FinePix F710 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710 のクチコミ掲示板

(8338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1099スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶の表示画像について

2004/05/20 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

はじめまして
ixy 30から710への買い替えを検討しています。
お店で実機を触って一点だけ気になっている点があります
それは
●シャッターを半押ししたの液晶画像
●その後全押ししたあとで表示される確認画像
●撮影スタンバイに戻ったとき左下に表示される画像(アシストウィンドウ)
この3つの画像がそれぞれで異なる(色味?明るさ?)ように感じる点です。
何軒かで実機を触りましたが全て同様に感じました。
これはどうしようもないことでしょうか?
それとも何か回避策があるのでしょうか?
あ、触った実機にはメモリーカードが入ってなかったので
そのせいでしょうか?
 この点さえなければ完璧に納得して購入できるのですが。
(DSC-W1,Caplio-GXも候補でした)

書込番号:2831126

ナイスクチコミ!0


返信する
totoro88さん

2004/05/21 12:43(1年以上前)

これは、F710の仕様です。
取説にもそれらしいことが書いてありました。
撮影モードでの液晶画像と再生モードでの液晶画像では、全く色合いが変わってしまいます。どうにかして下さいよ、フジさん。

書込番号:2832446

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/05/21 16:21(1年以上前)

私は露出とボケのチェック程度で見て居ますが、色合いは当てにならないです。
改善してファームウェアの変更が出来ればそうして欲しいですね。

書込番号:2832914

ナイスクチコミ!0


チョッキン710さん

2004/05/21 17:36(1年以上前)

あくまで勝手な個人的想像ですけど、撮影前はSRの合成が、おこなわれていないからじゃないんですかね。
シャッター半押しで合成予想画面で、プレビュー画面表示中は他の事で忙しく、レスポンス優先の為に簡単表示(構図確認)にしてるとか。^_^;

個人的には、再生画面で確認してます。最初はめんどくさかったけど、もう慣れちゃいましたね。
できればワンタッチプレビューボタンが欲しい。

書込番号:2833077

ナイスクチコミ!0


スレ主 雲母さん

2004/05/22 21:02(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
そうですか、対処法は無しですか。
確かにワンタッチがあればいいですねー
検討つづけます

ありがとうございました。

書込番号:2837615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

二つに絞ったのですが・・・

2004/05/20 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 YOKEさん

現在、京セラのFINECAM3300を使ってます。1年半くらい前にオークションで落とました。不満が多いというか、なんか使いずらくてあまり使っていませんでしたが、友人が買ったIXY400をみて買い換えることにしました。FINECAM3300の不満点としては、
・どう設定しても実際の色彩とかけ離れている。(屋内で子供をとった りすると死人のような肌色になる。白とびも激しい。)
・ファインダーがなく、日中明るい場所では液晶で撮れない。
・起動が遅い。
・動画が15秒しか撮れず、音声無し。
・バッテリーが15枚くらいであがってしまう。(寿命なだけかも。)
・撮影モードがない。
ちょっとジャンルが違うのかもしれませんが、F710とOLYMPUS C-755UZに絞りました。最初はIXY450とF710で悩んでたんですが、雑誌などをみると若干F710のほうが勝っているようなことがかいてあったのと、YAMADA電機でC-755UZが29000位で出てるのが目に留まり、安さとズーム40倍というのにひかれて悩んでおります。実売約1万の差とズ−ム、コンパクさ・・・。
使い方としては、子供の写真が中心で、夜の屋内撮影も多いです。
もうすぐ3歳になる子と、昨年11月に産まれた子がおりまして、これから入園式・運動会等の行事にもつかって行きたいと思っております。
家庭でL版にプリントするくらいで、それ以上大きく印刷はしません。
よきアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:2830980

ナイスクチコミ!0


返信する
猫坊さん

2004/05/20 23:30(1年以上前)

>夜の屋内撮影も多いです。はF710
>これから入園式・運動会等 はC-755UZ
2台とも購入ってのは、なしですよね?
運動会は気合で最前列ってことでF710に一票!(笑)

書込番号:2831021

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKEさん

2004/05/20 23:36(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。
F710は暗所での撮影が得意というのはよくかかれてますが、
逆にC-755UZは暗いところでの撮影は苦手なんでしょうか?

書込番号:2831055

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2004/05/21 02:11(1年以上前)

こんばんは
三脚無しの暗所撮影能力を高めるのには、F700シリーズのように、感度UPに強い機種を選ぶか、手ブレ補正機能に頼るかという異なったアプローチがありますね。

もちろん、シャッターを速く切れるF700シリーズの方が、被写体ブレ防止には有利です。

かえって混乱させてしまうかもしれませんが、高倍率機なら手ぶれ補正は特に効果的ですから、FZシリーズかS1ISあたりも検討の対象になるのではないかと考えます。

書込番号:2831567

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2004/05/21 23:53(1年以上前)

YOKEさん>二つに絞ったのですが・・・
C-755UZに一票
悩ましい選択ですね。私はF700とC-700UZを持っていますがそれぞれ代え難い魅力を持っています。C-700UZの高倍率ズームの威力には魅せられっぱなしです(^^;)運動会を考慮してこちらを推すことにします。

YOKEさん>どう設定しても実際の色彩とかけ離れている。
WBの問題かな。パソコンでレタッチすれば救える写真もあると思います。
YOKEさん>逆にC-755UZは暗いところでの撮影は苦手なんでしょうか?
わかりません(^^)室内ではF700をもっぱら使います。ユーザに問い合わせるのがベストですがF710に比べてレンズが明るい(F2.8〜3.7)のでホールドさえ慣れれば問題ないように思います。

人肌のフジ(?)とズーム、なかなかの綱引きですね。

書込番号:2834487

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKEさん

2004/05/22 23:17(1年以上前)

写画楽さん
>FZシリーズかS1ISあたりも検討の対象になるのではないかと考えます。
調べてみましたが、ちょっと予算オーバーのようです。でもカメラは素人なので(特に高倍率物は使ったことがない・・・)とても魅力的に感じます。あと嫁さんが家族全員の入った写真を撮りたがるのですが、手ぶれ補正があると、知らない人にシャッターを押してもらう時に、気楽かなとも思ったりしてます。(個人的に知らない人にシャッター頼むのが嫌いなんです。)
Polliniさん
>私はF700とC-700UZを持っています
うらやましい限りです。じつは値段を考えると、F700とC755UZの
どちらかかなと考え始めています。(でも手ぶれ補正機もほしくなってきちゃいましたが・・・)F710とC755UZの選択肢だと1万の違いでC755UZかなと思ってたんですが、F700というのが同じ価格帯であるのを発見してしまいまして・・・(泣?)1台だけにしなさい!と言われたら、どちらを残します?

書込番号:2838224

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2004/05/23 09:11(1年以上前)

YOKEさん>1台だけにしなさい!と言われたら、どちらを残します?
コレは簡単です、残すのはF700です!私にとってF700は携帯カメラです、ケイタイを持っているときは同時にF700も持っているときです。コンパクトで俊敏起動、クレイドルに置いておけば充電可というポイントは満足しています。

まずは人物が綺麗に撮れて室内撮影に強いF710にして、入学式・運動会が忙しくなってきた頃に高倍率ズーム機を追加されるのも良いかもしれませんね。(私の場合はF700のあとからC-700UZを*中古で*買いました)

書込番号:2839498

ナイスクチコミ!0


ハンドルルンさん

2004/05/26 02:35(1年以上前)

ズームさとコンパクトさを迷うとのことですが、使用の目的を見ると、
1)入園式、運動会などの行事
2)夜の屋内撮影
3)L版にプリントするくらいで、それ以上の印刷はしない

があり、
1)入園式、運動会などの行事では、高倍率ズームがほしいところですね。光学4倍と光学10倍以上のズームでは、別次元の世界です。さらにたいていの場合光学ズーム倍率に比例してレンズが大きくなり、F値を小さくすれば被写界深度が浅くなり、ボケみの強い写真になり、お子様の表情が浮き上がると思います。そして、この場合ISO感度を高くするか、光学式手ぶれ補正によって手ブレを軽減するのがいいと思います。この点、C−755UZは手ぶれ補正がないのでもしものときにとっさに手持ちで撮影できないのではないでしょうか。(運動会では三脚に立てっぱなしでもいいと思うけど)

2)夜間の室内は暗いため、手ブレを防止するために
  a)フラッシュをたく
  b)ISO感度を上げる
  c)手ぶれ防止機能を使う
という方法がありますが、フラッシュは使うよりは使わないほうが自然な感じに写ると思います。(好みによります)
b)c)についての考察はまとめを参照

3)L版にしかプリントしないならいっそ200万画素でも問題ないと思います。逆に画素数が大きすぎるとL版プリントでは本領発揮が出来ないばかりか容量の圧迫にもなります。何事も「使用目的に合わせて」です。


 上の話をまとめると、子供の撮影、行事、というキーワードなら、10倍前後ズーム機のほうが印象的な写真に出来ると思います。
 そして屋内撮影のときb)c)はどっこいどっこいだと思うんですが、コンパクトカメラの場合、ズームにしたら、F値が低くなる(F710だとF5.6、結構暗い)ので、ISO感度を余計に上げなくてはいけなくなると思います。

 ということで、開放F値がズーム側でも明るく、光学10倍ズームあたりで、光学手ぶれ補正がついて価格帯が高すぎないものがいいんじゃないでしょうか。(デジタル1ガンレフならこんな性能くらい簡単に満たしますが高いです)

候補としては
T)Panasonic DMC-FZ10
U)Panasonic DMC-FZ2
V)Canon PowerShotS1iS
なんかどうでしょ

T)F2.8(W)-2.8(T) 12倍 400万画素 \53340
U)F2.8(W)-2.8(T) 12倍 200万画素 \33800
V)F2.8(W)-3.1(T) 10倍 330万画素 \46935(価格.com最安値)
開放F値、光学ズーム、画素数、価格、の順番に表示しています。

 ただ、デジタルカメラは日進月歩の世界と言われているので、子供さんが成長されてからほしいときに何を買うか迷われても良いと思います。
 このレスがデジカメ選びの幅を広げる参考になれば幸いです。

書込番号:2850459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TV出力について

2004/05/19 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 かわいいわが子さん

過去ログでもありましたが
子供の写真を夫婦でよくTV画面で鑑賞するのですがTV出力に不安があります。
今はニコンクールピクス775で普通に見れてますが…
29型のプログレッシブではありません。
皆様はTV出力での鑑賞はどんな具合ですか?
使用感など是非よきアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:2827230

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャコビ77さん

2004/05/20 10:15(1年以上前)

かわいいわが子さん、過去ログでスレ立てたものです。こんにちは。皆様その節はありがとうございました。
FUJIにメールで問い合わせたやり取りを記しますね。ご参考迄に。

ちなみに、実機は検査に出す迄には至ってません。今後、タイミングが合えば検査に出したいとは思っていますが。今は、半ば諦めています。

-----------------------------------------------------------------------
お問い合わせ内容:
Q.テレビ画面にデジタルカメラ画像を表示すると画面のチラつきがひどい、
どうしてチラつくのですか?
A.テレビ画面の解像度とデジタルカメラの解像度の違いにより発生します。
テレビ画面に画像ファイルを表示したときにチラつきが発生する場合もあります。
デジタルカメラ本体の故障ではありません。上記のQ&Aで故障では無いと言われ
ていますが、FX-S5000も所有しておりますが、S5000とF710ではテレビにて再生
した時の画像のちらつきの差は顕著であり、F710は実用に耐えません。
なぜ、このような差が有るのですか?ファームウエアのアップ等で改善出来ま
せんか?私のF710だけが異常ですか?修理可能ですか?

回答:
お問い合わせの件につきまして、ご案内申し上げます。

FinePixF710とFinePixS5000のビデオ出力につきまして、弊社設計部門に確認い
たしましたが、仕様や出力方式の設計に相違はございません。
FinePixF710につきましては、「STD(スタンダード)/WIDE(ワイド)」機能により
画像比率を自動調整致しますので、FinePixS5000と比べ若干ちらつきが目立ち
やすいと考えられます。

しかしながら、実機を拝見いたしませんと、仕様範囲の動作であるかにつき
ましては判断致しかねますので、○○様のカメラを弊社サービスステーション
でお預かりし、重点的な動作確認を行わせていただきたく存じます。

書込番号:2828685

ナイスクチコミ!0


スレ主 かわいいわが子さん

2004/05/20 12:39(1年以上前)

ジャコビ77さん、
早速のレポートありがとうございます。
今のところは
原因不明なんですね。
多少のチラツキなら
いいのですが、
テレビ自体買い替えて、
ハイビジョンかプログレタイプにするしかないのかな。
少し凹みました。
その後のレポート期待していますね
ますます、リコーのカプリオGXが
気になってきてしまいました
テレビ出力で普通に見れてる方々はやはりテレビ自体違うのかなぁ?

書込番号:2828988

ナイスクチコミ!0


R810さん

2004/05/20 21:44(1年以上前)

私のところのTVは、東芝の28型のプログレッシブですが、
多少ちらつきます。ですがこんなものかと諦めています。

書込番号:2830422

ナイスクチコミ!0


チョッキン710さん

2004/05/22 00:35(1年以上前)

もしかして4:3のテレビで、16:9モードで再生させてませんか?
4:3モードで再生すればF700と変わりませんよ。
それでもちらつくところはちらつきますけど。
16:9モードでも、拡大すればちらつかなくなります。
でもそれじゃ全画面表示になりませんけど。
個人的には4:3モードで拡大できないのはなぜ?

書込番号:2834618

ナイスクチコミ!0


スレ主 かわいいわが子さん

2004/05/22 12:45(1年以上前)

皆さん、色々アドバイスありがとうございます。
価格コムの皆さんは本当に優しい方が多いですね。
非常に参考になりました。今からー
710買いに行くコトにします。
初心者なので使いこなせるかどうか不安ですが、夫婦で頑張ってみます
ご迷惑でなければ
これからも質問とか疑問点とかアげてみます
どうぞよろしくお願いしますー
楽しみだ!ー!

書込番号:2836029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

C-40ZOOMと比較して

2004/05/19 17:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

クチコミ投稿数:159件

ありぽんと申します。

F710にC-40ZOOMから買い換えをした方がいましたら教えて下さい。

C-40ZOOMは比較的、暗い所でも良い感じに撮影ができています。
F710は比較してどうでしょうか?

私の撮影する所が、店内撮影が多いです。
例えば、結婚式の2次会など
暗い場面でどのぐらいのシャッタスピードで撮れるのかが気になっています。
つまり、一般的な店内の明るさフラッシュ無しで、人物が多少動いた場合にどうなのかが気になっています。

C-40ZOOMの欠点は
○起動が遅い
○書き込み時間がかかる
○メモリが128Mまでのスマートメディア
○電池が持たない
これを解消したくて買い換えを検討しています。

ご存じの方よろしくお願いします。

デジカメ歴
D-340L→6800Z→C40ZOOM
その他:U10とX20も所有中

書込番号:2826215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件

2004/05/19 18:34(1年以上前)

C40のころのカメラは明るく撮れるカメラが多かったですね。
F710も最近のISO50の機種から比べると1段ほど優位だと思いますがC40との比較だとどうでしょうね?C40の方が明るく撮れる様な気がします。
F710はISOを1段上げても破綻しないとの書き込みが多いので少し過去の書き込みを見て確認してはいかがでしょう。

1番確かなのはカメラやさんでC40を持ち込んで同条件の照明下で比較することです。そちらのほうが確かなような気がします。

書込番号:2826333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2004/05/19 19:39(1年以上前)

みなと神戸さん

返答ありがとうございます。
確かに、自分の目で確かめるのが良いかなと思いました。

会社近くのカメラ屋さんで
F700を一日1900円でレンタル出来るみたいなので
考えても良いかなと思っています。
F710はさすがに無いみたいなので・・・。



書込番号:2826536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2004/05/21 21:06(1年以上前)

こんにちは。

先週、不満の多かったC-40zoomが壊れたのでF710に買い換えました。
フラッシュ撮影は室内で人物しか撮影しないのですが、、、
40zoomはフラッシュ撮影を行うと、背景が暗くなってしまい不満でした。
対してF710は背景も明るく取れてとても満足しています。
ただ、、結婚式会場の様に拾い場所ではコンパクトカメラの様なフラッシュ
では暗くなってしまうのでは無いでしょうか?

F710に買い換えて良かった点は
・起動が早くなった。
・書き込みが早くなった。
・メモリが512MB(実際は256MBで満足してる)。
・動画サイズが倍(画質はデジカメなので、、、^^)。
・動画の撮影時間がメモリ次第になった。
・私はEPSONプリンタM-950C使用なので「Exif Print」機能が使える。
・電池が持つ(40zoomが保たなすぎ!)。

です。ま、2年半も前の機種と比較すれば良い点が多いのはどの機種でも一緒かも。
以上、あくまで私の感想ですが、参考になれば。

書込番号:2833657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2004/05/22 01:44(1年以上前)

ふぢもりさん

返答ありがとうございます。

私の過去のC-40zoomの写真を見ていますが、
比較的背景もうつっている気がします。
(少なくとも他社のコンパクトカメラよりは・・・。)
って事は、F710は期待をして良いのでしょうかね。

ちょっと写真の関係でネットに上げられませんが
一度、F710ユーザに、C40の写真を見てもらえればと思っています。
なので、アップできる撮影をしてきます。

ちなみに結婚式は一眼レフ(ミノルタ)を使っています。
(レンズを考えると、デジタル一眼買えないのです・・。)

でも、2次会は、小回りがきくようにデジカメを使っています。
特に全体を写せるようにワイドが35m以下のがいいですね。

確かに2年以上前の製品ですから、
比較をすれば色々な部分で新しい方が良いことは確かだと思います。
でも、以外にC-40ZOOMの写りに満足している部分もあって
考えてしまうんですよね。(笑)

書き込みが早いのは枚数を取れる事になるので
やっぱり買い替えかなあって強く思います。

それでは

書込番号:2834837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 パソコン初心者デジカメ素人さん

デジカメ一台で、すべてのシチュエイションをカバーする、スーパーデジカメは、ありませんか???
F710は、望遠4倍で、コンパクトで、良いと思うのですが、携帯性は、多少、犠牲にしても、いいと思ってます。 価格は30,000円ー45,000円ぐらいです。  推薦のデジカメがありましたら、教えてください。 フィルムカメラで、富士を使っているので、F710がいいかなと、思ってます。 何台も、買い替えを、したくないので、よろしくおねがいします。

書込番号:2826053

ナイスクチコミ!0


返信する
R1E@さん

2004/05/19 17:11(1年以上前)

ミノルタZ1という10倍望遠機があります、その先にZCA-100というアダブターをつけると52mmの取り付けねじが切ってあるのでテレコン、ワイコン、マクロレンズ、フィルターをつけたりできます(どちらかというと拡張性の高いカメラですか) 少し予算を取りZ2にすれば動画もパワーアップします。
全てのシチュエーションを一台でというのはこういう感じでいいのでしょうか?。
二台で補完しあう手をつかわれる方は多いですよ。望遠機+小型機(例 Z1とIXYL)

書込番号:2826121

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/05/19 17:18(1年以上前)

予算オーバーでした、F710は各項目でかなり高得点でいいと思います。

書込番号:2826140

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン初心者デジカメ素人さん

2004/05/19 17:29(1年以上前)

R1Eさん レスありがとうございます。
ミノルタZ1は、いいですね。 一眼レフは、考えていませんでした。コンパクトカメラで、考えていました。 書き忘れましたが、液晶モニターは大きいほうが、いいもではないかと思っています。 やはり、一台万能デジカメは、むずかしいですか。

書込番号:2826174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2004/05/19 18:21(1年以上前)

先日、高倍率10倍ズームのオリンパスC770を見てきました。
10倍ズーム機の中でも小型だったのでいいなあと思ってレンズを見るとレンズにカバーシャッターがなくてレンズキャップをその都度はずしたりつけたりしなければならないことがわかりました。店員さんに聞くと高倍率ズームのカメラはほとんどがレンズにキャップが必要だそうです。
小型でいい感じだったんですがコンパクトデジタルカメラの気軽にもつというイメージに合わないような気がしました。

書込番号:2826297

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/19 19:17(1年以上前)

F710でいいのではないでしょうか?
高倍率が不要なら、使いやすそうな機種だと思います。
(xDカードが少し割高ですが)

書込番号:2826455

ナイスクチコミ!0


MlFさん
クチコミ投稿数:329件

2004/05/19 23:02(1年以上前)

゛すべて゛とは何ぞや?好みは人それぞれ。あなたにとっての゛すべて゛を書かないと分かりません。

書込番号:2827461

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン初心者デジカメ素人さん

2004/05/20 00:07(1年以上前)

こんばんわ、みなと神戸さん、じじかめさん、MIFさん。レスありがとうございます。  
”すべて”とは
暗い室内でパチリ。 花をパチリ。 蜂やてんとう虫をパチリ。 遠くの人をアップでパチリ。 走り回る甥っ子をパチリ。 走る新幹線をパチリ。 夜景をパチリ。 などです。

みなと神戸さん、おすすめの10倍ズームのオリンパスC770がいいなと思ってますが、予算ギリギリで、メモリーが買えません。 グスン。 いまの予算だと、F710までかな。 グスン。 

書込番号:2827796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2004/05/20 14:04(1年以上前)

予算不足は相談にはのれませんが、ごまかしを。
710で撮った画像をパソコンで2倍に拡大して見れば8倍で撮ったのと同じですね。パソコンは便利ですね、カメラにもデジタルズームがあるので印刷しなくてテレビやパソコンで見る限りでは楽しめますよ。

書込番号:2829188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2004/05/19 11:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 tomobladeさん
クチコミ投稿数:9件

ここの書き込みを読んで,この度,購入いたしました.

早速ですが,皆さんにお聞きしたいことがあります.
設定等の変更を行うときに,液晶に文字等が表示されますが,この文字等が細かく上下にぶれて見えるのです.
機能等には異常はなく,撮影したものは問題なく表示されています.
ただ,設定等を変更する際に気になってしょうがありません.

皆さんのお使いのものはいかがですか?
こんなものなのでしょうか?それとも初期不良等の異常でしょうか?
私のものだけということであれば,交換をお願いしようと思ってます.
書き込みよろしくお願いします.

書込番号:2825315

ナイスクチコミ!0


返信する
やまですさん

2004/05/19 12:20(1年以上前)

私の物は確認しましたが、問題ありません。交換した方が良いと思います。

書込番号:2825395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング