FinePix F710 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710 のクチコミ掲示板

(8338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1099スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本当に発売になったのですか?

2004/03/22 10:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 ダーピンさん

早速、大勢の方から返事を戴き感激×∞です。出だしはキット品不足なのでしょうね!焦らずに待つことに致します。生産ライン変更時は何かとトラブルが付きものですから焦らずに買い求めるのがいいのかも?でも、どれくらい待てば生産が安定するものでしょうかね?4月24日に甥の結婚式があるので、それまでには使えるようにしたいのですが...

書込番号:2614090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アシストウインドウの表示方法は?

2004/03/21 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 TKEOさん
クチコミ投稿数:69件

初めまして、TKEOと申します。
F700の掲示板から、いつも皆様の書き込みを参考にさせて頂いています。

F700ユーザーだったのですが、スキーに行った際に外装ボコボコ&マクロボタン効かずの状態(撮影は可能!)に陥ってしまい、ちょうど発表されたばかりのF710の購入を検討していました。
で、秋葉に実物を見に行ったら、ゴールドも思ったより落ち着いた色でいい感じで、使いやすさもアップしているように感じました。
確実に重くはなっていますが、サイズはほぼ変わらないので私にとっては全く問題なしです。
購入を決意し、まず最安のZOAに行ったら在庫なし。
で、次の東京カメラに行ったらあったので、その場でWeb価格を告げ、その金額で購入しました。
クレジットカードで決済可能でしたし、店員さんの対応もよかったし、いい店ですね。
ちなみに、店頭価格は税込み43???円だったと思います。


前置きが長くなりすみません…
本題ですが、マニュアルを読みながらいじくりまわしてる段階なのですが、アシストウインドウとやらを表示させる方法がわかりません…
一コマ前の画像を表示させながら撮影する、パンフにもHPにも書いてあった機能です。
どうやって表示させるのでしょうか??
マニュアルに何度か目を通したのですが、見つけられませんでした。
どなたか表示させられた方はいらっしゃいますか?

書込番号:2612935

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.F710さん

2004/03/21 23:59(1年以上前)

DISPと書いてあるボタンを押すと出てきますよ。

書込番号:2612967

ナイスクチコミ!0


スレ主 TKEOさん
クチコミ投稿数:69件

2004/03/22 00:10(1年以上前)

Mr.F710さん、お早いお返事ありがとうございます。

普通にDISPボタンを押しただけでは出てこなかったのですが、早速マニュアルを読んでみると、DISPボタンについてのページに書いてありましたね…
申し訳ありませんでした…
フレーミングガイドを表示させた状態で撮影すればよかったのですか。
ようやくすっきりしました。
ありがとうございます。
F710は壊さないように使用したいと思います。

書込番号:2613031

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度4 旅と写真 

2004/03/22 21:08(1年以上前)

Mr.F710さん
アルバムを拝見しました。
凄くキレイですね!!
私も時期を見てF710を購入したいと強く心を動かされました。
いろいろな写真をこれからもアップしてください。
楽しみにしています。

書込番号:2616145

ナイスクチコミ!0


Mr.F710さん

2004/03/22 21:52(1年以上前)

momopapaさん、ありがと。
皆さんの参考になるように、撮影モード、シャッタースピード 、F値、ISO等の情報とともにコメントを書いてみました。

書込番号:2616372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに購入

2004/03/21 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 うっほさん

今日、F710を購入しました。
このサイトでの掲示板を色々見て、F710に決めました。
今まではAUTO撮影ばっかりでしたが、マニュアルに興味が
あったので勉強して、早く機能を使いこなせるようになりたいです。
ところで、金額ですが、1時間くらいの値切りバトルの末、
本体40500円、ポイント1500Pで購入しました。
満足いってます。
これから勉強です。

書込番号:2612823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

早くも質問です。

2004/03/21 23:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 ふうかのパパさん

ファインとノーマルの使い分けに悩んでます。とりあえず、入園式で使うには、どちらが良いでしょうか?キャノンの860iを使っているのですが、こういった行事では、専門店でプリントしたほうが良いでしょうか?初心者なんで色々考えてしまいます..。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2612816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/21 23:42(1年以上前)

入園式で使うと言うことなら、ファインで撮っておけば、

>専門店でプリントしたほうが良いでしょうか?

下手にいじくり回してるより、楽だし、多分綺麗にいくと思う。
それに保存性がいいと思うけど。

書込番号:2612876

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふうかのパパさん

2004/03/21 23:56(1年以上前)

ぼくちゃんさん、ありがとうございます!そうですね、記念に残る写真は専門店にお願いします。でも、せっかく買ったプリンターなんで、その他でしっかり使ってやりたいですよね!

書込番号:2612954

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/03/22 16:59(1年以上前)

試しに同じものを両方で出力して比較してみればよいではないですか。
結果をレポートしてくださると参考になります。

書込番号:2615225

ナイスクチコミ!0


shu802さん

2004/03/24 01:10(1年以上前)

ファインとノーマルどちらがよいでしょうか
それは自分で決めてください。画質はファインのほうがいいに決まっています。しかしファインで保存するとデータ容量が大きくなるという欠点もあります。ファインでとっておくと後に画質を落としてデータ容量を少なくすることもできるので迷いがあるのならばファインでとっておくのが無難だと私は思います。

書込番号:2621449

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふうかのパパさん

2004/03/24 22:59(1年以上前)

shu802さん、ありがとうございます。今、色々勉強している最中ですが、アドバイスに助けられてます。デジカメは初購入なんですが、新しい趣味になりそうです!主に子供を撮るのに使ってます。オートでほとんど撮ってますが、色々な選択が自分で出来るようになったらと思います。これからもよろしくお願いします!

書込番号:2624709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画素欠け

2004/03/21 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 ごりごりごりさん

昨日、近所のカメラのキタムラにてF710を購入しました。
本体42000円、xDカード256MB13000円の合計55000円(税込み)でした。
まぁまぁ安いのかなと思い、10回分割まで金利手数料なしということもあり、思わず買ってしまいました。

710自体はとても気に入ったのですが、液晶に1点画素欠け(常時青色点灯)が・・・。
長く付き合えそうなカメラであるだけにとても残念でした。
そこで、今日だめもとで購入店に相談したところ、初期不良として交換に応じてくれました。
店員には「交換が当然です」と言われてしまいました。

1点のみの画素欠け程度では不良品扱いにはならないと思っていただけに、とても意外だったのですが、最近は不良品扱いとするのが普通なのでしょうか?

何はともあれ、とても満足のいく買い物ができました。

書込番号:2612803

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/21 23:41(1年以上前)

>店員には「交換が当然です」と言われてしまいました

やはりこういう時は大手カメラ専門店の方が良いですね。
通販で購入するとなかなかこのようにはいきません。

書込番号:2612872

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごりごりごりさん

2004/03/22 00:56(1年以上前)

本当にそのとおりですね。
今までデジカメは価格の安さにつられて通販で買うことがほとんどでした。
アフターサービス等も含めて総合的に考えれば、今回は通販よりも随分と安い買い物ができたと思っています。

書込番号:2613256

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/03/22 19:54(1年以上前)

サービスいいですね。
0.01%までは仕様の範囲だそうですから17個までは「不良」にはあたらないようです。

書込番号:2615812

ナイスクチコミ!0


なぐもさん

2004/03/22 22:50(1年以上前)

私も昨日買いました。
私もキタムラでしたけど、xDカード13000円って安いですね。
当初、液晶の大きいデジカメだ!とカシオのEXILIM ZOOM EX-Z40を考えていましたが、実際に物をみるとカシオは粗いですね。
その点、このカメラは液晶きれいで満足してます。
(ただ、ワイドはあまり使わないのですが・・・)
大切に使いましょう。

書込番号:2616682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2004/03/22 22:56(1年以上前)

初めて投稿します。
私も先日F710を購入しましたが、液晶1点だけ欠けてました。
ごりごりごりさんのこの書き込みを見て
私も購入店に相談してみたところ、交換していただきました。
店員の対応もとてもよかったです。
とても満足のいく買い物ができたと思います。

書込番号:2616718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

第一印象

2004/03/21 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 ジャコビ77さん

第一印象は、起動が早いなぁ。レンズがビュッと出る感じ。
おっ!はやっ!です。
質感はツルっとしてて、こりゃ落とさない様に気を付けねば!
AFも早くてサクっと撮れますね。フラッシュなしの室内もかなり明るく写ります。が、フラッシュつけないとブレ気味なのは私の技不足か。
しっかり固定して撮れれば、フラッシュ駄目な時など重宝しそう。基本感度の高さが理解出来た。

起動スイッチはソフトで動かしやすくて良い、シャッターボタンは横に広すぎて押しにくい。モードスイッチは固くてS5000に比べて不用意に動かす心配が無さそうで良い。

フラッシュのポップアップボタンは小さい。指でというか、爪で押すという感じ。ちと押しにくい。ポップアップじゃ無い方が良いか?

ワイド液晶はワイドモードだと大きくてとても見やすい。撮るときも見る時も。
ただ、プリントを考えた時ワイドで無い方が良いかな?と思ってスタンダードにするとワイド液晶の両端が黒くなり画面が小さく感じ、なんか損した気分。ワイドとスタンダードの使い分けに悩みそう。

付属のクレードルは便利。セットも簡単。使い込んだ時の端子部分の傷みがこないか、ちと不安。

画質は、まだPCに取込みもしていないので良く解らないです。液晶で拡大したけどかなり大きくしても解像度は良い気がします。
PCで見たりプリントしたり、いろいろ設定変えて試します。

取り急ぎ、あくまで個人的な第一印象を思い付くままに書いてしまいました。

書込番号:2612780

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメの集いさん

2004/03/22 09:18(1年以上前)

世話になっている店長の話ではCPUが変更されたと云っていました。情報の真偽は分かりませんが・・・

書込番号:2613894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング