FinePix F710 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710 のクチコミ掲示板

(8338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

s7rawがF710に対応

2004/03/24 16:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

クチコミ投稿数:259件

F710ユーザーに朗報です。
RAW現像ソフト”s7raw”がF710に対応していただけたようです。
F700、F710の醍醐味はRAWの現像ですからね。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9919/s7raw.html

書込番号:2623128

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2004/03/24 21:48(1年以上前)

なるほど、私もF710を買ったので試してみようかな。

書込番号:2624313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

その他

2004/03/24 12:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 DEKOSUKEさん

皆さん買うのはやいですねー、私はCoolPix5200がでるまで様子見です。

書込番号:2622549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フレーミングガイド

2004/03/24 02:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 ラッチマンさん

私のもフレーミングガイド表示中にモードダイヤルを風景に回しても切り替わりません。何度かダイヤルをカチャカチャ回してると切り替わることがあります。どうしてかは不明です。

書込番号:2621641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日注文しました

2004/03/23 18:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 morikennさん

初めて書き込みます。F710について皆さんの意見を参考にしました。デジカメ本体と128メモリー+ケースで税込み5万円で交渉しましたが、ケース無しならOKとのことで、ケース別買で計52550円でした。じぶんでは、まあまあかなと思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:2619546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/23 18:13(1年以上前)

そんなもんじゃないですか。
これからの使い方で、高かったか安かったか、
決まるんじゃないかと思います。

書込番号:2619558

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/23 23:35(1年以上前)

>これからの使い方で、高かったか安かったか決まる

名言!!

書込番号:2620899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RX VS F710

2004/03/23 22:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 ちばのいちろうさん

Richo RX か F710か?悩みまくっています。
タナカさんのHP見るとやはり広角28mmは魅力的です。
http://www.thisistanaka.com/diary/new.html
F710が広角が28mmでマクロにもう少し強かったら、悩まず決まりなのに、あーどうしよう。。
GWの旅行までには買いたいんだけど・・・。
どっちも欲しいけど、2台もいらない。。

書込番号:2620647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2004/03/23 23:15(1年以上前)

う〜ん,わかります〜。
28mmの画角と1cmマクロは,本当に魅力的ですね。ずいぶんスリムなボディーになったし…。もう少し,早く発売されていたら,私も,RXとF710で悩みまくったかも。私の場合,ちょっとひっかかるのは解像感(メーカーのサンプル画像だけの判断ですが)と,ちょっと暗いレンズでしょうか。

書込番号:2620786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2004/03/23 23:17(1年以上前)

同じ条件で悩んだ末にF710を買いました。
決定打は静止画の画質と動画の性能ですね。
その辺りが妥協できるならRicho RXの方が魅力的な気がします(28mmはやはり魅力)

書込番号:2620794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日買いました

2004/03/23 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 ラッチマンさん

今日買ってきました。秋葉原の激安ショップで税別\42,200でした。
フジ製品は数年前に購入したFinePix4700Z以来です。
これまでずっとオリンパスを使っていたせいか、どことなく頑丈さが足りないような気がしました。
電源を入れたときの近未来的な作動音とレスポンスの早い動作には感動を覚えましたけど、各スイッチ周りや、飛び出してくるレンズバリア部分などの弱々しいボディと、撮影に必要不可欠なホールドの悪さはちょっと残念でした。
偏見かもしれませんが、遊び感覚で持つデジカメって、旅行やパーティなどあらゆる用途に使われると思いますけど、コンパクトさや解像度もさることながら、撮影するときの人間工学に基づいたホールドの良否で決まるのではないかと思ってしまいます。
ホールドさえしっかりしていれば手ぶれは防げますし、解像度はプリンタや用紙の性質によって左右されてしまうわけですから、遊び感覚で持ち歩くにはやはりそこそこの性能を持ったホールドの良いものが理想だと思います。
しかしながら、このF710は多機能を駆使して使い込めば味が出そうなマシンですので、持ち運びの際には取り扱いに十分気をつけて大切に使おうと思っています。
いろいろ能書きを書いてしまいましたが、お気に障った方にはお詫びいたします。

書込番号:2620686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング