FinePix F710 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710 のクチコミ掲示板

(8338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1099スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源が入らない?

2005/04/29 07:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 nanoha11さん
クチコミ投稿数:2件

一度OFFにしてからすぐにONにすると電源が入らないのですが
これでいいのでしょうか?

書込番号:4199203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/04/29 08:34(1年以上前)

レンズが確実に収納されてからでないとダメみたいですね。

書込番号:4199290

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/04/29 08:48(1年以上前)

問題無いですよ。
電源をOFFにしてレンズが収納されてから一呼吸程度おかないと電源をONにしても電源は入りません。

書込番号:4199308

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanoha11さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/30 07:18(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん、⇒さん、問題ないと聞いて安心しました。ありがとうございます!

書込番号:4201647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おととい

2005/04/25 10:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

クチコミ投稿数:69件

ヤマダ電気沼南店で\22000まで負けますが本気ならもう少し…
と店員さんの言。
熟慮の末昨日別のお店でF10を選択した僕ですが、いまだSR機に
後ろ髪を引かれております。
そして次は遊べるカメラと改めて思ったところでもあります。
その頃にF710の発展型を期待したいですね。

因みにF10は256×2その他販促品を数点つけて\39900でした。

書込番号:4190524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

知らなかった。

2005/04/17 17:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

F710のページって消えたと思ってましたが、ありましたね。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf710/index.html

書込番号:4171767

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/04/18 10:38(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/menumaker.asp?CategoryCD=0050

こちらから、はいって、メーカーを選び次に機種を選べば、古い機種の
掲示板に行けます。

書込番号:4173517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 sugarsugarさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
こちらでしばらく勉強させていただいて、
今日無事購入することができました。ありがとうございました。
それでいろいろ触ってみたのですが、いくつか気になることがありました。
みなさんのご意見を聞かせていただけるとうれしいです。

★ ボディ上の合わせ部分(ストロボ側)に0.5mmくらいの隙間があって
中から接合部分がちらっとのぞいてしまっていました。
F700の書き込みで同じ様な方がいらっしゃったのですが、
710でも同じ様な状態のものは多いのでしょうか。

★ バッテリーカバーを閉めた状態でもカバーの片側が微妙に浮き上がっていました。

★ 電気の光にむかってファインダーをのぞくと、半円のような形の汚れのようなものがうつりこんでしまいます。
(ズームにして見てみるとその半円は消えます。)
また、同じように電気の光に向かってファインダーから目を離してのぞくと
全体にホコリのような点々が付いていました。実際ホコリのせいだと思って磨いてみたのですが、
内側に付いているホコリなのかホコリじゃなく気泡か何かなのか、そのままの状態です。

以上、とても分かりにくい表現で申し訳ありません。。。
これらの状態は不良でしょうか?

書込番号:4157044

ナイスクチコミ!0


返信する
tomarctusさん
クチコミ投稿数:120件

2005/04/14 17:26(1年以上前)

ストロボの隙間、バッテリーカバーの浮き上がり、そう思って見れば、私のもそうです。0.5mmぐらいなら気にしなくてもよいのでは。ファインダ内の汚れですが、私のはありません。逆光でみるとちょっとした汚れでもよく見えます(夕陽に向かって進むときのフロントガラスがそうです)。中にちょっとした曇りがあるのでしょう。ズームで消えると言うことはファインダ窓のガラス(内面)の汚れではなさそうですね。中の光学部品、鏡とかレンズのはじっこに曇りがあるのでしょう。もちろん、写真撮影のレンズではありませんので、写真がきれいに撮れていればよいと言えますが、気になるようでしたら交換してもらえば。

書込番号:4165055

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugarsugarさん
クチコミ投稿数:9件

2005/04/16 22:27(1年以上前)

tomarctusさん、どうもありがとうございます。
最初に目についてから気になっていたものの、
tomarctusさんのご回答を拝見して
どれもとりあえず写真には影響がないようなので、
あまり気にしないようにします。ありがとうございました☆


書込番号:4170141

ナイスクチコミ!0


tomarctusさん
クチコミ投稿数:120件

2005/04/17 10:41(1年以上前)

sugarsugarさんへ
 隙間や浮き上がりはしようがないと思いますが、ファインダー内の汚れは、やっぱり不良です。明るいところでの撮影は液晶がよく見えませんからファインダーに頼ることになり、そこに汚れがあると気にはなります。購入して間がないのですから、写りには関係ないとしても交換してもらった方がよいような気もします。メーカに問い合わせをしてみたらどうですか?FUJIは良心的ですよ(ね、そうでしょうフジさん)。

書込番号:4171159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

室内撮影について教えてください。

2005/04/03 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

みなさん、はじめまして。
本日F710を購入しました。それで、試しに室内の撮影をしたのですが
いまいち納得のいく撮影が出来ませんでした。あまりカメラに詳しくないので、適当に撮ってみました。

今まで使用していたサンヨーのMZ3と撮り比べました。
自分で見る限り、フラッシュ無しの時はMZ3の方が綺麗に撮れている気がしました。

マニュアルの設定を変更すれば、もっと綺麗に写せるのでしょうか?
アルバムを見て頂いて、プロの皆さんに教えていただきたく書き込みしました。

もうすぐ、赤ちゃんが生まれるので練習して綺麗に撮れるようになりたいのです。

なるべくフラッシュ無しで撮りたいので、設定のコツなど有れば教えてください。宜しくお願いします。

アルバムは
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=545606&un=95963&m=0
になります。

書込番号:4139982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/03 23:31(1年以上前)

大して変らない気がしますが、F710の写真はすべてテレビが中心で、アルバムの写真だと参考にしがたいですね。同じもの写してないし。

フラッシュなしの場合は手振れしない程度までISOを上げてやると良いと思います。それ以外は好みの問題かな。

書込番号:4140263

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2005/04/04 03:27(1年以上前)

0007の写真は露出モードがマニュアルでズームを使っていないのに絞りがf5.6になっています。
とりあえずAUTO&フラッシュoffで撮れば大丈夫だと思います。
あとは室内ではあまりズームを使わない方がいいかも。
暗くなったり手ぶれの原因になるので。

書込番号:4140836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2005/04/04 18:38(1年以上前)

MRS555さん、回答有難うございます。
確かに構図が違ってますので、完璧な比較は無理ですね。
すいませんでした。ただ、MZ3より暗く写ってたので納得いかなかったんです。まぁ〜まだ使い始めですので練習あるのみですね。

一休型さん、有難うございます。
絞りを上げすぎていたんですね。絞りは小さいほうが、暗所に強いんでしたっけ??すいません。素人ですので勘弁を。

アドバイスに気をつけながら、たくさん撮影しようと思います。
有難うございました。

しかし、予想以上にMZ3って良いのですかね?!
(ここに書くのも何ですが・・・。)

書込番号:4141894

ナイスクチコミ!0


Mr.F10さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:8件

2005/04/07 21:37(1年以上前)

とても遅いレスで恥ずかしいのですが、サンプルの写真はマニュアルで露出設定が不適切である結果だと思います、人物モードで撮影すればF値など考えず最適露出で撮影できる上、肌が美しく見える色で撮影できます。また、暗いところならAUTOで撮影するとフラッシュなしでもISO400まで自動的に増感してくれますのでとても便利ですよ。

書込番号:4149198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/09 01:03(1年以上前)

パパパパ・・・パパ!?さん

今頃のレスで手遅れかもしれないですけど、ひとつアドバイスを。
M以外のモードで撮影する場合、シャッターを半押しにすると画面下部に赤い数字が出てきます。(4 F2.8の赤字などです。)
この赤字が出ていると上手く撮れませんから、赤字が青字になるよう調整するのが一番の目安になります。(一番良いのは感度を上げたり[+/-]ボタンを押したり押さなかったりしながらダイヤルをくるくる回すといいですよ。)

マニュアル撮影なら-__▼____+というインジゲーターが右下に出ますから、それが真ん中あたりに来るよう調整すれば大丈夫です。

意図的に暗く(明るく)撮ろうって場合なら赤字は目安にならないかもしれませんが、パパパパ・・・パパ!?さんの状態ならそこまではされないと思いますし。
せっかく購入されたカメラですし、使いこなせるよう頑張ってくださいね。

書込番号:4151989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩みまくり

2005/03/21 18:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度4 旅と写真 

ヤマダの店頭で24000円で処分されている
2台目のサブ機として購入すべきか
大いに悩んでいます

でもしばらく我慢してF10を35000円くらいで購入したのが賢明か
F710はすでに1台あるので

将来的にはSR機が再登場するかもしれないし
再登場してもSシリーズだろうす
登場しない確率が80%かも

在庫が無くなる前に決断しないと・・・・
悩ましい

書込番号:4103496

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2005/03/22 18:30(1年以上前)

既に一台あるのなら、F10が予算範囲内に下がるまで(そんな保証は無い)
待つのもいいかと・・・。

もしかしたらF10のマニュアル機も登場するかもしれないし

書込番号:4107102

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度4 旅と写真 

2005/03/22 20:22(1年以上前)

ピアノさん

アドバイスありがとうございました
F10あるいは新HRのマニュアル機の購入を考えることにします
でもSR機は絶版ですかね

F710はファームウエアアップを実施しまして、
新たな気持ちで使用したいと思います

書込番号:4107420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/04/08 17:54(1年以上前)

もうSRは終わってしまうんですか?

書込番号:4150955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング