
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月23日 23:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月25日 00:29 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月19日 12:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月17日 12:26 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月16日 00:15 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月19日 13:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450


F450を購入しました。
F450を実際に使っている皆様、
撮影モードの時の、液晶画面の写りが汚くないですか?
粗いと言うか、ガサガサな感じに写るのです。
撮影したものを後から見る場合にはくっきり綺麗に写るのですが・・
このカメラはこういう物なのでしょうか?
それとも私のが不良品なのでしょうか?
0点

>粗いと言うか、ガサガサな感じに写るのです
室内など暗い所では自動で液晶画面が感度アップして粗くなることがあります。
明るい日中でも粗いですか?
書込番号:3670669
0点


2004/12/23 13:42(1年以上前)
私も最近450を購入し色々ためし撮りをしていますが、暗い所ではがさつき感が出てしまいますが、他のデジカメも似たり寄ったりですよ。今までマルチーズ・サイバーショット・S5000と使ってきましたが、やはり暗い場所でズームを使うとこんな感じです。液晶の問題ではないですよ。(バックライトの構造がちょっと違うけど)450はデザインがおしゃれでスライドスイッチはめちゃくちゃ使いやすいし、そんでもって起動にストレスを感じないし今のところほぼ満足な機種だと思います。でも連写機能がなかった事はちょっと残念。
書込番号:3674365
0点



2004/12/23 23:57(1年以上前)
レスありがとうございます。
確かに暗い所の方が粗くなります。
私もデジカメは3台目ですが、
今まで使っていた2台より
粗さが目立ったので気になりましたが、
不良品ではないようなので安心しました。
書込番号:3677200
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450


現在IXY L2かFine Pix F450のどちらを購入するか迷っています。
機能的にはどちらでも良いかなぁと言う感じなのですが…。
画質や携帯性、充電の持ちの良さ、使いやすさなどで皆様の意見を聞いてみたいと思って書き込ませていただきました。
色々お聞かせくださいませ。
0点


2004/12/25 00:29(1年以上前)
誰も返信されていらっしゃらないので私がお答えします。もしかして既に購入済み…??
この二機種の大きな違いは、IXYL2は単焦点レンズで光学ズームなし。F450には3.4倍の光学ズームが付いています。よって「写るんです」感覚でズームは足で稼がれるのであればIXYL2を、ズームをバンバン使用されるのであればF450をおすすめします。
画質に関してはIXYL2は単焦点レンズの長所でくっきりシャープに写ります。F450は人物の肌など自然な描写となります。
あとは ちびこ さんのデザインのお好みで選ばれていいと思います。
書込番号:3681468
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450


初めての書き込みです。
初めてのデジカメをクリスマスに買おうと思っています。
候補としてはフジF450かパナFX7又はカシオEX-Z55の3機種です。
なるべく小さくズームが良ければそれでいいです。
葉書以上大きくしないので
画質にはあんまり拘りません。300万画素でも良いです。
(たまたま画素数が高い機種になりましたが…)
何か、みんな同じに思えてきました。
どうかアドバイスを宜しくお願いします。
0点


2004/12/19 00:10(1年以上前)
候補の3機種は、全てズームつきですし、
はがきサイズに綺麗にプリントできると思います。
どの機種も条件は満たしているので、
あとはデザインや使い勝手(店頭で実際に触ってみて)などで
一番気に入ったものを購入されてみてはどうでしょうか?
葉書サイズのプリントですと、
キヤノンのIXY40にして、本体を安く購入して
残りの予算をメディア代にまわすという手もありますね。
キヤノンの機種は、オートで気軽に撮っても綺麗に撮れる優れものですよ(^^)
書込番号:3652602
0点

F710のように画素数が低いことによるメリットがあるものはともかくそうでなければ予算の範囲内で高い方がいいです。
例えばF450で300万画素機と同程度の解像度でよければハニカムズームとの併用で望遠側が約170mmとなり大きく撮れる度合いが全然変わってきます。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/20/264.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/18/266.html
上がF455。下がIXY50。同じ日に同じような被写体をオートで撮ったサンプル付きのレビューです。
私の好みではIXY50の方がよいものもあればF455の方がよいものもあるといった感じで
群青色さんのいう
>キヤノンの機種は、オートで気軽に撮っても綺麗に撮れる優れものですよ(^^)
というのは正直よくわかりません。
書込番号:3653255
0点

トータルでバランスの取れたIXY50が無難でしょう。
400万画素ですが、ハガキサイズなら、500万画素との差は殆ど見て分からないでしょうし。
むしろ、各メーカー各機種のはき出す色合いに差を感じるでしょうね。その点でも
最も万人受けすると思われる画像処理エンジンを積んだキヤノンをおすすめします。
書込番号:3653378
0点

せっかく同じ日にオートで撮影したサンプルがあるんだから写真を見て好みで選んだ方がよいと思うんだど。
万人向けより自分の好みでしょう。
というかそもそもIXYは候補に挙がっていないしなあ。
私のおすすめは実機を見たり写真を見てワンワンパンダさんが気に入ったものですね。
書込番号:3653452
0点



2004/12/19 11:50(1年以上前)
色々なご意見ありがとうございます。
私の住んでいる所は山奥なんで近くに大型電器店が無いんです。
あっても個人のお店だけ・・・
って事でもう一つアドバイスをお願いします。
皆さんの話を読むとIXYがお奨めの様ですが、
F450、FX7又、EX-Z55、IXYの中でバッテリーの持ちが一番良いのは
どれでしょうか?
又は他のメーカーでも構いません。ニコンとかオリンパスとか。。。
来週東京の大型電器店に行く前に決めたいんです。
もちろん当時は手に取って検討しますけどね。
再度アドバイスをお願いします。
来週、「俺ぁ〜東京さ行ぐだぁ!」
書込番号:3654473
0点


2004/12/19 12:54(1年以上前)
>F450、FX7又、EX-Z55、IXYの中でバッテリーの持ちが一番良いの
Z55です。
他のメーカーも合わせると、リコーのR1+専用リチウムイオンバッテリー(DB-50)の組み合わせが一番良いかもです(CIPA規格で500枚撮影可能)。
でも、バッテリーの持ちに不満があれば、予備バッテリーを購入するという手があるので、画質とか使い勝手で気に入った機種を選ぶと良いと思います。
書込番号:3654756
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450


FINEPIX F700と FINEPIX F450の画像の比較でF700はS画素310万画素R画素310万画素で有効画素数620万画素で、FINEPIX F450は有効画素数520万画素となっていますが、どちらも画像を印刷すればもちろん十分きれいと思いますが実質どちらのほうが上なのでしょうか?F700は620万画素とはなっていますが実際は400万画素くらいなのでしょうか?どちらがプリントアウトしたときより画像はきれいなのでしょうか?
0点

一般的なL判プリントなら変わらないでしょう。F700の方が人肌のこってりした赤みが強いかな。
書込番号:3645127
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450


主人がオークション用にデジカメを購入して数年。どうも調子がおかしくなったようで買い換えようと思っています。2台ともF601です。
形的にも使い方も似ていてすぐ使いこなせるものがいいのですが、現在使っているF601と似ているタイプのものってどのあたりでしょうか?
もちろん画素数とかは今より上のほうがいいのですが。
値段は3万代。
最近形が変わってきたので…そのあたりは仕方ないと考えて。
ほとんど室内で(副業)オークションの洋服などを撮影しています。
ご推薦願えたらうれしいです。
0点


こんにちは。
デジカメの形的にF601に似てる形ならF610あたりが丁度いいのではないかと
思いますが。。(機能的にどの程度似てるかまでは解らないのですが・・)
(関係ないですが、富士のHPでF610の製品紹介ページを見てたら、「ハニカム
SR搭載」ってデカデカと書いてますが、仕様だとハミカムHRなんですよね。)
その他機能の違い等はフジフイルムのHPで仕様表をご覧になってみて
ください。
ちなみにF450はCCDがフジ独自のCCDであるハニカムCCDではなく、他メーカー
採用のものと同等と思える正方CCDになるので写りには若干の違いが出てくる
と思います。
では。
書込番号:3630837
0点

基本的には610の方がいいと思うんだけど450では富士の従来機とは違い、望遠側でもマクロが使えるようになったり露出補正が液晶に反映されるようになったりと携帯性やバッテリーの持ち以外でも610や810より優れている部分があるのでデザイン的に気に入っているのなら450でもいいと思いますよ。
書込番号:3631084
0点


2004/12/16 00:15(1年以上前)
なお、現行のどの機種に変えてもF601で使っていたスマートメディアは使えませんので、新たにxDピクチャーカードを購入する必要があります。(フジやオリンパスの機種にした場合)
書込番号:3639187
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450


デジカメが欲しいと思ったのですが、F450かF455のどちらかにしようと思っているのですがF450とF455の違いはなにかあるのですか?買ったら主に人物を撮ったりしたいと思っていますv(^o^)v
0点

こんにちは。
仕様等を見てもほとんど違いはないみたいですね。
特長のところにバッテリの容量向上が書かれているぐらいが違いといえば
違いでしょうか・・。
(CIPA規格でF450が約150枚、F455が約180枚)
あとはスクウェアデザインから長方形のデザインに変更と滑り止めを
つけた程度、他ボディカラーにブラックがあるぐらいなので完全に好みの
問題かと思います。
では。
書込番号:3630792
0点


2004/12/14 13:49(1年以上前)
トスカーナさんの返答とかぶる部分もありますが、
F450とF455の違いは
形がスクエアから長方形になったこと。F455は縦が少し短く横が長くなっています。
バッテリーがNP30からNP40になったこと。F455は30枚程度撮影枚数増えました。
本体にACアダプターを挿しての充電ができなくなり、F455ではクレードル経由のみの充電になってしまいました。
店頭で触ってみての大きな違いはこの3点です。
3番目は不便になった点だと思いますが・・・。
基本的なスペックは同等になりますので、価格の面からF450がお買い得ではないでしょうか?
あとは好みの問題ですね。
書込番号:3631387
0点



2004/12/17 12:11(1年以上前)
返事が遅れてしまてすみませんでした。質問に答えてくださってありとうございます☆
実はまた悩みが増えてしまいました・・・実はこの間ビックカメラに行ってデジカメを見に行きました。そこで気づいたのが写真を撮り終わった後に以前のフジのデジカメであったらアップにして登録保存できたはずなのですが今回のデジカメはできなかったのです。その機能がよくてフジのデジカメを買おうと思っていたのですが機能がついてないとなれば違うものにしようかと悩んでいます。そのような機能が利用できるデジカメがあれば教えていただきたいです。
書込番号:3645093
0点

こんにちは。
> そこで気づいたのが写真を撮り終わった後に以前のフジのデジカメで
> あったらアップにして登録保存できたはずなのですが今回のデジカメは
> できなかったのです。
え〜と、恐らくトリミングの機能ではないかと思いますけど、F455でも
できますよ。
取説のダウンロードは以下のサイト
http://www.fujifilm.co.jp/download/pdf.html
そこでマニュアルのF455ならP46、F450ならP47にやり方が載ってます。
撮影後、再生にしてMENU/OKボタン押下後トリミングを選択、ズームや表示
範囲を選択し保存ができます。
もし仰ってる機能がトリミングでない場合は、すみませんこの書き込みは
読み飛ばしてください。
では。
書込番号:3645403
0点



2004/12/19 11:22(1年以上前)
姉がFine Pixを使っていて以前の機能では難しくなくトリミング機能ができたはずでした・・・その感覚があって同じようにしてみたできなかったのでてっきりその機能はなくなってしまったのかと思いました。でもきちんと質問してよかったですv(^o^)v
もう一つ質問がありますが・・・Fine Pix以外でもトリミングの機能がついているデジカメってあるんですか?
書込番号:3654361
0点

こんにちは。
恐らく大抵のデジカメではトリミング機能を備えているハズ・・・と思って、
ちょっと見てみたら、メーカーや機種によってはできないものもあるみたい
ですね。
ということで、アドバイスにならないですがFinePix以外に興味のある機種が
あれば、購入前にお店の店員さんに聞いてみるとよいでしょうね。
またデジカメ上でできなくてもPCに取り込んだ後に付属のソフトウェアで
リサイズやトリミングができるものも多いですし、フリーソフトでそれらの
機能を備えているものも多いと思うので、どうしてもデジカメ上でトリミング
しなければならないといった要件が無い限り心配することはないと思います。
では。
書込番号:3654937
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





