FinePix F710 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710 のクチコミ掲示板

(8338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1099スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

背中押してあげましょうか

2004/03/21 02:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 F710命さん

正式には今日21日発売ですが、前日なら販売しても良いそうですね。
見て触っていると欲しくなりますよ、迷ったら買いです!品薄のようで店によっては数台のみの納品とか。
クレードルの接続端子が上向き剥き出しなので使用しないときのカバーを考えないと…、とにかく来週の花見で活躍しそうです。

書込番号:2609375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コマーシャルって

2004/03/20 09:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

クチコミ投稿数:1077件

F710ってコマーシャルやってないですよね。PANAもSONYもCASIOもキャノンも派手にやっているのに。普通の人はかなりコマーシャルに影響されて買うと思うのですが。私もPAMAのFX-1,5にはかなり心が傾きかけました。店頭でもあまり勧められていないようだし、フジは家電(です)業界に参入するには販売力が弱いのかな?
 おかげで、販売開始早々在庫切れとはならなさそうですね。予約しなくてもよかったかも。

書込番号:2605640

ナイスクチコミ!0


返信する
Fine Ryuuさん

2004/03/20 09:28(1年以上前)

そうですね。F420、F700は宣伝していましたから、もうすぐするんじゃないですか。たしかにフジはあんまり宣伝してない・・。

書込番号:2605708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2004/03/20 12:57(1年以上前)

宣伝無くても良ければ売れますからね!
わかる人にはわかるんですよ!!"^_^"

書込番号:2606341

ナイスクチコミ!0


キバヤシさん

2004/03/20 13:03(1年以上前)

でも夜中とかCMしまくってるT1やEXILIMは売れまくりですからねぇ。
やっぱ少しは宣伝したほうがいいのでは?

書込番号:2606367

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2004/03/20 13:26(1年以上前)

フジってモデルチェンジが近くなると、
また新しいCMはじめたりしませんか?(笑)

書込番号:2606432

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/03/20 22:17(1年以上前)

お店で観察していると分かりますが、何処の製品を買うのか自分で決められるユーザーは意外と少ないです。多くは店の人の薦める商品を買っているようですし、いいものが売れるという種類の製品ではないと思います。マーケティングが販売の優劣を左右しやすいのでやっぱりCMに予算を割いている企業は強いですね。

書込番号:2608223

ナイスクチコミ!0


はな♪さん

2004/03/20 23:17(1年以上前)

良い製品と売れる製品は必ずしも一緒ではないですよね。
CMを多く流してとにかく多く売れれば良いという姿勢より、
より良いものを作ることに重きを置いてくれるメーカーに好感をもてます。

本当は消費者が購入する商品をよく勉強して良いものを選べば良いのでしょうが、ブランドイメージで買ってしまう人が多いのも事実なのでしょうけど・・・。

IXYはともかくT1が何故にあんなに売れるのか・・・。
カールツァイスが泣いている。

書込番号:2608510

ナイスクチコミ!0


さっきんさん

2004/03/21 00:34(1年以上前)

F710のCMではないですが、今やってるFUJIFILM企業イメージのTVCM
良くないですか?私は「愛犬編」と「あかちゃん編」が良いな。

書込番号:2608964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

入荷しているようですね

2004/03/20 02:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 Harumachiさん

「見てね価格」さんと「PCボンバー」さんが在庫有りになってますし、
ヨドバシも20日発売で、在庫有りになってます。
 考えて見れば、発売予定が21日でも、商品の搬入は平日に行うのが
自然ですからね。
 明日(厳密には今)は店頭に並んでいるということで、楽しみです。

書込番号:2605096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2004/03/20 08:52(1年以上前)

店頭(ヨドバシ梅田)で予約しているんで、今日行って見ます。
楽しみです。

書込番号:2605615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2004/03/20 11:15(1年以上前)

今ヨドバシから、「入荷したので来店ください」との連絡がありました!!!

書込番号:2606039

ナイスクチコミ!0


スレ主 Harumachiさん

2004/03/20 11:38(1年以上前)

今日入手できるなんてうらやましい!
家での用事のため、私は今日外出できません。
報告お願いいたします。

在庫をさばくためにF700の値下げが一層進むかもしれませんね。
若干迷ったりなんかして・・・

書込番号:2606109

ナイスクチコミ!0


ミニクパーZさん

2004/03/20 12:30(1年以上前)

光マウスさん、早々のレポート(画質等も)よろしくおねがいします。
ほかのかたからの、レポートもお待ちしています。

書込番号:2606265

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/03/20 22:35(1年以上前)

週明けには見に行きたいですね。ゆっくり見たられると良いんですけど、難しいも知れませんね。

書込番号:2608327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

通販?それとも店頭販売?

2004/03/20 20:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

発売日を待っていました。いよいよ手に入りそうです。
そこで初心者なので質問ですが、価格ランキングを見ると通販でとても安く買えそうなのですが、返品条件や保障期間などでに関して、少し位高くても近くですぐに相談できるお店で買った方がいいのか迷います。
特に初期不良交換期間はお店によってまちまちで、交換期間1週間のとき初心者で1週間以内で判断できるんでしょうか?どなたかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2607685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/20 20:38(1年以上前)

>少し位高くても近くですぐに相談できるお店で買った方がいいのか迷います。

通販の場合、他に送料、振り込み手数料などがいりますが。
少々なら近くの方がいいと思いますけど。

>交換期間1週間のとき初心者で1週間以内で判断できるんでしょうか?

わかるんじゃないですか?
勿論、箱に入れたまま1週間経ったというのは知りませんよ(笑)

書込番号:2607760

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/03/20 20:39(1年以上前)

こんばんは。

お近くの、カメラ専門店をなじみにしておく事をおすすめします。
初期不良うんぬんだけでなく、今後の写真生活(ちょっと大げさ?)を豊かにするためにもネ。(^^)
初心者の方こそ近くにアドバイスや知識を求められる場所が必要でしょう。
ただ、カメラ店の店員や店長でも写真好き・写真に詳しいとは限らないのがツラいところです。
機種選定の相談を持ちかけてみて、その反応や応対の内容で、アドバイザとしての資質を判断されてみてはいかがでしょう。(^_^;)

書込番号:2607764

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/03/20 20:41(1年以上前)

私だったら、少しくらい高くても近くですぐ相談できる店で買います。
初期不良や故障などの際に便利です。店員さんと仲良くなっておくと何かオプション品をサービスしてくれることもありますし♪
少しくらい高いのは、安心料と思えばいいんじゃないでしょうか。

明らかにおかしな初期不良はすぐに判断できますよね。
電源スイッチが入らないとか、手ブレでもないのに画像がぼやけるとか。
あとは、説明書を読んで一通りの操作をしてみて、気になったところやおかしなところがあったらお店に相談するようにしたらいいと思いますよ。
そういうときにも、近くのお店の方が気軽に相談できて良いですよね♪

書込番号:2607772

ナイスクチコミ!0


kuroneko_MK3さん

2004/03/20 21:10(1年以上前)

家の近くからキ○ムラが消失したので困っていましたがケー図電気のデジカメ係りのおにーさんは非常に知識が豊富で結構相談に乗ってくれています。ただし、眼レフカメラの話には弱いです^^;微妙にニュースソースが古かったりしますがいい相談相手です♪
パソコンにも詳しいので結構デジカメとパソコンに対してのトラブルについてもお話が出来ると言うこともあって心強いです^^

書込番号:2607884

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/03/20 21:46(1年以上前)

今のロットは初期不良で戻ったのを修理したのが出回ることがないので何処で買ってもそれほど初期不良の心配は関係ないかもしれませんね。ただ、心配されているように初期不良に対する対応は若干違うのかも。

書込番号:2608059

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2004/03/20 22:05(1年以上前)

通販のリスクを気にされる時点で、やめておいたほうが良いと思います。
明らかに、安い(代引き送料合算で)か入手困難な場合はメリットがあると思います。
デジカメの場合は、精密機械なので初期不良など一般家電より複雑になります。
身近で購入されるとその点は安心できます。
 知人の例ですが、ヨドでKD-510Zを購入したら三週間目で壊れました。
普通一週間が目安なので、初期不良交換はできず修理で二週間コース???だろうとアドバイスしたら、ヨドは交換してくれました。
 大手販売店だと、メーカーに強く言えるのでこういう対応が可能なんでしょう。
 販売店に時間に余裕があるときに行って、店頭で購入時に初期不良が心配なのでその場で店員に動作チェックを依頼すればほぼ安心できると思います。
 そこで不良だったら即交換してくれるでしょう??(と思います)

書込番号:2608159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一番のりか???

2004/03/20 14:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

クチコミ投稿数:1077件

下で言ったとおり、ヨドバシ梅田で入手しました。
店頭にはまだF700しかなかったような気がします。
まだ起動しただけですが、速いですね。
なにか発見したらまた報告します。

書込番号:2606627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安いのかしら

2004/03/19 15:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 キャンディロックさん

カメラのキタムラのHPを見てましたら、F710がネット販売価格 42,800円 (税込44,940円) 送料込ってありました。送料が込みなので最安になるのか??と思い書き込みしてみました。

書込番号:2602972

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 キャンディロックさん

2004/03/19 15:58(1年以上前)

補足しますが、カメラのキタムラ楽天市場店のHPです。

書込番号:2602995

ナイスクチコミ!0


ぜんぜんOKさん

2004/03/19 16:41(1年以上前)

通販で言うなら・・・デジカメ一番さんでは40,800円(税別)+送料600円(税込み?)です。さらに言うなら、東京カメラさんでは39,200円(税別)+送料500円〜(税込み?)です。そして、さらにさらに秋葉原のZOAさんでは、下の書き込みある通り、37,980円(税別)+送料1,000円〜(税別)となっているようです。でも、近くに実店舗がある方が安心出来ると思いますので、実際に購入される場合は、価格とのバランスを考慮した方が良いと思います。かく言う私は東京カメラさんで購入しようと思っています。結構近いので。。。

書込番号:2603092

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャンディロックさん

2004/03/19 20:27(1年以上前)

そうでしたか。良い情報ありがとうございます。

書込番号:2603657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング