
このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年9月5日 00:11 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月3日 14:47 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月3日 14:17 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月2日 00:12 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月30日 08:30 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月29日 17:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810


xdピクチャーカードの追加購入を検討しているんですけど、オリンパス製のものとFuji純正のものとではなぜこんなにも値段に差があるんでしょう?オリンパス製でも普通に使用できているようですので、安いオリンパス製を購入しようかと思っています。アドバイスなどいただければ幸いです。
0点

オリンパスが9月から値下げしたためですね。(^^)
書込番号:3221871
0点

さきほど聞いた情報によると、フジも値下げするそうですね。
書込番号:3223678
0点


2004/09/04 21:30(1年以上前)
量販店ではすでにXD各メーカー値下げされてますね。ただ、ヨドバシで眺めてたんですが、512MBのSDが13,780 円20%還元に目が行ってしまって、XDが安くなったという印象が吹っ飛んでしまいました。
書込番号:3223982
0点



2004/09/05 00:11(1年以上前)
もう少しマーケットの動向を見ていたほうがいいようですね。
書込番号:3224746
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

2004/08/31 23:49(1年以上前)
よくみるとちゃんと違いますよ〜
http://www.finepix.com/lineup/f810/spec.html
http://www.finepix.com/lineup/e550/spec.html
書込番号:3208861
0点

細かい違いはありますが、大きな違いはF810は記録画素数にWIDEがあることでしょうか?
http://www.finepix.com/pub_lib/spec/view_spec.php?in_FX%5B%5D=f810&in_FX%5B%5D=e550&search=%95%5C%81@%8E%A6
書込番号:3208884
0点



2004/08/31 23:58(1年以上前)
よーく見てみました。決して550が上位機種というわけでもなさそうですね。ありがとうございました。
書込番号:3208913
0点


2004/09/01 18:02(1年以上前)
いや、どちらかというとF810の方が上級者向けな設定になっています。具体的にどこが違うのかは忘れましたが、(ほんと細かい設定だったと思います)実機をいじって違いを確かめるのが一番良いと思いますよ〜
書込番号:3211099
0点


2004/09/02 17:12(1年以上前)
AF補助光がE550は付いていないようです。
書込番号:3214705
0点



2004/09/03 14:47(1年以上前)
810のサンプルやみなさんの書き込みを拝見してましてやはり810かなと思っていた矢先、オークションで新品が10点出品されていて、700よりも安い価格でゲットできました。使いまくろうと思ってます。永きにわたりこちらのサイトでいろいろご助言いただきありがとうございました。
書込番号:3218373
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810


F810とF710のズーム性能をカタログで比較すると、光学ズームはどちらも
4倍ですが、ハニカムズームだとF710で8.8倍なのに対し、F810では25.2倍と
あります。何故にこのような大差が??SRとHRの違いかなぁ?
そしてこのハニカムズーム25.2倍って、L版くらいならそこそこキレイに
プリントできるんでしょうか?←要するに使えるんでしょうか?(^^;;
どなたか教えてくださいm(_ _)m
0点


2004/08/30 08:51(1年以上前)
F710は600万画素といっても実質は300万画素です。解像力は400万画素以上はあるようです。 F810は600万画素。最高画素数1200万・・・
F710がハニカムズーム×光学4倍時は「8.8倍」→1280×960ピクセル
F810がハニカムズーム×光学4倍時は「25.2倍」→640×480ピクセ時・・・・
F710は640×480ピクセルのモードはありません。F810の640×480ピクセルも画素数に直せば30万画素ちょっとなので印刷は無理です。
1600×1200ピクセルの時は2.5倍×光学4倍・・・このモードからが印刷できると思います。
3M以下を常用するならば、F710の方が価格も安くいいと思います。
書込番号:3201995
0点

ハニカムやデジタルズームで拡大した画像をプリントにしても満足できないと思いますよ。
ハニカムやデジタルで2倍に拡大すると折角の画素数が1/4になってしまうはずです。600万画素で撮ると実際は150万画素で撮ったのと同じになってしまいます。L版ならOKかな。
4倍にすると画素数は1/16になってまずプリントするのは無理でしょう、数字のお遊びですよ。パソコンでみるならパソコンで拡大すればいいと思うのでハニカムやデジタルのズーム倍率でカメラ選びをしない方がいいと思います。
光学ズームは最大倍率で撮影しても画素数の低下はありません、ズーム倍率にこだわるなら光学ズームの倍率の大きいカメラを選んだほうがいいと思います。
書込番号:3207160
0点



2004/09/03 14:17(1年以上前)
キリ番ゲッター君さん、みなと神戸さん、アドバイスありがとう
ございました。参考にさせていただきます。あとは、F810の解像度と
F710のダイナミックレンジ(?)のどちらを採るかですね…
う〜ん…悩みます。
書込番号:3218306
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810


素人ですが今fine pix F401を使用しています。
買い替えたいと思うのですが
このF810はやはりプリントアウトされた写真はF
401とは全然違うきれいさでしょうか?
またもうすぐ発売されるE550とどちらがおすすめでしょうか?
0点

メーカーサイトに公開されているサンプル画像を一度出力されてみてはいかがでしょうか。
http://www.finepix.com/lineup/f810/sample.html
http://www.finepix.com/lineup/e550/sample.html
書込番号:3212664
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810


おしえてください、3日ほど前にF810を購入したのですが、レンズをみたところ、一枚目のレンズのまわりに、接着剤の染みみたいなものと、そこから2mmぐらい内側下に染みのようなラインがあるのですが、これは不用品? それとも製造上問題ないもの?なのでしょうか、わかる方教えてください。 とりあえず 使用してて問題はないです、
0点


2004/08/30 08:30(1年以上前)
それは仕様です。同じタイプならどれでもそうなっています。F710も同じです。
書込番号:3201949
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810


今月半ばに初めてのデジカメ購入で嬉しくて
毎日色々試しながら撮影しているのですが、
ひとつ気になることがあります。
あるとき突然バッテリー切れでも、
節電モードでもないのに何の前触れもなく急に電源が切れることです。
初心者でなれていない面もありますが、
特にカメラに負荷がかかるような無理なことはしていないつもりです。
ここで二度ほどそういうことが重なりました。
電源をオフにしてバッテリーを入れなおすと元に戻りますが、
これって何が原因なのでしょうか?
0点


2004/08/28 20:30(1年以上前)
もしかしてオートパワーオフがONになっているのでは?確かデフォルトでは2分だったと思います。1分で液晶が切れて2分で電源が切れるというものです。もしこれでなかったら初期不良ってことで交換してもらいましょう。
書込番号:3195479
0点

節電モードでなく、突然電源が切れるということは不良品の可能性がありますね。早いうちに販売店相談されてはいかがでしょうか。新品交換になるかもしれません。時間が経つと不良品でも修理ということになって、しばらく預けることになりますよ。
書込番号:3196600
0点



2004/08/29 13:16(1年以上前)
ご意見くださりありがとうございます。
その後確認の結果やはり初期不良らしく、
メーカーさんが交換してくれそうで助かりました。
デジカメ初心者で不慣れですが、億劫がらずに
最初はやはりどんどん使ってみるべきですね。
私は植物の撮影がメインの目的で購入したのですが、
液晶モニターが大きくて見やすく
バカチョンのフィルムカメラよりずっと接写が
楽できれいに撮れるのがウレシイです!
ただ出先で夢中で撮影していると
バッテリーが思ったより早くなくなるものなんだぁと。
評価を見るとあまりよくないみたいだし・・・
予備を多めに用意する必要があると感じました。
色々探すと純正のものやそうでないものが
あるようですが、値段がずいぶん違うので迷いますが、
純正じゃないとトラブルのもとなんでしょうか?
後は液晶モニター用の保護シールなんかを貼っておいたほうが
いいような気がします。
書込番号:3198448
0点


2004/08/29 17:32(1年以上前)
液晶保護シートはいいですよ〜
購入して8ヶ月以上になりますが、液晶だけ傷がひとつもありませんf(^^;
まぁ、最初は色のにじみが気になりましたが画素欠けも多いですし、気にならなくなりましたw
書込番号:3199318
0点


2004/08/29 17:36(1年以上前)
でもF810は16:9なのでフリーサイズ(値段は大抵変わりません)を購入して自分できらないといけませんね。
書込番号:3199336
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





