FinePix F450 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/520万画素(有効画素) 光学ズーム:3.4倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix F450のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F450の価格比較
  • FinePix F450の中古価格比較
  • FinePix F450の買取価格
  • FinePix F450のスペック・仕様
  • FinePix F450のレビュー
  • FinePix F450のクチコミ
  • FinePix F450の画像・動画
  • FinePix F450のピックアップリスト
  • FinePix F450のオークション

FinePix F450富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月18日

  • FinePix F450の価格比較
  • FinePix F450の中古価格比較
  • FinePix F450の買取価格
  • FinePix F450のスペック・仕様
  • FinePix F450のレビュー
  • FinePix F450のクチコミ
  • FinePix F450の画像・動画
  • FinePix F450のピックアップリスト
  • FinePix F450のオークション

FinePix F450 のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F450」のクチコミ掲示板に
FinePix F450を新規書き込みFinePix F450をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い換えようと思っているのですが…

2004/11/08 12:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450

スレ主 はなんさん

ずっとFinepix4500を使っていて、さすがにそろそろ買い換えようと思っています。
メーカーに特にこだわりはないのですが、三年もfinepixを使って慣れているし、finepix viewerなども好きなのでまたfinepixかと考えています。
ちなみに買う条件としては
・できれば3万5千円以下
・光学ズームは必須
・使い用途は大抵普通のスナップ写真
などです。
見た目は特に気にしないのですが、カード型のようにものすごく小さすぎるのよりは、ちょっと大きさがあった方が使いやすいかなと思っています。

質問としては、あたしがfinepixにこだわる必要があるか?F440を買うなら450の方がいいかということを聞きたいです。
また他のメーカーについての知識がほとんどないのですが、プリントアウトをすることを前提とすれば、fujifilmが便利などということはあるのでしょうか?
更に今はスマートメディアを使っているためピクチャーカードを買わなくてはいけないのですが、みなさんは撮影するとき一番大きいサイズのfineで撮影していますか?
その場合かなり大きいサイズのピクチャーカードを買わなくてはいけないかと思うので。

いろいろ聞いてしまいましたがよろしくお願いします。

書込番号:3475441

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/11/08 13:43(1年以上前)

それだったらFinePix F710はどうでしょうか?
価格.comで最低価格は34398円ですので条件に収まります。
光学ズームは4倍なのでF450やF440よりもズーム域が広いです。
ISOも200〜1600までと高感度ですし動画機能も上回っています。
CCDもF450は1/2.5型520万画素正方形CCDですが、F710のほうは
1/1.7型620万画素ハニカムSR CCDですのでバランスがいいと思います。

プリントアウトするときにフジのデジカメだけにメリットがあることは
ないと思います。どこのメーカーのものでも大丈夫だと思います。

書込番号:3475586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2004/11/08 16:15(1年以上前)

一度デジカメを買うと特に不具合がない限り次も同じメーカーを買いたくなるのはわかりますが、今回のケースだとメディアの企画も変わっているので同じメーカーにこだわる必要はないと思います。特にXDピクチャーカードは値段も高く、採用してるメーカーはフジとオリンパスくらいで、この2社は近年シェアを落としてます。ソニーも人気のあるメーカーですがメディアに使ってるメモリースティックは採用してるメーカーが少なく割高なのでカメラの出来はともかく、手を出そうとは思いません。SDかコンパクトフラッシュを使ってる機種が無難だと思います。メディア代を別で予算3万円くらいだとこんな感じです。
パナソニックFX2    400万画素 手振れ補正付き
キヤノン  IXY450 400万画素 オート撮影ではずれが少ない
リコー   R1     400万画素 広角から4.8倍ズーム 
サンヨー  J4     400万画素 動画がきれい
カシオ   Z40    400万画素 電池持ちが良い

書込番号:3475948

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなんさん

2004/11/09 01:20(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

それぞれ調べて見ましたが、これから検討しようと思ったのはIXYとカシオのです。
IXYは見た目がかわいくて前々から憧れなので、手ぶれが少ないというのも魅力的だしもっと考えてみようと思います。
またカシオのは色が豊富なのが魅力的です。そして多分これは実家で家族が使ってるのだと思います。
あたしも何度か使ってみたことがありますが、いいなあという感じがしました。というかこれを使ったせいで買い換えなくちゃと思ったというか。
見た目でいうとどちらもFijifilmのより好きです。Fujiで唯一の不満というか納得がいかないのは正方形に近い形なので。長方形のが写しやすいですよね。

書き忘れてしまいましたがクレードルがあるのも魅力的だなあと思っていたので、F450かカシオで検討してみようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:3478290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぞの新ファームウェア

2004/11/01 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450

スレ主 はにはに450さん

http://www.fujifilm.co.jp/download/fw.htmlにありますが、どういう効用があるんでしょ?

書込番号:3449456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2004/11/02 01:07(1年以上前)

↑製品名のところをクリックじゃダメなのかな? なぞというのが何だか気になります。

書込番号:3450132

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/11/02 06:12(1年以上前)

クリックするとこんな画面が・・・

http://www.fujifilm.co.jp/download/firmware/f450/f450update.html

書込番号:3450509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F450カラーモデル11月12日発売

2004/10/31 01:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450

F450のホワイトとワインレッドの発売日が11月12日に決定したようです
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1274.html#sc

書込番号:3442039

ナイスクチコミ!0


返信する
momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2004/10/31 09:37(1年以上前)

NIKKEI NETより
「 オリンパスと富士写、デジカメ出荷計画を下方修正
 オリンパスと富士写真フイルムは29日、2004年度のデジタルカメラの出荷計画をそれぞれ下方修正した。オリンパスは当初見込みに比べ約14%減の950万台、富士写は約18%減の700万台に計画を見直した。大手ではキヤノン、ペンタックス、三洋電機が出荷・生産計画を修正済み。需要が拡大している海外出荷は堅調だが、市場が成熟しつつある国内販売が伸び悩んだ。
 オリンパスの上期出荷は当初500万台を見込んでいたが、国内の販売競争激化に伴い430万台に落ち込んだ。下期も国内出荷の減少が続くと予想し、当初に比べ80万台少ない520万台に設定した。
 富士写は欧米など海外向け出荷は拡大しているが、今年7月発売したコンパクト製品で部品供給が追い付かず、出荷減少を余儀なくされた。」

供給の追いつかない部品ってCCDのことでしょうか!?
だとすると、やはり自社生産のKEYデバイスは必要ということか。

書込番号:3442975

ナイスクチコミ!0


はにはに450さん

2004/10/31 18:44(1年以上前)

無理して市場調達品を使わず、ご自慢のハニカムを使えばねぇ〜。そうすれば、「性能良し・スタイル良し」のいい商品になったと思うんですが。

書込番号:3444662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2004/10/31 19:56(1年以上前)

私も日経読みました。(10月30日発行)どんな部品でしょうか。CCDかなあ。確かに、国内はデジカメは普及しているので、後は買い替え、海外はまだまだ伸びるでしょう。デジカメは日本が、ほぼ世界の大半を生産している数少ない製品。がんばってほしいです。

その日の日経にこんな記事もありました。 新会社論という記事ですが、三洋電機のデジカメについてです。三洋電機はデジカメ生産、生産シェア世界首位。OEM(相手先ブランドによる生産)が多いですが。
供給先はオリンパス、ニコンなどカメラ大手。してみると、会社によるカメラの個性とはどうなのでしょうか。オリンパスやニコンなどは、どのくらいの割合で自社の部品を使っているのでしょうか。はたまた、オリンパスやニコンは、設計図を作り、三洋に生産を委託しているのでしょうか。興味が尽きません。

書込番号:3444934

ナイスクチコミ!0


いぐどんさん

2004/11/10 21:34(1年以上前)

サンヨウのOEM生産ですがお書きのとおりです。ひとつの工場で複数社のデジカメの生産が行われています。当然別ラインですが。
サンヨウのデジカメ生産技術は世界1ですよ
つうかサンヨウに頼まなければどのメーカーも生産間に合ってません^^;

書込番号:3484698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買い替え

2004/10/30 09:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450

クチコミ投稿数:14件

初めまして、よろしくお願いします。
現在ソニーP1とクールピクス775を使っておりますが、買い替えを考えております。P1は例のバッテリーの件と暗所に弱くノイズがひどいこと、775は画像の端がゆがみ湾曲することが理由です。

400万・500万画素クラスでコンパクト機ということで、F450、ソニーP100、W1、クールピクス5200、IXY50、パナFX7等を考えております。

1,昼間夜間・屋内外を問わず90%が人物の撮影
2,暗所に強くノイズの少ないもの
3,動いている被写体に強いもの(運動会等)
4,3倍とはいえズームも使います

以上のことを考えまして、お勧めの機種は何でしょうか?いろいろ掲示板を拝見してますが悩んでしまいます。御教授よろしくお願いします。

書込番号:3438676

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/10/30 11:34(1年以上前)

人物がメインだとF710/810の方がいいかなぁ…
暗所にも強いみたいですし…
ただし…運動会で使うのであれば3倍程度のズーム機じゃ確実に足りませんね。高倍率ズーム機の方が良くないですか?
候補の中から選ぶのであれば…画質を犠牲にしてもテレコン装着で300o近くまで望遠できるW1かP100ですかね

書込番号:3438983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2004/10/30 13:06(1年以上前)

⇒様 書き込みありがとうございます。m(__)m

F710が暗所に強いと聞き候補に挙げましたが、デザインに違和感を感じ候補からはずしたしだいです。(^^ゞ

ズームに関しても一眼レフを所有しており、気軽に撮れるものをと思った次第です。

同じようなコンパクト機でもそれぞれの長所短所があり、また近所の実売価格もFX7の45,000円弱からP100、W1の29,900円までと差があるため、悩んでしまいます。

P100とW1の違いはなんでしょうか?

書込番号:3439268

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/10/30 14:27(1年以上前)

こちらがIXY50のレビュー。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/18/266.html
こちらがバッテリーとデザイン以外はほとんど450と同じ455のレビュー。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/20/264.html
IXY50は増感時のノイズが多いようなのでちょっと違うかも。

書込番号:3439506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2004/10/30 14:45(1年以上前)

一体型様 ありがとうございます。大変参考になりました。
<m(__)m>
画質やノイズなどぜんぜん違うものですね。(^_^;)

上に上げた件以外でも、絶対これが便利でお勧めだという機種がありましたら、ぜひお教えください。特に利用されてる方からの書き込みは大歓迎です。

書込番号:3439560

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/10/30 16:23(1年以上前)

最近はバッテリーがCIPA規格で統一されているので各仕様をみればだいたい分かります。
F455 180枚
F450 150枚
IXY50 140枚
FX7 120枚(多分手ぶれ補正off時だと思われるので手ぶれ補正を使うとどのくらいでしょうね?)
だいたいこんな感じです。
とりあえずテレコンを使わないなら望遠130mmの455、450が有利でしょうね。
室内フラッシュoffなら手ぶれ補正のFX7なんだろうけどタイムラグのない光学ファインダーが省略されているので動きのあるものを撮るときは不利です。液晶をoffにすることで消費電力を押さえることもできません。もう少し容量の大きなバッテリーを採用してほしかったですね。
どれも一長一短でしょうからデザインで選んでもいいかもしれませんね。
私だったら5200の青か450の赤ですね。単純にデザインが好きというだけですが。
価格帯が違うけど今気になっているのがオリンパスのC70。700万画素機5倍ズーム2.0型液晶。ほとんどペンタックスの750zと変わらないけどこちらの方が動作が機敏で感度を上げたときの荒れが少ないようなので。液晶は動かないけど(^^;

書込番号:3439839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2004/10/30 19:20(1年以上前)

一体型様
親切丁寧にありがとうございます。バッテリーの件も重要ですよね。
(^_^;)
実はデザインで言えば5200が一番気に入っているんですが、なかなか踏み切れないものですから。
参考にしながら、また明日もカメラ屋に行ってさわってきます。

書込番号:3440432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F455は買いですか?

2004/10/21 23:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450

スレ主 まさM20bさん

F450購入したいと思いながら、ずっと悩んでいます。
段々と値が下がってきているので、そろそろ?と思っていたのですが、11月にF455が出るようですね。
ここは待つべきでしょうか?

書込番号:3410644

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/10/21 23:51(1年以上前)

そうですね、もう5〜6年もすれば、まさM20bさんもこれだ!っていうカメラが発売されるのではないでしょうか?

書込番号:3410662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/10/21 23:59(1年以上前)

ぼくちゃんさんが言っていた
欲しいときが買い時かと思います。
どちらかに絞って自分で結論をだしてください。
良いお買い物をしてくださいね。

書込番号:3410709

ナイスクチコミ!0


F9xx?さん

2004/10/23 01:02(1年以上前)

F455のスタイルは良いと思うが、コンパクトさではF450が上でしょう。(バッテリーは当然F455) 性能は同じですから、デザインや価格で欲しい方に1票。
私はF810買って、コンパクトも欲しくなりF450の小さいのが気に入ったので(もっとコンパクトな物もあるが)購入。
欲しいと思ったとき、衝動買いして後悔はしていないし、良く撮れますよ! 但し、続けて何十枚も撮ると手が疲れます。
ご自分のスタイルに合った方を選ばれては?

書込番号:3413910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2004/10/24 16:48(1年以上前)

私はF450のデザインが好きです。スクウェアー(4角形)で、ていねいな仕上げ。ほどよい重さ。F455はデザインが私には平凡なように見えます。値段も安いF450を私なら、買います。まさM20bさんの好きなデザインのほうを買われたら・・・。

書込番号:3419306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私も迷ってます!!

2004/10/20 14:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450

スレ主 じごろーさん

この度デジカメでびゅー★をしようと思い、画素数や画面の大きさで
F450かDSC-W1に絞りました。
しかし!みなさんの書き込みを見て、F450は色々と問題が多いようだし
DSCはメモリースティックの問題でやはりF450の方がいいの?ってな
カンジです。
是非みなさんのアドバイスをお願いします!

書込番号:3405064

ナイスクチコミ!0


返信する
なしきいちきいきさん

2004/10/21 21:32(1年以上前)

XDとメモステ、どちらも高いでしょ。500万画素ででかい液晶なら今売れてるパナのFX7が無難でしょ。メモリもSDで万全だし。

書込番号:3410033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F450」のクチコミ掲示板に
FinePix F450を新規書き込みFinePix F450をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F450
富士フイルム

FinePix F450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月18日

FinePix F450をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング