このページのスレッド一覧(全1099スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年3月29日 19:28 | |
| 0 | 9 | 2004年3月30日 01:28 | |
| 0 | 6 | 2004年3月29日 18:27 | |
| 0 | 4 | 2004年3月29日 17:11 | |
| 0 | 8 | 2004年3月29日 13:32 | |
| 0 | 2 | 2004年3月30日 15:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
F710だと,6MFの場合,1コマのサイズが約2.2MB,6MNが約1.1MBとなっています。従来の6Mがどうなっているのか分かりませんが。6MFは,圧縮率が6MNの1/2ですね。6MFと6MNと比較したことがありませんので,やってみます。
書込番号:2643412
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
F700からf710に乗り換えようかどうか悩んでいるのですが、パノラマがただの上下カットなので... f700からf710に乗り換える利点はありますかね?ありましたら教えて下さい。
0点
F700をお持ちでしたら,わざわざ買い換えるのは,どうでしょうか,難しいところですね。F700が全く新しいデジカメとして登場し,より熟成させたのがF10という感じですから,完成度は高まったと思いますが。
下のスレにも書き込みましたが,32.5mmからの4倍ズーム新型レンズの採用,処理回路のチューニングの変更,オートホワイトバランスの改善で,全体的に画質は向上していると思います。ホワイトバランスの改善点は,結構大きいかと思います。F700と710の色味は,結構違って見えます。700の少し黄みがかった発色が,より自然になっているかと思います。ワイドも,確かに,パノラマというよりも,上下を切り取っただけのものかもしれませんが,使ってみると,結構楽しいものですよ。おもしろい構図で楽しめます。
書込番号:2642263
0点
2004/03/29 11:33(1年以上前)
いっそスタンダードサイズを辞めて、パノラマカメラとして売り出せばスッキリしたかも知れませんね(笑)。
上下を加えて従来サイズの写真も撮れます。と少し見方を変えると利点になるんでしょうか。
確かに買い替えの利点は他に色々有る事は、その通りだと思います。
書込番号:2642267
0点
2004/03/29 13:07(1年以上前)
パノラマはちゃんと横に広く撮れますよ、上下に切っただけではないですよ。
書込番号:2642505
0点
2004/03/29 13:23(1年以上前)
スタンダード:2832×2128ピクセル
ワイド:2816×1584ピクセル
ワイドの仕様は上下カット、そして左右もわずかながらカットとなっております。
書込番号:2642540
0点
2004/03/29 13:45(1年以上前)
と 言うことは スタンダードでも 32.5mmの画角が 得られるのでしょうか???
書込番号:2642584
0点
2004/03/29 14:01(1年以上前)
スタンダード:32.5mm〜130mm相当
ワイド:35.5mm〜142mm相当
仕様ではこのようになっております。
書込番号:2642621
0点
2004/03/29 14:12(1年以上前)
ワイド画面はともかく、ダイヤルなど使い勝手が向上していて
F700からの買い替えも十分検討できる仕上がりになってると思います。
一度店頭で操作性、特にダイヤルでの調整を体感してみてはいかがでしょう?
書込番号:2642639
0点
あと,忘れていましたが,レリーズタイムラグが大幅に改善している点も大きいかと思います。F700では0.2秒,F710では0.05秒だったような。
書込番号:2642827
0点
2004/03/30 01:28(1年以上前)
下のスレにて書き込みましたが700下取りで710を手に入れました。
まだ使い込んではいませんが、初めてシャッターを切った時に、
シャッター半押し時の液晶画面のフリーズが700に比べるとかなり
改善されていることが実感できました。
走り回る子供を撮影することが多いので、私にはうれしい限りです。
書込番号:2645259
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
タイトルが違うので直そうとしたら、そのまま書き込まれてしまいました。
m(__)m
ファームウェアの不具合です。
【不具合対象範囲】
ボディ番号(カメラ本体底面にあります):
41020000以前の番号が該当致します。
上記以外は該当しません。尚、海外仕向けのF710は問題ありません。
だ、そうです。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2642051
0点
2004/03/29 12:37(1年以上前)
↓ 「[2638466]41020000以降の製品」スレを参照ください
書込番号:2642414
0点
2004/03/29 12:40(1年以上前)
すみません↑間違えました。
「[2635201]動画撮影の不具合について」でした。
書込番号:2642426
0点
鼻水ずるずる さん、こんにちは。
すでに書き込みされていたのですね。
掲示板汚しでした。
済みません。
m(__)m
by 風の間に間に Bye
書込番号:2642628
0点
2004/03/29 14:26(1年以上前)
ファームウェアの不具合。
よーするにバグの事ね。
書込番号:2642669
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
F710がほしいなぁ〜と、この掲示板を読ませてもらっています。
●TAC1645さん、アルバム見させて貰いました。
質問ですが仮面ライダーショーやスーパーの写真はフラッシュあり、なしのどちらでしょうか?又オート撮影でしょうか?教えて頂ければうれしいです。m(_ _)m
●デジカメの集いさん、アルバム見させて貰いました。
質問ですがカモメの写真は置きピンでしょうか?それとも瞬時にAFが合うのでしょうか?又オート撮影でしょうか?教えて頂ければうれしいです。m(_ _)m
0点
2004/03/29 00:27(1年以上前)
ぽん_2004 さん こんばんは
この前、書き込みした筈なのに、今探しても無いですね。
置きピン使う時も有りますが、アップしたものはシャッター優先の連写だったと思います。シャッタースピード優先モードにして、1000分の1秒から、適度な露出が得られる迄遅くしていきます。若干暗めでも速度を優先にします。AUTOでは無いですが、難しい設定では有りません。飛んでいないものはAUTOで撮る事が多いです。
AFは早いとは思いますが、前後の移動については、連写でも近い距離だと合う事は少ないです。ただ近くでないと大きく撮れないので、四苦八苦しています。
書込番号:2641178
0点
2004/03/29 00:51(1年以上前)
デジカメの集いさん、教えて頂きありがとうございます。m(_ _)m
以前に同じ質問をして、お返事を見ようとしたら、
なぜか無くなっていましたので、再度質問させて頂きました。ごめんなさい。
私の場合は3才の娘が被写体です。動きが速いし、予測不可能な動きをするので、カモメの写真が参考になると思い質問しました。『シャッタースピード優先モード』でしたか、コンパクトなのにマニュアル操作もできるとは、すばらしいですね。
娘の為に室内に強く、レスポンスが良いカメラを探しているのでF710がとても魅力的です。
書込番号:2641279
0点
この間,返信しておいたのですが,なくなっていましたね。
両方とも,フラッシュなしです。仮面ライダーショーの方はシャッタースピードを稼ぐために,ISO800で撮っております。スーパーの方はISO200です。スーパーマーケットは思ったより明るいので,ISO200でも大丈夫でした。私は,オートを使ったことがありません。ほとんどPかAモードですね。絞りたいときに,遠景モードを使っています。AだとF8までしか絞れないんですが,遠景モードだと,F11〜13まで絞れるときがあるので。使っているうちに,F710の癖が少しずつわかってきて楽しいです。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=124837&key=936356&m=0
書込番号:2641780
0点
2004/03/29 17:11(1年以上前)
TAC1645さん、教えて頂きありがとうございます。m(_ _)m
ほんと、以前の書き込みが何故か無くなっているんですよね。不思議だ。お手数をお掛けしてごめんなさい。
ノーフラッシュで室内を撮れるのは良いですね。私の娘はフラッシュを嫌がりますので、ありがたい仕様です。それにマニュアルでいろいろと試せるのは楽しそうですね。
やっぱりF710いいですね。でも今は買えません。なぜなら今年になって既にデジカメを購入しているし、先週パソコンも注文したし(奥さんはまだ知りません。恐い)、これで又デジカメがほしいと言うと殴られます。(げんこつで・・・)ですから暫くはROMしてます。(T_T)
書込番号:2642987
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
こんにちは!F700と比べてf710の画質は良くなってますかね?(なってればどのような所が?)またf710でWideの時の6M方がwideじゃないときの6Mより容量が少ないのはなぜでしょうか?Wide時の画像の方が大きいように思えるのですが...
0点
2004/03/28 23:45(1年以上前)
STD6M…2832×2128ピクセル
WIDE6M…2816×1584ピクセルだから。
書込番号:2640983
0点
Wideとはいっても、CCDはWide用じゃないので、上下をカットしてるだけ。
あまりメリットはないような気がする。
書込番号:2641258
0点
2004/03/29 02:22(1年以上前)
35ミリフィルム時代に、ワイドだと言われて撮影したもののネガを見ると
真ん中のほうだけ、横長にしか写ってなくて「なんだこれー、ワイドつーか
単なる上下カットじゃん」って思ったのと同じですね・・・
左右にワイドは嘘
上下にナローが正解です
書込番号:2641507
0点
CCDは同じですが,新型レンズの採用,処理回路のチューニングの変更,オートホワイトバランスの改善で,全体的に画質は向上していると思います。
ワイドモードは,実際に使用してみると構図や被写体が新鮮に見え,楽しいものですよ〜。
書込番号:2641896
0点
2004/03/29 08:50(1年以上前)
私は単純なので、パノラマカメラだ!と、云う感覚で楽しんでいます。
ノーマルサイズの液晶で上下カットされた被写体を見ながらの撮影だったら、多分、面白みは感じなかったと思います。
書込番号:2641976
0点
2004/03/29 10:37(1年以上前)
ということはF710のパノラマは普通サイズの上下をなくして少し拡大したものなのでしょうか?普通サイズの写真よりも幅が広く写っているのではないのですか?
書込番号:2642162
0点
2004/03/29 11:05(1年以上前)
700710... さん
皆さんの書き込み通り、出来上がるデーターは上下をカットした分、小さいです。動画も同じです。プリント画質は上下が無いだけで変わりません。
カメラのパノラマ液晶表示は700710... さんの仰る通り、拡大して液晶いっぱいに表示しています。
書込番号:2642222
0点
2004/03/29 13:32(1年以上前)
大してカメラを使う人間ではないですが、皆さんの言うようにワイドモードは
結構よい感じです。
ワイドTVが出たときにはそれほどその影響を感じませんでしたが、
(うちのTVが小さかったというのが原因?)
F710で、16:9を謳ってた人たちの意義が少しわかった気がします。
他のカメラでも、ちょっと工夫すれば同様な結果となるわけですが、
撮影時からワイドであれば視野から外したい障害物も意識せず撮影すること
ができるケースもありますし、F710はワイドのときに、おおよその他機種より
大きな液晶ビューとなるわけで、実際には通常の機種でパノラマを意識してとる
よりも優れていると思います。
要らないといえば要らないかもしれませんけど。+αの要素として充分成立って
いる気がしています。
書込番号:2642556
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
今年の夏にスイスに旅行する予定を立てています。
この機種は白とびがかなり抑えられると言うことで、雪山の撮影に最適ではないと購入を考えております。
ただ、ひとつ気になるのがこのカメラのISO感度が200からで、絞りが8まで、シャッタースピードが2000までしかないと言うことなので、晴れた日の雪景色では露出オーバーになるのではないかと気にしております。
それさえクリアできれば、すぐにでも購入したいのですが。
このカメラ(F700でも結構です)で雪山や、スキー場で撮影された方がいらっしゃいましたら、ぜひご感想をお聞かせいただけませんでしょうか?
0点
2004/03/28 22:59(1年以上前)
F700掲示板の一体型さんのアルバムをごらんになられたらいかがでしょうか。
書込番号:2640733
0点
2004/03/30 15:25(1年以上前)
ありがとうございます。
さっそく見に行かせて頂きます。
書込番号:2646946
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






