FinePix F710 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710 のクチコミ掲示板

(8338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全700スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影時に・・・

2004/04/11 18:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 やまですさん

フォームアップしてからか、以前もそうだったのか不明なのですが、動画撮影の時に1秒位で終了する事ありませんか?特に、中心辺りに撮影者に向かって動作するものがある場合は多いような・・・。シャッターを長押しすると回避できるようですが、気に入っているカメラなので尚更気になります。同症状がある方がおられましたらレスお願いします。

書込番号:2690060

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.F710さん

2004/04/11 18:49(1年以上前)

同じことが入学式の撮影時に二度ありました。
自分の操作ミスかな?って思ってたのですが、やはり・・・。

書込番号:2690089

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまですさん

2004/04/12 07:30(1年以上前)

Mr.F710さん、ありがとうございます。やはり他にもいらっしゃいましたね。最近、子供の写真を動画撮影していて失敗しまくりです。サポートセンターに電話してみましょうか?進展がありましたら、また書かせて頂きます。

書込番号:2691929

ナイスクチコミ!0


Mr.F710.さん

2004/04/12 09:19(1年以上前)

やまです さん、報告お待ちしています。

私としましては、動画撮影時にしっかりとシャッターをおし、録画中の赤い液晶表示をきちんとチェックする、ということで十分対応できますので、あまり神経質に考えていません。でも、入学式の撮影で失敗したのは残念でした。次の入学式は6年後の中学校だ(笑)。

書込番号:2692052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F710とIXY450

2004/04/11 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 親馬鹿2さん

F710とIXY450、子どもの写真をとるには
どっちがいいですか?
人にとってもらうことも多いので、オートで気にせず、バシバシとれるのがいいのですが・・・。

書込番号:2690461

ナイスクチコミ!0


返信する
DEKOSUKEさん

2004/04/11 21:15(1年以上前)

オートでバシバシならIXY450でよいのでは。F710は問題続出ですからお奨めできません。

書込番号:2690577

ナイスクチコミ!0


タイキシャトルさん

2004/04/11 21:43(1年以上前)

F710について大した問題はないと思います。
その両者であればどちらを選んでも良いと思います。

書込番号:2690720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FinePixViewerについて

2004/04/11 16:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 なおと、りなさん

パソコンでこのソフトから写真を、印刷すると筋がつきます。マイピクチャから印刷すると綺麗に印刷出来ます。富士のソフトがだめなんでしょうか。

書込番号:2689736

ナイスクチコミ!0


返信する
takebeatチロキさん

2004/04/11 19:49(1年以上前)

・プリンタは?
・プリンタドライバの設定は?
・用紙は?
・用紙サイズは?
・FinePixViewerのバージョンは?

私はFinePixViewer Ver.3.2.02Jを使いEPSOB PM-3300CやALPS MD5000やSONY UP-DP10で印刷していますが何も問題ありません、

マイピクチャからの印刷とありますが、マイピクチャ自身は印刷機能を持っていないので「画像とFAXビューア」からの印刷と思われますが、
その際のプリンタドライバの設定とFinePixViewerで印刷する際のプリンタドライバの設定を再確認してみてください、

書込番号:2690251

ナイスクチコミ!0


TACMAさん

2004/04/11 21:10(1年以上前)

使用しているプリンタはエプソン製ですか?
僕の使っているエプソン製のプリンタは『青い筋』がたまに出ます。

エプソン製のプリンタにはよくあること…らしいです。
それ以外のプリンタは残念ですがわかりません。

takebeatチロキさんもエプソンのプリンタを使っているようですが
青い筋はでませんでしたか?
僕の場合、使い始めて一ヶ月目くらいに青い筋が…。

書込番号:2690559

ナイスクチコミ!0


takebeatチロキさん

2004/04/11 21:38(1年以上前)

デフォルト設定では筋が目立つときがありますね、
そんなときでも双方向印刷をOFFにするとかマイクロウィーブスーパーにする等で解決します、
いずれもデフォルトでは画質より印刷スピード優先のために上記設定がOFFになっています、
写真などを印刷する場合はスピードより画質優先なので詳細設定で上記の機能をONにした方が良い印刷結果になります。

書込番号:2690697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保護フィルム

2004/04/11 05:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 ジロンさん
クチコミ投稿数:23件

一応、検索かけてみたのですが、無いみたいなのでお聞きしたいのですが、液晶画面の保護は、みなさんどうなされてるんでしょうか?
店でさがしてみたのですが、まだ専用のが出てないのか見つかりませんでした。

どなたか、これはいいぞってゆうのごぞんじでしたらおしえてください

書込番号:2688196

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/04/11 14:16(1年以上前)

専用のものを買う必要は無いと思いますが、2.1インチで汎用の保護フィルムも無いとおもいますので、パソコンコーナーのPDA(ザウルス等)用の保護
フィルムを買って定規で縦横を測ってカットすれば使えます。
なお、カットしたらそのまま、液晶に合わせてみてから、裏のシートをハガス
ようにすれば、うまくいくはずです。

書込番号:2689322

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジロンさん
クチコミ投稿数:23件

2004/04/11 18:50(1年以上前)

やはり、その方法しかないですか。
もしかして、携帯用でサイズの合うやつがあるかなとも思ったんですが。切貼りで、やってみます。
ありがとうございました。

書込番号:2690090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2004/04/10 11:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 まりこ。さん

現在4500ユーザーですが、かなり使い込んでボロボロです。
とても気に入っていたのですが、やはり新しいのを購入しようと久しぶりにこちらのサイトにきたのですが、今はあまりにも選択肢があって決めかねています。
4500は画質や携帯性など、文句はありませんでした。なんとなくですが4500がよかったので同じFPシリーズにしようかなぁという感じです。
写真はとてもたくさん撮るので、そろそろマニュアル撮影もがんばりたいと思っているところです。候補としてはF420が一番だったのですが4500よりもマニュアル度は低い?ような書き込みがあったのがきになります。携帯性は一番惹かれます。ただ今は700や710の方が評判がよさそうなので、悩んでいます。価格もちょっと高いですし(汗)LUMIXシリーズは「あゆ」のイメージがミーハーな感じでちょっと避けていましたが、やや惹かれてます(^^ゞ
4500ユーザーの方や知っている方がいれば、4500からの買い替えでF420より見劣りする点があれば教えてください。特になければ、420にしようと思います!もしあるならば、700、710への買い替えを視野にいれたいと思います!

書込番号:2685505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2004/04/10 14:54(1年以上前)

F710とってもいいカメラですよ。
 私は,メインカメラとして,デジタル一眼レフを使っていますが,重くてかさばるので,普段はいつも,このF710を携帯しています。携帯性もいいし,マニュアル機能も充実しています。暗所にも強いし,画質もいいです。ワイドでも撮れ,面白度も高いカメラです。

書込番号:2685998

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/04/11 10:44(1年以上前)

大きさとメディアの割高なところが気にならなければF710は
良い選択ではないでしょうか。
スタイリッシュなのはF700の方ですね(笑)

書込番号:2688752

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりこ。さん

2004/04/11 14:59(1年以上前)

やはり710がお勧めみたいですね!
手になじむので420も捨てがたいのですが、
もう一度電気やさんで持った感じを確かめようと思います!
弟が700を購入したらしいので、その評価も聞いてみるつもりです。
スナップ中心なら420でも十分でしょうかねぇ?

書込番号:2689436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ファインモードの有効度

2004/04/06 23:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 じょーだん123さん

F700・F710で迷っています。
バーゲン価格のF700に気持ちが傾いています。4倍ズーム・広角・USB2.0等も気になりますが、一番気になっているのは「ファインモード」です。
600万画素でファイルサイズ約1.5MB(ノーマルモード)は「300万画素クラスのデジカメと同じくらいじゃん」と驚きました。サイズが小さい=圧縮率が高い=粗い と解釈してます。
何かアドバイス(見た目殆ど変わらない?等)があればお願いします。
また差が比較できるようなHP等ご存知であれば、ご教示お願いします。

書込番号:2674493

ナイスクチコミ!0


返信する
D.1は最高さん

2004/04/07 00:19(1年以上前)

差は少し気になる人もいれば全く気にならない人もいる程度です。

書込番号:2674721

ナイスクチコミ!0


meddlerさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/07 01:54(1年以上前)

F710(と思われますが)の6Mノーマルの画質が「300万画素クラスのデジカメと同じくらい」と思った画像を具体的なURLで教えてもらえませんか? 駄作ですが以下ではないことを期待しています(-_^:) http://collection.photosquare.jp/open_image_list.php?ad=79849&page=0 
いずれにせよ、画質はカメラの設定、撮影技術、光の状況、またモニターかプリントか、などなどで大きく違ってくるものです。ちなみにF710はプリントしたときの画質には驚異的なものがありますよ。

書込番号:2675014

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/04/07 13:23(1年以上前)

しおり1の最初に、6Mファイン一枚アップしました。

書込番号:2675993

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/04/07 14:35(1年以上前)

失礼しました。ワイドなので4Mファインですね。その次に3Mをアップして有ります。モニター上では殆ど差が無いようですが、大きくプリントすると差が出ます。切り出しする時も大きなサイズの方が有利なので、お勧めです。

書込番号:2676149

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょーだん123さん

2004/04/08 00:36(1年以上前)

皆様、アドバイス有難うございます。
meddler さん 表現不味くてすみません。「ファイルサイズから類推すると画質は良くなさそう」という意味であり、実画質を見てではありませんでした。もちろんhttp://collection.photosquare.jp/open_image_list.php?ad=79849&
page=0
のことではありません。しかし、このページにアップいただいている。「ワイド(4Mノーマル)」と「ワイド(4Mファイン)」を比べましたが、正直私には差が判断つきませんでした。D.1は最高さんがおっしゃるとおり、全く気にならない人もいるということなんですね。(私の場合は気にならないではなく、判別する能力が無いだけかもしれませんが)
しかし、meddler さん や デジカメの集い さんにアップいただいている写真を見ても発色がきれいですね。F700・F710にますます魅力を感じました。
ちなみに私のプリンタは古いインクジェットですので、プリント性能は期待できません(新しいのが欲しいのですが)。そこでアドバイスいただいた内容からF700をメインに考えていきます。いろいろ有難うございました。また何かあればアドバイスをお願いします。

書込番号:2678164

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/04/08 09:41(1年以上前)

じょーだん123 さん F700を買われるのでしたら、今ならF710をお勧めします。買われた多くの方が、多分そう思っているし、それなりの事は有ります。決してF700が良くない訳では無いですが。
私はフジとの関わりなど、まったく無いですが、1万円の差以上の内容は持っていると思います。

書込番号:2678811

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょーだん123さん

2004/04/10 08:23(1年以上前)

昨日購入しました。
F700に一瞬決めようとしたのですが、デジカメの集い さん に書き込みいただいたアドバイスにより、F710にしました。これから使ってみますが、取り急ぎご報告を。
ちなみに、購入は過去に書き込みのあったzoaさんで税別37980。
http://www.zoa.co.jp/zoa20/1F/DCM/dcameraMain.htm#FUJIFILM
HPで売り切れになっていましたが、お店いってみたら3台入荷していたとのこと。ズバリ値段とのことで、安くはしてもらえませんでした。
メモリはDIGIPLAZAで「格安メーカー(秘密)」を税込11200で。
店頭でも、購入するまでは中身は秘密ということで教えてくれませんでした。購入してみたところ、fujiのOEMとのこと。パッケージはtranscendという会社名らしきものが書いていましたが、メモリ自体にはFUJIFILMとかかれており、見た目はFUJIFILMのものとどう違うの?って感じです。

書込番号:2685042

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょーだん123さん

2004/04/10 08:31(1年以上前)

>メモリはDIGIPLAZAで「格安メーカー(秘密)」を税込11200で。
すみません。これじゃ、言葉たらずですね。
256MBです。HPはこれ。
http://www.digiplaza.co.jp/

書込番号:2685058

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/04/10 23:52(1年以上前)

じょーだん123 さん そうでしたか。今、F710も初期不良とかで、お勧めして置きながら困った状態なのですが、暫くで良くなると思います。
色んな点で満足出来ると思いますし、写真も出来たら後日アップして見せて下さいね。楽しみにしております。

書込番号:2687508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング