『710のピントが合わない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『710のピントが合わない』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

710のピントが合わない

2005/03/08 20:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 710少し変?さん

F710を買いました。例のヤマダ電機です。室内撮影に強いとの書き込みがあり、ISOが1600まであることを考慮して買いました。ところが室内
で撮るとき少し暗い場合ピントが合いません。F2.8,1/75,F3.0,1/75位ではピントが合いますがテレ端にズームした場合や、F2.8、F3.0の場合でもSSが1/50,1/30の場合はやはり合いません。普通の部屋で照明は30W+40Wの蛍光灯です。ISOを400〜800位にしないとだめです。部屋の端になるとISO1600でやっと合う位です。こんなに暗い場合にピントが合わないとは思いませんでした。F710使用の皆さんで同じような経験をした方はいませんでしようか?解決方法はありますか?お願いします。

書込番号:4040991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件

2005/03/09 23:02(1年以上前)

私もF710の暗い部屋でのテレ端でピントが合わないことを経験しています。確か、過去にF810と710の比較レポートか、どっちがお勧めかで書いたことがあります(アップした写真にも)。残念ながら解決方法は分かりません。ご存知の方がいらっしゃれば嬉しいのですが。

風景とか人物とかのシーンモードで撮るとうまく行くとかないでしょうか?或いは、三脚使って、できるだけ絞るとか。(あてずっぽうでものを言っていて申し訳ありません)

書込番号:4047102

ナイスクチコミ!0


スレ主 710少し変?さん

2005/03/16 21:24(1年以上前)

みっきーちゃんさん
返信大変遅くなり失礼しました。その後いろいろ試してみました。
その結果SSが1/70〜1/75以下になるとピント表示の緑の表示が
点灯でなくて点滅になります。実際のピントは合っているようです。
ソフトの同時P8でピントを確認すると合っているようです。
他のデジカメでは(CANON A95,PANAFZ5等)こんなことはありません
でした。F710はW端ではF2.8ありますがT端はF5.6と暗いため遅いSSで
は点滅の表示で手ぶれに注意させているものと思います。
そのためISOを高くしてW,T端でもSSを1/70〜1/75以上にすることです。ピント表示の緑が点灯になります。以上が私の試し撮りの結果です。
参考になれば幸いです。

書込番号:4081054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2005/03/19 00:43(1年以上前)

710少し変?さん、こちらこそ亀レスで済みません。
ピントではなくブレだったのですね。分かりました。私もISOアップで対応してみようと思います。ありがとうございました。

今でも(今日までなのかな?)ヤマダで24000円(ポイントならもっと安い)で売られていて、デジカメ欲しがっている同僚に、予算の制限があるならF710を勧めていました。ただ、暗所、ズームの点が引っかかっていましたが、これですっきり勧められそうです。

書込番号:4090807

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング