FinePix F710 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710 のクチコミ掲示板

(8338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全700スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

カメラの方の故障でしょうか?

2014/02/08 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 tyonkeyさん
クチコミ投稿数:3件

電源を入れても起動しなくなりました。
( 電源を入れた時カチャッと小さな音だけはします )

以前からバッテリーの持ちが悪くなっていたので、
バッテリーが原因かなと思って、買い替えて交換しました。でも充電はできているのに変化なしです。
因みに、アダプターを直接カメラに接続すると普通に起動します。

買い替えたバッテリーは純正品ではないので、
相性が悪いか、低い確率で不良品に当たってしまったのかなとも思うのですが、
カメラ自体が故障して、バッテリー経由で起動しなくなっているのかなとも思います。

一応、手持ちの古いバッテリーを使って試しましたが、同じ状況で起動しません。
ただ、試しに使ったバッテリーそのものが、買い替える必要があったレベルなので、
比較できるかも分からないのですが…。

室内でしか使わないので、最悪はアダプターで使用すれば良いのですが、
使い勝手が少々悪くなるので、バッテリーの方が楽です。

どこが悪いのでしょうか?

書込番号:17166543

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/02/08 17:14(1年以上前)

こんにちは
詳しく書いていただいたので、状況分かります。
やはり電池の不良と思われます、電池は無くなったら充電の繰り返しがいいのですが、その繰り返しの状況はどうだったでしょうか?
例えば、充電したまま使わないで1年もそのままにしていたとか。
そうすると寿命がとても短くなります。
それからまだ残ってるのにちょっちゅう充電するのもよくありません。

書込番号:17166574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2014/02/08 17:20(1年以上前)

電池の接点(特にカメラ側)を掃除してみたらどーでしょう?

書込番号:17166603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/02/08 17:28(1年以上前)

カメラ側の電池との接点が怪しいですね・・・

一度、綿棒等にアルコール類を染み込ませて
接点を綺麗に掃除すると
良くなるかもしれないかと、
思います(^-^ゞ

しかし接点側の断線であれば、本体の修理になります

一度、キタムラ等で見てもらったほうが
良いと思いますヨ

書込番号:17166621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2014/02/08 17:37(1年以上前)

 AC/充電アダプターで動作して、電池三組でダメならば、本体の電池接点か電源回路のトラブルでしょう。
ごゑにゃんさん>電池の接点(特にカメラ側)を掃除してみたらどーでしょう?
 ということです。
 綿棒にアルコールをつけてゴシゴシ
 接点復活材を使うとか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E7%82%B9%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E5%89%A4
>復活材を吹き付けた綿棒などで接触の悪くなった接点を拭く。


書込番号:17166657

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2014/02/08 21:39(1年以上前)

>バッテリーが原因かなと思って、買い替えて交換しました。でも充電はできているのに変化なしです。

互換バッテリーを買われたようですが、充電時間はどの程度だったのでしょう?
私が以前経験した事ですが、互換バッテリー自体が不良品だったことがあります。
届いたその日に充電できなく、返品・返金になりました。(2個購入し、2個ともダメだった。)

もしバッテリー自体が不良の場合、短い充電時間で、充電完了サインが出ることがあります。
これを充電されたと勘違いした場合、電池を入れても起動しません。

書込番号:17167659

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyonkeyさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/08 22:34(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

言われた通り、アルコールを付けて綿棒でゴシゴシしてみましたが駄目でした。
接点復活材というのは知らなかったので検討してみます。

バッテリーの充電は1時間弱くらい掛かっています。
最初はバッテリー不良を疑ったのですが、
他の方のご指摘通り、やはり電池とカメラの接点に問題あるのではと思い始めてます。

書込番号:17167962

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/02/09 09:44(1年以上前)

10年前の機種なので、バッテリーに問題がなければそろそろ本体側の寿命かなと思います。
メーカーも修理受付対象商品から外れているようです。

書込番号:17169189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2014/02/09 12:47(1年以上前)

 F710に強い愛着等があればもう少しかんばってみるのもいいですが、実用目的ならば修理等より購入に投資したほうがいいです。
 バッテリは3組あり全滅ということはないはずですが、元から付属はもう10年、別に所有していたのも疑わしい、互換電池は不良の可能性がある程度ある(純正でも同じことですが)だと疑心暗鬼ですね。
 F710の電池は専用ですが、同じ仕様で他社も多数採用している汎用品です。
 キタムラにF710を持っていって、買い替えか電池購入か相談しF710がキタムラ手持ちのバッテリで動くか確認してもらい、結果で考えるとか? 新規購入ならば、F710本体のみ下取り値引きに利用します。
>■適合機種は
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3505
昨日キタムラのジャンクコーナーで同じ仕様の電池を使うDMC-FX2+純正バッテリを\200で買いました。

>言われた通り、アルコールを付けて綿棒でゴシゴシしてみましたが駄目でした。
>接点復活材というのは知らなかったので検討してみます。
 アルコールでまったく効果がないと接点復活材でも効果は期待できないかもしれません。
 F710は本体内充電ですので、接点に問題があれば充電も十分でない可能性があります。

書込番号:17169779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/09 14:36(1年以上前)

寿命の可能性に一票!

書込番号:17170148

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyonkeyさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/09 16:11(1年以上前)

接点復活材は期待できませんか。最後の頼みの綱が…。

F710は、夜蛍光灯下でもフラッシュなしで綺麗に撮れるので、かなり気に入ってます。
といってもオークション用でしか使っていないので、本当に室内撮りに限定した使い方なんですが。

因みにデジカメはもう1つ持ってるのですが(こちらの方が比較的新しい機種)
室内撮りがイマイチなので、室内撮りに関してはF710の代替えとして使用できません。
そうゆう意味では、F710が使えなくなるとかなり困ります。

とりあえず、今の所アダプターを使用すれば普通に使えるので、
使い勝手が悪くなっても、使えるうちはこの方法で使い続けたいと思います。

>電池購入か相談しF710がキタムラ手持ちのバッテリで動くか確認してもらい、結果で考えるとか? 

↑あとはこの方面で試してみます。

今回の場合、バッテリー不良の可能性は低いと思いますが、
買い替えたバッテリーは、あんぱらさんと同じロワ製品です。といっても型番も違うし値段もかなり安いです。
あまり安すぎるのは良くないのでしょうか。今後のために知りたい。

書込番号:17170482

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/02/09 16:51(1年以上前)

>キタムラ手持ちのバッテリで動くか確認してもらい
それが1番です

書込番号:17170637

ナイスクチコミ!0


towns1972さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/10 02:20(1年以上前)

近所の家電屋さんで、新品だけど古いバッテリーが100円から500円程度で大量に売られていたのは、不良で戻ってきたからだと予想。じぶんも買ってみましたがやっぱり劣化していました。

書込番号:17172796

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

F710の発色に似たカメラ

2012/10/21 14:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

クチコミ投稿数:104件

現在、F710を使用しています。
使用期間は長く、修理しながら使用しています。

最近、手ぶれ機能が欲しくて、
他機種を購入しようかと考えていますが、
F710の色が好きで、なかなか前に進めない状態です。
3年ほど前にSONYのデジカメを購入し、
画質に納得が出来ずに、オークションで手放した経緯があるくらいです。(笑)

そんな私なのですが、2万から4万台くらいで、
お勧めはあるでしょうか?
手ぶれ機能は搭載されているのは当たり前だと思います。
wifi機能があれば、より嬉しいです。
動画機能は、そこそこ。
やはり、F710の発色に近いカメラを希望します。

よろしくお願いします!

書込番号:15233488

ナイスクチコミ!1


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/10/21 15:26(1年以上前)

>おしえて男さん

3年ほど前に購入したソニーのデジカメというのはHX5Vなんですね(過去レス拝見しました)
なるほど、それならF710と比べても画質にご満足できずに売り払ったのも納得できます。

画質にこだわって2万〜4万なら、キヤノンS100、オリンパスXZ-1、ニコンP7100、キヤノンG12がいいと思いますよ。
これらは発色はF710とは違う傾向ですが、HX5Vと比べるとずっと良い画質です。
ただし、XZ-1やP7100はCCDなので高感度にはそんなに強くありません。

新機種のオリXZ-2やパナソニックLX-7、ニコンP7700も良いですが値段がまだ発売されたばかりで高いです。
XZ-2もP7700も1/1.7型裏面照射CMOSになっていて高感度に強くなっています。

書込番号:15233575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2012/10/21 16:36(1年以上前)

GX1LOVEさん
早速のご回答、ありがとうございます。

そうです!HX5Vです!
F710の発色と比べなくても、どうしても納得できませんでした。

そうそう、条件はもう一つあり、感度の良さです。F710は良いですよね。
室内でもフラッシュなしでも綺麗にとれますし。
今のデジカメは、最低限でも、F710レベルはあるのでしょうかね?
ピックアップして頂いたカメラでは、いかがでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15233791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2012/10/21 17:16(1年以上前)

私としては、2〜3年ほど前の機種でもOKという感じです。
wifiは付いていなくても問題なく、
やはりF710をベースとした画質でしょうか。。。
それに、中古でお安くなっていますし。

フジのF200EXRはどうでしょうか?
最近、カメラに関してはリサーチ不足なのですが、それなりに高評価で気になっています。

書込番号:15233908

ナイスクチコミ!0


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/10/21 18:54(1年以上前)

>おしえて男さん

F710は鮮やかな発色なので、最近のコンデジではなかなか無いかもしれません。
裏面照射CMOSのコンデジは色が薄い機種が多いので、そうなるとCCD搭載のXZ-1やP7100がいいかもしれません。
でもCCDだと高感度は裏面照射CMOSに比べて弱いということもあるので…

富士のF200EXRは評判の高かった機種ですね。センサーも大きく、ズーム倍率も控えめなのでいいかもしれません。

書込番号:15234268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2012/10/23 03:40(1年以上前)

F710の色合いはわかりませんが、
同じ富士のX10や今度発売になるXF1とかはどうでしょうか?
XF1は新発売ですがX10は昨年の機種で沢山の方が作例を
あげてくださっていますので比較しやすいと思います。

XF1もレンズの画角が異なるだけでセンサー、画像処理エンジン
共に同じですので、X10の色合いで大丈夫ならば候補になるかと思います。


F200EXRはとても良いカメラでセンサーサイズも同等位ですが、
画素数が倍になってしまった(1画素分のセンサー素子が小さくなっ
てしまった)事とレンズが半段位暗くなってしまった事から室内の
フラッシュ無しは少しきつくなってしまっています。

書込番号:15240248

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度4 旅と写真 

2013/01/02 15:13(1年以上前)

当機種
別機種

F710

F770EXR ASTIA

正月休みにF710を久しぶりに起動したついでに書き込みました。
電池切れしていた私のF710も十分に現役で使えそうです。

最新の富士のデジカメはAWBがたいへん良くなっています。
参考にF770EXRのDRモードと撮り比べました。

F710の発色は鮮やかで緑が強いのですが、
発色自体はF770EXRの方が忠実だと思います。
なお、F770EXRはDRモードでカラーモードはASTIAです。
最近はASTIAがお気に入りです。

F710を使ってみての難点は何と言ってもLCDが小さいこと。
隔世の感ありです。

最新の富士のデジカメはXシリーズも含め、発色は良好ですので、
どれを選んでも間違い無しと思いますよ。
やはりデジカメはこの数年で大きく進歩しています。

書込番号:15559981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2013/01/03 12:56(1年以上前)

皆様
いろいろアドバイスをいただき、ありがとうございます。

実は先日、中古でF200EXRを購入しました。
710とは異なり、手ぶれにも強いし、
画もしっかりしていると感じました。

しかし、710の画に慣れてしまっているせいか、
室内では若干暗めで、その点は気になっています。
同じ被写体で比較してもその差は明らかです。

先日帰省中に、母が所有しているF800を触る機会がありました。
撮影した映像をPC上では確認せず、カメラのモニターでしか確認していませんが、
明らかにF800は明るめに撮影しているようです。
この点は、F200の掲示板で質問したいと思います。

書込番号:15563802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4087件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2013/01/03 13:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F710を久し振りに持ちだして撮影してみました
色合いは個性が強いからF710に変わるカメラはないでしょう
バックアップで1台手に入れてます

名器F710は長く使いたいですね♪ d(⌒o⌒)b♪

画像1、2はNDフィルター使用してます。
オートブラケット機能は今でも便利に使えます!!

書込番号:15563965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

SONY DSC-HX5Vと比較

2010/05/05 17:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

クチコミ投稿数:104件

5年頃前に購入したF710、電源が入らなくなりました。
ACを入れたままではOK、バッテリーだとNGです。

明後日の夜にカメラを使用する用事があり、急遽購入するため、いろいろ調べています。

F710は室内の白熱灯や蛍光灯でもフラッシュなしできれいに撮れるところが気に入っています。
SONYのDSC-HX5Vは同じように撮れるものでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11322267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/05/05 18:06(1年以上前)

HX5Vの高感度性能は、fujiのF200と同程度です。

ただし、発色が違うと思うので、サンプルを見てから
判断された方が良いです。

書込番号:11322526

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/05 20:05(1年以上前)

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

こちらで比較してみてもいいと思います。

書込番号:11323103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/05/06 08:32(1年以上前)

さすがに感度的では5年前の機種とは比較にならないくらい良くなってる気はしますね〜。
光源下による色合いは各メーカーの個性が出るので同じように撮れるとは限らないかも?

書込番号:11325099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/05/08 23:14(1年以上前)

おしえて男さん
>5年頃前に購入したF710、電源が入らなくなりました。
おそらく・・・ですが、原因と思われる状態と対策直ぐしたのスレッドの最後の方に書いております。

書込番号:11336990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2010/05/14 00:59(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

HX5Vを購入しました。
F710と比べましたが、室内撮りは、F710の方が確実にきれいです。
HX5Vの露出を多少プラスすると、少しは良くなりますが、
それでもF710の方がきれいです。
いろいろ設定を変えれば、よりきれいになるかもしれませんが、
F710はオートのままで撮影していますから、
F710のほうが優秀です。

HX5Vは、知人に売却します。
今、F710と同じくらいきれいに室内撮り出来るカメラを探しています。
フジ製のF80EXRは、どうなのでしょうかね。

書込番号:11357706

ナイスクチコミ!0


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/14 05:25(1年以上前)

おしえて男さんこんにちは。

きれいと仰っているのは、発色についてでしょうか。
F710の発色は独特で、この色にヤられて他機種に移れない方も多いと思います^^。

私も最近F710の電源が入らなくなってしまったのでhotmanさんに紹介頂いたお店で中古を購入したクチです。結局もとあった方もカバーを開けて吹き掃除だけで治ったので、F710は2台体制になりました。
現在は、コンデジはメインにF200、時々F710などを使ってます。下記ゼットンマンさんのスレでの情報などはF710とF200の発色を知る上で興味深かったです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9335898/

F80はサンプル画像が少ないのでコメントしにくいですね。凡そF200やF70に近いかな、という印象ですが、個人的にはF200が気に入ってます。

書込番号:11358070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2010/05/15 23:41(1年以上前)

TouranHGさん

コメントありがとうございます。
まさしく、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9335898/
にて、質問者の方が悩まれている事と同じです。
室内にてぬいぐるみを撮影した写真の比較とほぼ同じ結果です。

F710から他機に移行するためには、意識改革が必要ですね。(笑)

書込番号:11365339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替えなら?

2009/12/06 00:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

クチコミ投稿数:104件

F710を使用しています。
私はカメラに詳しく、カメラを趣味としている者でもありませんが、
映像の善し悪しには敏感です。

F710の映像については、特段気に入っている訳では有りませんが、
夜の室内においても、フラッシュ無しできれいにとれる事には、大変驚いています。(F710購入前に使っていたカメラがダメダメ過ぎたので)

購入して5年目くらいになるので、買い替えを考えています。
正直、どのようなスペックの映像を好みとしているのか、言葉にできませんが、
室内でも人物をきれいに撮影する事が出来、
室外では、人物や風景などを自然に撮影出来たら。と思います。夜景もきれいに撮りたいです。

やはり、F710のようなコンパクトサイズのカメラを希望しています。
特別フジにこだわっている訳ではありません。
おすすめが有りましたら、教えていただけないでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:10585440

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/06 11:46(1年以上前)

小型で絞り優先等が使えるデジカメはこのくらいではないでしょうか?
フジのF70EXRやF200EXRは、絞り優先は使えますが、絞りは二段しかありません。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000053612.00501911289.00501611302.00502011284

書込番号:10587053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度5

2009/12/13 22:06(1年以上前)

室内撮りでしたら、F31fdと思いますが。。
(f710と比べても、殆ど失敗しません。)
生産していませんので、じじかめ氏ご推薦のあたりですか。。

書込番号:10626767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2010/05/13 00:42(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:11353834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

びっくり!!!

2010/01/31 14:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

カメラのキタムラのジャンク品のコーナーで500円でした!!
かなり状態もよくて、バッテリーも生きてたので即買いました。

あとはXDピクチャーカードですが…

2GBのやつを買おうと思っていますが、
ずいぶん古い機種なので対応しているかどうかわかりません。

どうなのでしょうか?

書込番号:10866389

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/31 15:12(1年以上前)

各メーカー殿。
ここにも、HPなんぞアウトオブ眼中!って方がいらっしゃいました。

http://fujifilm.jp/support/datamedia/compatibility/xd.html

書込番号:10866457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/01/31 15:12(1年以上前)

富士フイルムのサイトで確認したら、バージョンアップしたら使えるとのことでした。

書込番号:10866458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度5

2010/02/17 21:17(1年以上前)

私のは、修理したせいか、2GBも使えます。
今は1GBを入れていますが。

(最近、某高倍率コンデジを購入しましたが、今のところ、画質だけ比べると、f710は、まだしばらく現役で行けそうです。。。。)

書込番号:10957029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信29

お気に入りに追加

標準

バッテリー購入について

2009/03/06 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 KaCanadaさん
クチコミ投稿数:11件

こんにちわ。
はじめての書き込みです。
FinePixF710を三年半ほど愛用していますが、先日電源が入らなくなってしまいました。
充電しながらだと入るのですがアダプターを抜くと電源が入りません。
これはバッテリーの寿命と言うことでしょうか。
古い機種なのでお店では購入できないと思うのですオンラインで購入できるのでしょうか。

今、海外生活をしており、オンラインで購入できるのなら親元に送りそこから
私宛に送ってもらおうと考えています。
そろそろ新しいデジカメの購入時期かな〜とも思うのですがあまりにも
色々な機種があってどれがいいかわかりません。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:9203644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/07 00:10(1年以上前)

現象が発生する前までは全く正常だったのでしょうか?。
なにか前兆らしい事はありませんでしたか?。
3年半も使えばバッテリー寿命でも不思議はありませんが、その前にバッテリー持ちがかなり悪くなっているハズです。
イキナリ電源も入らなくなったと言う所が、ちょっと引っ掛かりますね。

書込番号:9203857

ナイスクチコミ!0


スレ主 KaCanadaさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/07 00:30(1年以上前)

花とオジ さん

早速の書き込みありがとうございます。
カメラは直前まで正常に作動していました。
メキシコに行って写真をいっぱいとったので(250枚ほど)急に
バッテリーが消耗したのかな〜・・・
帰りの飛行機で友達と撮った写真を見ていて、しばらくしてもう一枚撮りたいなと
電源を入れようとしたところ電源が入らなくなったんです。

書込番号:9203993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/07 00:57(1年以上前)

F710は満タンバッテリーでも、1ヶでせいぜい100枚くらいしか撮れないと思うんですが、途中で充電もされたのでしょうか?。
又、純正バッテリーでしょうか?。
バッテリー寿命の場合は先立って、満充電しても30枚ほどしか撮れないと言った現象が起こり、それが10枚になり、5枚になり、1枚になってオシャカとか・・・。

個人的には、イキナリ発症と言う事からバッテリーまわりの故障のような気がします。
(基板のプリント配線部分にクラックとか・・・)
予備バッテリーはお持ちではないのですよね。
安価な互換バッテリーで試す事もできますが、買い替えを考えられた方がいいように思います。

バッテリー(NP−40)を使う機種は、まだまだ現役で活躍していると思いますから、大型店やフジのサービスセンターなどなら入手可能かも知れません。

書込番号:9204163

ナイスクチコミ!1


スレ主 KaCanadaさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/07 01:15(1年以上前)

はい、メキシコで何回か充電しながら使ってました。
バッテリーは純正のものです。(購入してからまだ一度も交換したことありません)

電源スイッチを入れると時々カシャッと小さな音がするのですが電源は入りません。
アダプターにつなげると普通に電源も入るし撮影もできます。

昨年、ズームが戻らなくなるという故障が生じて修理に出し、そこからは
ずっといい具合に使えてたんですが・・・・

書込番号:9204244

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/07 08:42(1年以上前)

>古い機種なのでお店では購入できないと思うのですオンラインで購入できるのでしょうか

バッテリーは発売されていますよ。

http://kakaku.com/item/10803010029/

書込番号:9205047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/07 09:04(1年以上前)

おはようございます

F710はバッテリーが切れるとウンともスンとも言わなくなります。
撮影しようにもレンズも出ないし
(一瞬カタッと動こうとすることもありますが動きません)
再生しようにもモニターに電池マークが一瞬出て真っ黒けになります。
症状を伺う限り、バッテリー切れだと思います。
予備バッテリー3個もちのオッサンでした。
予備バッテリーはまだまだ量販店で販売しています。

書込番号:9205129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/07 09:41(1年以上前)

すみません
書き忘れ
バッテリーを充電してもダメ、あるいはACケーブルをつなげても充電しない、
ならば花とオジさんの仰る通り故障かと思います。

書込番号:9205278

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/07 10:43(1年以上前)

サードパーティ製なら、こういうのもあります。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=86

書込番号:9205517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/03/07 15:25(1年以上前)

私は電池パックがふくれっており、メーカーに電話した所、無償で交換して貰いました。サポートに連絡して見てはどうでしょうか?(私は4年使用していました。)

書込番号:9206622

ナイスクチコミ!0


スレ主 KaCanadaさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/07 15:43(1年以上前)

みなさん、色々とアドバイスありがとうございます。
かなり前の機種なので駄目もと(返信はないだろうと思いながら)で
書き込みをしたのですがあっという間にこんなにたくさんに書き込みをいただいて
感謝です。

こっちで(今カナダにいてます)たまたま同じバッテリー(NP40)のデジカメを
使っている人がいたので、明日その人の使ってるバッテリーを借りて
電源が入るかどうか試してみます。
もし、それで正常に動けば確実にバッテリーの寿命だと思うので
新しいものを購入しようと思います。

じじかめさん
私のバッテリー(純正品)はNP40(3,7V 710mAh)ロワジャパンのものは(3,7V 750mAh)と
公称容量が少し違いますがこれを使用しても問題はないのでしょうか。

書込番号:9206683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/07 16:28(1年以上前)

容量が大きい方が持ちが良くなります。(充電にかかる時間は増える)
でも、40mAhくらいの差なら固体差もあるので、実際にはどちらが長持ちするとは言えません。

書込番号:9206865

ナイスクチコミ!1


スレ主 KaCanadaさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/08 06:26(1年以上前)

今日、同じバッテリーのカメラを使っている人に借りて試してみましたが
作動しませんでした。よってバッテリーの寿命ではなく、バッテリーまわりの故障
と考えられます。修理にだすと高いだろうし、新しいカメラ購入の方向で考えてみます。
カナダにも日本製品のデジカメはたくさんありますが、日本で買ったほうが安いので
価格comで調べて購入して親に送ってもらおうかな。。。
色々アドバイスをくれたみなさん、ありがとうございました。
XDカードと使うカメラって少ないので次はSDカードのカメラが無難かな〜。

書込番号:9210431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/08 06:50(1年以上前)

おはようございます。(こんばんは?)

オリンパスはXD対応のカメラ出してますね。
あと、最近のフジフィルムは、XDとSD両方使えるタイプを出してますよ。
F710、残念でしたね。

書込番号:9210468

ナイスクチコミ!0


スレ主 KaCanadaさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/08 07:03(1年以上前)

すえるじおおりばさん
カナダは今、土曜日の夕方です。

確かにオリンパスのカメラはXD対応ですね。
今、少しチェックしてるのですがカシオ EXILIM ZOOM EX-Z80が安く
評判もそんなに悪くないようなので気になります。

写真撮るの好きなのでカメラがないと困ります(泣)

書込番号:9210490

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/08 07:45(1年以上前)

>確かにオリンパスのカメラはXD対応ですね

xDカードに拘る必要は全くありません。思い切って切り捨てた方が良いかもしれません。
現在発売されている機種は画素数も多く、ファイルサイズも大きいです。
xDカードは上限が2GBなので、撮影可能枚数を考えると4GB以上のSDHCカード対応の機種が良いと思います。

書込番号:9210588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/08 07:47(1年以上前)


KaCanadaさん

私の体験した故障の内容を書き込み番号[6724665]に投稿しています。

もしや私と同じ症状!?
ひとまず、お手間でなければ切り分けされてみてはいかがでしょうか?

私と同じ症状なら約10000円ぐらいかな。

F710に変わる機種は。。。難しいですね。
F200EXRが後継機になりうるのか?もう少し様子を見てみる必要があるかな???

書込番号:9210593

ナイスクチコミ!0


スレ主 KaCanadaさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/08 10:03(1年以上前)

m-yanoさん
あまりにも色々ありすぎてXDカード対応のものに絞れば少しは選択が
楽になるかと思ったのですが・・・(今のカードも使えるし)
予算的にもあまり高いのは今は買えないのでもう少し検索してみます。

まじでぇさん
読ませていただきました。ほとんど一緒の現象ですね・・・修理代一万ほどか〜。
昨年の同じくらいの時期にズームが戻らなくて修理に出したときは$150(CAD)しかも
当時は$1=110円くらいしたので結構高くつきました・・・
カナダで修理に出したほうがきっと高くつくんだろうな〜。メーカーでの修理ではなく、
カメラ修理の専門店にお願いしたので。
それを考えると新しいカメラを購入したほうがいいのかな、とも思うのですが。
F200EXRは高いですね〜。予算オーバーです(泣)

書込番号:9211061

ナイスクチコミ!0


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件 FinePix F710の満足度5

2009/03/08 23:46(1年以上前)

F710が故障したようで残念ですね。コンパクト機でこのカメラほど、
衝撃的なインパクトを与えてくれたカメラはありませんでした。

現在も現役ですがあまり老体に無理をさせてはいけないので、コンデジの
メインはF100fdを使っています。

F100fdもダイナミックレンジの拡張機能がありますが、ソフトによる処理です。
F710のような、S画素R画素を用いたダイナミックレンジ拡張はF200EXRがそれに
近い処理をしているようですね。

少しお高いとの事ですが、F200EXRを買われた方が不満が少ないような気がします。
でも自分としてはF200EXRは、RAWでの撮影が出来ないのが残念です。

書込番号:9215372

ナイスクチコミ!0


スレ主 KaCanadaさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/15 02:14(1年以上前)

F710は初めて使ったデジカメでみんなからも写りがきれいと評判がよく
とても気に入ってました。
でも修理代で1万円だすのなら新しいのを購入したほうがいいかな〜とも
考えてます。(カナダでは見積もりをお願いするだけでお金を取られるし、日本より
修理代が高いかもしれないので)
写真撮るのは大好きなんですがみなさんほどカメラについても詳しくないし、
次購入する機種でとても迷ってます。
最近でたA100はお手ごろ値段で画素数も高いしいいのかなと思ってます。
でも乾電池と充電式のカメラだと充電式のほうがいいような気もするのですが
実際どうなんでしょうか。


書込番号:9247221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/15 02:40(1年以上前)

乾電池式でも、本当に乾電池(アルカリ電池)では、気温などによっては殆ど使い物にならない事が多いです。
又、経済的にも環境的にも良くありません。

乾電池式の場合は、ニッケル水素充電池を使うのがいいでしょう。
ニッケル水素充電池は、サンヨーのエネループやソニーのサイクルエナジー(エネループのOEM)、パナのエボルタ充電式がお勧めです。
自己放電が少なく、注ぎ足し充電も可能です。
新しく高性能な電池が発売された場合に、その恩恵に預かれるのと、古くなっても単3電池の規格がある限り、入手可能であろう事が利点です。
難点は、一般的にフラッシュチャージに時間が掛かる事と、リチゥムイオン専用充電池より多少重くなる事です。

リチゥムイオン専用充電池式は、ニッケル水素充電池式に較べてキビキビ動作するものが多いです。
フラッシュチャージも速く、軽量です。
年数が経つと電池型番が廃番になったりして、入手に不安が出てくる事が難点です。

高画素数=高画質ではありませんので、画素数は気にしない方がいいでしょう。
常々A3サイズなどに印刷されるなら1000万画素を目安にするのがいいですが、A4サイズまでなら500〜600万画素もあれば十分です。

書込番号:9247288

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング