FinePix F710 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710 のクチコミ掲示板

(8338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1099スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

在庫セール?

2004/11/26 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

クチコミ投稿数:112件

かなり安くなりましたね。
近くのヤマダで32800円、キタムラ31000円でした。
どちらも在庫限り(3台)とありました。
次機種のウワサも無いのにもう生産終わりでしょうか?
ハニカムSRとDiGiCUとアンチシェイクが搭載されたカメラとか出ないでしょうか?
出るわけないか。PCみたいにBTOできる時代がこないかなぁ。夢、夢、夢。

書込番号:3550336

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/26 21:11(1年以上前)

それぞれに特許権がありますから、造ることは可能だとしても、価格がかなり
高くなるのではないでしょうか。

書込番号:3550509

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/11/26 23:54(1年以上前)

DiGiCUつけてもノイズが減るだけで、FUJIのカメラでもCanonのでもなくなるし・・・
ここはFUJIにがんばって欲しいですね。

書込番号:3551503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/11/27 02:41(1年以上前)

フジさん、FP700、F401の時のような黄金時代がまた来ることを期待しています。
クイックリペアサービスなどアフターサービスは素晴らしいし、デジのお店プリントも
ほぼ寡占状態だと思いますので、商品ラインナップを整理して、ポリシー(例えば、
ハニカムCCD)を貫き通し、xDピクチャーカードをSDカード並に値下げすれば、
過去のユーザーもまた戻ってくると思うし、新規ユーザーも更に増やせると思います。

書込番号:3552194

ナイスクチコミ!0


価格BOMさん

2004/11/27 06:44(1年以上前)

>xDピクチャーカードをSDカード並に値下げ
いっそのことSDに路線変更してほしい。
新規購入、他社からの買い替え時にxDはかなりのネック。
結局普及したモン勝ちよ。VHSvsベータの二の舞にならんように早急に路線変更しましょうFUJIさん。
その辺Canonはユーザーの心情をうまくついてる。IXYにSD導入したように・・・。

書込番号:3552442

ナイスクチコミ!0


新人F7100さん

2004/11/27 13:22(1年以上前)

物欲太郎さんこんにちは。
たとえ特許権があってもフジF710に手ぶれ補正を
付けて欲しいです。本体価格が5万円を超えても、
結果、パナFX7では解決できなかった被写体ぶれが
解消できることや、デジ一並に永く愛用できるように
なるわけですから。
画素数がカメラの進化という時代から早く脱却して
欲しいですね。
(もうメディアをより大容量に買い換えたくない。)

書込番号:3553576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/11/27 21:32(1年以上前)

新人F7100 さんどうも
>パナFX7では解決できなかった被写体ぶれが解消できることや

そー、そー、風景しか撮れんような手ブレ補正では不満、不満。

>画素数がカメラの進化という時代から早く脱却して欲しいですね。

そー、そー、そー、コンデジの画素数なぞ300もありゃ上等。
ISOとラチチュード勝負になるのはいつの日か・・・。
独自でCCD生産してる所は少ないからこそカメラメーカーには頑張ってほしい。
家電メーカーに負けるなー!

書込番号:3555349

ナイスクチコミ!0


新人F7100さん

2004/11/27 23:10(1年以上前)

今晩は。
フジはあせらず、独自のハニカムSRのさらなる感度UPを
頑張って欲しいですね。コンパクトデジへの手ぶれ補正の
搭載は、現在コニカミノルタが検討しているみたいなので
そちらの特許技術も見てからになるのかな。

書込番号:3555895

ナイスクチコミ!0


M・Gさん
クチコミ投稿数:165件

2004/11/28 22:34(1年以上前)

ハニカムSRのコンデジが消えないことを祈ります。
さらにぜひとも手ブレ補正を追加した機種を望みます。
そうすればF710→FX7で後悔している私は家族を説き伏せて
間違いなく買い戻すと思います。

書込番号:3560550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一つ質問です

2004/11/26 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 木涼楓さん

この、「Fine Pix F710」 について一つ質問があります。



ピクチャーカードは、どのメーカーのを使ってもいいんですか?あまり性能にかわりはないんですか?

書込番号:3549686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/11/26 17:38(1年以上前)

オリンパスのカードはパノラマ機能があります。
オリンパスのカメラで使うとパノラマ撮影ができますが
富士のカメラではできません。
お安い方で良いと思いますよ。

書込番号:3549778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/11/26 19:40(1年以上前)

F710でオリンパスのxDカード使ってます。
USBリーダもついててお得だったので。

書込番号:3550127

ナイスクチコミ!0


スレ主 木涼楓さん

2004/11/26 22:57(1年以上前)

ちィーす さん 気まぐれ510 さん お返事ありがとうこ゛ざいます。


モウ一つ質問よろしいでしょうか?

この「Fine Pix F710」はピントあわせ?(専門用語がわからないので...)は速いでしょうか?

書込番号:3551145

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/11/26 23:55(1年以上前)

速い方なのは確実ですよ。

書込番号:3551511

ナイスクチコミ!0


スレ主 木涼楓さん

2004/11/27 14:36(1年以上前)

キリ番ゲッター君 さん お返事ありがとうございます。


そうですかね速いですか、それなら安心して買えそうです。


どうもありがとうございました。

書込番号:3553782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F710/F810後継機の噂

2004/11/25 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

先日、同僚がF710を購入。
展示品で29000円。その時の話で店員曰く”来月新機種が出る”との
話だったそうです。だから在庫も無いそうです。
同僚もカメラに詳しいわけでは無くて・・・詳しい話は聴いてないそうです。
F710/F810の後継機なのか?CCDはSR?その話自体の真偽もわかりませんが・・・・
どなたかそんな噂か情報お持ちでしょうか?

今日、キタムラ、コジマ、ヤマダの固まった地区の各店観てきましたが、
31000-32000円台。多分どの店もポイント割引や値引きは効きそうなので
価格コムの店よりかなり安くなりますね。

書込番号:3546832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/26 00:00(1年以上前)

SR2はすでにPRO3に搭載されているから出てきてもおかしくないはずですが。。。この時期出るかね?

書込番号:3547576

ナイスクチコミ!0


スレ主 F71000さん

2004/11/27 11:54(1年以上前)

そこがわかりません。
昨日、同僚に確認したところ・・・確かに”来月でるから”とはっきりと
言ってたそうです。それもCCDはSRとか・・・
そんなこと聞かなければかなり安くなってるF710触手のばすのですが・・・
販促のために嘘を言ったのかさえも判りません。

書込番号:3553240

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/11/27 14:49(1年以上前)

ううう、楽しみ。

書込番号:3553822

ナイスクチコミ!0


親ばかなとうさんさん

2004/12/01 01:36(1年以上前)

初めての デジカメを五月に700を買い今は買い換えて 710を使っています 重量があって持ちやすく(大きすぎ?重すぎ?)手ぶれに強く? 室内撮影もいいですよね ただ屋外で 逆行補正ボタンだけ独立でなおかつテレコン(E550のように)が 装着できれば最高ですよね ハニカムSRで この ふたつが できて もう少しだけ色合いが自然(少しだけね)に なった 機種が 出ると 最高なんだけどね〜
すっかり フジのファンになった私の 希望ですが 誰か 新機種の情報お持ちじゃないでしょうかね〜 810を後継機種とは認めたくないです〜 たしかに解像度はね〜 でも 雰囲気は 最高ですけど 710にする時店頭撮影プリント比較で W1と比べて(テレコン使用できる為)即フジの色(肌色きれい)に惚れて決めたんですけどね

書込番号:3570003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これは…?

2004/11/22 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 はにはに450さん

この機種と直接は関係ないのですが…、
(ケータイWatchより…ドコモD901iの説明)
「(前略)ディスプレイは、2.4インチ、240×320ドット(QVGAサイズ)、262,144色表示のTFT液晶。外側に有効画素数200万画素(記録画素数200万画素)のスーパーCCDハニカムカメラ、内側に有効画素数32万画素(記録画素数31万画素)のCMOSカメラを装備している。外側カメラに用いられているスーパーCCDハニカムは、従来の三菱製端末に採用されてきたセンサーと異なるものになっているとのことだが、詳細は明らかにされていない。(以下略)」
有効画素数=記録画素数のハニカム…、従来のセンサーとは違う…、もしかしてこれはSRなのでは?

書込番号:3533757

ナイスクチコミ!0


返信する
キリ番ゲッター君さん

2004/11/23 00:19(1年以上前)

そうなんでしょうかね・・・・
私なら200万画素のHRで記録画素数が400万画素のケイタイ作ります。
まだ発売してないのでわかりませんが、もう少し待てばわかるかもしれませんね。

書込番号:3534537

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/11/24 00:36(1年以上前)

↑どうやらD901isと言う機種に記録画素数400万画素のハニカムが付くそうです。
D901iはわかりません・・・

書込番号:3539442

ナイスクチコミ!0


2019さん

2004/11/24 17:10(1年以上前)

ケータイにSRつけても解像感全然だし、HRのがいいでしょうね。富士もSRは傑作ですし、デジカメにしか載せないんじゃぁないでしょうか。

書込番号:3541482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

F710 いつも画像がボケてます

2004/11/22 15:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 アメリキャン☆☆さん

はじめまして。アメリカ在住の者です。

写真をとるとき、いつも画像がボケるのですがなぜでしょうか?
メモリは256MBのXDを使用し、また、撮った画像はすぐにパソコンに保存するので、いつも消しています。夏に購入いたしました。

いったい何が問題なのでしょうか?
タダの手ぶれではないような気がします・・・。



詳しい方よろしくおねがいします。

書込番号:3532385

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/22 15:31(1年以上前)

どのようにボケるのかわからないので何とも言えませんが…AFロックはちゃんとしてますよね?
一度画像をアップしていただければ原因がわかるかもしれませんが…

書込番号:3532398

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/11/22 16:38(1年以上前)

いつもって画像がボケるのは、

晴天の屋外でも、遠景でもですか。
それとも、屋内とか、近景のみですか。

書込番号:3532594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2004/11/23 01:40(1年以上前)

どのようにぼけるのでしょうか。私のF610は右端が少しぼけました。センターフォーカス固定にしたら、ぼけが少なくなりました。そして、最近なぜか全くぼけなくなりました。センターフォーカス固定にしてみてはどうでしょうか。それでもぼける場合は故障かもしれません。

書込番号:3534915

ナイスクチコミ!0


ちぽんさん

2004/11/23 02:15(1年以上前)

私も購入に当たりネットのサンプルをみて回って
フォーカスの性能には疑問を持ちました。
なんというかどこにもピントが合っておらず、
ぼやっとした画像がけっこうあるのです。
もちろん室内でフラッシュをたかない場合とかはそうなる事もあるでしょうけど
屋外でもなにかピントのピークがなく全体的にしっくりこないようなピンぼけが・・・
710のフジの公式サイトの女性のサンプルもその一例です
顔に恐らくフォーカス合わせてるんだろうけど顔がくっきりしてない。。
710はもしかしたらピントガッショウ性能が低いんでしょうか

書込番号:3535023

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2004/11/23 12:30(1年以上前)

> なんというかどこにもピントが合っておらず、
> ぼやっとした画像がけっこうあるのです。

 これはハニカムCCD の“最大解像度の”画像の特徴です。なにしろ素子の
画素数の2倍の画素数で保存している(つまり拡大しているのと同じ)のです
から、輪郭の境目などはどうしてもぼやけてしまいます。どうしてもはっきり
くっきりした画像が欲しいのならば“本来の画素数に”縮小してみてください。
この板で 300万画素モードの画像の評判が良いのもそういう理由だからです。
ちなみに印刷すると最大解像度でもそれなりに輪郭がしっかりするようですね。

 もっとも私は 50%縮小をお勧めします。これだと2板式と同等になります。
FOVEON X3 は3板式と同等ですが、ハニカムCCDの最大解像度の画像を50%縮小
したものはX3にも負けません。

書込番号:3536268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/11/26 03:52(1年以上前)

この手の書き込みに、よくおじゃましますが、
使ってみて、ちぽんさんと同じ感想です。
サンプルでもそうですが、近い距離だと結構クッキリしますが、
すこし離れた被写体だとぼやっとします。
暗いと更にぼやっとします。
明るい屋外で適度な距離までなら割ときっちりピント合ってる
気がするので、いつも不思議なんですよね。
やっぱりピント精度かな〜?
他の機種だと、暗かったり、コントラスト低い被写体の場合、
AFに普段より時間かかるのに、F710の場合はどんな状況でも
AF速度変わらない気がしますしね。精度より速度優先?
そして、迷わずすぐ諦めるAF!…と言うか、迷うことがないです。

ただアメリキャン☆☆さんがこの事を言ってるのかどうかは
分かりませんが…

書込番号:3548268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2004/11/22 14:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 a-k-i-jさん

きょうだいがF710を購入しました。
自分はデザインからしてパナソニックを買いたいと思っていたのですが、記録メディアというのは、揃えたほうが都合いいのでしょうか?
パソコンでやりとりするほうが多いとは思うのですが、一緒に旅行に行くこともあるので、同じほうがいいのかな?と、素人の疑問です。
仕事柄、人肌を撮ることもあり、個人的には風景も撮りたいし、花火も撮れるといいなー・・などとわがままもあり、カメラの種類もたくさんありすぎて悩んで買えずにいます。
どなたかアドバイス下さい。

書込番号:3532196

ナイスクチコミ!0


返信する
mkmのカーちゃんさん

2004/11/25 10:28(1年以上前)

メディアをそろえるそろえないは、お使いになる方の状況によりますが、私は三台保有してますがメディアはそろっていません。むしろご兄弟が高感度のカメラなら、a-k-i-jさんは別のメリットのあるカメラを購入して使い分けてみてはどうでしょうか。パナはFX7やFZ3、fz20など優秀なカメラが多いですし、SDは価格が下がってますから大容量を買えばご兄弟での旅行も困らないと思います。性格の違うカメラが二台あると面白いですよ。

書込番号:3544683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング