FinePix F710 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710 のクチコミ掲示板

(8338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1099スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

710が来たよ〜

2005/03/09 11:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 banana7さん

710の先輩の皆様、はじめまして!
 ここでの書込み等を参考に画像の710とお手軽のPentS5iをどっちを取るかグラグラしていたところ、710の出物に出会い即決購入して昨日手元にやってきました。
 どっしりした感じも、いつも兄のニコンFとかを触らせてもらっている私としては(撮らせてはもらえないです、もちろん)安心感があって、今っぽくないけど自分にはあってるかもと思います。自分のカメラは水中用のニコノスだし(激重だし、へたくそだし)。
 デジカメは初めてですが、使いこなせたら楽しいだろうなと今は取説と格闘中。わからなかったらまた質問に来ますのでどうぞ宜しく。
 あと、水中ハウジングも購入予定に入れています。水中写真撮られる方いますか?何かアドバイスがあれば教えて頂きたいな。

書込番号:4044016

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2005/03/09 12:24(1年以上前)

>何かアドバイスがあれば教えて頂きたいな。

ご参考に。。。。。。♪
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%90%85%92%86%8E%CA%90%5E&SentenceCD=&SortDate=100&Reload=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=&MakerCD=&Product=

書込番号:4044260

ナイスクチコミ!0


スレ主 banana7さん

2005/03/09 16:16(1年以上前)

予言者あびらさん、どうもありがとうございます。
とってもいっぱいありますねーこれは本腰を入れて読まねば〜。
先はながそうだ〜

書込番号:4045045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

710か810か

2005/03/08 01:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 デジカメ4代目は?さん

現在、フジのs602を持っています。いつもパソコンで画像を見るので、解像度に、ちと不満があり、いろいろ考えてます。色鮮やかな710か、解像度で810か。710は今が買い時、810はもうしばらく待てば安くなるかな。僕は710の色彩好きですが、ムーンライダースさんの綺麗な写真を妻に見せると、妻は710はNHKのドラマみたい(NHKのドラマは民放に比べ明るい(だから、いかにもセットらしく写るー余談でした)なので、余り好きじゃない。810の板見ると、710より810がいいみたいだし。
でも、安くなった710が、ヤマダで僕を誘惑するし。
うーん。810が高感度高色彩で、710の値段だったら何も悩まないのに・・・
すみません。つまらないグチでした。

書込番号:4037965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/03/08 01:41(1年以上前)

私、呼ばれてますか?
私は、F710もF810も持ってませんが(^.^;)

F700の発色が好きでしたらF710の方が良いかと思います。
F810の落ち着いた発色と解像感も、結構好きですけど。

>810が高感度高色彩で

それ、F710ですから。(^^)

書込番号:4038076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2005/03/08 08:13(1年以上前)

F10はどうですか?値段は一番高いけど・・・。マニュアルも少ないけど。

書込番号:4038535

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2005/03/08 12:47(1年以上前)

そうですね。予備バッテリーがいらないことを考えると案外と価格差は少ないんじゃないでしょうか。
容量で約3倍。省電力技術が進んだこともあり撮影枚数は4倍以上とだいぶ違います。
710や810で採用された第4世代は約2年前に発表されたもの。同じ1/1.7型600万画素といっても2年分の技術進化は大きいですから「別物」と考えた方がいいと思います。
実際、710より高感度に強くなっているし。
マニュアル機能が必要ならF810で積極的にクロームモードを使ってもいいかも。

書込番号:4039246

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ4代目は?さん

2005/03/08 23:17(1年以上前)

あっ、すみませんムーンライダーズさん。あなたの写真の700とP600の同じところで撮ったのを見比べていたんです。
810はどちらかといえば、700よりP600に近いんですか?
710は700とほぼ同じような感じなんですよね。
あと、いつも思うんですが、810は評判いいのに、同じCCD使ったS7000の評判があまり良くないのはなぜなんですか?
すみません、ここで聞く内容じゃなかったですね。

書込番号:4042073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/03/09 07:47(1年以上前)

F700とP600を比べたんですか?
あの時の画像は、緑かぶりが激しく
あまり参考になりません。
普段は、あれほど発色が緑になることはありません。

他の方の画像も参考になさった方が良いと思いますよ。

たぶん来週頭には、F10の画像と入れ替えます。

書込番号:4043520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像取り込みのフォルダーは1日に1個?

2005/03/07 12:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 衝動買いしました!さん

初めまして、 先日何気なくデジカメ売り場を見ていたらF710が\25000-で売っていたので、衝動買いしてしまいました。

1点教えていただきたいことがあります。
カメラの画像を添付のソフトでパソコンに取り込む際に、自動的にフォルダーが作成されると思いますが(デフォルトでは面月日)、カメラ内に複数日に撮影された画像がある場合でも、作成されるフォルダーは実際にパソコンに取込んだ年月日の1つしか作成されないのでしょうか?

以前使用していたカシオのソフトでは、撮影日毎にフォルダーを作りそこに画像を取り込んでくれました。こちらの方が便利だと思うのですが・・・。

添付ソフトの説明を見てもそれらしい記載がありませんでしたので、こちらに質問させていただきました。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

書込番号:4034301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件

2005/03/07 23:43(1年以上前)

衝動買いしましたさん、ご購入おめでとうございます。
私は普段はFinepixviewerはあまり使わないので間違っているかもしれませんが、残念ながら、取り込み日のフォルダー1個しかできないと思います。マニュアル設定でも、「好きな名称のフォルダ+取り込み日のフォルダ」の設定でしたので、ソフトのフレキシブルさは余りないかもしれません。(それに、なぜか、ものすごく時間がかかるんです。私が以前使用していた東芝のソフトではあっという間に取り込めるのに、同じのをFinepixviewerで取り込むと体感5倍くらいかかる)

ところで、カシオのソフトで取り込むことはできませんか?私が以前使用していた東芝のソフトで取り込むことができたので、もしかしたらできるかもしれません。(自動で立ち上がるFinepixviewerを閉じて、カシオのを立ち上げて試してみてください。念のため、大切な写真ではないのでお試しを)

書込番号:4037391

ナイスクチコミ!0


スレ主 衝動買いしました!さん

2005/03/08 08:12(1年以上前)

みっきーちゃんさん、 ご回答ありがとうございます。

そうですか・・・、やっぱりできないのですね。残念!!!
仰るようにカシオのソフトを試してみます。

みなさんは1度取り込んでから、別のフォルダーに分けてるのでしょうか?
それとも、日付け毎には分けないのかな?
いすれにしても取り込みの部分だけで言えば、他社のソフトの方がよさそうですね。

どうもありがとうございました。

書込番号:4038533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2台目F710入荷

2005/03/07 14:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

こんにちは、ときじ@デジカメ初心者です。

先日、ヤマダ電気の広告を見てF710を買いに走り、在庫切れで追加発注分にて購入し、昨日商品入荷の連絡がありましたので、本日取りに行って来ました。

下のスレッドにも書き込みましたが、前回の広告売り出し期間3月4日までだけではなく、追加で発注した分が入荷したようでしたが、販売価格は現金値引き特価25000円と店頭で表示されていました。

F710は、他店でも店頭からなくなりつつあるようですが、ヤマダ電気(私の地域は神奈川県川崎市内)ではまだ在庫がいくらかあるようです。

それから早速、自宅ベランダからテスト撮影をしてみましたが、やっぱりF710の写りは良いですね。同じ機種の2台目なのですが、F710を2台所有していても、もったいないと思うどころか、ますます愛着が増しました。

ちなみに、ヤマダ電気で連絡先は携帯に・・・とお願いしていたにもかかわらず自宅に電話されて、2台目のF710を購入したことが妻にバレてしまいました。(汗)
初めは「まぁ〜たデジカメ買ったのーっ!?>怒」という感じでしたが、妻もF700を使用していて、ハニカムCCDの良さを認識していたのか、思っていたよりも怒られずに済みました。
現在ほっと胸をなで下ろしているところです。

書込番号:4034706

ナイスクチコミ!0


返信する
ユヌスさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/07 19:35(1年以上前)

入荷おめでとうございます。
こういう機種がxDだというだけで
手を出され無い方が居るのはもったい無い事ですよね。
SDであれ何であれ、必要に成れば
枚数も容量的にも買い足して行かざるを得ないのは同じ事だと思いますからね。
小さい容量を不要になった時に売り払うのも同じ。
メモリでの偏見止めて一度使ってみると良いですよね。

書込番号:4035718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度5

2005/03/08 00:35(1年以上前)

こんばんは、ときじ@デジカメ初心者です。

ユヌス様、レスありがとうございます。

>こういう機種がxDだというだけで
手を出され無い方が居るのはもったい無い事ですよね。

まったくその通りだと私も思います。私はSDカード使用のデジカメも所有しておりますし、もっと言ってしまえば古いスマートメディア使用のデジカメも所有していますので、特にxDピクチャーカードだからといって敬遠する理由もないと思っております。

またカメラとメディアはセットでのものと考えていますので、余計にメディアの種類を考えてカメラ本体の種類を選ぶ事は全く考えていませんでした。

F710もこれだけ安くなってくると、メディアは後回しにして、とりあえず購入時に付いてくる16Mのカードで試し撮りしつつ、慣れてきたら後で大きい容量のものを購入する方法も良いのではないかと思いました。

書込番号:4037757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マクロモードの最中に

2005/03/07 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 キトサンオリゴ糖さん

はじめまして。
710の購入を考えていて
今日お店で見てきました。

基本性能等にはすごく満足なんですが
マクロの評判にあまりいい話を聞きませんでした。
あと、触ってみたところマクロモード中は
レンズのズーム操作ができませんでしたが
仕様なんでしょうか?

できるように設定はできるのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:4036328

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/03/07 22:49(1年以上前)

ワイド端で6pまでしか寄れませんので…マクロはそんなに強いとは言えないです。
マクロモードはワイド端のみの操作になりますので…ズームは不可です。ズームさせている状態でマクロモードにすると強制的にワイド端に戻ってしまいますよ。

書込番号:4036968

ナイスクチコミ!0


スレ主 キトサンオリゴ糖さん

2005/03/07 23:22(1年以上前)

あぁ、やっぱりそうなんですか?
動画撮影中のズームもNGみたいですね。
ダイナミックレンジの広さは、魅力なんだけどなぁ・・・。

書込番号:4037212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

2個目のF710

2005/03/04 19:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

こんにちは、私はF700を使用して、すっかりフジのデジカメのファンになってしまいまして、
F700を皮切りに、F710・F810と続けてシリーズを購入して満足していたのですが、
下のスレッドにありましたヤマダ電気の特価販売をしばらく静観して見ていたのですが、どうにもたまらず一番のお気に入りであるF710の予備機として、なけなしのお小遣いを下ろしてヤマダ電気に買いに走りました。

昨年あたりからちょっと連続してデジカメを購入しているので、前回のニコン・クールピクス5200を購入してからは、妻からデジカメ購入禁止令が出ていたにもかかわらず、内緒で購入してしまいました。

まあF710はすでに1台あるので、うまく隠しながら使えばバレないとは思いますが、やっぱり同じ機種を2台も持っているのっておかしいでしょうか・・・。
F710を2台も持っていることがバレたら妻はきっと、「同じモノふたつも持ってどうするのっ!」と言って怒ることが予想できます。(怖)

しかしF710の写りに惚れ込んでしまった私としては、どうしても予備機が欲しくて仕方がなかったので、隠れてまで購入してしまった私ってちょっとおかしいでしょうか・・・。

ここの常連の方々の書き込みを拝見させていただいている限り、デジカメは複数台所有しているように思われますが、いかがでしょうか・・・。

すいません今回、F710についての内容ではないのですが、ちょっとした罪悪感と自分の物欲に対して不安に思ったものですので、皆様のご意見をいただきたいな〜と思ったもので。

書込番号:4019774

ナイスクチコミ!0


返信する
ユヌスさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/04 19:23(1年以上前)

有るある有ります。同じ心理。
私も現在7台を用途により使い分けたりしているのに、更に次機種選定を進めていますからね。
ましてや市場から消えつつあるタイミングでのこの価格は魅力ですね。高値の店にはまだまだ有りますけどね。
私は710は今のだけにして10に行こう
かな。

書込番号:4019867

ナイスクチコミ!0


IR92さん
クチコミ投稿数:4194件

2005/03/04 21:02(1年以上前)

>>妻からデジカメ購入禁止令が出ていたにもかかわらず

見えるところに2台以上置いておかないことです。
そして買う色はシルバーに統一しておきましょう。
色物は一発でばれます。

書込番号:4020271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/03/04 21:24(1年以上前)

IR92さんに一票。

他の色欲しくても、すぐにばれるから
買えない。(T.T)

カミさんに内緒で、F10予約しちゃった。(^^)/

書込番号:4020397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/03/04 21:31(1年以上前)

私はLC5黒と銀を持っています。カミさんには、全く呆れられています。まぁ、自分でも、そのお金で違うの買えばよかったなとも、少しだけ思っていますけど(笑)。惚れてしまえば仕方ないですよ。

書込番号:4020443

ナイスクチコミ!0


ボーグキングさん

2005/03/04 22:41(1年以上前)

御安心なさい。
F710*2なんてたいした事はありません。

私、プロテクターを使っているので、
水没のリスクがあります。
水没すると修理不能なので、
どうしても予備機が必要になります。
そんな愚考にとり憑かれて、
各シリーズ2台ずつ所有しています。
#どの機種か?は内緒にしておきます。
本体の箱とプロテクターの箱で
机の上が山の様になっています。
#捨てるに捨てられないし...。

でも、秒針分歩のデジカメだから、
新鋭機登場で買うに買えないジレンマに陥りそうです。
あと、デジカメは生ものなので、
定期的に動作チェックする必要がありますね。
特に無償保証期間切れ直前は、こまめにチェックした
方が良いです。

書込番号:4020906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/04 22:44(1年以上前)

>見えるところに2台以上置いておかないことです。
私の場合はその逆です・・・^^; 
部屋のあちこちにゴロゴロと置いてあったりするんですよね〜
→もっとも決して攪乱戦法ではなく 単に整理不精なだけですが・・。
当方はIXY320を2台持っていて 一台は家内専用となっています

私は「転売」などしないのでドンドン数が増える一方で
現在デジタルカメラだけで20台近く持っていたりします ←アホ
家内は不思議と「買うな!」とは言いませんが・・「買うなら他のを整理すれば?」
と、言ってる目は冷ややかです^^;

書込番号:4020929

ナイスクチコミ!0


ボーグキングさん

2005/03/04 22:55(1年以上前)

アホのオンパレードですね(笑)。

> 現在デジタルカメラだけで20台近く持っていたりします ←アホ

質問1:箱は捨てざる負えないですよね?当然。
質問2:動作チェックは、期限切れで放ったらかしですかね?

書込番号:4021000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度5

2005/03/04 23:07(1年以上前)

こんばんは、ときじ@デジカメ初心者です。

しばらくしてから覗いてみましたら、こんなにたくさんの方のレスがあり、感激しております。

くちコミ掲示板の常連の方々のご意見を伺い、本当に勇気づけられました。
やはりお気に入りの機種を2台所有という事も、おかしくはなかったのですね・・・本当に安心いたしました。

またユヌス様、ムーンライダース様がおっしゃられているように、近々発売のF10もそのうち我慢ならずに購入してしまいそうですが、その時が来ても良いように今からまた貯金します。

IR92様、陰影残像様、デジカメ禁止令に対応する策を教えていただきありがとうございます。
当方幸いにも、自分専用のクローゼットがあり、内部はかなりのごちゃまぜ状態になっておりますので、しらじらしくクローゼットの奥に外箱を仕舞い込もうかと思っております。まあ同じ機種ですので、使い分けても分からないとは思いますが、怪しい行動を取らないよう気を付けたいと思います。(笑)

それから小山卓治ファン様、ボーグキング様、励ましのお言葉ありがとうございます。これで私もデジカメジャンキーの仲間入りができそうで心強く思い、もっとデジカメについて皆様のように詳しくなれるよう楽しみたいと思いました。

また折角F700・F710・F810という高機能な3機種を持っているので、多彩なマニュアル機能を使いこなせるよう撮りまくって行こうと思います。

書込番号:4021069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/05 02:22(1年以上前)

>質問1:箱は捨てざる負えないですよね?当然。
はい、殆どの箱は押入れの中に保管しています
勿論取っておく理由はありませんが 
同時に捨てる理由も必要も今の所ありませんので・・。
専ら付属品入れですね(ケーブル類・CD−ROM・取説・メディア他)

>質問2:動作チェックは、期限切れで放ったらかしですかね?
殆どそんな状態です^^;(恥
でも毎日どれかを触っていますので 感覚では月に一度以上は動作チェックを
していると思います(合わせてボディ・レンズの手入れを行っています)

尚、個人的にはメーカー又は販売店の保証期限などには全く関心がありません^^;
幸いにも 今まで全てのカメラに初期不良や一般故障に遭遇した事もありません

書込番号:4022047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2005/03/05 06:51(1年以上前)

気に入った物は複数台購入しますね
発売直後に購入して在庫一掃セールで購入してるパターンが多いですけどね
失敗は安値を見切れず店に行ったら完売ってのもしばしあり買いそこなっているのも多々ありますがね

書込番号:4022357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/03/05 08:25(1年以上前)

やっぱりF710良いカメラなんですね、ってことを再認識しました。
先週買うべきだったかな、この掲示板にヤマ電の価格情報だけ出して、自分では『禁止令』並び『謹慎期間』のため買いにすら行けませんでした。
一度なんとか買えそうな時があったのですが、その日にHDDレコーダーが壊れ、そちらを購入。
そして、なんと昨晩電子レンジが壊れました。嘘のようだが本当の話です。デジカメ買わせない為に、カミさんが密かに家電壊してんのかなぁ?。

書込番号:4022511

ナイスクチコミ!0


ミス・A(小山卓治ファン)さん

2005/03/05 13:37(1年以上前)

さっそく電子レンジ買って来ました。我が家には必需品なもので。
ついでにF710まだ有ったらカミさんに、なんとかお願いしようかなと思い覗いて見ましたが、跡形も有りませんでした。どのくらい用意したのか分りませんが、あの価格なら売り切れ必至ですよね。

書込番号:4023605

ナイスクチコミ!0


F710使いさん

2005/03/05 22:10(1年以上前)

私の場合のカメラ病は、周期があります。だいたい2年から3年周期でやってきます。(^^;
前々回は、キャノンのLレンズ+EOS3で、前回がEOS10Dで(そのときは軽傷でした)、で、今回がEOS20D+S60->S70+43WR->F700+F710 + 広角系の一眼レンズやら、明るい標準ズームやら、135mmF2やら、、もうおっそろしいことになっています。
ときじ@デジカメ初心者さんも、今回の山を乗り切ったら、2年くらいはだいじょうぶなのでは。(^^;

でも、2年程度たてば、、、、ああ、おそろしい。

書込番号:4025916

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2005/03/06 00:21(1年以上前)

同じカメラを複数台もっていつも思うのは、
微妙に違うことですね。微妙に・・

えっ、アホ?(爆)

書込番号:4026792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 FinePix F710のオーナーFinePix F710の満足度5

2005/03/06 03:26(1年以上前)

こんばんは、ときじ@デジカメ初心者です。

>さくらやのさくら様
>気に入った物は複数台購入・・・

やはり気に入った物は複数台購入されておりますか・・・。私も今回のデジカメに限らず、本当に気に入った物は2台ほど購入しています。

>ひさちん様
>同じカメラを複数台もっていつも思うのは、微妙に違う・・・

そうなんです!実は最初のF700で大変気に入ってしまい、自分用にもう一台妻に内緒で購入したのですが、同じ物を買ってきたことがバレてしまい、2台目のF700は妻の元へ行ったのですが、
実ははじめに購入したF700と、後で買ったF700とでは微妙に写りが違います。
後で買った妻の(取られた>苦笑)F700の方がロットは前の物にもかかわらず、写りが良いのです・・・う〜む。

それから、小山卓治ファン様、実はヤマダ電気で聞いた話なのですが、今回の3月4日までの広告分の後に、更に何台かまたメーカーに発注しているのでまた入るそうです。
ちなみに今回発注分は広告に載せないらしいのですが、ひょっとしたら価格がまた安くなる可能性もあるとのことでした。
私が購入しに行ったときは結局、在庫の最後の一台を先客が購入している時で、注文というカタチで3月4日までの広告価格で購入いたしました。
・・・ということで、まだ商品納入の電話は来ていないのですが、もしも商品納入時に広告価格よりも下がっていたら、安い方の価格で打ち換えますとのことでした。

よって、まだ新品F710は、ヤマダ電気に何台か入ってくるようで、まだ購入のチャンスはありそうです。

F710使い様、
>今回の山を乗り切ったら、2年くらいはだいじょうぶなのでは。(^^;

↑ということですが、実はキャノンのEOS3もだいぶ前から欲しくて、2年どころか、すぐにでも欲しいくらいなのですが、
EOS3ですと、レンズと一緒に購入すると20万円近くしてしまうので、とりあえず後回しになっています。

う〜む・・・バイクを処分して買ってしまおうかとも思っていますが、それも少しためらっておりますので、一応2年がかりで購入資金を貯めるつもりでいます。
しかし途中で色々と誘惑があるので(新しいF10など>笑)、なかなか貯まりませんです。(汗)

書込番号:4027571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/03/06 07:44(1年以上前)

ときじ@デジカメ初心者さん、おはようございます。貴重な情報ありがとうございます。わたしも陰性残像さんと同じように、下取り等に出せないもので、銀塩クラカメを含めると大変な数になっちゃうってます。
でも、この価格でこのカメラが買えるのですから、思い切ってカミさんに頼んでみよおうかな。

書込番号:4027861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/03/06 08:09(1年以上前)

この掲示板の方は優しい方が多いと思います、ですので、ちょっと教えていただきたいと思います。

同じSR機のS602もかなり欲しくて、ですがなかなか手に入りませんでした。
今も価格コムの最安値店見ましたが、やはり売り切れでした。
で、F710ならS602と同じような写り、使い方は出来ますか?というようなスレッドを立ち上げたいのですが、
この場合、S602とF710、どちらの掲示板に立てればよいのでしょう?両方にするとマルチとなって違反なんですよね。
SR機ファンの方って多いと思いますので、両方持っていらっしゃる方も多いと思って。

書込番号:4027892

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/06 14:49(1年以上前)

S602は第3世代ハニカムですよ。この筐体にハニカムSRを搭載した機種は
(なぜか)アメリカでしか販売されていません。

書込番号:4029420

ナイスクチコミ!0


ボーグキングさん

2005/03/06 19:46(1年以上前)

どうも。
ちょっと留守にしていたら、えらく長くなってしましました。
質問しっぱなしで、すいませんでした。

> はい、殆どの箱は押入れの中に保管しています
羨ましいです。
うちは押入れも置き場所がないです。
最後は、箱を分解するしかないです。
#チョコボールみたいに箱10個でバッテリー1枚と
#交換してくれないかなあ?

> でも毎日どれかを触っていますので感覚では月に一度以上は
> 動作チェックをしていると思います
月に一度でも偉いです。デジカメも本望でしょうね。

> 幸いにも今まで全てのカメラに初期不良や一般故障に
> 遭遇した事もありません
ラッキーですね。
デジカメに限らず、一端故障すると新品買える位修理費が
掛かる場合があります。困った話ですね。
複数台持っていると、維持費もバカにならないです。
#未開封でも劣化しますし、
#真空パックで長期保存できると良いのですが。

書込番号:4030927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング