
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年4月29日 23:04 |
![]() |
0 | 7 | 2004年4月10日 18:34 |
![]() |
0 | 7 | 2004年4月4日 15:37 |
![]() |
0 | 7 | 2004年3月31日 04:52 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月28日 18:26 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月25日 00:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


やっと710が手元にきました。実際には2週間くらい前に手元にあったのですが、トラブルがあり今日交換してもらいました。トラブルとは注文してから1週間くらい(約2週間前)で届いたのですが、早く取り寄せるため、フジと掛け合いサポートセンターから新品を取り寄せてくれたようです。しかし、そのため、保証書に「サポートセンター」の印が押してあったので、何となく店頭品などを回収した物だといやだと思い相談してみました。そうしたら、新しい物が届いたら、それと交換しますという返事が戻ってきました。そして、その間は自由に使っていてよい。と言うのです。このカメラ屋さんは、30日以内使って気に入らないときは返品を受け付けると宣伝していたのです、本当にそのような対応をしてくれました。悪いような、ありがたいようなで、これからもこの店とつきあっていきたいと思うようになりました。特に対応してくれた湯沢さんには感謝しています。
なお、価格は系列店の開店協賛ということで、43kでした。そして、プラス10%のポイント還元があるので、そのポイントをメディアの購入に使うつもりです。考えてみると、39kで買ったことになるのかな。セールだったということで、今ではこの価格は出ないようですが、とってもラッキーな買い物をしました。そして、店の対応のよさが加わるので、2重3重にありがたい気持ちです。感謝の気持ちを込めて、メールしました。コマーシャルになってしまうかもしれませんが、対応のよい店は購入する者にとってはとてもありがたいと思います。
これかはどしどし取りまくって使用レポートを書きたいと思っています。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


今、ヤ○ダ電気でF701、購入してきました!今日入荷したそうです。ピクチャーカード128MBも付けてもらって44790円でした。他店も見ないで即、購入しましたが、これって安い?
0点

F710ご購入おめでとうございます。
いいお買い物をされましたね。お互いに,楽しい写真ライフを送りましょう!
書込番号:2685975
0点

128MBのxDピクチャーカードが6000〜7000円ですから、実質3000円台でF710を購入されたことになります。とても良い条件ですね !!
書込番号:2686164
0点



2004/04/10 17:56(1年以上前)
さっそく、充電してパシャパシャ撮ってみました。使いやすいし画質も良く、大満足です♪TAC1645さんのアルバムの桜、綺麗ですね。これから私も桜をいっぱい撮るつもりです♪価格もよかったし、なによりカメラ自体気に入ったので購入して正解でした♪
書込番号:2686432
0点



2004/04/10 17:59(1年以上前)
Oh!MZさんの桜の写真もまたまた綺麗ですね〜♪私もがんばります!
書込番号:2686442
0点


2004/04/10 18:05(1年以上前)
すごく安いですね。うらやましいです。僕も今日ヤ○ダ電気見てきましたが、本体のみで52000円位でしたよ。。。ちょっと躊躇ってしまいました。ちなみに、神奈川県です。
書込番号:2686459
0点

ちぇりーちゃんさん,ありがとうございます。
F710,最高のコンパクトデジカメです。今,一番気に入っています。もっとコンパクトなデジカメもありますけど,画質が…。画質,操作性,携帯性,…F710は,とてもバランスのとれたカメラですよね。
お互いに,よい写真を撮りましょう。
書込番号:2686523
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710



いいんじゃないですか。
しかし買った後、値段を気にするとろくなことありませんよ。
デジタル機器は買った後は値段は見ない。
これ鉄則。
書込番号:2663522
0点


2004/04/04 02:24(1年以上前)
購入後はバリバリ撮るにかぎります。
書込番号:2663607
0点


2004/04/04 06:51(1年以上前)
お買い得だったかは使ってみて初めて解るものですよ(←おー、えらそうだ私(-_-;))自分にとってそれがつかえなーい、もんならどんなに安くてもお買い損なのですー。 相場としては良い買い物ではないでしょうかー
書込番号:2663831
0点


2004/04/04 07:24(1年以上前)
256M付ですか。安い価格でお買い物できましたね。
がんばって値切ったとのことですが、どのような店でどのように店員さんを口説いたのでしょうか?
今日は日曜日、F710のテレビCMも始まったようなので、今日買い物に出かける人が多いと思います。モモpapaさんのメッセージが参考になれば良いですね。
書込番号:2663872
0点

撮らないですぐ売るか使わなければ高い買い物です。
年間で1万枚ぐらい撮ってればものすごく安い買い物です。
書込番号:2663879
0点

xDピクチャーカードは,結構高価ですね。5万円程度ならよい買い物をされたと思います。
書込番号:2663975
0点

かなりお安いと思います。
私も値切って本体39,800円+1,000円で64MBでしたから。
書込番号:2665318
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


娘の入学式を控えデジカメ購入を計画し、ここで皆さんの貴重な情報をずっと見てタイミングを図っていました。
そして、F710はファームウェアの問題はあるが、今が買いだと判断しました。
皆さんが安いと言っている評判のチェーン店に行き、在庫の有無を確認したところ、アップデート対象製品番号でした。
販売店で見せていただいたメーカーの公式通知書では、ホームページからのアップデートで今回の不具合は対応出来ると書いてありましたので、私にとってはそれほど重要な問題ではないと感じました。
交渉の結果、256MBのFUJI製XDカード込みで\50,000(税別)で購入しました。
欲しい時が買い時ということで、やっぱり今日買いに走ってよかったと思っています。
0点

購入おめでとうございます
明日から天気が崩れそうですが
入学式は晴れたらいいですね
ついでに桜の花びらが舞えば最高の背景で
記念の写真が撮れると思います
ガンガン撮って256MB使い切ってください(^^)
書込番号:2644625
0点


2004/03/30 00:35(1年以上前)
256MBのメディア付きでその価格は良いですね。それだけ容量があればかなり沢山撮れますよね。
書込番号:2645053
0点


2004/03/30 08:19(1年以上前)
お安くてうらやましいです。
先日、ビッ○カメラ新宿西口店に見に行きましたら、52800円でした。
ポイントがたまっていたからですが、価格交渉や他店対応が実質できないところですので、値段が高くて残念に思いました。これからは、こちらの板でもよく見かける、カメラのきた○らさんや東京カ○ラさんとかで買ったほうが良いかなと思いました。
書込番号:2645861
0点

私は今までほとんど,ビックカメラやさくらやなどのポイント制の店舗でデジカメを買い続けていましたが,F710はカメラのきたむらで購入しました。いくらポイントバックがあるといっても,はじめに払う金額が高いのとそうでないのでは負担が全然違いますからね。あときたむらでは,タダで長期保証(長期使用するかどうかは別として),デジカメプリントのクーポン券が付いてくるなど,安いだけではありません。サービスも良いですよ。
書込番号:2645939
0点


2004/03/30 13:29(1年以上前)
質問させてください。
ぴっちぱぱさんはどちらのお店で購入されたのですか?差し障りなければ、お教えください。
書込番号:2646642
0点



2004/03/30 20:52(1年以上前)
「私も購入検討中です」さん。
さくらんぼの里のき○むらです。
初めに動画問題の件を尋ねた上で、
「カード込みでこの金額で出来ませんか」とお願いした結果、
少し待たされましたが快く応じていただけました。
家電量販店にとってこの店は脅威のようで、
家電量販店でこの店の話をすると
「あの店は流通経路が違うから」
と言って取り合わないところが多いようです。
書込番号:2647996
0点


2004/03/31 04:52(1年以上前)
ポイントを考慮に入れても高くてがっかりのビックカメラよりも、これからは、値段が安くてしかもサービスも良いそうですので、カ○ラのキタムラさんですね。
書込番号:2649679
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


買いました・・・ついに
S45からの買い替えです
画質とかはまだわかりませんが
機能性、携帯性は比較してとても優れていると思います
起動の速さとシャッターラグの少なさで決めました
デザインもカタログ等で見るとがっかりしていましたが
実物をみると意外といいですよ
買ってしまえば愛着も次第に湧いてくる
キタムラで38800円にしてもらいました
多分もう在庫はなくなっているでしょう
「不都合があるとメーカーからきているようですが」
といわれましたが
「動画の件ですよねそれでしたら承知しています」
といって売ってもらいました
近くのヤマダでは展示していなかったので
今のうちに買ってしまってよかったと思います
価格comの値段より安く近くで購入できるなんてとても信じられません
店員の対応もとても親切だったし
オプション品とかは通販よりとても高いけど
(今回は先日教わったあきばおーで買うけど)
これなら多少高くても次回からここで買って長い付き合いをしたい
って気持ちにさせてくれます・・・よね、みなさん
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


カメラのキタ○ラで、交渉の結果、税別38,000円で購入!
安いですね〜。
後日、ビッ○カメラへ行ったついでに見てみたら、店頭価格が税込44,800円+10%ポイント。交渉次第でもっと安くなるのかな〜?
0点


2004/03/24 13:12(1年以上前)
私も、同じカメラのキタムラで税別の41800円で購入しましたよ。
3月20日に。今日購入されたんですか?いきなりすごく安いですね。
なにか安くする特別な話術でも有るのでしょうか??
書込番号:2622732
0点

相手も商売人だから、押す、引くはお手のものでしょう。
書込番号:2622763
0点


2004/03/24 13:38(1年以上前)
>なにか安くする特別な話術でも有るのでしょうか??
「どのくらい安くなるのかな?」って聞きかたではなく、「○○円だったら買いますが、できますか?できませんか?」とYES、NOで答えさせる。
そうすることによって、販売員もこの客は冷やかしではないと認識してくれて真剣に対応してくれると同時に、販売員の心理としてはNOとは答えたくないので、最大の努力をした値段を提示してくると思います。
自分が販売員だったら・・・、と想定して、どのような客に安くしてあげたくなるのか考えるといいと思いますよ。
私は20日に価格こそ44800円でしたが、ポイント1000円分、合計160MのxD、ケースをサービスしてもらいました。(大満足)
書込番号:2622791
0点

>>なにか安くする特別な話術でも有るのでしょうか??
>「どのくらい安くなるのかな?」って聞きかたではなく、「○○円だったら買いますが、できますか?できませんか?」とYES、NOで答えさせる。
後は運(店員の気分やその日の忙しさなど)とその店の置かれている環境ですね(多分)
競争が激しいところなら当然安くなるでしょうし、そうでない所ならあっさりと「No!」という返事が来る事も結構あります(人気商品になる程、この傾向はあります)
数件の店に「一番安い店で買いたいけど、いくらになる?」と見積もりを出させるのも一つですね。
書込番号:2625234
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





