FinePix F710 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710 のクチコミ掲示板

(8338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1099スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源落ち

2004/04/13 00:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 ステンさん

電源が操作中にもかかわらず勝手に落ちるとの件、
私のF710でも起きました。
パワーセーブOFFでも起きた。
専用電池np-40を差し替えた後、4日ほど(2度フル充電)使っているが電源が勝手に切れたりしていません。
私の場合は単に接触不良が原因だったのかもしれません。
F710 話題にされている露出オーバーも問題なく、外装がステンレス仕様ということもあり結構気に入ってます。ちなみに41001... ファームも初期です。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/17/005.html

書込番号:2694510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

露出オーバー

2004/04/11 16:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 rinapapa124さん

本日屋外撮影したのですが、写真が全て真っ白になってしまいました。設定はオートでした。あとで撮影条件を確認するとシャッター速度1/1000、絞りf5.6 これで真っ白になるなんてそんなに明るかったのでしょうか?似たような現象の方、いませんか?これまで、露出は強いような気がしていましたが許容範囲でした。屋内では正常に撮影できます。

書込番号:2689708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/11 16:51(1年以上前)

ISO感度もオートでしたか?
ISO感度の設定が高すぎると絞りやシャッター速度でカバーしきれなくなる場合もあります。

もし、ISO感度もオートでしたら、あきらかに異常と思われますね。
よっぽどのぴーかんでもないかぎり、シャッター速度1/1000、絞りf5.6の設定ならそこそこには写りますよ。

書込番号:2689742

ナイスクチコミ!0


Mr.F710さん

2004/04/11 17:02(1年以上前)

[2676912]フォームアップで露出傾向が変わった?
↑このスレッドを検索してみてください。同じ現象がおきている仲間?がいらっしゃいます。

この問題は深そうです。先ずはメーカーのサポートに相談なさったほうが良いと思います。後ほど何が問題だったかをこの掲示板に書き込んでいただくと皆さんにとってとても良い情報になると思います。

書込番号:2689762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/04/11 18:05(1年以上前)

ファームアップによる「露出オーバー」問題は,大きな問題ですね。動画問題がクリアされても,肝心要の静止画で,露出オーバーとなってしまうのは,見過ごせません。メーカーも,早く対応策を打ち出して欲しいですね。

書込番号:2689950

ナイスクチコミ!0


you-iさん

2004/04/11 18:06(1年以上前)

同じ状況です。初心者なんでとりあえずオートでと思い何枚か写してみましたがみんな同じような状況で途方にくれてしまっています。室内では正常に撮れます。オートだったら何もしなくても一応は撮れるんじゃないんですか?

書込番号:2689951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:933件

2004/04/11 20:20(1年以上前)

本体前面の測光窓が汚れてませんか?
(屋内はアンダーいっぱいなら変わらないです)

書込番号:2690380

ナイスクチコミ!0


ムーラアイチさん

2004/04/11 20:45(1年以上前)

私もファームアップで真っ白になりました。アップデート前と後で同じ条件で撮影で比較しましたが明らかに異変が起きています。[2676912]のスレッドと同じ状況です。サービスに連絡したら、とりあえず送って欲しいと言われ、本日発送しておきました。まったくどうなっているのでしょうか?
ちなみに私の製造ナンバーば、41005***でした。初期ロットかな?

書込番号:2690458

ナイスクチコミ!0


momo母さん

2004/04/11 21:16(1年以上前)

私も同じです。2日間同じような時間帯でパンジーを写してみましたが
真っ白です・・・フォームアップ前に写した物はとてもきれいで気に入っていたのですが、昨日今日写した物は話になりません。
確かにお天気はよかったけどそんなの関係ないですよね!?

書込番号:2690583

ナイスクチコミ!0


takebeatチロキさん

2004/04/11 21:39(1年以上前)

真っ白真っ白ってどんな画像になっているんでしょうね?
ぜひ一度見てみたいものです。

書込番号:2690700

ナイスクチコミ!0


ころころ2004さん

2004/04/11 21:54(1年以上前)

私も初期ロットを購入し、ファームを更新したら屋外で真っ白な写真しか撮れなくなりました。購入先のキタムラに相談したところ、キタムラ内部では話を聞いているようで、新品(4102・・・)と交換してもらいました。ちなみにファームのバージョンは1.52でした。ファームの1.54が問題なのでは??

書込番号:2690765

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinapapa124さん

2004/04/11 22:10(1年以上前)

本日、メーカーに連絡して真っ白の写真を送りました。皆さんと同じように交換になるのでしょうか?ロットnoは410007**です。メーカーの方は原因について教えてくれませんでした。非常に不信感を持っています。やはり原因がわからないと気持ち悪いですようね。

書込番号:2690839

ナイスクチコミ!0


Mr.F710さん

2004/04/11 22:34(1年以上前)

今回の富士写真フイルムさんのファームアップの対応の迅速さ、丁寧さ、公平性、公明性についてとても感心しておりました。

ところが、今回の画像が白くなる現象について、原因を障害のあったカメラを買わされたユーザーに対しても説明しないとなると、その対応は、三菱自動車と同じですね。ユーザーがネット社会の中で企業のサービスの質に対して過敏になりすぎているところもありますが、障害の原因を明らかにしないのは消費者を軽視している企業姿勢の表れのように思います。

そのような企業は雪印や三菱自動車のように衰退するでしょう。
富士写真フイルム様にはそのようになっていただきたくないので、包み隠さず障害を公表していただきたいと思っております。

書込番号:2690938

ナイスクチコミ!0


you-iさん

2004/04/11 22:51(1年以上前)

私のはフォームアップしていません。初期出荷のままです。購入して2週間ですが最初はよかったのにきのうから急に症状が出てきました。何を写したのか分からないほどです。最初の動画不具合の件で交換していただくことになっていて入荷をまっているところですが不安です(*_*)

書込番号:2691039

ナイスクチコミ!0


hirokeikazさん

2004/04/11 23:20(1年以上前)

私も今日の午前中、屋外の画像で真っ白オーバーがでました。
発売直後に買ったロットで、ファームアップはしていませんでした。
早速、購入したコ○マ電機に駆け込んで新品に交換してもらいました。
明日にでも症状が治っているか確認する予定です。

書込番号:2691185

ナイスクチコミ!0


ごりごりごりさん

2004/04/11 23:32(1年以上前)

私も同様に露出オーバーで、屋外では真っ白になってしまいました。
4月8日に息子の幼稚園の入園式で使おうと思ったら、全く使い物になりませんでした。発売当初の初期ロットのもので、最初のうちは問題なく撮影できていたと思います。
デジカメで動画は撮らないので、ファームアップはしていません(不具合があっては嫌なので様子を見ていました)。
購入店に持っていったら交換となりました。
私と同様にファームアップせずに症状が出ている方も何人かいらっしゃるようなので、今回の不具合は、ファームアップとは関係ないと思いますが(偶然時期が重なっただけ)、交換後のものもしばらく使っていると同様の症状となるのではないかと、心配です。

書込番号:2691235

ナイスクチコミ!0


りおのぱぱさん

2004/04/11 23:36(1年以上前)

私もファームアップ直後から画像が真っ白になり交換してもらいました。バージョン1.52になってました。今のところ不具合はないですが、前に比べてモードダイヤルがかたくなっていました。(前はバックに入れていたらくるくる回っていた)
私がサポートセンターに報告したときには、「レンズに問題があるかもしれない」というようなことを言っていました。(多分違うと思うけど)
これだけたくさんの人に同じような症状が出ているので、メーカーも早く原因を解明してきちんとした対応をしてもらいたいですね。

書込番号:2691255

ナイスクチコミ!0


ムーラアイチさん

2004/04/12 22:00(1年以上前)

昨日郵送して本日サービスセンターより連絡ありました。対応の早さには感心しますが・・・。結果として実機での動作確認を行った所、指摘どうりの真っ白写真が写ったようです。新品交換という話になりました。新品が在庫が無く1週間程度かかるそうで、その間は代替機を貸してくれるそうです。この対応の良さに驚きです。

書込番号:2693768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

どうなってんの?

2004/04/11 21:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 DEKOSUKEさん

F710ボロボロじゃあないっすかー!あっちが解決したら今度はこっち。信用なくすぞ富士フィルム!

書込番号:2690566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/04/11 21:22(1年以上前)

こんばんは。知人が近くF710を買う予定なのですが。。
また何か不具合が出たのですか?

書込番号:2690614

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEKOSUKEさん

2004/04/11 21:37(1年以上前)

下の方の書き込みでファームアップしたら露出オーバーぎみになったとか、勝手に電源が落ちるだのとありますよ。もしかして皆さんこの事既に知っていましたか?

書込番号:2690693

ナイスクチコミ!0


タイキシャトルさん

2004/04/11 21:44(1年以上前)

これから買うのであれば、何も問題はないと思われます。

書込番号:2690724

ナイスクチコミ!0


totoro88さん

2004/04/11 21:54(1年以上前)

私は、昨日購入していろいろと使用していますが、書込みにあるようなトラブルは出ていません。
私自身の使い方の問題で本体が熱くなりましたが。これは、正しく使えば問題ありませんでした。
私も対象範囲の広い良いカメラだと思います。

書込番号:2690764

ナイスクチコミ!0


さんたまるたさん

2004/04/11 22:11(1年以上前)

ある家電量販店で710見に行ったのですが売ってませんでした。
問題おきてまだ発売してないのですか?どなたか教えてください。

書込番号:2690846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/11 22:14(1年以上前)

この前キタムラの店長さんに聞きましたら
あと1週間くらいで新しいF710が入ると言ってましたよ。

書込番号:2690852

ナイスクチコミ!0


さんたまるたさん

2004/04/11 22:31(1年以上前)

ちィーすさんどうもありがとうございます!

書込番号:2690922

ナイスクチコミ!0


コラコラコラコラさん

2004/04/11 22:36(1年以上前)

タイキシャトルさん
問題ないと言い切れる根拠は?
大袈裟に騒ぐのもよくないけど
無責任は発言はいけませんよっ!

書込番号:2690950

ナイスクチコミ!0


タイキシャトルさん

2004/04/11 22:39(1年以上前)

一週間程前に入ったとの電話がありまして、キタムラに知り合いがいましたので安く(税込30000円程)買ってきました。動画の不具合は修正済みのものです。

書込番号:2690966

ナイスクチコミ!0


タイキシャトルさん

2004/04/11 22:43(1年以上前)

一度回収されたのですから、また問題があるというのは考えにくいです。
そして、修正後のものの不具合は聞いておりません

書込番号:2690989

ナイスクチコミ!0


コラコラコラコラさん

2004/04/11 22:45(1年以上前)

タイトルキャストさん
あなたの製品に不具合がなくても
全ての製品が問題ないとはいいきいれない
ですよ。

書込番号:2691002

ナイスクチコミ!0


コラコラコラコラさん

2004/04/11 22:48(1年以上前)

タイキシャトルさん
>>修正後のものの不具合は聞いておりません
どこで調べられましたのでしょう?
貴方はメーカーの方ですか・・・

書込番号:2691020

ナイスクチコミ!0


totoro88さん

2004/04/11 22:51(1年以上前)

私の近所のキタムラでは、8日(金)に対策品が入荷したとのことでした。大阪梅田のヨドバシでも在庫販売が開始されていました。
とりあえず再販品のファームウエアバージョン1.52では、問題ないと思います。(私のが1.52で問題はありません。動画についてもOKした。)
1.54にバージョンアップして何があるかは、よくわかりません。
今、正規に購入される方は、バージョン1.52だと思いますのでそのまま、使う方が良いように思います。

書込番号:2691036

ナイスクチコミ!0


タイキシャトルさん

2004/04/11 22:53(1年以上前)

あなたのような方にはこう言っておいたほうが良かったのかもしれません。
不具合がないなんて確信はどこにもありませんと。問題があったら店に戻せば良いだけのことです。

書込番号:2691045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/12 00:18(1年以上前)

電源落ちって頻繁に出るんですか?
私のは初期ロットですけど、今のところ出ていません。
露出オーバーは確かにそうかもしれないけど、それくらいならファ
ームアップで直せるでしょう。

書込番号:2691441

ナイスクチコミ!0


710いい!さん

2004/04/12 07:17(1年以上前)

私も3/23から3週間ほど使っていますが問題は出ていません。但し
ファームアップはしていません。(動画もほとんど撮らないし、様子を
見てからと思っていましたので)
ちなみにシリアルは41003***です。

書込番号:2691923

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/04/12 17:45(1年以上前)

コラコラコラコラさん、人をムカつかせるのは止めましょう。

書込番号:2692930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

交換してもらいました。

2004/04/12 12:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 ウィリー君さん

予約していたF710が3月20日に購入できましたが、喜んでいたのもつかの間。二つの問題が発生!一つはファームの問題。もう一つは、シャッターボタンの左端(自分から見て)が引っかかって元に戻らない事が判明しました。(半押しの状態でも)横長のボタンの右端なら問題ありませんでしたが、真ん中から左端に指を置き、シャッターを切ると引っかかると言う問題です。早速、購入店ではなくFUJIのサポートセンターに電話したところ、翌日には新しい商品が届くという迅速な対応をして頂きました。そこでまたまた疑問点が・・・。その新しい商品の製造番号が、不具合の対象だったのです。再度サポートセンターに電話したところ、対処済みだという事でした。気分的には、対処後の製品が欲しかったと言うのが実感です。

書込番号:2692330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/12 12:57(1年以上前)

対処済みであろうが対処後であろうが変わらないと思いますが?

書込番号:2692420

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/04/12 16:15(1年以上前)

気分の問題ですよね!
私が同じ立場でも良い気分ではないと思います。
コスト・販売価格等に跳ね返ってくるのでしょうが・・・・です!

書込番号:2692746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影時に・・・

2004/04/11 18:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 やまですさん

フォームアップしてからか、以前もそうだったのか不明なのですが、動画撮影の時に1秒位で終了する事ありませんか?特に、中心辺りに撮影者に向かって動作するものがある場合は多いような・・・。シャッターを長押しすると回避できるようですが、気に入っているカメラなので尚更気になります。同症状がある方がおられましたらレスお願いします。

書込番号:2690060

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.F710さん

2004/04/11 18:49(1年以上前)

同じことが入学式の撮影時に二度ありました。
自分の操作ミスかな?って思ってたのですが、やはり・・・。

書込番号:2690089

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまですさん

2004/04/12 07:30(1年以上前)

Mr.F710さん、ありがとうございます。やはり他にもいらっしゃいましたね。最近、子供の写真を動画撮影していて失敗しまくりです。サポートセンターに電話してみましょうか?進展がありましたら、また書かせて頂きます。

書込番号:2691929

ナイスクチコミ!0


Mr.F710.さん

2004/04/12 09:19(1年以上前)

やまです さん、報告お待ちしています。

私としましては、動画撮影時にしっかりとシャッターをおし、録画中の赤い液晶表示をきちんとチェックする、ということで十分対応できますので、あまり神経質に考えていません。でも、入学式の撮影で失敗したのは残念でした。次の入学式は6年後の中学校だ(笑)。

書込番号:2692052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うちのも…

2004/04/11 23:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 fujiko55さん

4/5に購入し、昨日から同様の症状が発生しています。
製品番号は4102以降です。(ファームは1.52)
初期のものだけに限った症状ではないようですね…。
明日 購入店に持っていってみます。

書込番号:2691250

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 fujiko55さん

2004/04/11 23:44(1年以上前)

「露出オーバー」スレへの返信のつもりで、間違えて新規投稿してしまいました、、、ごめんなさい

書込番号:2691295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング