
このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年5月5日 16:21 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月15日 09:10 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月10日 23:46 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月9日 17:16 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月1日 01:05 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月24日 09:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450
キタムラが安いという書き込みが多いので行って見ました(北海道)
在庫処分(シルバー)18000円。
IXY DIGITAL 50(この店では32000円)がほしかったのですが、F450にしてしまいました。メディアには少し不安がありますが・・・・(無くなりませんよね ピクチャーカード?)
0点

この製品って出荷が終わってたんですね。
F440より先に。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/oldproducts.html
書込番号:4215708
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450
はじめましてです。
現在、SonyのP-10を所有していますが、以下のような理由で買い替えを検討しています。
1.レリーズタイムラグが大きく、シャッターチャンスに弱い。
2.ブレのせいか、室内写真でボケることが多い。
3.外ではくっきり写るが、人の肌が白っぽくなる。
4.何しろ使う者がド素人。。
もともとはSonyファンということと、パソコンもVAIOなので、自然とサイバーショットを買いました。今回もT-33あたりかと思っていろいろ調べましたら、Sonyって人気ランキングでもこんなに低くなってしまったんですね。。ちょっとショックでした。
ここをいろいろ見ていると、フジのF10がイチオシとの印象を受けますが、このF450とかF455はどうなんでしょう?価格的に非常に魅力を感じます。もう一つ上にF710、F810もありますが、この大きく割って3種類の比較をどなたかお願いできませんか?
ちなみに被写体はほとんど子供です。幼稚園と幼稚園前の二人で、私の目論見ではあと2年ほどコンパクトデジカメでいって、卒園式あたりでデジタル一眼レフ(EOS Kissかな)に移行したい考えでいます。
少し前に入園式があったのですが、チャンスは逃すわ、ブレる(ボケ?)わ、届かないわでなかなかいい写真が撮れずに散々でした。
これってカメラでなく、やっぱテクとか設定の問題なのでしょうか?
他のメーカーのものも合わせて、どなたか買い換え指南お願いします!
0点

F10はオートでも積極的に感度が上がり、手ぶれ、被写体ブレの防止に効果的なのと、大容量電池、省エネ設計で電池持ちがトップですじゃ。
レンズは一般的な3倍ズームで36〜108mm。
F810、710はキビキビ動作とF10に次ぐ高感度(特に710)。
レンズは4倍ズームで32.5〜130mmと、W側、T側ともに伸びてますじゃ。
W側の32.5mmは、風景などで効果を発揮しますじゃ。
電池持ちが不安材料ですじゃ。
F455、450は、3.4倍ズーム38〜130mmで、T側のみ伸びてますじゃ。
それ以外は、他社の同クラスと比べて特に特徴はないように思いますじゃ。
マクロは、3軍団ともに強い方ではなく、F810、710はW端のみなので、この中では最もマクロに弱い方ですじゃ。
多分、卒園式を待たずにデジ一(Kiss)に移行される事になると思いますで、ここはデジ一との併用を考えて携帯性に優れた機種か、CanonのPowerShotなど、Kissと同じCFが使えるものにされるのはいかがじゃ?。
書込番号:4160464
0点

千尋バ〜バさん、レスありがとうございます。
各機種の解説ありがとうございます。大変参考になります。
> 多分、卒園式を待たずにデジ一(Kiss)に移行される事になると思いますで
これって、「きっと物足りなくなるよ」ってことですか?
また、CanonのPowerShotなどと他機種をお勧めいただいていますが、具体的にどのあたりの型でしょうか?検討したいので教えていただけませんか?
用途は前のとおりで、予算はできれば3万台。MAXで5万未満です。
お願いいたします。
書込番号:4165781
0点

幼稚園のイベントではズーム倍率が不足し、高倍率が欲しくなりますじゃ。
しかし、F10ほどの暗所に強いコンデジはなく、必然的にデジイチへと・・・。
キットレンズでは、屋内イベントで暗く、またまた必然的にレンズ沼へと・・・。
と言う段取りですじゃ。
PSを上げさせて頂いたのは、デジイチへ移行した場合に、メディアを共有しようと言う貧乏人根性がら出た言葉で、あまり深く追求しないで下され。
すぐに役立ち、卒園式過ぎても使えるパナのFZ5、FZ3がピッタリと思いますじゃ。
室内では手ブレ補正が威力を発揮しますじゃ。
上の「爛漫」(4/11)や
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1124213&un=173354&m=2&s=0
は、300万画素機のFZ3での撮影が主体ですじゃ。
一応、ご質問にお答えすると、
PS−A95 A85 S60 S1Siあたりですじゃ。
書込番号:4165950
0点

千尋バ〜バさん、またまたご返事ありがとうございます。
ご紹介いただいた機種をひととおり見させていただきました。スペックなどは問題ないようですが、携帯性がどうかという部分が気になりました。。(いろいろ聞いておきながら生意気言ってスミマセン)
他をいろいろ見ていたら、Z−1というのが出るらしいですね。めちゃくちゃ薄型でスペックもよく感じますが、千尋バ〜バさんはどう感じられますか?
また、
> 幼稚園のイベントではズーム倍率が不足し、高倍率が欲しくなりますじゃ。
> しかし、F10ほどの暗所に強いコンデジはなく、必然的にデジイチへと・・・。
> キットレンズでは、屋内イベントで暗く、またまた必然的にレンズ沼へと・・・。
> と言う段取りですじゃ。
このあたりは、なるほどそうなるかも。。と感じました。
> すぐに役立ち、卒園式過ぎても使えるパナのFZ5、FZ3がピッタリと思いますじゃ。
> 室内では手ブレ補正が威力を発揮しますじゃ。
これは、上のことを受けて、価格帯と機能性を考えてご紹介いただいた機種ということですね。ズームなどを考えると非常に魅力的ですね。
ただこういった形を買うと、次のデジタル一眼レフをウチの大蔵省に申請する場合、区別してくれなさそうですね。。(^^;
だとしたら、もう一眼レフにしちゃった方がよいのか。。う〜ん迷います。
あと、「メディアを共有できる」という点はやっぱりそうですよね。現に今回Sonyを手放すということは、メモリースティックも使い道がなくなるということですから。。もったいないなと思いました。
またなにかご意見があればお願いします。
書込番号:4166471
0点

Z−1はまだ出ていないのでナントモ・・・。
しかし、最新薄型としてそれなりの特徴を打ち出して来てますで、期待は持てるかも・・・。
一眼と併用のサブとしていいと思いますじゃ。
メディアがxDなのが若干・・・ですのう〜。
大蔵省が区別できない事は、あながち悪い事でもないと思いますじゃ。
逆利用して、何食わぬ顔で機種をアップグレードされた方が、沢山居られますじゃ。
書込番号:4166542
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450
最近、4年ぶりくらいにデジカメをF450に買い換えた者ですが、以前使っていたニコンCoolpix800に比べて、とてもテブレし易いように思います。
撮影モードにして、デジカメ本体を動かすと反応が早すぎてなかなか上手く撮影が出来なくて困っています。これは不良品でしょうか?それとも最近の物はこんな感じなのでしょうか?
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450
今までは借り物で済ませておりましたが、いい加減そういう訳にもいかず購入する事にしました。
主な用途は近々出席予定の結婚式をはじめ、旅先での背景をバックにした人物撮影になるかと思います。
価格的な面も含め現在の候補としてはこのF450と、ニコンのCOOLPIX5600辺りで迷ってます。
両機種とも店頭で実際にいじくりまわしたのですが、5600の方は握った感じが、かなりしっくりきたんです。
でもフジは人肌にはかなり定評あるようだし、あのデザインも捨てがたいです。
電源も調達容易な単3タイプか長持ちするリチウムイオンタイプにするか決めかねている所です。
以上こんな優柔不断な私ですが、よきアドバイスをよろしくお願いします。
同価格帯で他にもオススメなどありましたら、そちらもお聞かせいただけたらと思います。
0点

レスが付きませんね〜。
旅先で背景をバックに記念撮影なら、どちらでもいいと思いますじゃが、結婚式は小さなお手軽デジカはチと苦手じゃな。
CP5600は単3仕様なので、多分ストロボチャージの時間が多目で、テンポ良く撮影するには向かないかも知れませんじゃ。
又、ニッケル水素充電池セットが必要になると思いますで、予算に3〜4千円は上乗せして下され。
結婚式など室内が主体で、価格帯が近いものならフジのF710あたりしかないのでは?。
電池持ちがチと難点じゃが・・・。
単3仕様ではパナのLS1も検討して見て下され。
書込番号:4126312
0点

千尋バ〜バさん、ありがとうございました。
なるほど。ストロボチャージの時間までは考えてませんでした。
手ブレ補正も良さそうだし・・。
う〜ん、、、もうちょっといろんな面から検討する必要がありそうですね。
書込番号:4126578
0点

予算が多めにとれるならF10。
予算が厳しいならF710。
手ぶれ補正のパナソニック機も使いましたが、結婚式や飲み会などの室内撮影、夜景もありの旅行写真なら、高感度が使えて手ぶれ・被写体ぶれにも強く、人肌がきれいに撮れるフジ機、それも上記2機種を勧めます。
書込番号:4132881
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F450
この週末、沖縄のケラマに行きます。
そこで青い空と海を撮り、
また、子供の入学式も撮りたいと相談したところ、
価格的にも3万前後ということで
店員さんに工学3.4倍のF450を勧められました。
実際に使われた方、このような用途とした場合いかがでしょうか?
また、ほかにもお勧めがありましたら教えてください。
0点

>子供の入学式も撮りたいと相談したところ、価格的にも3万前後ということで店員さんに工学3.4倍のF450を勧められました
式場で何処の場所で撮影できるかがポイントです。
最前列なら3.4倍でも何とかなるでしょうが、うしろの席だと10倍ズームでも厳しいかも・・・
書込番号:4109790
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





