FinePix F810 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:115枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F810のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F810の価格比較
  • FinePix F810の中古価格比較
  • FinePix F810の買取価格
  • FinePix F810のスペック・仕様
  • FinePix F810のレビュー
  • FinePix F810のクチコミ
  • FinePix F810の画像・動画
  • FinePix F810のピックアップリスト
  • FinePix F810のオークション

FinePix F810富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 8日

  • FinePix F810の価格比較
  • FinePix F810の中古価格比較
  • FinePix F810の買取価格
  • FinePix F810のスペック・仕様
  • FinePix F810のレビュー
  • FinePix F810のクチコミ
  • FinePix F810の画像・動画
  • FinePix F810のピックアップリスト
  • FinePix F810のオークション

FinePix F810 のクチコミ掲示板

(2575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F810」のクチコミ掲示板に
FinePix F810を新規書き込みFinePix F810をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジカメ新規購入にさいして

2005/01/09 09:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

スレ主 11番達也さん

はじめまして、いつもこのサイト興味深く拝見しております。
特にこのFUJIのF710&F810の書き込みはよく拝見しており皆さんの御意見をお聞きしたく書き込みしました。私のデジカメ使用目的は主にサッカー観戦時の撮影と風景(夜景を含む)です。望遠は光学5倍まであれば十分なんでぶれなくて奇麗に撮りたいのでどの機種がいいか皆様の御意見お願いします。

書込番号:3751725

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2005/01/09 10:18(1年以上前)

望遠だったらデジタルズームを使っても実質的な画素数が得られるF810のほうがいいと思います。
が夜景はどうなんでしょうね。。僕のはF710ですが三脚を使っての夜景撮影には向いてない気がしますねぇ。。
ですが手持ちの夜景撮影なら感度もかなり上げられますしいいのではないかと思います。
また、室内撮影や人物撮影でもかなり綺麗に撮れます。発色もいいかんじです。

書込番号:3751815

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2005/01/09 10:31(1年以上前)

おはようございます。。。。。。♪
難しくて、答えにくいのですが。。。。。一応、未熟者(私の事です)の意見
としまして、何事も(写真も、医学も、人生も)(^^ゞ私みたいに、経験の
少ない者ほど、自分の力(腕)を過信するものですが。。。。f(^_^;スンマセン
経験を積むほど、何事も(写真も、医学も、人生も)奥の深さを悟り
謙虚になりまして。。。。。。。動きの読めない物は、デジ一眼が
よろしいかなーと思いますが。。。。
あえて、回答致しますと。。。。FUJIのF810に一票ですね♪
理由は、高画素で取れるので、後のトリミング等ですね。。。。
それと、ハニカムズームの倍率。。。。。ですね

書込番号:3751856

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2005/01/09 11:12(1年以上前)

アルバムに夜景が入ってます。参考になるかどうか分かりませんが。サッカーは主人のフットサルを撮りに行ったりしますがなかなかここぞというときのピントスピードが速いです。

書込番号:3752015

ナイスクチコミ!0


スレ主 11番達也さん

2005/01/09 11:19(1年以上前)

週末さん&予言あびらさん
さっそくの御意見ありがとうございます。
サッカーの試合は昼間だけじゃなく夜間に行われることも多いので
夜間撮影に向いてる方がいいんですがF810の夜間撮影はどうなんでしょか?それとこの書き込みをずーっと見ているとF710での夜景は朱色ぽくなるなんていう書き込みがありましたがどうなんでしょうか?
みなさんの書き込みを見ているとF710の良さがよくわかり候補にいれているのですが望遠の時の画素数が少ないとのことなのでF810が私には向いているのかなあと感じているのですが。
一眼デジは考えていましたが重量と大きさを考慮すると携帯性に難があるかなと。それでコンパクトなデジカメ(望遠5倍くらいで)を考えています。F810はSSが他の機種に比べて早く連写性もよさそうですね。

書込番号:3752047

ナイスクチコミ!0


スレ主 11番達也さん

2005/01/09 11:36(1年以上前)

mKmのカーちゃんさん
うわっーー、夜景奇麗ですね!特にヴィーナスフォートでの夜景はみごとですね。しかもフットサルの写真なんか見てると私にはF810が最適と思います。どうもありがとうございました。

書込番号:3752120

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2005/01/09 12:42(1年以上前)

11番達也さん参考になりましたでしょうか?810を手にしてから夜景室内の撮影が面白くなり、イルミネーションをとりまくりました。ほとんど手持ちです。手持ちでここまで撮れる富士はホントウにすごいなと思います。お互い使用用途が似ているのでお勧めできる一品ですよ。

書込番号:3752412

ナイスクチコミ!0


Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2005/01/10 23:11(1年以上前)

F700ユーザーですが・・・
風景、特に遠景ではDレンジより解像度が欲しいと思うことがよくあります。遠景の写りを重視されるならF810の解像度の高さが有利かもしれません。それぞれの板にいろんな方がいろんな写真をアップされてますのでよく比較されてください。ハニカムSRのDレンジはある程度良質のディスプレイまたはプリントでなければ実感しにくいかもしれません。

書込番号:3761563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

くだらないかもしれませんが、、、

2005/01/08 02:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

とてもくだらないことかもしれませんが、皆さんはF810をどんなケースやぽーちに入れてますか?僕は今までFinePix50iを安売りのサイズがだいたい合う位のケースに入れてたのですが、今回はさすがに、一生物のデジカメを買ったので、F810を入れるものもいいものを、と思い色々探してるんですが、実際使ってみないとわからないので、何に入れているか聞かせてください(またそれの良し悪しもできたら、、、)お願いします。あと、専用のソフトーケースもあるのですが(SC-FX701)どうですかね?

書込番号:3745861

ナイスクチコミ!0


返信する
たろすけまんさん

2005/01/08 05:48(1年以上前)

私も結構悩んだあげく、なぜかサイバーショット用のにしました。
大きさがほぼぴったりで、ポケットやらフックやらが便利でした。
色違いでマイナーモデルチェンジっぽいのがまだありました。
ご参考までに。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010043760&BUY_PRODUCT=0010043760,2604

書込番号:3746113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/01/08 07:52(1年以上前)

一生モノですか・・・(しみじみ)。この掲示板のみなさんに教えていただき、710と810のどちらがいいかまだ迷っています。一時は710にかなり傾きかけたのですが。また810に傾いてきました。
一生モノですか、私、その言葉に弱いです。
私もLC5一生モノだと思って大事に使っていますから。ちなみにLC5には本革の速写ケース(定価7350)がありますので、それに入れています。さらに愛着が湧きますこれに入れると。話がずれちゃってごめんなさい(謝々)。

書込番号:3746241

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2005/01/08 09:54(1年以上前)

僕のはF810ではなくF710ですが、ほぼ同じサイズということで、市販のケースを使ってます。
ケースといってもオシャレなものではなく、単にデジカメを保護するためのものです。
デジカメ本体を「プチプチってかんじの素材(←よくお菓子とかについてくるやつ」
でくるんで、それをケースに入れます。そしてカバンに入れます。
そうするとかなりデジカメ本体を保護できるかと思います。

デジカメはできれば長く使いたいですが僕の場合は長くても4年ぐらいかなって思います。。
これから先、どんな製品が出てくるかわかりませんからね。
でも将来的に魅力的な製品がなかったりカメラを買う必要がなくなった場合は
買い換えることはないと思います。

書込番号:3746480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/01/08 20:01(1年以上前)

私はF700はメーカー純生の、FX700というのを使っています。多分、FX701とそっくりです。実は、F810も入るのです。一部、皮革で黒色です。だから、F810を買ったとき、ハクバのケースを無料で付けてくれたので、それを使っています。

FX701はいいと思いますよ。黒色で、フォーマルな場所には良く似合うと思います。おすすめします。

書込番号:3748804

ナイスクチコミ!0


たろすけまんさん

2005/01/08 22:07(1年以上前)

サイバーショット用のやつの追記ですけど、ケース自体がクッション地になってて、これでだいぶ保護されます。
かくいう私も、2回コンクリとかアスファルトに落としましたが傷ひとつつきませんでした。 もっとも2回も落とすなんてとんでもない話なんですが(笑

書込番号:3749495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/01/08 22:12(1年以上前)

訂正 メーカー純生>>>メーカー純正

書込番号:3749528

ナイスクチコミ!0


スレ主 まれさん

2005/01/09 01:13(1年以上前)

たろすけまんさん
小山卓治ファンさん
ヴォッヘンエンデさん
しろうと101さん
すばやいお返事ありがとうございます。

サイバーショット用>そうゆうのってやけにぴったりなものってありますよね。2回の実験結果はとても為になりますね(笑)候補に入れてみようと思います。

一生モノですか・・・(しみじみ)。>はい!今回かなり奮発したつもりです。というのは最初は400〜500万画素あればいいなと思ってたんですが、それを越して630万画素はとても大きいです(笑)

そしてカバンに入れます。>二段階はいいですね。参考にさせてもらいます。

ハクバのケースを無料で付けてくれたので、それを使っています。>どんなものなんですか?使いやすいですか?

FX701はいいと思いますよ。黒色で、フォーマルな場所には良く似合うと思います。>純正もやはりいいですよね、少しわがままを言うと、F440、F450用のSC-FX440みたいにアクセントが欲しいトコなんですよね。


書込番号:3750773

ナイスクチコミ!0


のらこちのちさん

2005/01/09 08:12(1年以上前)

みなさんはじめまして。この掲示板を参考に5日にF810購入しちゃいました。
よろしくお願いします。うれしくてのこのこ現れましたすいません。

大事にしたいのですが、すぐ撮りたいのもあり、ストラップで首から
ぶら下げています。でも、傷つくのは避けたいので、布紐のを使用して
トレーナーの上あるいは中にぶら下げています。(でも100均製)

保存時では、布製のコンパクトフィルムカメラについてきていた
ソフトケースに入れてありますが、あくまで保存+予備電池入れにして
います。

これまではカメラをケースに入れて持ち歩いていたのですが、4台続けて
落下で壊してしまいました。フィルム3台、デジ1台。だから、落とさな
いようにするにはと思い今回は落ちないようにぶら下げました。

フィルムの一眼(MFです)はもう20年使っていますが落としたことが
ありません。ネックストラップでぶら下げているか、持っているときも
手に巻き付けているので落とさないのかと思い、ぶら下げに決めました。
逆に言うとこの F810はかなり気に入ったので、大事にしようとする
裏返しなのかもしれません。このカメラとってもいいです。
最近は家族写真ばかりですので、直ぐ出して直ぐ撮るスタイルですから
ケースに入れていると間に合わなくて。

書込番号:3751480

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2005/01/09 09:21(1年以上前)

のらこちのちさんご購入おめでとうございます。
先日ネックストラップにぶら下げてスキーウエアーの下に入れていた友人が上着を脱いだらカメラがなくなっていました。スキー場のインフォに届いてましたが・・・。私はエレコムのネックストラップつきソフトケースに入れてます。素でぶら下げるのは怖いもので。
 夜景や室内がとてもきれいに撮れるカメラですよね。私もかなり気に入ってます。

書込番号:3751639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/01/09 09:31(1年以上前)

まれさん おはようございます。

F810に思い入れがあるなら、純正のFX701が良いと思ます。私も思い入れがあるので、全部でデジカメ6台持っていますが、全てメーカー純正を購入しました。
F810だけは、F700を持っていたので、その純正のケースが使えることを知っていたので、ハクバのケースをもらいました。 手元にあるので、ケースをみたら、PIXGEAR TWINPACKと書いてあります。上下に2枚パッドが入っていて、衝撃から守るようになっています。収納室がふたつあり、バッテリーなども入ります。

実用的なのはハクバのほうですが、デザインがどうも・・・。
キャノンのIXY500も純正ですが、これは大きいボタンがあり、液晶面を圧迫させる恐れがあるので、ダイソーで、100円の黒革のケースを購入しました。

落下のことを考えると、必ずしも純正はよくないのですが、私は落としたことは過去1回だけです。それも自分の不注意で、反省してからは落とさなくなりました。

純正のFX701は黒色で、人造皮革と本皮でできており、結婚式などフォーマルな場所にはふさわしいと思います。それをおもむろに取り出すのはしびれると思います(笑)。

ですから、こだわりがあればこそ、まず、メーカー純正を購入して、後に100円ショップやカメラ店で探されたら・・・。安くて実用的なものはいっぱいあります。


書込番号:3751662

ナイスクチコミ!0


スレ主 まれさん

2005/01/09 21:10(1年以上前)

そうですねぇ〜僕純正って言われると弱いです。今日みてきました、いい感じでした、しろうと101さんの言うとおりに買ってから探すのもよさそうですね。

書込番号:3754682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

F810と直接関係のある質問ではないですが、F810を使う上で関係のある質問なので投稿させていただきました。

F810でCCD-RAWモードが使えるようになったので、撮ったあとに色々と調整する事が出来て楽しいです。個人でも簡単に出来るというのは、やはりデジカメならでの醍醐味なのでしょうか。

そこで、質問なのですが、CCD-RAWモードで編集する上での必要な知識がなく試行錯誤には触ってみましたが、やはりきちんとした知識を身につけたいと思っています。何かお勧めな書籍などはありますでしょうか?

RAWファイルの編集にはPhotoshop Elements 3.0を使うので、Photoshop Elementsの書籍も検討してみたのですが、幾つか自分には向かない部分があります。
1. 操作の仕方は読まなくても分かる(それこそ試行錯誤でもいける)
2. ソフトウェア初心者向けの本だとそれが大半で、特にRAW編集のページは少ない

そこで、ホワイトバランスやコントラストをいじるとどうなるのか、そもそもそれらはなんなのか、など基礎的なことを覚えたいな、と思っています。

もし、お勧めな書籍やサイトがありましたら、是非教えて下さい。

書込番号:3753274

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/09 17:34(1年以上前)


スレ主 MASA.Sさん

2005/01/09 19:38(1年以上前)

san_sinさん

どうもありがとうございます。

なかなか参考になりそうです。基礎から勉強したいと思います。

書込番号:3754208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画性能はどうですか?

2005/01/08 11:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

スレ主 黄金の七人さん

先日、F700の動画サンプルをあるホームページで見てキレイな画像に感動し、最新版のF810の購入を検討しています。しかしF710のサンプルは圧縮率が上がっており、ザラツキがかなり気になりました。ご存知の方にお聞きしたいのですが、F810の動画画質はF700と比べて劣るのでしょうか?

書込番号:3746745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/01/08 12:03(1年以上前)

仕様を見ると、F710と同じ様な感じですね。
F700の方が、良いのかな?

F700と他の動画に強いデジカメと撮り比べています。
参考まで。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=349105&un=55283&m=2&s=0

書込番号:3746888

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2005/01/08 12:58(1年以上前)

苺ケーキさんのこの書き込みをみると

>最大にして通常が7分、ワイドが9分しか撮れない

ビットレートは700と同じということになります。
ただ撮る題材によってもファイルサイズが異なるので何ともいえないものもありますが。
たとえビットレートが劣っていたとしても色は700より810の方がきれいなので単純にどちらがいいとはいえないかも。
動画の質を重視して連続20秒まででよければC70はおすすめですね。
http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?key=448.364901&src=5350095&un=65622&m=0&pos0=1

書込番号:3747103

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2005/01/08 13:02(1年以上前)

F710でもF810でもワイドモードで撮ればF700と同じビットレートになります。
スタンダードモードのときはビットレートが下がるので画質が悪いと感じる人がいるのでしょう。

書込番号:3747125

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2005/01/08 13:04(1年以上前)

あぁ、先に具体的な書き込みがされてました。。m(_ _)mすみません

書込番号:3747130

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄金の七人さん

2005/01/09 02:45(1年以上前)

動画サンプル見させていただきました。やはりF700はきれいですね。
F810もワイドの時のみビットレートが同じなんですね。
確かに私の見たF710のサンプルは、スタンダードタイプで
画像の圧縮率が高くドットひとつひとつがかなり大きめでした。
ワイドモードでF700と同等の動画が録れるのであれば
F810の購入を検討します。
皆様、ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:3751107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

これって買いですか?

2005/01/05 21:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

810を買うと決めてネットや店を歩き回っていたんですが、ここの掲示板でよくカメラのキタムラの名前が出ていたので、行ってみたところ36200円で売っているのを見つけました。ヨドバシやビックカメラだと41000円とかでそれからポイントで還元なのですがどう考えてもキタムラが安いんですよね。それで、よくビックカメラやヨドバシカメラなどで他店よりも1円でも高い場合値を下げるとやっていますけど、これってキタムラで売ってた値段で交渉して、ポイントももらえてとっても安い?など考えちゃったんですけど、これってどうですかね?基本的に良くわかっていない僕なのでそんな事していいんですかね?落とし穴があるとかあれば教えてください。

書込番号:3734250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1051件

2005/01/05 21:32(1年以上前)

ポイント還元と合あわせて36200円くらいにはなるのではないですか。私の情報と掲示板の情報をあわせて考えても、キタムラは他店の仕入れねを下回る価格で売っているものも多々有るようです。F810がそうかは分りませんが。今の量販店は、赤字を出してまで他店と競い合うというのは、あまりしていないようです。というか、店員さんはそれをすると自分が大変困りますから。

書込番号:3734428

ナイスクチコミ!0


スレ主 まれさん

2005/01/05 22:38(1年以上前)

そっか〜よく考えたらそうですね。なんか馬鹿みたいなこと言ってましたね。それより、他の店にあわせて値下げしてもらうとポイントってつかないんですか?

書込番号:3734919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2005/01/05 22:40(1年以上前)

ビックやヨドバシでこの値段交渉をした場合、現金値引きでその値段(ポイントなし)か、現金値引きなし+ポイントでちょっと安く、になります。だいぶ前ですが、同じような交渉をしていた人を見かけました。

書込番号:3734934

ナイスクチコミ!0


スレ主 まれさん

2005/01/05 23:22(1年以上前)

ポイントはつかないんですねぇ〜はじめて知りました。これを参考に考えて買おうと思います。小山卓治ファンさん、みっきーちゃんさん、早いお返事ありがとうございました。

書込番号:3735242

ナイスクチコミ!0


スレ主 まれさん

2005/01/05 23:33(1年以上前)

すいません、そういえば36200円というのは買いですか?まだ下がりそうとか情報あれば教えてください。

書込番号:3735329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/01/06 15:22(1年以上前)

こんな話がご参考になるかどうかわかりませんが・・・。
多分、未来のことはだれもわからないと思います(ある程度想像はできますが)。

趣味で株をやっていますが、買う時は安いと思って買うのですが、もっと下がって損をすることはよくあります。反対に売るときは高くなったので売りますが、売ってからもっと上がり早く売りすぎたと後悔することがよくあります。このような愚かなことを繰り返しています。
人間は自分を含めてつくづく欲の深い生き物だと思います(笑)。

だれしも少しでも安く買いたいのですが、買い時というのはなかなかわかりません。ほどほどがいいのでは。例えば、私が株を高値で売ると、それからそれ以上その株が上がらないと、私は最高で売れたと喜びますが、私の株を買った人は、喜べません。なぜなら、もっと上がると期待して買ったのですから。

そう考えてみると、ほどほどがいいのでは。食事でも腹八分目は医者いらずということわざがあったようです。F610はちょっと前までは3万以下でした。今は4万になりました。私はいつもほどほどで買っています。

個人的には、もう少し下がりそうですが、36200円といったら、買いごろだと思っています。

書込番号:3737760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2005/01/06 23:30(1年以上前)

F810ユーザーですが、個人的にはこのカメラは3万円台はおろか4万円台でもお買い得だと思いますよ。どこまで下がるかは分かりませんが、買って損はしないと思います。
どこまで下がるかは、次世代機がいつ出るかでしょうね。いつ出るかは私も知りたい・・・。でも、次世代機が出ると知ってしまうと、F810を購入するのをためらっちゃって買えず、結局堂々巡りになるかも。
迷うんですよね。私もF710も買おうかどうしようか、ずーっと迷ってます(^^;)。

書込番号:3740085

ナイスクチコミ!0


スレ主 まれさん

2005/01/07 19:57(1年以上前)

掲示板を見て早速お店へ、ウキウキ気分でお年玉を全部はたいてカメラを買い、そのポイントで256MBのXDを買いました。という事で僕も810ユーザになりました!!皆さんアドバイスどうもありがとう!!

書込番号:3743675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/01/08 01:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。このF810は色が落ち着いていて、派手さはないけれど、みっきーちゃんさんの言葉を借りれば高級感たる色です。私は日本画風芸術的な色と呼んでいます(笑)。せっかくの1200万画素ですから、A4に印刷することをお勧めします。目を見張るものがあります。

どんどん撮影して、楽しい写真生活を送ってください。

書込番号:3745489

ナイスクチコミ!0


700>710>810>=700さん

2005/01/08 11:15(1年以上前)

キタムラは、メモリーとセットとかでけっこうねびきしてくれますよ。さらに5年保証を微々たるポイントでつけてくれるしとてもよいお店です。値引き交渉にトライしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:3746717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/01/08 19:23(1年以上前)

まれさん、おめでとうございます。私が迷っているうちに先を起こされちゃいましたネ。
初詣のついでにキタムラ寄ったら39800円でした。
IXY500が展示品ですが25000円だったもので、それも迷ったのですが、買わないで我慢しました。
やはり810が第一候補かな。

書込番号:3748652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

☆質問です☆

2005/01/06 16:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

スレ主 苺ケーキさん

念願のF810を3日に購入したばかりです。
動画が撮りたくてこれにしたのですが、通常の時とワイドにした時とで
ワイドの方が2分程長く撮れるみたいなんですが、これは何ででしょ?
ワイドの方が画面が広くなるから短くなりそーな気がするんですけど;
どっちで撮っても変わりないんでしょうか??変わりなければ長く撮れる
ワイドで撮ろうかと(;;´・_っ・)
機械にウトいんで本当に無垢なんです。。
それとキタムラで1番いいカードを薦められて買ったハズなのに動画が
最大にして通常が7分、ワイドが9分しか撮れない;14〜5分撮れる
っていうカードがほしかったのに。。涙
それと後で気付いたのですが、録画中にズームが出来ないのはカナリ不便
ですね(ー'●_`ー;)ゥ〜ン
でもシャッタースピードや電源の速さは気に入ってます♪

書込番号:3738035

ナイスクチコミ!0


返信する
デジガメラさん

2005/01/06 18:24(1年以上前)

>通常の時とワイドにした時とでワイドの方が2分程長く撮れるみたいなんですが、これは何ででしょ?
ワイド→「幅を広げた」ではなく「上下をカット」したものだからです。
つまり、カットした分画素(情報量)が少なくなると言うわけですね。

xDカードもだんだんと1G、2G、4Gと出てきますから、お財布と相談しながら買い足していけば良いと思います。

短いカットも編集ソフトを使えば、すごくいいDVDが出来上がりますよ。

書込番号:3738425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/01/06 18:34(1年以上前)

デジガメラさんに、補足なんですが
上下をカットしても、ノーマルとワイドでは
データレートが違うので(ワイドの方が高画質のはず)
撮れる時間は、同じになるはずなんです。

ただ、撮れる時間は 対象物によって前後します。
今回は、カットした上下に情報量の多い物があったと考えられます。

書込番号:3738466

ナイスクチコミ!0


デジガメラさん

2005/01/06 19:00(1年以上前)

ほんとですね。
仕様はどちらも9分52秒と出てますね。
実際にはカットされた分情報量が少なくなると言うことでしょう。
1フレームの画素数は減りますので。。。

良いカメラだと思いますので、使い込んでいろいろな機能を試してみてください。

書込番号:3738580

ナイスクチコミ!0


スレ主 苺ケーキさん

2005/01/07 23:33(1年以上前)

返信ありがとうございます♪
お父に話した結果、お金が出来たらいいカードを買おうって
言ってました(笑)
でも私が動画を撮りたいから私が先に自分専用に買いそうですけどね;
また何か解らない事があったらヨロシクです♪♪
私も自分専用のデジカメがほしぃ〜
2台目買うとしたら何がいいんですかねぇ。。
今の所はフジの450なんですけど、新製品がまた出るのかなぁ?

書込番号:3744877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F810」のクチコミ掲示板に
FinePix F810を新規書き込みFinePix F810をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F810
富士フイルム

FinePix F810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 8日

FinePix F810をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング