FinePix F450 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/520万画素(有効画素) 光学ズーム:3.4倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix F450のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F450の価格比較
  • FinePix F450の中古価格比較
  • FinePix F450の買取価格
  • FinePix F450のスペック・仕様
  • FinePix F450のレビュー
  • FinePix F450のクチコミ
  • FinePix F450の画像・動画
  • FinePix F450のピックアップリスト
  • FinePix F450のオークション

FinePix F450富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月18日

  • FinePix F450の価格比較
  • FinePix F450の中古価格比較
  • FinePix F450の買取価格
  • FinePix F450のスペック・仕様
  • FinePix F450のレビュー
  • FinePix F450のクチコミ
  • FinePix F450の画像・動画
  • FinePix F450のピックアップリスト
  • FinePix F450のオークション

FinePix F450 のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F450」のクチコミ掲示板に
FinePix F450を新規書き込みFinePix F450をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F450買いました

2004/08/29 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450

スレ主 アルチザンさん

オリンパスC−755を下取りに出してF450を買いました。
理由はC-755は常時携帯するにはあまりにもボディサイズが大きくて不便だったからです。
絞り優先AEモードや連写がないとか機能性は落ちましたが、この小ささには満足してます。
不満な点はややピントが甘いという点でしょうか。
とにかく大金はたいて何枚も買ったxDが使えるというのは助かります。
しばらくは愛用していきたいと思ってます。

書込番号:3200779

ナイスクチコミ!0


返信する
★ haryuさん

2004/08/30 10:37(1年以上前)

私も買いました。
液晶が2.0型で大きくて見やすいです。フジのカメラは液晶の中に黒い縁があるものが多いので、その分小さくあたり見づらかったのですがF450はそれがなく快適です。
サイズも小さいので携帯がラクで使いやすく、早くも色んな場面で活躍中です。

XDカードは高価ですが、今まで使っていたFinePix30iはスマートメディアでもう新機種にはほとんど対応していないので「ま、いいか」って感じでした。
今はXDカードの安いところを検索中です。

価格コムで256MB、8480円のところに注文しましたがアルチザンさんのお薦めの所がありましたら教えて下さいね。

書込番号:3202223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FinePix450かLUMIX DMC-FX2

2004/08/29 01:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450

スレ主 まーみんさん

購入を考えています。
条件は
@小型・スリムボディ・軽量
A液晶モニター2.0型以上
B充電持ちがよい
C400万画素以上
D価格3〜4万円台
Eメーカーこだわらない
FinePix450かLUMIX DMC-FX2かで検討しています。
ご意見をお聞かせください。
また、これら以外に条件を満たすものがあれば教えてください。

書込番号:3196993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/08/29 02:25(1年以上前)

他には、カシオ Z40
コニカミノルタ X50なども
条件を満たしていると思います。

書込番号:3197040

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーみんさん

2004/08/31 00:06(1年以上前)

ムーンライダーズさん、早速のご返信ありがとうございます。
カシオZ40とコニカミノルタX50、どちらも私好みです。
中でもカシオZ40は撮影枚数がダントツですね。
近々実機を見に行こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3205233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F450使ってみました!

2004/08/28 21:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450

スレ主 F9xx?さん

普段持ち歩く小型が欲しくてF450購入しました。 試写したのでアップします。 最近のデジカメ(持っているF810に比べ)より若干動作にサクサク感は無いですが、連写や凝った絵作りをしないのであれば十分実用的で、気に入ってます。 畑が写っている暗い方の風景は肉眼より明るく撮れており、ISO80でも夕方まで常用できそうです。

http://collection.photosquare.jp/open.php?ad=96452&page=1&pic_no=0

書込番号:3195774

ナイスクチコミ!0


返信する
★ haryuさん

2004/08/30 12:05(1年以上前)

拝見しました。
空の色が綺麗ですね。
私も夕景を撮ってみましたが肉眼よりも明るく鮮やかに撮れていました。
好みによりますが、私はこの色味が気に入っています。

書込番号:3202495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アダプターって・・・

2004/08/28 18:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450

スレ主 ニ ノさん

今回FinePix450の購入しようと思っているのですが、付属品のアダプターと別売りのものと何が違うのでしょう?
海外に持って行くので、アダプターが対応していないと困ってしまうのです(^^;A

また、アダプターとバッテリーチャージャーの違いとは??
行き先は東南アジアで、一週間強です。XDカード512M一つ、バッテリー一つで大丈夫かな〜(汗)

書込番号:3195028

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/08/28 19:12(1年以上前)

アダプターっていろいろあるのでとりあえず付属品以外で必要なのはその地域のコンセントの頭(?)です。↓こんなやつ。200円くらいだったかな?
http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?key=448.364901&src=4282255&un=65622&m=0&pos0=13
450は本体にコンセントを繋いで充電するタイプなのでバッテリーチャージャーは必要ではないけどバッテリーを複数持っている人は便利かも。
個人的には毎日充電できる環境なら予備バッテリーはいらないと思いますが、どのくらい撮る(再生)するかですね。警告が出た時点で液晶をoffにしてファインダー撮影に切り替えたり再生をできるだけ控えるなどすれば消費電力は押さえられます。
どのくらいの容量が必要かは分かりませんが5Mファイン、5Mノーマル、3Mノーマルあたりはファイルサイズほど差はないので積極的に使い分けてもいいかも。
私はヨーロッバ3週間で512+128MBでした。
あとxDに関してはブランドが違っても製造メーカーは同じですからトランセンドあたりがいいと思います。定番のお店。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_13372=1
こちらが作例付きのレビュー。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/28/news002_3.html

書込番号:3195218

ナイスクチコミ!0


★ haryuさん

2004/08/29 10:52(1年以上前)

XDピクチャーカードも価格コムで調べられます。
オリンパスの256MB、送料込みで8480円。
安いと思います。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00536310007

書込番号:3197948

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニ ノさん

2004/08/29 13:54(1年以上前)

>一体型さん 、★ haryuさん
ありがとうございます。付属のアダプターでも海外OKみたいですね。
充電池も毎日充電できれば大丈夫そうで、よかったよかった(^^9
XDカードですが、オリンパスのものを買ってしまいまいた。

FinePix450を買うつもりですが、710より焦点距離が長く?広角が撮りにくいのが少し心残りです。主に建物を撮るので、欲を言えば携帯しやすく広角なデジカメが欲しかったですね〜

書込番号:3198571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラ選び

2004/08/27 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450

スレ主 もんじ321さん

今度デジカメを買おうと思っているのですが、F410とF440、F450ではどれがいいと思いますか?

書込番号:3191714

ナイスクチコミ!0


返信する
D.1が最高さん

2004/08/27 22:22(1年以上前)

F440 カラーが選べるから

書込番号:3191893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/08/27 22:57(1年以上前)

あなたはどれがいいと思う?

書込番号:3192044

ナイスクチコミ!0


★ haryuさん

2004/08/28 17:59(1年以上前)

F440のワインレッドいいですね(*^_^*)
どうせ形状は一緒なんだからF450でも採用してくれたらいいのにね。
私はF450を買いました。

理由は他社メーカーの500万画素カメラに比べてお買い得だったから。
(ずっとフジなので扱いやすいってこともありましたが)
今日のチラシを見ると新機種(他社)がドコドコ出てるんで先週よりもぐっと値下がりしてます。

どうせなら機能性の高い物が良いのではないかと思うのですがいかがでしょうね。

書込番号:3194922

ナイスクチコミ!0


驚きの白さの白様さん

2004/08/29 22:13(1年以上前)

どれもいいと思いますが 「フジの色やハニカム CCD が好き!」
というのでない限り、最高性能の F450 がいいと思います。
ただ、バッテリーは F410 がかなり長持ちするので
特に高画素や、F450 にしかない機能が必要、と言うのでなければ
安くなった F410 を選択されるのも充分良い選択肢と思います。
特に、一日にたくさん撮るとか、フラッシュを多用する場面なんかだと
おすすめですね。もちろん、F450 でも普通に撮れますが
F410 だと、かなり余裕があって安心、という感じです。
私は F410→F450 と買いましたが、当初売る予定だったのに
未だに旅行用に F410 は手放していません。
ホームページ掲載やL版プリントだけなら、F410 の解像度で充分ですから。

書込番号:3200511

ナイスクチコミ!0


D.1が最高さん

2004/08/30 21:45(1年以上前)

今月号のパソコン雑誌のレポートでF450よりもF440のほうがナチュラル画質でノイズが少ないと書いてありましたよ。

書込番号:3204408

ナイスクチコミ!0


スレ主 もんじ321さん

2004/08/31 00:25(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます!友達なんかから実機をいじらせてもらい決めたいと思います。ただ感じたことは、F410は去年のモデルで、重いし厚いのに、手にしっくりきますよね!440なんかだと薄くて軽くて、逆に片手でいじりにくいと感じました。

書込番号:3205342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

フジの画質・起動時間について

2004/08/17 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450

スレ主 sofaさん

今フジの2600Zを使っています。画素数は200万くらいですが写真にしても十分綺麗ですが、携帯性が悪いため買い替えを考えています。
主に旅行での屋外撮影やディズニーのパレード(夜景)です。夜景は今のデジカメはブレて綺麗にはとれません・・・。(涙)
今の所の候補としてはソニーW1かT1 フジF450かF710のどれかです。いろいろと調べながらこちらの口コミも拝見させて頂いたのですが、どれが良いのかわからなくなってしまいました。
携帯性を重視するならT1かF450だと思いますが、機能的にはF710がいいような気がします。起動時間等はどうなのかわかりませんが出来れば早いのがいいです。
いろいろと書きましたが教えてください。

書込番号:3155372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/08/17 22:40(1年以上前)

ディズニーのパレード(夜景)ならF710しか無いのでは?。
特にT1は競合他機よりレンズも暗く、ストロボも貧弱、三脚穴も無いで夜景には一番弱いですじゃ。
一番キビキビと速いのはW1じゃろうが、今のカメラでも夜景がブレるなら、やはりF710しか無いと思いますじゃ。

書込番号:3155429

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/17 23:16(1年以上前)

ディズニーのパレード撮るなら、感度をISO1600まで上げられて、比較的手ブレや被写体ブレに強いF710をオススメします。

でも、夜景モードのときは、
候補のどのデジカメでも三脚を使って撮ってください。
ディズニーのパレード撮るよりシャッタースピードが遅くなるので、
手持ち撮影は無理です。

書込番号:3155591

ナイスクチコミ!0


take007さん

2004/08/17 23:21(1年以上前)

sofaさん、こんばんは。

F710の兄弟機種、F700でディズニーのパレードを撮られたスレッド(F700の板)があります。
写真もアップされていらっしゃいますので、参考にされてみられては?

F700ってすごい!さん
[2733105]高感度の威力ってすごい!

千尋バ〜バさん、ご無沙汰してます。m(_”_)m
残暑、お見舞い申し上げます。

書込番号:3155611

ナイスクチコミ!0


take007さん

2004/08/17 23:25(1年以上前)

ネコバス添乗員さん、お久しぶりです。
残暑お見舞い申し上げます。

sofaさん、話が逸れてスミマセン。m(__;)m

書込番号:3155629

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/17 23:47(1年以上前)

take007さん、お久しぶりです!
残暑も厳しいようですね(^^;)。
でも残暑に負けず、写真を楽しみましょうね(^^)

>sofaさん
ご質問と関係のない書き込み、失礼しましたm(__)m
take007さんご紹介のスレッドはとても参考になると思いますよ。

書込番号:3155728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2004/08/18 00:18(1年以上前)

こりゃこりゃtake007さん 残像お見舞いもうしあげまする。

書込番号:3155869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/08/18 10:55(1年以上前)

「take007」さん
お久しぶりです。
アルバム拝見致しました。
やはりFの絵は明るく晴ればれした場面によく合いますね。

「千尋パ〜パ」さん
暑さにバテぎみのワシに代わっての、ご挨拶への返信ありがとうございます。
じゃが、今のところ手足も元気じゃでお気遣い無用でお願い致します。

書込番号:3156689

ナイスクチコミ!0


スレ主 sofaさん

2004/08/18 20:45(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。やはりF710にしようかと思いました。take007さんの教えてくださった写真のディズニーの写真をみて三脚を使えば綺麗にとれると思いました。
バッテリーの問題はどうでしょうか?

書込番号:3158204

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/08/18 21:13(1年以上前)

その写真はたしか手持ちだったと思うけど。
バッテリーの持ちは100枚前後ですね。

書込番号:3158325

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/18 21:43(1年以上前)

take007 さんご紹介のスレッドの写真は手持ち撮影ですよ、確か。
夜のパレードは、PモードでISO1600に上げて、フラッシュ発光禁止での撮影でOKだと思います。

バッテリーも、一体型さんが書かれているように、
100枚程度なら十分持ちますよ。

書込番号:3158453

ナイスクチコミ!0


アイコンは精神年齢です。さん

2004/08/19 11:57(1年以上前)

このカメラ、小さくて気に入ってます。

が、連続撮影出来ません。感度が400までです。

「主に旅行での屋外撮影やディズニーのパレード(夜景)」
ですと、私もF710をお勧めします。

あと、新機種でも富士のカメラではシャッター押した直後に実際のシャッターが作動し始めますので気をつけましょう。。。

書込番号:3160453

ナイスクチコミ!0


スレ主 sofaさん

2004/08/19 21:05(1年以上前)

アイコンは精神年齢です。さん お返事ありがとうございます。
連続撮影が出来ないとは、どう言う意味でしょうか?写真を撮ってから登録時間が長い等の理由でしょうか?

書込番号:3161903

ナイスクチコミ!0


アイコンは精神年齢です。さん

2004/08/21 10:45(1年以上前)

遅くなりました。

そうです、保存時間がかかります。

最近の200万画素携帯より遅いです。

書込番号:3167293

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F450」のクチコミ掲示板に
FinePix F450を新規書き込みFinePix F450をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F450
富士フイルム

FinePix F450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月18日

FinePix F450をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング