FinePix F610 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1230万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F610の価格比較
  • FinePix F610の中古価格比較
  • FinePix F610の買取価格
  • FinePix F610のスペック・仕様
  • FinePix F610のレビュー
  • FinePix F610のクチコミ
  • FinePix F610の画像・動画
  • FinePix F610のピックアップリスト
  • FinePix F610のオークション

FinePix F610富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月23日

  • FinePix F610の価格比較
  • FinePix F610の中古価格比較
  • FinePix F610の買取価格
  • FinePix F610のスペック・仕様
  • FinePix F610のレビュー
  • FinePix F610のクチコミ
  • FinePix F610の画像・動画
  • FinePix F610のピックアップリスト
  • FinePix F610のオークション

FinePix F610 のクチコミ掲示板

(608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F610」のクチコミ掲示板に
FinePix F610を新規書き込みFinePix F610をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安かったよ

2004/03/11 14:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F610

スレ主 おおのさん

カメラのキタムラで\34000円で買いました

書込番号:2572307

ナイスクチコミ!0


返信する
La.ホウシュウさん

2004/03/11 16:27(1年以上前)

おおのさん
La.ホウシュウといいます。

>カメラのキタムラで\34000円で買いました

ずいぶんお安く買われましたね。
どちらのお店か教えて下さい。

書込番号:2572629

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおのさん

2004/03/11 23:28(1年以上前)

神奈川県のキタムラ店で買いました

書込番号:2574151

ナイスクチコミ!0


m-t-jさん

2004/03/13 23:29(1年以上前)

他のキタムラ(例えば新宿店)などでこんな安い値段で購入できた方っていますか?

書込番号:2581732

ナイスクチコミ!0


Seraphicさん

2004/03/20 00:13(1年以上前)

34000円は期間限定ですか?

書込番号:2604689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

F610とF700

2004/03/10 12:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F610

ストロボを使わずに室内で撮ることが多いのですが、F700とF610ではどちらがぶれずに明るく撮れるのでしょうか?

書込番号:2568236

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/03/10 12:55(1年以上前)

慣れの問題もあると思いますが
持って構えやすいのはF700ですね
フジの縦型の機種は持った感じが安定しないのと
縦長の写真(90度回す)を撮りにくいと感じます

書込番号:2568352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/03/10 13:00(1年以上前)

F700ですね〜。

書込番号:2568369

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/10 13:26(1年以上前)

三脚を使えばどちらでも手ブレは解消できますが、手持ち撮影ならF700でしょうね。

書込番号:2568443

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/03/10 14:04(1年以上前)

有名な常連さま方はみな、F700をお勧めですね♪

これで、きまりですね。。。。。

書込番号:2568530

ナイスクチコミ!0


スレ主 LAKAさん

2004/03/11 06:35(1年以上前)

F710やIXY 500はどうでしょうか?

書込番号:2571309

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/03/11 06:46(1年以上前)

F710に一票!

書込番号:2571317

ナイスクチコミ!0


DEKOSUKEさん

2004/03/12 22:53(1年以上前)

IXY500よりIXY450の方が良いとの話です。

書込番号:2577657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/16 07:57(1年以上前)

縦型の利点は片手で撮る時の撮り易さ位かな?
又、F610の特徴はストロボがレンズの真上に有る事かな?
因みに今まで縦型は700,4700Z,6800Z,F610を経験しています。

書込番号:2590779

ナイスクチコミ!0


tukipieさん

2004/03/16 23:46(1年以上前)

愛着がもてるのは縦型モデル。
なんていうとキリがないか。。。

書込番号:2593577

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/03/23 02:22(1年以上前)

片手で撮る経験がないので縦型モデルの利点がわかりません。

書込番号:2617736

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@homeさん

2004/03/26 20:27(1年以上前)

◆片手…
左手に何かを持っている時
左手で何かに摑まっている時
高い位置から撮る時
運転中(^^;;
カバンから出して速写する時
手を伸ばして自分を撮る時
◆縦型…
机の上の物を三脚無しで撮る時、レンズ位置が高いので撮り易い
サブウィンドウの情報表示とボタンの位置関係がGOOD
ミニミニ三脚でも安定する
両手で構える時、左手は本体の左下部分をしっかりホールドする様に持てば誤ってレンズやフラッシュを妨げることが無い。

…ま、こじ付けもあるけど、私が気に入っている点はデザインが一番!!かな?

書込番号:2631660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/03/06 17:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F610

スレ主 F601所有者さん

こんにちは。東京在住36歳 社会人のkazuといいます。

一昨年 F601を購入し それなりに大活躍してくれたのですが
もっと写真を追求したくなり、一眼を購入それ以来F601の出番は
あまりなくなってしまったのですが、F610が気になり、書き込みさせていただきました。
実際 F610を購入された方に質問です。
ぶっちゃけ 使用してみてどうですか?
長所短所やはりあるかと思います。
ご意見いただけたらと思います。お奨めできる一品でしょうか?

返事お待ちしております。

書込番号:2552713

ナイスクチコミ!0


返信する
こめマンさん

2004/03/06 18:41(1年以上前)

そんなこと気にしてはダメです。

持ってるならとことん使いましょう。

完璧主義はいけません

書込番号:2552898

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2004/03/08 20:06(1年以上前)

kazuさん、こんにちは。HP拝見させて頂きました。
写真の選び方・並べ方がプロぽいですね。デザイン関係のご職業でしょうか?
私はf610ユーザーではありませんが、以前f601を、
現在はf700を使用し、非常に満足しています。もう後戻りできません(笑)
f601はf610に比べても色々な面で劣ると思います。
フジがお気に入りでしたらF610・f700・f710あたりをお選びになれば
十分進化が体感出来、気に入って頂けると思います。
絵作りがそれぞれ微妙に異なりますが、その辺はご自身の好みですね。
また、RAWが扱えるかどうかは大きなポイントとなるでしょう。

f610はf710と比べると割高に思えます。私はもう1万円下がったら購入考えます。
f710が出てひとつきもすれば安くなるかな?
私の目で見ると、解像感は宣伝で言うほどでもないような気しますね。
しかし、縦型は逆らえない魔法の魅力があります(^^; 最後の縦型かも??

お写真はトリミングしているように見えますが・・違ったらごめんなさい。
もし広角にこだわりなければコニカの510zがkazuさんの写真には似合っている
ような気がします。約40ミリ、ISO50です。こちらも今では処分価格ですね。
カメラの出来はイマイチですが、しかし絵作りは捨てがたいものが。参考までに。

書込番号:2561568

ナイスクチコミ!0


sakuyaさん

2004/03/11 21:58(1年以上前)

FinePix4700zから最近F610に買い換えましたDokと申します。
絵のつくりは断然4700zの方がスキでした。
どこがどう…と具体的に言いがたいのですが
新しいF610に慣れていないからというのではなく
とっさの時にFAが決まらない。
明るめのところに色が載らない。
コントラストが高いのか不自然な絵作りだと思いました。

書込番号:2573684

ナイスクチコミ!0


るーにゃさん

2004/03/12 11:46(1年以上前)

>コントラストが高いのか不自然な絵作りだと思いました。
私も4700Zを所有していてF610を買い増ししましたが、全く
同感です...。

書込番号:2575598

ナイスクチコミ!0


まとさん

2004/03/14 10:45(1年以上前)

私もFinePix4700zを外部電源で使用し続けていますが
これは私の好きな色です。
他のメーカーのも購入していますがほとんど使用していませんでいつも
予備器としては持ち出しますが。

今度もフジを購入しようと思いますのでこの610の情報は
大変に参考になりました。

書込番号:2583203

ナイスクチコミ!0


F610ユーザさん

2004/03/17 01:03(1年以上前)

私も4700ZからF610に買い換えました。4700Zの色合いが好きで、更なる解像度を求めたため、F610を購入しましたが。F610は色作りが変わりましたかね?あと、モニター水平より下から見ないと見づらいのですが私だけでしょうか?

書込番号:2593961

ナイスクチコミ!0


sakuyaさん

2004/03/18 21:49(1年以上前)

sakuyaです。
4700zを手放してしまいちょっと惜しいことをしました。
>F610ユーザさん
言われてみればちょっと見づらいですね。
LCD調整で多少は改善されるかも…ってやってみたのですが
大差ないですね。
それよりもモードダイヤルが知らぬ間に回ってしまっていて
困ります。。。。いちいち表示パネルで確認するようにすれば
間違ったモードで撮ることはないのかなぁとは思いますが
不用意に回ってしまうダイヤルはいかがなものかと思いました。

書込番号:2600454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/03/01 14:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F610

F601を買って1年と9ヶ月いきなり電源が入らなくなりました。
F610を買おうか迷っています。
また約2年で壊れるんだったらと思うと心配です。
1年以内に壊れるんだったら保証があるのでいいのですが。。
みなさんどう思いますか?

書込番号:2533398

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Devilsさん

2004/03/01 14:13(1年以上前)

F601 and F610の
機能及びデザイン等は非常に好きなんですよね!

書込番号:2533401

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/03/01 14:23(1年以上前)

>機能及びデザイン等は非常に好きなんですよね!
だったら、決まりですね。。。♪
個体差や運、不運、がありますので、何でも
壊れる時は、壊れますね。。。。
五年前に買ったPC2台とデジカメは今でも、元気ですよ♪
さすがに、五年前のデジカメの出番は、少なくなりましたが。。。♪

書込番号:2533430

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/03/01 15:02(1年以上前)

購入金額5万円弱の製品ですから、
1年で2.5万円分の価値を償却するような使い方をすれば
なんら問題ないと思いますが。
月に直せば2千円ちょっとですから、
毎月ちょくちょく使ってりゃ十分元は取れると思いますがね。
元が取れないような使い方って、
年に数回しか使わないって事でしょうから
2年程度で壊れることは希だと思います。

書込番号:2533505

ナイスクチコミ!0


スレ主 Devilsさん

2004/03/01 17:51(1年以上前)

そうですか〜
やっぱり2年くらいで壊れるのは運なんですよね!
ちょっと高いけどこれに決めます。
本当は、コンパクトフラッシュの256Mと512Mを持ってるので
コンパクトフラッシュの機種を選びたかったのですが。
皆さんのご意見ありがとうございました

書込番号:2534012

ナイスクチコミ!0


福岡 大さん

2004/03/21 00:38(1年以上前)

俺も、他の機種ですが、2年以内に動かなくなります。(電源のON、OFFを激しく繰り返すので悪くなります)でも、電源スイッチ、PLAY、OFFの三つがあるのですが、必ずPLAYにして電池を抜いてさらに電池を入れて、電源入れると立ち直ります。QV-3500EXですが変なやつです。昔はきびきび動いたと思ったのですが、一年もしないうちに、ぐちゃぐちゃに写るようになり、保障期間中だったのでセーフでした。延長保障があったら入っておきましょう。きっと長く使えるかもしれません。でも、デジカメはあるいみ使い捨て感覚で安いのを買い換えたほうが正解かもしれませんが・・・。

書込番号:2608985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合について

2004/02/25 16:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F610

スレ主 kozy45さん
クチコミ投稿数:26件

先日購入したのですが、
初期不良でバッテリーか、本体側の充電機能が働いてないみたいです。
おそらくバッテリーの不具合かなと思ってます。
ACアダプタで本体起動は出来るが、充電できず、本体にもバッテリーの認識表示がされていない感じです。

他にもこんな方いらっしゃいましたか?
FUJI初めてだったのですが、よくあることでしょうか?
たまには不具合があるのは当然なのでしょうけど・・・

書込番号:2513975

ナイスクチコミ!0


返信する
ひさちんさん

2004/02/25 17:32(1年以上前)

バッテリーの向きはあってますか?
裏表反対に挿入出来ますよ。

書込番号:2514092

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozy45さん
クチコミ投稿数:26件

2004/02/26 01:14(1年以上前)

サポートセンターにも電話してちゃんと確認しました
文字面が液晶側ですよね

書込番号:2516145

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2004/02/26 13:22(1年以上前)

あ、そうですか。初期不良なら残念ですね。
バッテリーの不良も少なからずあるようですよ。
今ならお店で交換も可能かと思います。
今度はぜひ、使用レポートをお願いします。

まるこーねさんのお写真見ていたら、
私もなんか欲しくなってきました(汗;)
もう少し安くならないかな。。。f710出た後が狙い目かな(笑)

書込番号:2517333

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozy45さん
クチコミ投稿数:26件

2004/02/26 15:22(1年以上前)

今日同等品のバッテリーを購入して動作確認が取れたのですが、
ACアダプタを挿しても反応がないので充電部分に不具合なのかなと・・・

交換したいのですが、なにせ海外に持ってきてしまったもので・・・
サポートもまったくうけれないので
はぁ・・・

p.s ホームページ見てるとF710の方がすごそうですね

書込番号:2517583

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/03/06 01:12(1年以上前)

そうですね。

書込番号:2550608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

¥37048

2004/02/24 19:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F610

スレ主 アマデウスさん

ノジマで¥37048で販売されてます。

書込番号:2510682

ナイスクチコミ!0


返信する
週刊アスキーさん

2004/02/25 11:55(1年以上前)

もうない?

書込番号:2513254

ナイスクチコミ!0


スレ主 アマデウスさん

2004/02/25 12:54(1年以上前)

確か27日までの期間限定だったと思いますよ

書込番号:2513431

ナイスクチコミ!0


週刊アスキーさん

2004/02/25 20:56(1年以上前)

やっぱりないなぁ、残念。

書込番号:2514769

ナイスクチコミ!0


FUJIXさん

2004/02/25 23:23(1年以上前)

僕もこの価格でノジマで買いました!というか、
在庫がなかったため、この価格で注文という形でまだ手元にはないのですが、最近価格が下がってきてますが、この価格は買いですよね。
ヨ○○シカメラさんに電話でこの価格でしたということで、交渉してみたら、2万円の差もあってか、対応できませんということでしたので、僕は即決して決めました。

書込番号:2515597

ナイスクチコミ!0


Photoshopさん

2004/02/26 00:06(1年以上前)

アマデウスさん有り難うございます。
今日この書き込みを見て早速中野のノジマに電話をして確認
買いに行ってきました。私も在庫が無かったので送料無料で送ってもらうことにしました。ちなみに価格は税込み38,900円でした。
NP-40税込み3,650円
BC-65税込み5,580
xDピクチャーカード512MB_FUJI税込み25,515円
総額73,645円でした。

書込番号:2515857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F610」のクチコミ掲示板に
FinePix F610を新規書き込みFinePix F610をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F610
富士フイルム

FinePix F610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月23日

FinePix F610をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング