
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


今日、F710を購入しました。
このサイトでの掲示板を色々見て、F710に決めました。
今まではAUTO撮影ばっかりでしたが、マニュアルに興味が
あったので勉強して、早く機能を使いこなせるようになりたいです。
ところで、金額ですが、1時間くらいの値切りバトルの末、
本体40500円、ポイント1500Pで購入しました。
満足いってます。
これから勉強です。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


こんばんわ。デジカメ初心者なんですが、子供の入園式に使いたく購入しました。今日、カメラのキタムラで店長さんと交渉し、最終的に64MBサービスで、税込41000円で買いました!色々周って最後に納得いく買い方が出来てよかったです。これからがんばって覚えていきたいとおもいます。質問することもあるとおもいますが、よろしくおねがいします。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


今日F710買いました。本当はカタログ貰いながら実物見ようと
出かけたのですが、さわっているうちにほしくなってしまいました。
ヤ●ダ電気で47,800税別16%ポイントでした。「おまけ付けて」
と、催促しましたがNG。ポイント差し引きで42,542円なのでまあまあ
かなと思い妥協しました。今、ソフトインストール中、カメラは充電中
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


初めて書き込みします。(デジカメではですが)
デジカメをいつ買おういつ買おうと思いつつ悩むこと2年あまり。
4半期は大袈裟ですが、短期間でどんどん上がる画素数、解像度。
下がる価格。
当サイトで情報収集し初めてのデジカメをF710に決めて、
本日購入しました。
大阪の熱血宣言のお店でオリンパス256M-xDピクチャーカード付けて
税込熱血価格59,000円です。(一発回答)
ちなみに本体だけで値段聞いた時は税込熱血価格45,000円!!
(税別なら42,857円)
本サイトの最安に近い値段でしたので、まあまあかと思います。
粘ればもうちょっと安くなったかもしれませんが、自分では
よしとしています。(3月末が期限かも?)
もともとニコンの銀塩一眼レフを2台持っており水中写真を取りまくって
おりましたので、マニュアル撮影や広角側の広さ、S画素、R画素の発想に
魅力を感じました。もちろんF700の書き込みも参考にし、画質的にも
よさそうだととも感じていましたのが購入のポイントです。
F710では水中は撮らないと思いますが綺麗で美しい水色の空や海を
表現したいと思っています。
まだ、操作系を覚えている最中ですので、画像は色々試して、また
レポートします。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

2004/03/20 21:48(1年以上前)
どちらのカメラのキタムラなんでしょうか?
書込番号:2608070
0点

ミドリ電化にあった。
シャンパンゴールドも落ち着いた感じで良かったし、操作性も良く、
動作も軽快だった。しかし、購入に踏み切れないのはxD-ピクチャ
ーカードの価格とバッテリの持ち。
でも、Optio S4iが候補から落ちたから買っちゃうかも。
書込番号:2608580
0点


2004/03/21 02:46(1年以上前)
心はF710なんですが、自分もS4iすごく気になっていました。機動力を考え小さいのが欲しくて。
au特攻隊長さん、個人的意見で構わないですが、どういう部分で候補から外されたんでしょうか?
自分は、ベビーの室内写真に有利なようにと、F710に決心しかかってます。やはり光の少ない条件などではS4iよりF710ですもんね。
書込番号:2609436
0点

だって、S4iも左右どちらかに不自然なほど酷いボケが生じる個体
があるみたいだから。カシオのEX-Z30/40もそのようだし、スライ
ディングレンズシステムはダメだね。
書込番号:2609794
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


ヤ○ダで本日買ってきました。
今日からキャンペーンで富士フィルムの社員さんが売り場応援に来ていてその方と交渉しました。先のスレッドであったZOAのホームページを印刷して39780円にならないかと交渉したら。価格は44300円、1000円ポイントバック。64M+64M+32Mのxdカードをつけてくれたので実質的にはZOAより安くなったと満足しています。
その店の本機種販売第一号とのことでちょっとうれしい気がしました。
0点


2004/03/20 20:43(1年以上前)
すごい安いですね。
私もF710買おうと思って安いところを探してました。
Mr.F710さんが買われたのは、どこの地区のヤ○ダですか?
書込番号:2607776
0点


2004/03/20 21:03(1年以上前)
千葉県の常磐線沿線の大型店です。富士フィルム社員がキャンペーンで商品にべったりくっついていますが、その方にキャンペーンサービスの権限があるようです。更にケースをつけてくれました。上の書き込みに忘れるぐらい盛りだくさんのサービスでした。
書込番号:2607849
0点



2004/03/20 21:07(1年以上前)
名前を間違えました。Mr.S3R改めMr.F710。
京セラS3Rを見捨ててF710を買ったんですが、S3Rのノイズレスの画像は捨てがたいです。売るか持ってるか迷ってます。
書込番号:2607864
0点


2004/03/20 22:06(1年以上前)
Mr.F710さんが買われたや○だ電気に明日行ってみたいと思います。そこで質問なんですが、主に旅行に行った時に使用するつもりなのですが710と700と420ではどれのほうが良いのでしょうか?ばいいのでしょうか?教えていただけませんか?
書込番号:2608161
0点



2004/03/20 23:19(1年以上前)
僕なら710でしょう。今日買ってすごくうれしい気持ちですからね。
旅行となると、屋外に限らず室内でもよく使いますので、710か700の方がCCDの感度が高くて良いと思います。710ですと700より少しズームの自由度が高いので様々な用途になじむと思いますよ。
書込番号:2608529
0点


2004/03/20 23:37(1年以上前)
Mr.F710さん情報ありがとうございます。やっぱ710がいいかなと思ってきました。さっそく明日行ってきます。Mr.F710と同じ値段で買えたら嬉しいですね(笑)。がんばってお店の人と交渉してみます。
書込番号:2608636
0点



2004/03/21 00:04(1年以上前)
どうしよう・・・?さん。明日の交渉頑張ってください。出来れば僕よりよい条件で買って、ここで公表してください。楽しみに待ってます。
書込番号:2608785
0点


2004/03/21 15:50(1年以上前)
や○だ電気で交渉してきました。しかし私が行った時には既に時遅し・・・。もう売り切れてました。昨日のうちに無くなったそうです。店員さんと話していて知ったのですがMr.F710さんのxdカードは販売促進品でサービスしてくれたそうです。早く買いに行ったMr.F710さんが素晴らしかったですね。私も昨日のうちに買いに行けばよかった。結局F700を買いまいた。残念無念・・・。
書込番号:2610958
0点



2004/03/21 21:15(1年以上前)
どうしよう・・・? さん、残念でしたね。
販促品を私が独り占めしちゃったんですね。ごめんなさい。
書込番号:2612081
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





