
このページのスレッド一覧(全700スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年12月13日 01:03 |
![]() |
0 | 8 | 2006年12月7日 17:00 |
![]() |
0 | 6 | 2007年10月12日 23:11 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月14日 18:12 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月25日 23:10 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月20日 11:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
F710でも十分夜景は撮れるでしょう。
ダイナミックレンジも広いし…広角もそこそこ強いし…三脚使って撮れば何の問題も無いと思いますよ。
書込番号:5743217
0点

F30ならば、手持ちでイルミネーション、夜の町の風景等
撮影できます。
書込番号:5743225
0点

三脚を使ってもF710は夜景撮影に向いてないです。買い替えを考えるのは当然でしょう。
書込番号:5743241
0点

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf710/specs.html
シャッタースピードが最長3秒では、かなり明るい夜景しか無理かも?
できれば、10秒程度は欲しいですね。
書込番号:5743358
0点

ひきむへさん。
向いてない理由は何でしょう?
じじかめさん。
夜景は3秒あれば充分過ぎるくらいです。(特殊な演出をする
なら別ですが)
星空を撮るにはバルブが欲しいですね。
一応何とかスバル座が見えるぐらいは写りますが。
少しノイズは入りますが、このカメラは暗がりに強い方だと
思っていました。(最新機種には負けるでしょうが)
問題は手振れと、無限遠の焦点が合わない点です。
手振れは三脚と2秒セルフタイマーで解決できます。
無限遠については、私がアドバイスを受けましたので、
過去スレを参考にして下さい。
書込番号:5751248
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
2台目のカメラ購入をするため、こちらで勉強中です。
そんな中でいろいろな写真を見ていて、
自分でもこんなの撮れたらいいなと思うようになりました。
「こんなの」とは、よくクリスマスや結婚式等の写真で
キャンドルの炎や照明の光の部分が十字に写っている写真です。
イメージの写真がうまく伝わるとよいのですが。。。
そんなのがこのF710で撮れるのか、
撮るには何を準備すればいいのか、
レンズ等を購入して結構高くつくのか、
こんな所で調べると良いなどなど、
何かあれば教えていただきたく。
専門的な知識がないので、簡単にできたら
やってみようかな程度なのですが、
もしできたら写真を撮るのがより楽しくなりそうです。
よろしくお願いします。
0点

クロススクリーンフィルターをレンズの前にかざして撮影すればいけちゃうと思いますよ。
私は試したコトないのですが…
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/d-cl.html
書込番号:5639072
0点

早速回答ありがとうございます!
クロススクリーンって言うんですね。
その名称がわかれば調べられそうなので、
色々これから調べて行こうと思います。
値段的には\2,000-くらいで買えそうなので、
思った程高くないかなとは思いましたが、
ちなみに、F710で使用できるものってあるのでしょうか?
書込番号:5639093
0点


クロススクリーンも
光の線が6本や4本など種類があります。
カシオのZ850はベストショットの中に・・
クロスフィルターのような効果で撮影しますの設定があり
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z850/images/bs/27.gif
です。
書込番号:5639618
0点

⇒さんやムーンライダーズさんが仰ってるようにレンズにねじがないので基本的にレンズ前に手で添えて使うことになります。その際はもちろんファインダーでなく液晶画面で効果やフィルター枠が写ってないか確認しなくてはいけません。
(レンズの大きさとフィルターの大きさが違っても大丈夫かな? 今度試してみよう)
私のアルバム見て貰えれば分かりますが、フジ機で撮ったのはフィルターなくてもクロス(クロス以上ですが)になっちゃってます(理由と現象の名前は忘れた・・・)
書込番号:5639853
0点

アドバイスありがとうございます。
自分で調べるよりも早く、アドバイスされた
内容で満足しちゃってます^^;
ちょっとした興味なので、製作してもらってまでとは
今のところ考えていませんが、
入り込んでいった時にはもしかしたら作成を依頼するかも(笑)
カシオにはそんな機能もあるんですね。
現時点では2台目もフジにしようかと思っていますが、
少し遊び心が出てきたら、次あたりはカシオなんかも
選択肢に入れてみようかと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:5648373
0点

知り合いの結婚式でもらったフィルター(3Dメガネみたいなの)
は光点がハート型になるものでした。
いろいろあるようですね。
書込番号:5725849
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
先日、急いでいたこともあり、内容の確認もろくにしないで
TypeM(1GB)のピクチャーカードを購入しました。
HPから何かダウンロードすれば使えるのかと思って
購入したのですが、何やら
"本ファームウェアの更新を行っても、Type MのxDの場合、
画像ファイルの記録と消去を繰り返すと、動画撮影時には、
撮影が中断する場合があります。"
なんてことが書いてありました。
もう2年以上、F710を使用しておりますが、
今まで何の問題も起きていなかったので、
未開封のピクチャーカードを手に
ファームウェアの更新をすることのためらっています。
ファームウェアを更新して上記事象が発生した方は
いらっしゃいますか?
どの程度の頻度で発生するか知りたいと思います。
また他にもファームウェアの更新やTypeMで問題が発生した方が
いらっしゃいましたら、その内容や対策について
お伺いいたしたく。
よろしくお願いいたします。
0点

http://fujifilm.jp/support/datamedia/compatibility/xd.html
一コマ消去せずに、画像取り込み後にフォーマットで画像を消せば
問題ないのでは?
書込番号:5589508
0点

動画撮影機能を使いますか?
もし使われる時があるなら、また使いたくなりそうな前にはフォーマットをしてから写真や動画を撮り始めるのはどうでしょうか?
せっかくの大容量カードを使わないのはもったいないと思います(バッテリーもたくさんいりそうですが)
書込番号:5590047
0点

以前に書き込んでいますが・・・。
私がTypeMを購入した時のことですが、ファームウェアを行っていない状態で使おうとしても、2〜3枚程度の撮影分しか保存できませんでした。
ファームウェアを行った後は心配しながらですが、とりあえず普通に静止画撮影が出来ています。
前出の御二方のおっしゃるとおりに使用すれば、動画撮影も普通に出来るとは思いますが、私は気が弱いので静止画のみに使っています。
動画を撮る際は、面倒でもノーマルのカードに差し替えて使うか、ビデオカメラに持ち替えで対応しています。
パソコンにデータを移す際はクレードル経由で問題なく送れますが、カードリーダーなどを使用する際にはTypeMに対応していることを確認してからやったほうが良いです。
対応していないリーダーだと撮ったデータをダメにする可能性があります。
実際、半分程度ダメにしました。(;_;)
その時は変な中国語のような文字に文字化けし、データとして認識しなくなりました。
カメラ本体に挿し直してデータが生き返るか期待しましたが、認識してくれませんでした。。。
更新をしなければお手元のカードはまともに使えないと思いますが、更新をすれば注意は必要ですが使えるでしょう。♪
結局ピクチャーカードをこれから買い足すには、TypeMなどしか買えない状況だと思いますので、心配でもファームウェアで更新するしかないと思いますけどね。
書込番号:5590213
0点

アドバイスありがとうございます。
結局ファームウェアを更新しても、
心配しながら使用することになるようですね。
動画も何気に使うことが多いので。。。
何の心配もしないで使用していたので、
やっぱり更新は・・・・・。
1Gを使用しないのももったいないし。。。
2台目を購入しようか、検討中です。
その辺が決心つくまで、とりあえずファームウェアの
更新はおあずけにしておきます。
ありがとうございました。
書込番号:5591435
0点

古いスレを引っ張りあげましたね〜。
>512MB以上が使えるのですか。
普通なら「過去レス見れば判る」だけど、このスレに書いてある事を訊いてるくらいなので・・・。
ファームウェアを更新すれば使えます。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/f710firmware/download001.html
でも、逆に言うと、256MBでもMタイプってありますから。
書込番号:6861165
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
2台所有しているF710の古いほうの一台を処分しようと
査定に行きました。
ところが、白トビの症状が出ていると言われ、
かなりの安値査定!
2ヶ月くらい使っておらず、事前に確認しなかったので
驚きました。
でも、前回の使用時も問題無かったが・・・
なおカメラは別の電機屋に査定で置いてきたので、
自分では症状を確認していません。
F700ではCCD不良の白トビがありますが、
F710では無いものと思っていました。
どなたか情報はご存知ですか?
なお、別の電機屋ではF710は7000円、
F450は10000円ということで、
現在、最終確認中です。
0点

http://fujifilm.jp/important/20040413/index.html
F710には白飛びのリコールが出てましたが・・・
サービスセンターに問い合わせてみては?
書込番号:5536497
0点

ご丁寧に情報をありがとうございます。
思い出しました。
F710は潤滑油による白トビ問題がありましたね。
F700はソニーの製造装置の問題のCCDリコールでした。
査定の結果は外観の問題で、2000円とのこと。
これなら売らずに保有しようかと思います。
でも、今手に持つと、大きいですね。
おまけに事実上3Mですし。
持っていても使わないとは思いますが・・・。
書込番号:5536896
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
当方、F700の発色の良さに魅せられて、2台所有している者ですが、F710、F810はどうなんだろう?と最近、触手を伸ばし始めました。こちらをこまめに拝見させて頂いているのですが、各機種のユーザーの方々の愛着が感じられて、差がピンと来ず、質問させて頂きますので、宜しくお願いします。
F700とF710の違いといえば、wide の切り替えがあるかないか、がメインと考えて良いのでしょうか?
F710とF810の違いは、CCDがWHRに変わって、その分、ISOが犠牲になったということでしょうか?
こちらでは、F700,F710の書き込みが異常に多く、F810が比較的少ないことを見ると、フジの販売自体が少なかったことに加え、ダイナミックレンジにこだわりを持つ皆様方の多くが、F810にそれ程、魅力を感じなかったのでしょうか・・・
もしも、複数機をお持ちの方がいらっしゃいましたら、その差について、実感等御教示頂ければ幸いです。
0点

F700からF710で操作性がけっこう向上してた感じかも?
F810はあんまし印象に残らなかったような気がするので普通のカメラだったのかもしれません。
書込番号:5460784
0点

早速の御返事有難うございます。確かに、いじってみると(まだ購入してはいませんが)操作性は良いですね!F700は、ちょっと玩具みたいた作り(メインのスライドボタンとか)になってますが・・・色、ピントの具合とかはどうなんでしょう?
書込番号:5461121
0点

F710とF810の違いは
この方のHPにいろいろと出ていて面白いですよ。
http://www.netlaputa.ne.jp/~m04-k04/
例
http://bake.zzz-eiji.com/akabane-hikaku.html
外見は似ていますが、画像の色合いは違いますね。
特に赤の色は朱色(F710)VS赤(F810)って感じでしょうか。
ラチュードはF710の勝ちでしょうが
やはり、解像感はF810の方が上ですね。
ちなみにF810は、HRの中では評判がかなり良い機種です。
私は、F810よりF710の方が好きですけれど・・。
書込番号:5571647
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
F710とF810って良いカメラらしいですね。
最近、私の周りでも鮮やかな写りの良さで評判が良く、
皆、急に欲しいとか言い出してきて。
私も影響されて欲しくなってきました。
ずっと所蔵したい名機らしいので、
今買うなら、私は新品が欲しくなってきました。
F710、F810は、
塗装や機器の隙間、レンズの濁り、CCDや露出、
レンズの不具合等、ちょっぴり心配なマイナス面はあるそうですが、
店頭でお話できる信頼のおけるカメラ屋さんだと、
後々安心だから、それだと問題ないかなぁ〜と思うんですけど。
今、どうせ買うなら、新品から所有したいです。
老舗か有名なカメラやさんで購入したいんです。
オークションとかでこの機器を買うのは、正直心配です…
金額は、出来れば2万円5千円ジャストくらいで。
もしもの時のアフターも、しっかりしているお店がいいです。
あんまり知らないお店は、これらF710とF810に関しては
ちょっぴり不安だしで、
けっこう悩ましい、最近の私でした。
こんな私、変ですか?
私のような潜在的にF700、F710、F810が今欲しい人、
実は沢山おられるのでは?
まだF710やF810を所有していないけど、
色々な噂を聞いたり見たりして欲しくなり、
しっかりした新品を、
安心できるお店で買いたいっていう私のような人、
もしおられたらどう思われますか?
0点

私がそうでした。
新品じゃないと不安な人間でして、、、
中古って書いてる分には仕方がないのですが、
オークションの新品っていうのも少し抵抗あります。
だから、私は新幹線に乗って、倉敷のキタムラさんに行きましたよ。
配達は無理とのことでしたので、せめて取り置きして貰って。
書込番号:5448253
0点

マップカメラで未使用品が¥19800で売ってます。おそらく早いものが勝ちでしょう!!
https://www.mapcamera.com/spe/sps_use.php?group_id=232
書込番号:5506885
0点

昨日から二泊三日の予定で旅行に
画質がお気に入りのF710をお供に出かけましたが、
不注意により1mの高から落として
電池カバーやリアカバーがゆがんで
見るにも無残な姿に目の前が真っ暗になるくらい
ショックを受けて落ち込んでしまい
旅行を切り上げてさっさと帰宅しました。
富士フィルムへ修理に出す準備をしている時に
ここの掲示板のHAI-HAIさんの情報を
知り早速マップカメラにアクセスし
無事、新品をゲット出来ました。
値段も、送料込み¥20640でした。
本当に、有益な情報ありがとうございました。
書込番号:5599994
0点

遅すぎの亀レス、ごめんなさい。
皆様、有益な情報をありがとうございました。
今後とも、宜しくお願い致します。
書込番号:5781794
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





