絞り作動不良が発生しておりましたので、レンズを交換いたしました。

FinePixクイックリペアサービス利用、到着時に900円のみでした。
メール対応電話の対応ともに、懇切丁寧なものでした。
修理工場が自宅より車で10分の所にありました、持ち込みは出来ないとのことでしたが。
いろいろ有難う御座いました、壊れるまで使い続けようとおもいます。
m(__)m

書込番号:6232273

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 FinePix F610のオーナーFinePix F610の満足度5 小鳥XP 

2007/04/21 15:35(1年以上前)

>修理工場が自宅より車で10分の所にありました、持ち込みは出来ないとのことでしたが。

 修理工場とは何を仰ってるのか分かりませんが、
http://repairlt.fujifilm.co.jp/faq/fxts30/index.html
 持ち込めばその場で修理してもらえます。


>FinePixクイックリペアサービス利用、到着時に900円のみでした。

 クイックリペアは発送時に900円を支払うと思うのですが・・・。
 着払いでメーカーに送ったのでしょうか?

書込番号:6254817

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/04/21 18:03(1年以上前)

いずれにしても900円ほどならまあ仕方ないかあと言うとこでしょうか。

でも直ったことですから一杯撮ってください。

書込番号:6255200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件

2007/04/21 21:37(1年以上前)

小鳥さん どもヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノども

宮城県栗原市若柳町のほうへ送るようにと、住所電話番号付だったので電話しました。
受付がなく修理専門の工場ですので、送って下さいとのことでした。
料金を用意しておりましたので、差し上げようと思い申し出たら。
それは今度ってε=εε=ε=εε=ε=εε=┏( >_<)┛ばびゅーーーーん?でした

goodideaさん 御心配いただきまして(・_・)(._.)

これって16:9があるのですね、FZ30とLX1・2で慣れてましたので(((o(^。^")o)))ワクワク
大事に使ってまいりたいと、xDカード出し入れせずにUSBで。
このタイプは初めてなので(⌒^⌒)bうふっです。

有難う御座いました。( ^.^)( -.-)( _ _)

書込番号:6256003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

14,800円+ポイント付!

2007/03/28 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F610

クチコミ投稿数:123件

今の時期に時期はずれの様な気がしますが、ビックカメラにて14,800円+ポイント付にて販売中!この機種が欲しい方は確認せれてはいかがでしょうか!

書込番号:6171424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XDピクチャーカードについて

2006/11/19 10:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F610

スレ主 toowetさん
クチコミ投稿数:3件

私はこの機種の愛用者ですが
最近typeMもしくはtypeHの大容量のメモリーが売り出されてますが
フジのホームページの対応表では無印の512Mまでが不具合なしになってます。実際の所どうなんでしょうかね?皆さんはこの機種で1G及び2G使われてる方いたら正常に使えるのか教えていただけないでしょうか 宜しくお願いします。

書込番号:5653285

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 FinePix F610のオーナーFinePix F610の満足度5 小鳥XP 

2006/11/27 12:21(1年以上前)

 オリンパス1GB、タイプHを問題なく使えてます。

書込番号:5684384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっぱり正面で構えるんですよね?

2005/06/23 15:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F610

クチコミ投稿数:31件

先日購入しました。
値段が随分安くなったとはいえ予備バッテリー等を買うとF10と大差ない金額になってしまい少し迷ったんですけど。ブルーの液晶やデザインに惹かれて決めました。

唯一気になったのが液晶の視野角です(2万ちょっとで購入したくせに…と我ながら思うのですが)。正面〜斜め下から見る場合は問題ないのですが、斜め上からになると途端に見づらくなります…よね?
単に構え方の問題で解決するのですが、一眼以外ではみぞおちの前あたりで構えるのがいつの間にか癖になっていて、不意に撮ろうとするときはよく「…むぅ!」となってます。これは正面から見るようにするしかないんですよね?

あと、フジクローム(モード)に関してなのですが、これはPhotoshop等で彩度とコントラストを上げたのとは処理的に異なるのでしょうか。S3proなど各機種毎に違って、一概に言えないのかなぁとも思いますけど。

F610をいじりつつ、SRだし、バッテリーやメモリを共有できるしでF710が急に気になってます…。そんなに使わないくせに…。

書込番号:4239308

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 FinePix F610のオーナーFinePix F610の満足度5 小鳥XP 

2005/06/26 00:52(1年以上前)

ろひずかさんこんにちは(こんばんは)。
液晶視野角試してみました。確かに上からと左からは途端に見難くなりますね。これでは目線より下で構える方にとっては使い難いカメラですね(縦使用時も)。
やはり、正面で構えるのが基本かと(^^;

F710気になりますね!在庫一掃処分で量販店でも2万を切ってきてますし・・・、もうSRのコンデジはでないのかな?それより縦型も・・・

書込番号:4243847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/06/27 00:46(1年以上前)

そうなんですよね。目線より下で撮るっていうのは対象に威圧感(?)を与えなくて撮りやすいので癖になってしまったと思うんですけど。正面で構えるようにします…。
ちょっと使ってみて、動作は速いし動画もそれなりに撮れるし、今の値段ならすごく安いなぁって思いました。測距方式をボタンで変えられるのも便利ですね。

F10の画質は良くも悪くもハニカムらしさが薄れた気がします。高感度は早くも他社が追随してますし、フジはSR系で存在感を発揮してほしいです。縦型は絶滅危惧種ですね…。

書込番号:4245786

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 FinePix F610のオーナーFinePix F610の満足度5 小鳥XP 

2005/06/27 07:38(1年以上前)

ちょっと上側から撮る方が人物写真はきれいに撮れる気がします。

F610、いいカメラですよね。買う時に迷ったのはJPEGの圧縮がノーマルしかない事です。ま、その分ノイズリダクション風になるのか、写真に焼いた時に肌がきれいに写るのかも。

F10の画質はハニカムらしさが失われたのは倍画素記録をやめたからだと思います。Z1買っちゃったので、画質を確認して思いました。
F610、F700まではコストをかけて製作してたのに、F710からなんだかちょっと・・・てな感じになったような。性能は良くなってるけど・・・

書込番号:4246032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/06/27 20:56(1年以上前)

こんばんは。
私は正直ハニカムの画質が好きではないです…。ソフトというよりボヤッとした写りなので…。F10やZ1はそれが無いので惹かれるところはありますね。有効画素=記録画素としているのが勿論大きいのでしょうけど、F610の6Mでもラインがヨレヨレしてるので現像方法の違いを感じます。ただ、ベタッとしてる描写故に動物の毛並みなどグラデーションが綺麗に感じられることもあったり不満ばかりではないです。肌が綺麗に見えるというのは仰る通りだと思います。
コストに関してはバランスが難しそうですね。デジカメは一般に不採算部門らしいですし、見た目がいいデジカメのほうを「驚異的!」と評価すべきなのかもしれないですね。

書込番号:4246929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2005/06/30 21:45(1年以上前)

富士のカメラは数台もっているのですが、ハニカムには少し問題を感じます。ラインがねじれたるするのです。具体的に言うと、電線などが点線や縄を編んだように写ることがあります。私と同じような見方をされる方がおられるので、意を強くしました。これが、ハニカムの欠点だと思います。

書込番号:4252213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か知っていますか?

2005/05/09 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F610

クチコミ投稿数:1件

F610愛用者のみなさん、はじめまして。
私はF610を半年前に購入し、旅行のお供に景色などの撮影に、愛用しています。
鉄道旅行で車中泊などをすると、充電する所が無く、撮影途中でバッテリーが切れたりで、何度かへこみました。
携帯電話みたいに、コンビニに応急用バッテリーがあるように、デジカメにもないかと思っていましたが、最近、コンビニに応急用デジカメ電源が店頭にあったので、迷わず買いました。
F610は充電もできると表示がありました。

このような応急充電で、本体のバッテリの寿命に影響ありますでしょうか?。

書込番号:4225896

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 FinePix F610のオーナーFinePix F610の満足度5 小鳥XP 

2005/05/09 15:23(1年以上前)

物が分からないんですが、充電出来るとしても完全には出来ないんじゃないんでしょうか?それとも充電器でなく、外部の予備バッテリー?
どちらにしろ、予備バッテリーを買っておく方が、コンビニ等の予備充電器を頻繁に買うより安上がりでコンパクトだと思います。
バッテリーへの影響ですが、多用しなければほとんど影響ないでしょう。

書込番号:4226868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピントが合わない!特に室内。

2005/05/01 23:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F610

クチコミ投稿数:5件

F610を1年使用しています。晴天時の野外撮影などでの画質には非常に満足しているのですが、室内でAFにピントが合わなくて閉口しています。

特に1m以下で子供の顔を取る時や、オークションに出品する物を近距離で取ろうとすると『AF!』の赤文字のエラーが出て、ピントをあわせる事ができません。もちろんそのままシャッターを押しても、当然ピントはあった写真は撮れません。

マクロモードもトライしたのですが、全くだめです。この機種は暗いところや、近距離の撮影は向いていないのでしょうか?

使いこなしていらっしゃる方がおられたら、コツを教えてくださるようお願いします。

書込番号:4206267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/05/02 02:11(1年以上前)

撮影モードをカメラマーク+M(P/A/S/Mが選べるモード)にしてから、
MENUボタンを押して、フォーカスでセンター固定とかオートエリアAFとか
選んでください。ちなみに私のF610では、暗めの室内(蛍光灯はオフ、クリプトン球の
スポットランプ×2の下)で、近距離、マクロいろいろ確認しましたが、全部問題なく
ピントを検出してくれますよ。故障じゃないですかね。今日なら、もしかしたら、
営業しているかもしれませんから、メーカーに問い合わせてみてはどうでしょうか。
http://repairlt.fujifilm.co.jp/quick/index.php

書込番号:4206763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/02 09:04(1年以上前)

デジカメの殆どはTTLコントラストAFなので暗所に弱いのは仕方ないですね。
エリア選択AFしてみて、それでも駄目ならマニュアルフォーカスですね。
F610は、これらができるから素晴らしいです。

書込番号:4207085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F610」のクチコミ掲示板に
FinePix F610を新規書き込みFinePix F610をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F610
富士フイルム

FinePix F610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月23日

FinePix F610をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング