


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


場違いな質問ならすみません。F710を購入したのですが、同梱されているソフトのFinefixViewerからユーザー登録をしようとすると「サーバーとの通信が開始されませんでした」というエラーメッセージが出てしまいます。ちなみにネットには接続できており、また再インストールしても現象は変わりませんでした。finepix.comのFAQにも載ってません。どなたかお助けを。
書込番号:3109649
0点


2004/08/05 14:39(1年以上前)
ためしにインターネットのキャッシュをクリアにするとかはどうでしょうか。
書込番号:3109719
0点

こんにちは。
ウイルス駆除ソフトをインストールしてあるのなら、ユーザー登録をする間だけ、無効にすれば大丈夫かも知れません。
書込番号:3109741
0点



2004/08/05 15:03(1年以上前)
インターネットのキャッシュをクリアしましたがだめでした。また、ウイルス駆除ソフトはいれてません。うーん、なぜなんでしょうか。
書込番号:3109761
0点

関係ないかもしれませんが、クッキーをオンにしてなければ、オンにすれば繋がるかも。(^^;)
書込番号:3109885
0点



2004/08/05 19:15(1年以上前)
クッキーをオンにしてもだめでした。ユーザー登録はIEからではなく、FinepixViewerからおこなっています。というより、FinepixViewerからでしかできないようです。同じ症状の方、どなたかいらっしゃいますか?
書込番号:3110409
0点


2004/08/05 22:00(1年以上前)
僕の場合はユーザー登録とかは出来るんですけど、デジタルフォトコレクションに繋げようとすると「サーバーとの通信が開始されませんでした」というエラーメッセージが出てしまいます。
どうも無線LANルーター(airmac)のセキリティが強すぎるようです。
設定の仕方がよく解らないので、アルバムにアップするのをあきらめました。
ルーターを使ってるのなら、ルーターの設定かもしれませんね〜。
書込番号:3111002
0点



2004/08/05 23:19(1年以上前)
無線LANルーター(Aterm)を使っています。設定で怪しそうなところをみてます。
書込番号:3111377
0点


2004/08/06 12:00(1年以上前)
追加
ユーザー登録した時は、ルーターをまだ使っていなかったかもしれません。
ユーザー登録だけなら、緊急措置として、ルーターを経由しないでユーザー登録をしてみてはいかがでしょうか?
もしこれが出来たなら、原因がルーターの設定っていう事になります。
ただデスクトップパソコンの場合、困難な場合がありますが。
書込番号:3112798
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





