
このページのスレッド一覧(全1099スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年4月2日 21:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月2日 19:31 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月2日 16:07 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月2日 11:36 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月2日 02:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月2日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
ヨドバシのネット販売では入荷待ち状態、
近所のヤマダ電機でも現物無し!
ファームウエアのアップデートのため、一時的に販売中止でしょうか?
それとも人気集中で品薄でしょうか!?
現物を見たかったが・・。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


F710では初めての書込みです。STD動画に関連したファームウエアの変更は東京近郊という条件もあってか、丸2日間でやって頂けました。富士写真フィルムさんの迅速な対応には感謝しております。
ところで、F710もM603でも、ハニカムCCDでは微細な縞模様や網目模様を写すとある程度のモアレ現象が起こるのは止むを得ない現象なのでしょうか?。昔使っていた富士の2900Zを含めて、直交CCDのデジカメでは起こらないのですが。撮影のとき少し傾けるとかしてモアレ発生を軽減できるか試してみようと思っています。
0点


2004/04/02 19:31(1年以上前)



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


F710を購入したのですが、オークションに品物を出品するためにの写真画像が取り込めません、1Mでダメでした、2Mでは大きすぎてダメです、以前キャノンのデジカメでいけたのですが?どうしたら取り込めるのでしょうか教えてください、写真に詳しい方お願いします。
0点

画像拡縮だけするソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se131666.html
そのまま取り込んで、このソフトで思うサイズにして下さい。
書込番号:2654895
0点

画像データの大きさに上限指定があったはず、
100万画素クラス以下にしないと・・・
リサイズするしかないですね。
書込番号:2654901
0点



2004/04/01 18:25(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます、やはりF710の1Mでも画像が大きすぎるということですね、ありがとうございました
書込番号:2654905
0点

おかしいですね。私もつい先週◯フーに出品した際にF710で撮影しましたが、500bpiまでの厳密なサイズ制限に対し1Mでの撮影ならクリアしましたよ。2Mははねられましたが。なお、1Mでも弱いストロボを当てるとけっこう見映えがしますよ(^ー^)
書込番号:2655616
0点

ファイルサイズの単位KBをdpiと誤記したので訂正。
書込番号:2657973
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


F710で撮影し付属キッドでPCに取り込んだあと、F710全コマ消去したのですがF710の液晶モニターには画像がありませんと表示されます、しかし、新しく撮影した画像をPCで取り込んだところ、初期に撮影した画像が常に数枚残っています何度も試したのですが同じでした、解消方法ありますかね、因みに、ピクチャーカードは128Mです、何方か詳しい方お願いします。
0点

全コマ消去ではなく、フォーマットをしてみたらいかがでしょうか?
書込番号:2657322
0点



2004/04/02 11:36(1年以上前)
F2→10D さん 有り難うございます、フォーマットですかやってみます
書込番号:2657334
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
30日の投稿で6Mと3Mの画質の差が過大という趣旨の書き込みをしてしまいましたが、17インチモニター(832×624)でタテ、ヨコともスクロール・ボタンが表示される直前のサイズで比較する限りでは差を見い出すことは不可能です。それ以上大きなサイズに拡大したときには明瞭に差が出ますが、それを見てあんな書き込みをしてしまいました。私同様デジカメに疎いかたに誤解を与えないよう訂正します。プリントするときも、ふだんは2Lやハガキ・サイズまでですから3Mでもなんら問題ないと思われます(あるいはもっと大きくても)。こんごなにか書き込むときは十分に注意してからにします(:_;) ついでに再度お尋ねしますが、Picture The FutureのPhoto Collectionに写真を投稿する方法ですが、まずマイ・ページに登録するように書いてあるのにその登録方法がどこを探しても見つかりません。Macはここでも仲間はずれなんでしょうか?
0点

オンラインアルバムの事でしょうか?
FUJIがダメならNIKONもCANONもあら〜な、
といきましょう。
書込番号:2652479
0点


2004/04/01 07:46(1年以上前)
そうですね〜パソコン表示やホームページでは、画素の有効性は無いですね〜。俺も、2800x2000ピクセルのを、1024x768に縮小表示するのは少しもったいないものだと思います。ですが、L判3Mと、6Mでは確かに印刷画質は上がったと思います。meddlerさんは、人物などを小さく撮ったことあるでしょうか?俺はあります。10人程度の人物の集合写真です。300DPI(L判300万画素)と、600DPI(L判600万画素)を比較しましたが、小さい人物の肩の輪郭が300万画素ではガタガタでした。3Mと、6Mと画質が同じなどとあきらめられないで、6M使って撮影して印刷したほうがいいと思います。
書込番号:2653591
0点


2004/04/01 09:12(1年以上前)
マイ・ページに登録の部分ですが、取り込んだ写真をクリックで選択して、右側の縦に並んだメニューからデジタルフォトコレクションをクリックすると、アップする写真を小さく表示しながら確認する画面が出ますから、確認のクリックで開始になります。が、それ以前の段階でしたら確か右列メニューの一番上辺りをクリックしたら、メニューが切り替わったと思います。それとも、まだその前の段階でしょうか。
6ヶ月前に登録してそのまま使用している為、ハッキリ覚えが有りません。Macでも画面構成はそんなに変わらないと思うのですが、良く分からず申し訳ないです。他の方にお任せします。
書込番号:2653724
0点


2004/04/01 16:32(1年以上前)
マイ・ページの登録は、デジタル・フォトコレクションの
Webサイト上で行うものなので、FinePixViewerやPTFメニューには
存在しません。
最初のデジタル・フォトコレクションの利用時にブラウザ上に
案内が表示されるはずですので、それをご覧下さい。
書込番号:2654591
0点

や〜っとのことでフジのオンライン・アルバムにアップできました。内容はすでに解決済みの問題ですが、執念の勝利を共有してくださいな
(^^;) 助言くださった皆様、ありがとうございました。
http://collection.photosquare.jp/mypage.php
書込番号:2655508
0点

4月 1日 木曜日 21:49の書き込みに記載したURLを下記のものに訂正しますのでどうぞよろしく。こんご参考価値のある写真が撮れたときは追加したいと思います。
http://collection.photosquare.jp/open.php?ad=79849
書込番号:2656628
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


10秒程度の動画をちょこちょこ撮影する目的でこのカメラの購入を検討しています。
1本のバッテリが空になるまでに撮影できる時間はおよそ何分くらいでしょうか。
512Mのメディアだと、メモリいっぱいになる前にバッテリが空になるような気がします。
気温によっても違うと思いますが、おおよその時間で結構ですので教えてください。よろしくお願いします。
0点

計ってはいませんが、512MBのメディアでも最長19分程度です。7分
は録ったことありますが、バッテリの目盛りに変化はなかったので、
19分でバッテリが空になることはないと思います。
書込番号:2656407
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





