
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2009年4月24日 01:41 |
![]() |
5 | 7 | 2006年2月2日 15:16 |
![]() |
1 | 2 | 2005年11月23日 14:30 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月23日 13:30 |
![]() |
2 | 4 | 2005年9月26日 21:26 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月29日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F440
某サイトの物々交換で、当方7〜8千円の品物と交換依頼がきたのですが、
FinePix F440の中古品の相場って、どれくらいなものでしょうか…?
もちろん状態によってまちまちだとは思うのですが。
ご家庭で3年間、使われていたそうです。
ちょうど、近々、新品で2万くらいの800画素くらいのものを買おうと考えていました。
FinePixF440は、画素的にはおちますが交換品相当の価値があるのであれば
それもいいかなぁと思っています。
ややこしい質問で申し訳ありません。
F440の良い点・悪い点等のアドバイス、相場の情報等、
よろしくお願いいたします。
1点

新品同様の状態で買取金額2500〜3000円ですから
現物交換だとせいぜい5〜6000円が妥当でしょう。
書込番号:9437766
2点

相場はわかりませんが、5年も前の機種で、しかも中古なら2000円くらいの価値しかないと思います。
新品で二万円くらいのを買う方がいいと思いますよ。
書込番号:9437775
2点


http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf450/specs.html
メディアがxDの上に仕様上は1Gまでしか対応していません。
>xD-ピクチャーカード(16MB〜1GB)
使われていたのであれば、xDをお持ちのはずですが、メディアなしだとメーカーが見切りをつけて、SDに移行しようとしているのに、xDをわざわざ買うのは馬鹿らしいです
充電式ですが、最初からついていたバッテリーだったら寿命ではないでしょうか?
>充電式バッテリー NP-30(リチウムイオンタイプ)(付属)
>充電式バッテリー 型番:NP-30 メーカー希望小売価格:4,500円
キタムラなんかで週末特価\10,000の製品の方が絶対にメリットがあると思います。
>ちょうど、近々、新品で2万くらいの800画素くらいのものを買おうと考えていました。
初志貫徹がいいのでは?
書込番号:9438519
2点

みなさま、さっそくのアドバイス、ありがとうございます!
みなさまのご意見を読んで、やはり新品を買うことにします♪
バッテリーの寿命のことは、初心者の私は考えてもおらず、
とても、参考になりました。
あと、落札相場を見れるサイトがあることも知りませんでした。
まだまだ無知でお恥ずかしいです。
このクチコミ掲示板というのは、とても頼りになりますね!
たくさん読んで、もっと勉強したいと思います。
ありがとうございました。<m(__)m>
書込番号:9439069
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F440
H16年にF440を購入しました。購入当初から以下の現象が・・・
電池切れになって充電するたびに初期設定をしなくてはいけない。(使用する度に初期設定なので大変です)
電源を切っていても、電池は無くなってしまうのですか?
説明不足かとは思いますが、どなたか教えてください(*_*)
0点

カメラから電池を抜いても、内蔵小型電池で設定等は保持されるハズなんですが・・・。
当初からの現象と言う事で、内臓電池まわりの不具合が考えられます。
尚、カメラ用の電池を入れて置く事によって、内蔵電池が充電されます。
取説に以下のような記載があると思います。
消耗していない電池を入れて約○○時間で内蔵電池充電に充電されます。
内蔵電池がフル充電されれば、カメラから電池を抜いても、設定等は、約△△時間保持されます。
カメラを使わない時、電池を抜いているのであれば内蔵電池に十分充電されていないと言う事が考えられます。
書込番号:4782068
1点

減りますよ〜今寒いので特に感じますよね〜
撮影頻度はどのくらいですか?
最近は単三タイプなどは容量は2〜3割減りますが放電や温度に強い物も出て来ましたが現状では撮影枚数が減る訳ですから一長一短
です!! 単三なら使い分けも有りますが現状では余り寒い所に置かないとか 常にDC INに繋げとくかだと思いますよ
私はF420ですが(単4 2本)冬の野外は酷いもんです〜
書込番号:4782078
1点

内蔵電池(スーパーキャパシタ)の不良ですね。部品交換はできますが
保障期間がとっくに過ぎてるので有償修理になります。
修理の概算見積もりは↓のページをどうぞ。
http://repairlt.fujifilm.co.jp/estimate/index.php
書込番号:4782126
1点

取扱説明書13ページの一番下に「バッテリーを入れて約2時間以上経過していれば、カメラから取り外しても、約6時間保持されます」となっています。
上記の状態で6時間保持されない場合は内蔵電池の寿命が考えられますね。
書込番号:4782440
1点

皆々様、分かりやすく丁寧なご説明ありがとうございました☆
先程、2時間ちょっと充電したので今後どうなるのか様子を観ることにしました。(ちなみに購入して一度もカメラから電池を抜いた事がありません)もっと前にこちらに相談していればと後悔してます。また何かありました時にはアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:4782600
0点

その後・・・
1/31に、2時間以上充電したのに今日電源を入れてみたら電池マークが1つしかありませんでした。(電池は入れたままです)そんなに放電してしまうものですか?
書込番号:4787455
0点

今は寒い時期ですが、2日ほどで放電してしまうのはチョット早い気がします。
購入後1年半くらいなので、そろそろ電池の寿命でもおかしくありませんが・・・。
過放電と過充電、それに高温が最も電池を痛めます。
電池の寿命でなければ、故障の発生も考えられます。
設定が保持されないのは、購入当初からだったと言う事で、電池の寿命とは別の問題でしょう。
一度お店でありのままを話して、聞いて見られればいかがでしょうか?。
電池の寿命なら、代わりの電池を買えば済みますが、他の問題が故障であれば、費用によってはカメラの買い替えも考えなくてはなりませんね。
書込番号:4787536
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F440
こんにちわ。
昨日F440を購入し、今日使ってみたのですが、液晶モニターの画像がすごく粗いんです。昔の携帯電話のカメラくらい画質の粗さでびっくりしているのですが、設定か何かが悪いのでしょうか?それともこのカメラはこれが普通なのでしょうか?F410の液晶モニターはこんなでは無かったのですが。。。
0点

こんにちは。
仕様だと、
F410
1.5型 低温ポリシリコンTFTカラー液晶 約11.8万画素
F440
2.0型 低温ポリシリコンTFTカラー液晶 約15.4万画素
画総数は上がってるけど、液晶は大きくなってる・・・。
でも、そんなに変わらないかと。最近のデジカメでも大半は11万画素なんでF440は良い部類の気がします。
もしかして、薄暗い場所での写真を液晶で見たと言うことではありませんか?昼間の撮影でも同じ感じでしょうか?
書込番号:4600532
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F440
必要です(^^)
どうしても持ってなかったら、カメラを地面や椅子の上などに置いてセルフタイマーで♪
書込番号:3948325
0点

こんばんは。
手ブレを完全になくするには三脚が必要ですが、多少軽減させるには、
ISO感度を400に設定すれば軽減できるかもしれません。
(夜景モードの時にISO感度設定が有効か否か解りませんが・・・)
あとISO感度を400に設定するとノイズが多くなって綺麗な夜景とは言えなく
なると思いますが・・・。
なので、夜景を撮るなら三脚を持っていきましょう。
持っていけない時は FIO さんが書かれているようにカメラを置ける場所に
置いてセルフタイマーで撮影、置ける場所がなければ手すりとかに両肘を
ついてセルフタイマーで撮影など、とにかくぶれないための工夫が必要ですね。
では。
書込番号:3949052
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F440
F440はF420のように乾電池OKでなく、バッテリー専用になってるようですが、持ち時間はどうでしょうか?アウトドア使用が多いので乾電池利用も何かと便利だったのですが。
2点

足りないようなら予備の電池確保しないと、
他に方法はないように思うけど、
それとも機種を変更するか。
書込番号:4458755
0点

150枚なら十分行けますね。それに予備のバッテリーを持てば、数日は十分持ちそうですね。どうもありがとうございました。
書込番号:4458814
0点

>予備のバッテリーを持てば、数日は十分持ちそうですね
多分持たない・・・。
書込番号:4458822
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F440
こんばんは!
今日初めてF440で静止画・動画の撮影を行ったのですが、10分ほど連続して撮影を行っていると本体の右半分(バッテリーが入っている方)がどんどん熱くなってきたので怖くなって電源を落としました。左半分は冷たいままだったのですが、皆さんがお持ちのF440も撮影中右半分が熱くなりますか??
以前使用していたデジカメ(finepix40i)は電池式だった為かこのようなことはなかったのですが、バッテリー式だと熱くなるのが当たり前なのでしょうか??新品を購入したのですが、初期不良なのか判断がつかず困っています・・。ご意見お願い致します!
0点

電源部分は厚くなるのは、大きい電流を流すので普通の事です。
手で持てないとか、気になる場合は、
販売店、サービスへ。
書込番号:4382884
0点

ぼくちゃん.さん、早速のお返事ありがとうございました!
電源部分が熱くなるのは普通の事だと聞いて安心しました〜。
新品なのにいきなり故障?!っと思って昨日は本当に憂鬱な気分
だったのですが、次回は熱さに怯えず写真を撮り続けようと
思います!ありがとうございました!
書込番号:4385433
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





