デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
昨日、迷った末にF710を買ったデジカメ初心者です。
早く使いこなせるようになりたくて、取り扱い説明書を読みながらいろいろやってるのですが、動画の消し方がわかりません。
取扱説明書にも、動画の撮影のしかたは書いてありましたが、撮ったあとのデータの削除方法が見当たりません。
私が見落としているのでしょうか。
取り扱い説明書のどこに(何ページ)に書いてあるか、おわかりになる方、教えて下さい。
明日使いたいのですが、今日は日曜日でサポートセンターもお休みなので。。。
もしもうまく消せなかったらと思うと、動画の撮影から ためらっています。
よろしくお願いします。
書込番号:3172278
0点
エーッ!。
動画も静止画も消し方は同じじゃないですか?。
ユーザーさんからのレスがなく、お急ぎならPCに繋いだ状態でPCから削除してはどうかのう。
書込番号:3172307
0点
2004/08/22 17:39(1年以上前)
パソコンのUSBケーブル差込口が破損していて、今のところパソコンに取り込むことができないのです(T_T)
書込番号:3172347
0点
2004/08/22 17:57(1年以上前)
メニューボタンを押して、一コマが全コマを選んで消去出来ますが。
書込番号:3172409
0点
2004/08/22 18:06(1年以上前)
動画も、静止画と同じ方法で普通に消去できますけど・・・(^^;)。
書込番号:3172448
0点
2004/08/22 18:10(1年以上前)
す、すみません。
動画って、基本的には写真とは違うものだと思ってたので。。。
同じやり方でいいんですね?
だからわざわざ書いてないわけですね。。。
デジカメ初心者(というより、機械オンチ)なもので、くだらない質問で掲示板を汚してしまって申し訳ありませんでしたm(__)m
書込番号:3172460
0点
2004/08/22 18:24(1年以上前)
遅レス失礼
>パソコンのUSBケーブル差込口が破損していて…
USB端子には電源ピンがついているのでショートするとPCが起動できなくなることがありますよ。
早めに修理しましょうね。
書込番号:3172514
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2020/12/12 17:16:58 | |
| 6 | 2018/09/10 8:27:20 | |
| 4 | 2015/12/22 7:31:33 | |
| 12 | 2014/02/10 2:20:58 | |
| 4 | 2013/05/26 9:51:25 | |
| 8 | 2013/01/03 13:34:29 | |
| 11 | 2012/11/17 7:41:19 | |
| 1 | 2012/07/07 17:44:29 | |
| 7 | 2010/12/12 20:17:10 | |
| 4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








