FinePix F710 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710 のクチコミ掲示板

(8338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1099スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画質。

2004/03/28 22:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 700710...さん

こんにちは!F700と比べてf710の画質は良くなってますかね?(なってればどのような所が?)またf710でWideの時の6M方がwideじゃないときの6Mより容量が少ないのはなぜでしょうか?Wide時の画像の方が大きいように思えるのですが...

書込番号:2640606

ナイスクチコミ!0


返信する
きゃんどるさん

2004/03/28 23:45(1年以上前)

STD6M…2832×2128ピクセル
WIDE6M…2816×1584ピクセルだから。

書込番号:2640983

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/29 00:47(1年以上前)

Wideとはいっても、CCDはWide用じゃないので、上下をカットしてるだけ。
あまりメリットはないような気がする。

書込番号:2641258

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/03/29 02:22(1年以上前)

35ミリフィルム時代に、ワイドだと言われて撮影したもののネガを見ると
真ん中のほうだけ、横長にしか写ってなくて「なんだこれー、ワイドつーか
単なる上下カットじゃん」って思ったのと同じですね・・・

左右にワイドは嘘
上下にナローが正解です

書込番号:2641507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/03/29 07:58(1年以上前)

CCDは同じですが,新型レンズの採用,処理回路のチューニングの変更,オートホワイトバランスの改善で,全体的に画質は向上していると思います。

ワイドモードは,実際に使用してみると構図や被写体が新鮮に見え,楽しいものですよ〜。

書込番号:2641896

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/03/29 08:50(1年以上前)

私は単純なので、パノラマカメラだ!と、云う感覚で楽しんでいます。
ノーマルサイズの液晶で上下カットされた被写体を見ながらの撮影だったら、多分、面白みは感じなかったと思います。

書込番号:2641976

ナイスクチコミ!0


スレ主 700710...さん

2004/03/29 10:37(1年以上前)

ということはF710のパノラマは普通サイズの上下をなくして少し拡大したものなのでしょうか?普通サイズの写真よりも幅が広く写っているのではないのですか?

書込番号:2642162

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/03/29 11:05(1年以上前)

700710... さん
皆さんの書き込み通り、出来上がるデーターは上下をカットした分、小さいです。動画も同じです。プリント画質は上下が無いだけで変わりません。
カメラのパノラマ液晶表示は700710... さんの仰る通り、拡大して液晶いっぱいに表示しています。

書込番号:2642222

ナイスクチコミ!0


初心者+1.1さん

2004/03/29 13:32(1年以上前)

大してカメラを使う人間ではないですが、皆さんの言うようにワイドモードは
結構よい感じです。
ワイドTVが出たときにはそれほどその影響を感じませんでしたが、
(うちのTVが小さかったというのが原因?)
F710で、16:9を謳ってた人たちの意義が少しわかった気がします。
他のカメラでも、ちょっと工夫すれば同様な結果となるわけですが、
撮影時からワイドであれば視野から外したい障害物も意識せず撮影すること
ができるケースもありますし、F710はワイドのときに、おおよその他機種より
大きな液晶ビューとなるわけで、実際には通常の機種でパノラマを意識してとる
よりも優れていると思います。
要らないといえば要らないかもしれませんけど。+αの要素として充分成立って
いる気がしています。

書込番号:2642556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画撮影の不具合について

2004/03/28 07:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 どうなのでしょうか・・・さん

今まで何回か話題に上がっている動画撮影の不具合についてです。

昨日ヤ○ダ電気に行きましたが不良についての張り紙があり、F710の商品は
すべて返品していて売り場にはディスプレイもされていないし、カタログも
ありませんでした。

入荷時期もいつになるのかわからないので前金は返金させてもらうの一点張りで予約も出来ず、そんなに大変な不良だったのでしょうか。
下のほうで代替品を提供してもらっている方がいたので、私の行ったお店の対応が悪かっただけなのでしょうか。

書込番号:2637565

ナイスクチコミ!0


返信する
たけみんさん

2004/03/28 08:05(1年以上前)

お客様の数や店長の器量にも寄るのでは。ヤマダでその某店と同じ事やったら膨大な数になるだろうし代替え品や沢山の社員の教育も必要なので(もっともあの店は最近は通常業務にも支障をきたすような教育内容ですが)会社的には普通の対応だと思います。
(ё_ё)ウチの地方ではF700が広告に載ってたような、、、。じゃあ2万でF700売ってくれてな強気交渉は有りですかね?あ、店いってみよーっと。

書込番号:2637646

ナイスクチコミ!0


you-iさん

2004/03/28 09:36(1年以上前)

下のほうで交換をしてくれると投稿した者ですが、ヤマダ電機は購入の際価格を聞きにいったら、別のお店より高かったので価格交渉を申し入れたところ、まったく応じてくれませんでした。カメラ他付属品やプリンターまで10万円近い買い物をしようとしているときでもそっけない店員の態度にはどんなに安くてもここで買うのはやめようと思いました。結果的にはカメラ専門店で一番安い価格で対応もよかったので満足しています。

書込番号:2637848

ナイスクチコミ!0


☆ヨッシー☆さん

2004/03/28 09:53(1年以上前)

昨日近所のコ○マ電気に行きましたが、やはり全て返品していて予約受付をしていました。店員の方は2週間ほどで入荷する予定だと言っていましたよ。サンプルは3台置かれていて、電源も入る状態になっていました。都心まで買いにいける時間もないし、店員の応対も良く価格は43500円とそこそこですが、予約しちゃいました(子供の入学式には間に合わないかな〜?)。

書込番号:2637920

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/03/28 10:00(1年以上前)

読み返してみて少し読み違えそうな文があったので補足
「もっともあの店は最近は〜」はヤマダ電気です。
まあ、沢山の来客と強引な交渉やらにうんざりされているのも
あるんでしょうが、これが事務職なら多少寝てたり勝手に帰ったりしても許されるとは思いますが((>_<)あいててて、胸が痛いですヨ)
客商売ってこと忘れてはいけません。(中にはこっちが恐縮してしまうくらい対応の良い方も居ます。あ、ヤマダに限ってではないですよ、コジマもKsもデオデオも大型家電店は最近みんなそうです、覚えること多くてたいへんでしょうけど、誠意と商品への興味、知識は新たなお客を呼ぶと思うのですけどねー。)

書込番号:2637937

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうなのでしょうか・・・さん

2004/03/28 21:07(1年以上前)

ヨドバシも覗いてみましたが4月1日入荷予定との事でした。

皆さんの書き込みを読んでちゃんと説明してくれて納得、安心できるお店で買おうと思いました。
特にカメラは専門店の方がよさそうですね。
有難うございました。

書込番号:2640145

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/03/29 02:36(1年以上前)

電気ルートとカメラルートでは、明らかに情報量に差がありますよね。
SONYやパナソニックみたいに家電を持っているメーカーは別として、富士やオリンパスといったカメラ専門メーカーの場合は、古くから付き合いがあるカメラ系のお店の方が何かと融通も利くと思います。

それに、店員さんと少し話をしてみるとよく分かるんですが、カメラ系列の店員さんは「自分でもカメラが趣味で、いろいろ撮っている」人が多いです。そりゃそうで、カメラ屋が家電を大々的に扱いだしたのはこの数年ですから、古くからの店員さんは、元々「カメラを売りたくて」ビックカメラ、ヨドバシカメラに入社してるんですよ。

もちろん人にもよると思いますけど、カメラの話ではなく写真そのものの話を振ってみると、反応がよく分かります。

書込番号:2641532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

F710の価格交渉について

2004/03/23 15:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 いつも心はラムネ色。さん

3月20日にカメラのキタムラでフジのF710を税別の41800円
と256MBのXDカードを税別の12500円で買い、418ポイントで5年保証に入りました。結局、税込で57015円支払いました。
ここの書き込みを見ると同じ3月20日か翌日の21日に同じキタムラ
で、本体が税込で42000円とか256MBのXDカードが税込で
13000円や64MBのXDカードサービスで本体が税込で41000円とか、皆さん結構安くで買われているみたいですね。
当日の価格ドットコムの最安値価格が本体が税別の42200円で256MBのXDカード(フジ製)が12600円だったので、その日キタムラで日本で一番安い値段で購入出来たと思って喜んでいたのですが、
帰って来て20日と21日のメールには、さらに安い値段で購入している人がいるので、ダメもとで返品は出来ないとしても差額分を返金もしくは、差額分相当額を無料プリント券で補てんするとかの交渉は出来ないのでしょうか?? 一度購入して支払ってしまったら同じお店で同一
日に安くで売られていても、もう交渉の余地はないのでしょうか?
同じような経験をされた人がいましたら至急書き込みをお願いします。
ダメもとで今日か明日交渉に行ってみようと思います。

書込番号:2619167

ナイスクチコミ!0


返信する
根牛頭さん

2004/03/23 16:07(1年以上前)

もちろん同じ日でも、在庫数などによって商品の値段は変動します。
値引きの幅も、交渉方法や担当する店員によってかなり違ってきます。

あなたがその値段で買ったと言うことは、その値段に納得して買ったと言うことですので、交渉の余地は無いと思います。

書込番号:2619238

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/03/23 16:08(1年以上前)

下の方の板には256MBのxD付けて税込み55000円という方もおられるようですが、
いつも心はラムネ色。さんも今の最安値水準で購入されたのではないかと思いますよ。

以前、G400を購入された方が同店のネット価格より高かったので、
再交渉されることを奨めた事がありますが、今回はこれに該当しませんよね。
一旦購入され、代金も支払われたとなれば、再交渉はどうでしょうか?
このあたりの不公平感からポイント制が幅を利かせているんですよね。

書込番号:2619239

ナイスクチコミ!0


ぺくとぱさん

2004/03/23 21:06(1年以上前)

いつも心はラムネ色。さんへ、日常を超越したような御名前ですのに、
過去の数百円を気にする繊細な面も持っていらっしゃるようですね。

>もう交渉の余地はないのでしょうか?
法律的には、双方の同意の時に契約は成立しており、交渉の余地はナシ
のように思います。
しかしそれでも、交渉とは当事者同士の話し合いなので、話し次第では
どんな展開もありえます。その意味で交渉の余地は常にアリです。
そうはいっても、日本のどこかに自分よりも安く買った人がいるからと
言って、一度は自分で決断した値段を再び交渉するのは、買物のマナー
としてナシだと思います。
私の場合ですが、たとえ1万円の違いがあっても、一度は自分が下した
判断を撤回しての再交渉なんていうことは、けしてしない購入者であり
たいと考えています。
御質問が、具体的な交渉テクの話だけを求めていらっしゃるなら、答に
なっていなくて申し訳ありません。

書込番号:2620094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2004/03/23 23:33(1年以上前)

同じ店ならばともかく、キタムラは販売店によって販売価格が違う上に、ネットでの価格には対応できない(信憑性の問題かな?)と言う場合もあるので、買う前であったとしても同じ価格で購入できるとは限りません。
ましてや今回の場合は購入した後です。
余程親切な店員でなければ無理な相談でしょうし(既に中古品なわけですし)普通に考えてもかなり無理難題ではないかと・・・・・・・。

それにいつも心はラムネ色。さんの買われた価格とて、相場を考えれば高い価格ではありません。
ご自分で判断された以上、多少の価格差は仕方ないと受け止めて、この機種での撮影を楽しまれる事をお勧めします。
仮に交渉が成立したとしても、あなたが帰った後で、店員に影で何を言われるか分かりませんよ。

書込番号:2620888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/24 00:37(1年以上前)

買った後であれこれ言っても仕方ないですよ。価格も十分安いです。

書込番号:2621273

ナイスクチコミ!0


スレ主 いつも心はラムネ色。さん

2004/03/24 14:03(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。別の同一市内の家電販売店で購入5日以内に他店より自分の店が高かった場合は笑顔で差額を返金しますという店が有るので、同じキタムラで他店の方が極端に(数百円なら
つべこべ言いませんが、数千円の違いなら文句の一つも言ってみたくなりますよ。)安かったので何とかならないかと思って書き込みをしました。特に対応した店員さんが前日に下見に来てくれたのであなただけに
特別に2千円安くで販売しますよ。(ここだけの話ですが・・・。)と
言われたので、特別に他の人より安くしてもらっている(デジカメ購入
は初めてです。)と思い、有頂天になってついつい店員の言われるまま
の値段で購入してしまったのです。(購入前に画面コピーした価格ドットコムのリストも店員に見せ、これより安くしてもらったから全国で一番安い値段で買えたんだと、その瞬間は思いました。)又、意見が有りましたらぜひ返信をお願い致します。

書込番号:2622833

ナイスクチコミ!0


日本人です。さん

2004/03/24 23:14(1年以上前)

いつも心はラムネ色。さん

すごい執着心!
こんな人もいていいと思いますよ。

だけど自動車でもそうだけど
同じモノを同じ店で同じ日に買ったとしても
価格は全く同じとは限らないですよ。

営業員には裁量の余地がそれぞれあるんでしょうから。
値引いた分、営業員の取り分が少なくなる店もあるでしょうから、
それも知った上で、やって下さい。

書込番号:2624782

ナイスクチコミ!0


コメパンさん

2004/03/25 16:49(1年以上前)

私は20日の夕方5時半ごろ〜7時前(使い方の説明聞いてたので)、近所のキ○ムラでまだ展示前で\42,800(おまけ付き)と言われたのですが、もっと高い値段を覚悟していたので(近所で保証付きでと決めてたし)全く値引き交渉せず、欲しかったものをやっと、しかも安く買えたといい気分でいたのですが、翌日の21日に展示された価格は、\41,800!
 展示前は千円高かったの?展示前で店員さんの勘違い?でも少しでも早く入手できたのだからという気持ちと店員さんにひとこと聞きたい気持ちと。けど、気まずい雰囲気になりたくないので何も言わずに帰ってきました。変わりにここに書いてすっきりしたいなあと。けど、やっぱりすっきりしない。千円くらいでせこい?市内のもう一軒のキ○ムラはおまけが無料プリント券ではなく半額プリント券なので、やっぱり私は自分では可能な限り最も早くに安く買えたのだと納得しようと努力してます。でないとせっかくのカメラを楽しく使えませんね!
(この話題はもう終了してました?自分を納得させたくて書いてみました。)

書込番号:2627182

ナイスクチコミ!0


イカイさん

2004/03/25 17:37(1年以上前)

凄いですねぇ・・・執着心(^^;)こんなこと考える時間があったらマニュアルで勉強します、僕は。驚きました。

書込番号:2627309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2004/03/25 20:54(1年以上前)

一日違えば価格が違うこともありますよ。私は金曜発売の機種を土曜日に広告が出て表示価格が下がる事は覚悟した上で、買いました。誰にもいつどれだけ下がるかは予測できませんので、購入後は価格を気にしないですぐに使用するのが一番だと思います。

書込番号:2627914

ナイスクチコミ!0


コメパンさん

2004/03/25 23:12(1年以上前)

>凄いですねぇ・・・執着心(^^;)こんなこと考える時間があったらマニュアルで勉強します、僕は。驚きました。
そうですか?世の中には毎日スーパーの食品の1円10円の安さを求めて走り回り、タイムサービスの安売り卵や安売りキャベツバトルをしている主婦が大勢いるのです。それに比べたらかわいいものと思いますが。(けど、食品の方がちりも積もるので高額になるか。)

しかし、
>こんなこと考える時間があったらマニュアルで勉強・・・
>一日違えば価格が違うこともありますよ。・・・購入後は価格を気にしないですぐに使用するのが一番だと思います。
その通りです。ですのでまたまたこんなことにレス書いてそれこそ時間の無駄でした。読んでくださった人にも申し訳なかったです。。。

書込番号:2628627

ナイスクチコミ!0


通りすがるですさん

2004/03/26 00:36(1年以上前)

確かに毎日のお買い物は主婦の皆さんにとって大変なことです。頭が下がります。イカイさんがおっしゃるのは買い物後に返品や返金をしにわざわざ行くのかなということでしょう?納得して買ったんだし。

書込番号:2629126

ナイスクチコミ!0


コメパンさん

2004/03/26 18:46(1年以上前)

そうですね。比較対照が悪かったです。
でも、よく割引券とか使ってても割引し忘れられて帰宅後気が付くことありません?あ、それも話が違いました。すみません。。けど、この割引忘れ、キ○ムラで多いもので話をごっちゃにしたくなりました。すみません。。
 けど、やっぱりF710、しょっぱなから安すぎません?ちょっと前のF700と同じくらいの値段で発売でしたよね。今日も育児サークルで取り捲り、すごくいいものを安く買えたなラッキー!のモードに戻ってます。他のメーカーのカメラに比べて初めから安すぎるように思うんですけど。動画の不具合も発売前はわからなかったことだから関係ないだろうし。(新品交換になるんでしょうか?どうなるんだろ。)

書込番号:2631383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/26 19:41(1年以上前)

ファームウェアの更新で対応できるようです。

http://www.fujifilm.co.jp/fxf710info.html

書込番号:2631524

ナイスクチコミ!0


コメパンさん

2004/03/28 21:33(1年以上前)

土曜に発表かと思ってたので早くて驚きました。不具合品より後の商品の方が製品的にいいのかなと思ったけど、上の書き込み見ましたがそれはわからないのですね。逆もありえるのですね。前に教えていただいて画素欠けチェックしましたが大丈夫?そうだし、自分の固体にすごく愛着がわいてるので交換でなくてよかった。(他の板でかどこかで読みましたが、液晶欠けは初めはなくても後でも起こるのですか?まあ、でもそれは仕方ないです。)

書込番号:2640268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

室内でのワイド撮影とインプレッション

2004/03/26 00:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

クチコミ投稿数:111件

F710は私にとって初めての富士フイルム製のデジカメです。フジ党の人にとっては、「何を今さら」と思われることもあるかもしれませんが、試用した感想を報告いたします。あとワイドモードで撮影したアルバムを公開します。
[購入の動機]
 ・私はサブ機でMZ3を使用していますが、産まれた子供を撮影する際に
  色々と出てきた不満を解消してくれるかなと思い購入しました。
[良い点]
 ・MZ3と比較して高級感のある優れたデザイン(けど少しごちゃごちゃしすぎていると思います)
 ・AFのスピードが速い。
 ・起動が早い。
 ・ズームのスピードが自分にとってちょうど良い速さ
 ・コマンドダイアルが使いやすい。
 ・ワイドモードが楽しすぎる。
 ・動画がキレイ
[悪い点、期待はずれな点]
 ・液晶表示に露出補正が反映されない。
 ・ファインダーとして液晶を見ると、解像度が荒くピントが分からない。(再生画像は精細)
 ・ヒストグラムが再生のみ(下調べ不足)。
 ・AFの音がうるさい。

以上です。早く晴れた日の屋外撮影がしたくてウズウズしています。
それでは失礼いいたします。

書込番号:2628974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2004/03/26 07:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
アルバム見ました。ハイライトから暗部まで,よく階調していますね。ワイドは楽しいですね。私は,まだ試してみませんが,屋外で使ってみたいと思っています。

MZ3…名機ですね。私も大好きなカメラの一つです。

よい点・悪い点…私も同感します。

ここのところ天気が悪く,同じく,早く晴れ間のもと,屋外で撮影したくうずうずしています。

書込番号:2629770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2004/03/26 07:37(1年以上前)

TAC1645様,コメントありがとうございます。
アルバムにコメントを追記しました。
また,再度インプレッションの追記です。
[よい点]
 ・曇りの日でしか撮影していないのですが,露出の精度が高い。
  リアルタイムヒストグラムがないのと撮影モードで露出補正が
  液晶に反映されないのはこの精度の高さ(=よけいなことしな
  くていいよ,というメーカーの意志?)のためでしょうか。
 ・正面から見る限り普通のカメラっぽいデザイン。
 ・私は建築関係の仕事をしているので,室内の撮影などあま
  り引けないとき,少しワイドよりの画角が大助かりです。
  昨日も現場で活躍しました。
 
[こうだったらという点]
 ・ホワイトバランスの切替はFボタンに割り当ててほしかった。
 ・自分はあまりフラッシュを使わないので,ポップアップしない
  限りフラッシュが機能しないのはうれしい仕様なんですが,オ
  −トポップアップ機能の切替ぐらいあってもよいのではと。
[残念な点]
 ・ズームワイド時の歪みが大きいのが本当に残念です。けど私
  はこのサイズで,32.5mm,4倍ズームのメリットを取ります。

以上です。

書込番号:2629797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/26 09:31(1年以上前)

嫌な点
・広角時に光学ファインダにレンズが入る。

書込番号:2630024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2004/03/26 11:39(1年以上前)

au特攻隊長様,全く同感です。
ワイコンやテレコンをつけてファインダーがけられるならまだしも,標準で右下が見えないと言うのは問題のある仕様だと思います。
光学ファインダーなど使わずに液晶モニタを使えという意味なのかもしれませんが,製品の位置づけがハイエンド?であるならば納得行かない仕様ですよね。

書込番号:2630326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/26 12:13(1年以上前)

嫌ではあるけど、納得はいっています。パララックスを抑えるため
には光学ファインダーをレンズに近付けねばなりませんから。加え
て広角側は32mmですし。

書込番号:2630397

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2004/03/26 15:58(1年以上前)

>>問題のある仕様だと・・

コニミノの510Zも39ミリ相当ですが、ケラレます。
銀塩コンパクトズームでも、いくつかはそういう仕様がありましたね。
特に問題ということもなく・・常識的なレベルじゃないでしょうか。

書込番号:2630985

ナイスクチコミ!0


コメパンさん

2004/03/26 18:21(1年以上前)

AFの音の大きさは設定できますね。
私もうるさいなと思いつつ「2」のままなんですけど。

書込番号:2631312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/26 22:38(1年以上前)

AFの音って、擬似音じゃなくて作動音のことだと思う。

書込番号:2632119

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/03/26 23:19(1年以上前)

ちょっと気になっているんですけど、シャッターボタンが細長くて押し難い気がしています。無理にあんな形にしなくてもよかったような気がします。

書込番号:2632327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2004/03/27 10:08(1年以上前)

私はAFの効果音は小さくしてもうるさいのでキャンセルして、メカの少し大きめな「ジジジジジ(ガガガガガ?)」音と手に感じる微振動(大げさですが...)が止まったら合焦したと、無理やり判断しています。(撮影時は液晶モニタでの合焦の判断がしずらいため)
[追加の、「こうだったらよかったのに」という点]
 ・デジタルズームのOFFモードの追加

書込番号:2633754

ナイスクチコミ!0


コメパンさん

2004/03/28 21:23(1年以上前)

じゃあ、AF擬似音OFFにしてもうるさいのですね。
人にシャッター押すの頼んだら、AF音で撮れたと勘違いされて撮れてない時があるからOFFにしようかと思ってたけど、OFFにしても同じかも。

書込番号:2640214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/03/28 18:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 けん、さん

買いました・・・ついに
S45からの買い替えです
画質とかはまだわかりませんが
機能性、携帯性は比較してとても優れていると思います
起動の速さとシャッターラグの少なさで決めました
デザインもカタログ等で見るとがっかりしていましたが
実物をみると意外といいですよ
買ってしまえば愛着も次第に湧いてくる

キタムラで38800円にしてもらいました
多分もう在庫はなくなっているでしょう
「不都合があるとメーカーからきているようですが」
といわれましたが
「動画の件ですよねそれでしたら承知しています」
といって売ってもらいました
近くのヤマダでは展示していなかったので
今のうちに買ってしまってよかったと思います

価格comの値段より安く近くで購入できるなんてとても信じられません
店員の対応もとても親切だったし
オプション品とかは通販よりとても高いけど
(今回は先日教わったあきばおーで買うけど)
これなら多少高くても次回からここで買って長い付き合いをしたい
って気持ちにさせてくれます・・・よね、みなさん

書込番号:2639499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予約取りました

2004/03/27 19:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

この掲示板にて様ざまな事を学び買う決心をしました。
本日キタムラにて予約をしてきました。
ありがとうございました。
この掲示板に書かれていたように問題を指摘されたためか在庫は一掃されていて入荷は月曜日になるとのこと。
案外早そうです。
これらから見ると対応が早そうで迷っている人もすぐに手に出来そうですよ?
価格は本体、税、ケース、128メガのメモリつきで50,000円でした。

書込番号:2635377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2004/03/28 12:38(1年以上前)

よかったです(*^_^*)。
お互い,よい写真を撮りましょう。

書込番号:2638431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング