
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年1月3日 02:41 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月29日 15:40 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月26日 18:13 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月23日 23:35 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月21日 10:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月5日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


とうとう私も買っちゃいました。デジカメは初めてで、1年ぐらいここの書き込みを読ませてもらって悩んでいましたが、710だったら後悔しない!と思い込んで(?)買っちゃいました。と、いっても注文しただけでまだ手元には届いてません。価格は29800円で、恐らく一番の値ごろ感と思い決めました。楽天ショッピングで「カメラのサンヨー」で10個の限定販売でした。会社もしっかりしているようなので申し込みました。あと8個残っているようですよ。使い出してからまた色々とここで相談させてもらいたいと思っていますのでよろしくお願いします。
0点


2005/01/01 18:33(1年以上前)
F710のご購入おめでとうございます。1台でなんでもこなせる
完璧なカメラはないですが、F710は限りなく理想に近い形の
カメラだと僕は思います。この価格でこの中身、ものすごく
コストパフォーマンスが高いです。
F710が届いたらいっぱい写真撮ってくださいね。
僕は毎日かばんに入れて携帯してますが軽いので重みを感じません。
書込番号:3715398
0点

◆amakusahope001さん
私も29,800円で買いました。XD256Mも6500円で、更にフォトスタジオでの撮影無料券(8,000円相当)もいただき大満足しております。本当は買い替えるつもりはなく、久しぶりに掲示板を読んでいたらあちこちに値下げ情報があり、妻の怒りの反対を押し切り購入しました。去年の発売当初から考えるとこの値段で買える事は非常にシアワセな事だと思います。用途によっては敬遠されるタイプだと思いますが、子持ちにとっては平均点が高く優秀なカメラだと思います。
書込番号:3716608
0点

>しゃおっち二児の父さん
写真拝見させていただきました。室内での子供の写真はストロボを使ったほうが安定しそうな感じですね。撮影はAUTOのみですか?あるいはP/A/Sを使ったり、ストロボ発光量を変えたりしていますか?(もし、AUTOのみでここまで撮れるなら妻が使うのにいいなー、と思いまして)
また、動画はどうですか?室内でもそれなりに撮れますか?
F710の子供の写真、良いですね。拡大しても結構解像感がありますし。猫の比較写真、面白いですね。私はフラッシュなしの方が好きですが、一般的にはフラッシュつきの方が「明るくて綺麗」と言われるんでしょうね。また、最後の写真を見るまでは、お子さん、女の子だと思っていましたm(_ _)m。かわいいお子さんですね。
書込番号:3721371
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


愛知のヤマダ電機です。
税込み31900円で12%のポイントがつきました。
ポイントを使って128MBのxDカードと予備バッテリーも買い、合計36880円払いました。
一昨日、ヤマダ電機で値段を聞いたところ、31900+ポイント、と聞いたものの、「もう少し安くならないかな〜?」なんてノンキに構えていたのですが、この掲示板を見て、慌てて買いに行きました。
今日、改めて値段を聞いたら、39800円に上がっているではないですか!!
一昨日聞いた値段を告げて交渉してみたところ、在庫処分品のため、その値段まではOKだが、それ以上はもう無理、と言われてしまいました。
ちなみに、自分が買う直前にも、F710について聞かれたらしく、「1年も前に発売した機種なのになぁ」といって店員の方が不思議がっていました。
迷っていらっしゃる方、早く買いに行かないと、売り切れてしまうかもしれませんよー!
0点

私の近所のヤマダ、コジマでも展示品のみになってました。(キタムラには在庫無し)
無事購入出来て良かったですね。
大きなお世話かもしれませんが…128MBじゃ足りないんじゃないでしょうか?特に動画も撮影しようものなら…
>「1年も前に発売した機種なのになぁ」といって店員の方が不思議がっていました。
F700と勘違いしてるのかな?F710は今年の4月に発売になった機種なんだけどなぁ…
書込番号:3694154
0点



2004/12/27 22:02(1年以上前)
⇒さんへ
私も少し迷ったのですが、今使っているのが200万画素のデジカメ、128MBのSDカードなのでなんとなく・・・。F710でも300万画素モードで使用する予定なので、何とかなるかなぁ、と。
今の使い方なら、こまめにPCへ保存していけば、そこまで不自由しないかと思います。動画を撮ることも、ほっとんど、ないですし(^ ^;)
ただ、旅行では少々不安ですので、その時はもう1枚xDカードを買おうと思っています。
書込番号:3694630
0点


2004/12/28 15:39(1年以上前)
なにがなんだか(汗)さん、ご購入おめでとうございます。
なんかすごくお得なお値段ですね。xDも予備バッテリーも付いてその値段とは。。
それにしても、この機種はダイナミックレンジが広いので白とびしにくいですし
諧調豊かな高画質を堪能してくださいね。動画画質も一品です。
そしてよく、「大きい」とか「デザインが…」っていう方もいらっしゃいますが、
僕にはこんなコンパクトサイズでハイカラ(死後?)で本格的な内容のデジカメは初めてです。
ミノルタのX20を使用したことがあり、あれはサイズは小さいですが中身も
ちょっと何もない感じだったんで、F710には本当に驚いています。
このサイズでRAWも撮れるってすごいですよ。時代は変わるもんですね。。
書込番号:3697679
0点



2004/12/28 21:30(1年以上前)
ヴォッヘンエンデ さん へ
ありがとうございます。
実は、購入したことはまだ夫に内緒にしているので、こそこそ触っております(^ ^;)あ〜ウズウズ・・・。
年始で親戚が集まる機会も多いので、華々しく、正月デビューしようかと企んでおります(笑)
また、分からないこと等ありましたら、ここで相談させて頂きたいです。
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:3698894
0点


2004/12/29 15:10(1年以上前)
もういくつねると・・・ さん購入おめでとうございます。
ここ最近710にしましたーという方多いですね。
私も10日ほど前に買って価格を報告させてもらいました。
810ととても迷っていましたが、使ってみて710で全然問題なく
使用しています。
やはり個性あるカメラということで、買って正解だったなと思っています。
さらにみなさまと情報を交換できればと思っています。
書込番号:3702317
0点


2004/12/29 15:17(1年以上前)
すいませんお名前を間違えました(_o_)
書込番号:3702340
0点


2004/12/29 15:40(1年以上前)
なにがなんだか(汗)さん へ
はじめて写真を撮るチャンスが正月のにぎわってる楽しいシーン
というのも幸せ物のカメラですよね。僕はまだ試し撮りっぽいことしか
してません。。冬が雪が多いし、夏になったらいっぱい撮りたいです。
なにがなんだか(汗)さんもいっぱい思い出に残る写真を撮ってくださいね!
けんぼーーさんへ
けんぼーーさん、ご購入おめでとうございます。
僕もほんのつい最近、10日ちょい前に入手したばっかりなんですよー。
ダイナミックレンジの広さと感度の高さが目当ての方が多いんでしょうかね?
デザインもスタイリッシュでハイカラ(死後?)ですよね。
いっぱい良い写真を撮っていきましょうね!
書込番号:3702413
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
お安く購入できましたね。
ご自分へのクリスマスプレゼントってトコでしょうか?
書込番号:3681780
0点



2004/12/25 09:27(1年以上前)
いえ、実は息子へのプレゼントでした。当日になって大慌て・・・。
IXYとか「アユのナントカ」みたく軽いのと思っていたんですが、店頭でみつけてしまい、簡単にひっくり返りました。アキバに買いに行くといつもこうなります。
デカイ、重たい、見た目リッパ。スペックも高い(私から見れば)。これでうまく撮れなかったら、・・・何が悪いんだろう!
書込番号:3682451
0点


2004/12/25 13:37(1年以上前)
残念、売り切れでした
書込番号:3683317
0点



2004/12/25 20:06(1年以上前)
それは残念。わざわざ足を運んだんでしたら、申し訳ないことをしました。
でも、暮れですからまた出ますよね、今度は186くらいで。
何でこの機種はこうも安売りされちゃうんでしょうね。
(ここでは大人気に見えますけど。)
書込番号:3684740
0点


2004/12/26 18:13(1年以上前)
今日ラオックスに行って取り寄せてもらいました!
店頭では確かに売り切れでしたが、店員さんに他店を
あたってもらったところ、何とか1台取り寄せていただくことが
できました。
epianさん、貴重な情報ありがとうございました。(^^)
書込番号:3689405
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


カメラのキタムラでF710が現品限り品を30,000円で
購入することができました。
展示は32,800円でしたが、そこの店長がよく知っている方でしたので、3万円でいいよと言うことで即決しました。
今まで持っていたF410と比べると非常に素早いレスポンスで大変気に入っています。
まだ撮影はしていませんが、皆さんが言われているダイナミックレンジに惹かれて購入しましたから、非常に楽しみです。
F410は友人にあげようと思いますが、F710を購入した昨日撮影テストのため電源を入れると白黒の乱れた状態になりました。F410のスレに書かれていましたが、CCDが壊れたようです。サービスセンターに無償修理に出す予定です。
0点


2004/12/23 06:06(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。3万円ポッキリとはお買い得なプライスですね!
F710はこの性能・機能でこの価格なのが考えられないことだと思います。
ダイナミックレンジの広さはJPEGで撮っても感じられるので楽しんでくださいね。
特に逆光のときにはデジタル一眼と同等かそれ以上のダイナミックレンジの広さを感じられるそうです。
F410のCCDが壊れたのは残念ですね、、はやく直るといいですね。
書込番号:3673126
0点


2004/12/23 09:17(1年以上前)
せーじぃさん
購入おめでとうございます。
F710は良いカメラですね(私は700ですが)
でもサブカメラとして、410も持ってる方が良いですよ。SRはダイナミックレンジに優れていますが、WEBで多用する640×480ピクセルが710にはありません。ホワイトバランスもHRの方が外れが少ないような。。。
もちろん、トータル的な性能は710が上ですが、しばらく両方を楽しんでから決められても良いかと思いますよ。
書込番号:3673422
0点


2004/12/23 10:53(1年以上前)
[追伸]
そうそう、710は動画もそこそこイケますから、三脚で動画を撮りながら、410で静止画というようなこともできます。意外にデジカメの動画はハマるんですよ(^_^;)
書込番号:3673754
0点

30,000円ですか。いいなぁ…。
わたしは、9月下旬にカメラのキタムラ徳島店で41,800円でした。展示機と言えど、3ヶ月でここまで下がってしまうのですね。
わたしは、XD128MBで踏ん張ってます。
…きっと年明けに512MBを購入します。
宣伝みたいになって恐縮ですが…。
わたしのブログは、10月中旬までの投稿が「F410」、10月中旬以降が「F710」で撮影した写真を貼り付けています。
リサイズほか各種補正をしているので、あまり参考にならないかも知れませんが、各2機種での「ならでは」と思われるカットもあるかと思います。
同じ、デジカメ遍歴の方をお見かけしましたので…出てきてしまいました。
ちなみに、F410は…当時の、中古の実勢価格と下取り価格の中間点あたりの値段で友人に売りつけてしまいました。暴利ではないですよね。
書込番号:3676584
0点



2004/12/23 23:35(1年以上前)
ありがとうございます。
F410も修理しても、もうちょっと使ってみます。
書込番号:3677047
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


少し前まで810に気持ち傾いていたのですが、店でいろいろ触って
やはり気持ちが変わってきて、結局710を購入しました。
本日名古屋の店あちこちを回ってみた710の価格状況です。
A店 品切
B店 49800円値札
C店 39800円
D店 33800円位
E店 31900円 ポイント11%
なお、C店でF700が展示品限り29800円で出ていました。
さっそくいろいろ撮ってみたいと思います(^^)
0点


2004/12/20 05:48(1年以上前)
ここの価格.COM掲示板は伏せ字(○等の記号、A等のアルファベットで意味不明等)は禁止されています。
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
(基本的なルール&マナーの最後に「伏せ字は使わないで下さい」の注意書き)
折角調べられた貴重な情報は、これから購入される皆さんの為にもズバリと店名を書き込まれた方が喜ばれると思います。
当掲示板も 価格.云々の名称であり、価格の情報交換が最も相応しい書き込みであると思いますから・・
失礼ですが、貴方の表現では・・
「仏作って魂入れず」
「我竜点睛を欠く」
・・になってしまい非常に残念です。
書込番号:3659306
0点

「E店 31900円 ポイント11%」のポイントは31900円に対してつくのでしょうか?
差引後が31900円という意味でしょうか?
書込番号:3659514
0点



2004/12/20 09:02(1年以上前)
じじかめさん
「31900円 ポイント11%」は31900円支払いでその11%のポイントが
もらえるということです。
書込番号:3659552
0点

せっかく戻られたのなら
店名を記載した方が良いんじゃないですか?
良い情報なのになー、残念。
書込番号:3659709
0点

けんぼーーさん、ご説明ありがとうございました。
その貴重な情報を皆さんにも利用頂けるよう、店名(E店)も書き込んでいただくと
ありがたいのですが。
書込番号:3661115
0点



2004/12/20 23:14(1年以上前)
E店はヤマダ電機です。
残り在庫は少ない感じでした。
さっそく今日710撮りまくってたらあっという間に電池が切れました(^^;
書込番号:3662878
0点


2004/12/21 10:58(1年以上前)
昨日F710を衝動買いしてしまいました。
沖縄では最近ヤマダ電機が進出し、家電業界の価格競争が激しくなって
ます。その影響でキタムラがかなりの値下げ断行、F710が27,800円でした。
沖縄で価格.comより安い値段で家電が売ってるのを初めて見ましたw
書込番号:3664862
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


皆さん、はじめまして。
この時期になると、何故かデジカメほしい病が再発してしまい、カメラ屋さんを覗いて、いいのないかといろいろ手にとって、イジってました。今までFUJIのデジカメには縁が無かったのですが、
何気なく触ってみるといい感じなんですよ。
で、こちらの掲示板とかを見て、F810かF710にするか、ずっと悩んでました。 で、最終的にはFUJIのHPのサンプル画像をプリントしたりして、
本日、F710を買っちゃいました。
PCDEPOT高松東バイパス店で、31,800円でしたので、その金額を近くのカメラのキタムラ高松南店で、店員に言うと同額にしてくれました。更に、画像処理ソフトも付けてくれました。
5年保証にも入りました。
まだ、撮影はしておりませんが、現時点では大変満足しております。
皆さんの書き込みが大変参考になりました。
ありがとうございました。
0点

こんばんは、
バシバシ撮って(早く慣れて)、良い思い出をたくさん残してください!
書込番号:3586493
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





