FinePix F810 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:115枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F810のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F810の価格比較
  • FinePix F810の中古価格比較
  • FinePix F810の買取価格
  • FinePix F810のスペック・仕様
  • FinePix F810のレビュー
  • FinePix F810のクチコミ
  • FinePix F810の画像・動画
  • FinePix F810のピックアップリスト
  • FinePix F810のオークション

FinePix F810富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 8日

  • FinePix F810の価格比較
  • FinePix F810の中古価格比較
  • FinePix F810の買取価格
  • FinePix F810のスペック・仕様
  • FinePix F810のレビュー
  • FinePix F810のクチコミ
  • FinePix F810の画像・動画
  • FinePix F810のピックアップリスト
  • FinePix F810のオークション

FinePix F810 のクチコミ掲示板

(2575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F810」のクチコミ掲示板に
FinePix F810を新規書き込みFinePix F810をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱりフジかなあ?

2005/02/16 14:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

スレ主 relax_hawaiiさん

私にとって、最初のデジカメはフジフィルム製でした。その後、パナソニック、ニコン、ソニーなどのコンパクトデジカメを使いましたが、いすれの画質にも満足できず、結局またまたフジに戻ってきました。フジフィルムのカメラは、どうもデザイン性、アピール性に乏しく、イマイチなのですが、期待どおり、画質はやはりフジフィルム製のデジカメが最高だと思いました。やはり、ハニカムCCDのテクノロジーは素晴らしいですね。このF810は特にお勧めしますが、リセールバリューは期待できません。なんでこんなに良いカメラなのに人気がイマイチなのでしょうか。使い倒すしかないですね(笑)

書込番号:3941089

ナイスクチコミ!0


返信する
たけみんCさん

2005/02/16 18:47(1年以上前)

810、良いですよね、普通の高画素CCDと710、700とかのCCDの良いとこ取り
値段もいい感じで下がってきたし食指は少し動きます(私710ユーザー)
デジカメはリセール期待しちゃダメです。
どうして人気ないのでしょう。私も不思議、
少し大きめなのと一見さんには高感度=手ブレ防止に直結しないからじゃ
ないかなーとは思っていますが

書込番号:3941943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/02/16 22:43(1年以上前)

私もこのF810を高く評価しています。富士のカメラは、6800zに始まり、F700、F610、F810と買って行きました。その間に、キャノンIXY500も買いました。これらのカメラの中では、F810が私には一番良いです。

F700は、A4印刷では解カメラ;カメラカメラ像感がもの足りません。F610は解像感はありますが、対象物の周辺部で黒いノイズ(?)調のものが、出ます。F810で、それも改善されすみずみまで、良く写ります。良カメラだと思いおもい

書込番号:3943146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/02/16 22:56(1年以上前)

訂正 解カメラ・・・>>解像感が物足りません。
   良いカメラだと思いおもい>>良いカメラだと思います。

書込番号:3943232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/02/13 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

スレ主 エッケパパさん

1月にこちらでご相談していただいたものです。
購入して早速結婚式で使用しました。
結構暗い中でもフラッシュなしで撮れたり、ビデオもとれたり
重宝しました。そのときは付属の16MBなので気持ちですが。
プロカメラマンがバシャバシャ撮ってたので。

とりあえず枚数確保で3Mで撮ったのですが家でなにも加工せず
プリントアウトしたのですが、十分使用に耐えれそうでした。
メモリーを512にして12Mのファインで撮ってれば家族写真は全く問題
なさそうです。それをお店で仕上げればなおきれいそうですし。

ただバッテリーは書き込みにありましたように持ち悪そうですね。
まあ今はわからず色々撮っては直ぐ液晶で見直したりしてるので
仕方ないとは思いますが。でも説明書ほどのような感じはしませんが。

そこで、質問です。
・書き込みにも有りましたが、ロワ・ジャパンのバッテリーってどうです
 か?安いんでこれにしようかと思いますがご使用されてる方、特に問題
 ないですか?

・充電方法はやっぱり書いてる通りだけですか?
 usbだけでpcから充電なんて出来ないんですよね。
 コンセントが一杯なもんで、願望もってました。

・付属のCDをインストールせず使用してても問題ないですよね?
 なんか「おどし」とも取れることかいてるので。
 フォトショップ(CS)あれば大丈夫かと思いまして。RAW現像とかも。

質問は以上です。よろしくお願いします。

とてもいいカメラだと思います。大事に使用したいと思います。
憶えること多すぎてなかんかですが。

書込番号:3923279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/02/13 17:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。 私もこのカメラは大変気に入っています。私は昔人間のせいか、写真はモニターで見るより印刷して見る方が好きなので、印刷を重視します。ですから、12Mで撮影します。A4印刷の場合、オリンパスのE−300と比べてもあまり変わらない解像感を感じることもあります。

私はカメラには詳しくないのですが、充電は説明書の通りみたいです。パソコンのUSBからは、充電できないようです。コンセントが足りなければ、テーブルタップを購入されたらどうでしょうか。私は6口のテーブルタップを2個使用しています。

バッテリーは、F700とF610を持っているので、どれも共通ですから、他のメーカーのは購入していないのでわかりませんが、以前の書き込みには問題はなかった、という報告があったと記憶しています。

RAWのことですが、私は付属のRAW FILE CONVERTER LEでTIFF形式の画像にして、フォトショップエレメンツかデジカメで同時プリントで加工します。これだと、Fine Pix Viewerをインストールする必要がありますが。ファイルサイズが巨大になるので、あまり使いませんが結構面白いです。

カメラの知識が無い者ですから、間違っていることを言っているかもしれませんが、ご了承ください。

書込番号:3926479

ナイスクチコミ!0


gen101さん

2005/02/15 22:46(1年以上前)

ロワ・ジャパンのバッテリー2本と、充電器を購入しました。
以前は海外旅行中は充電してくれるところを探したりして苦労しましたが、
今回1月に中国を旅行したときは、世界対応のコンセントプラグを購入したため、充電池の不安はまったく感じることがなく非常に満足しています。
今までのところ、ロワ・ジャパンの製品に不安は感じていません。
充電器も世界対応なので、海外旅行にいかれる方は重宝すると思います。

書込番号:3938350

ナイスクチコミ!0


スレ主 エッケパパさん

2005/02/16 09:08(1年以上前)

しろうと101 さん ありがとうございます。

>パソコンのUSBからは、充電できないようです
そうでよね。残念。ポータブルHDのように使えて、
なおかつ、受電できればいいのになあ。
電源コードとかクレードルってなんか邪魔で。
USB一本でなんとかできればいいに。

まだRAWはためしてません。今までフィルムだけだったので、押すボタンが多くて説明書見ながらなんで。早く皆さんのようにアルバムにupできるの
とりたいです。今は子供のばっかりで。

あとビデオも面白いですね。ビデオ持ってないのでこちらも面白がって撮ってます。加工の仕方はわかりませんが。


gen101 さん  ありがとうございます。

問題ないなら購入しようと思います。
ところで
>世界対応のコンセントプラグを購入
と有りますがどんな充電器ですか?
おいくらぐらいしましたか?
よければ、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:3940120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

発見パノラマ写真

2005/01/24 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

スレ主 F-ファンさん

見つけましたパノラマ写真。
この写真が F810 で撮影と書いてありました。
で、すぐに価格COMの最安値店に注文、翌日届きました。
期待通りの画像に満足しています。

書込番号:3826337

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 F-ファンさん

2005/01/24 00:17(1年以上前)

アドレスを忘れました。

書込番号:3826389

ナイスクチコミ!0


USO810さん

2005/01/30 21:34(1年以上前)

F-ファン さん、はじめまして
パノラマ写真すごいですね!F810でここまでできるんですね!
話は変わりますが、昔FujifilmさんのTX-1という銀塩カメラでよくパノラマ写真をとっていました。
F810は、デザインがなんとなくTX-1に雰囲気が似ているためとても気に入っています。(サイズ、重量ともにかなり違いますが・・・)
また、ワイド(=HV?)モードも気に入ってよく使います。ただ、撮影した後のトリミングにはなんとなく(恐らく自己満足だけのためのくだらないこだわりだと思うのですが・・・割り切れません)抵抗があります。
Fujifilmさんにワイドモードと同じ方法、上下カットで良いのでAPSのCHPモードを(Hはワイドモードとしてありますが)実現してもらいたいと思っている1人です。

書込番号:3858987

ナイスクチコミ!0


おおぼけさとさん

2005/01/30 23:08(1年以上前)

初めまして
はじめてデジカメの購入を考えています。
いろいろ考えた結果ここにたどり着きました。
LUMIX DMC-FX7 と悩んでいます。
教えてください、
パノラマ?カタロには載っていなかったのですが、
標準の機能であのような写真が撮れるのですか?
それとも何枚もの写真をつなげたのですか?
宜しくお願いします。

書込番号:3859645

ナイスクチコミ!0


スレ主 F-ファンさん

2005/01/31 20:31(1年以上前)

USO810 さんはじめまして。
HPを持ってますので自分もパノラマにチャレンジしようと
思ったのですがトリミングが難しいですね。
Paint graphicを使ってトリミングを試みたんですが
サイズを間違うとお化け画像になってしまいます。
(解像度が大きい為、よっぽど小さい範囲でカットしないと全体が見づらい)
簡単に出来るソフトはないんでしょうかね?

おおぼけさとさんはじめまして。
FX7との比較ではカメラがコンパクトな事とメディア(価格面)以外は
Fine Pix F810の方がスペック的にすぐれています。
比較
画 素 数 536万画素(総画素)------------------663万画素
500万画素(有効画素) 1/2.5型--------------630万画素(有効画素) 1/1.7型
光学ズーム 3 倍 -------------------------光学ズーム 4 倍
解 像 度 2560 x 1920 ---------------------4048 x 3040
記録メディア SDメモリーカード---------------xD-PictureCard
開放絞り値 F2.8〜5 撮影感度 ISO80〜400 -----撮影感度 ISO80〜800
(35mm換算) 35mm〜105mm ---------------------32mm〜130mm
動画 記録画素数 320 x 240 ------------------640 x 480
幅x高さx奥行 94.1x50x24.2mm 重量 135 g -----109.5x54x28.9mm 重量 200 g
連写撮影(3コマ/秒) --------------------------連写撮影(4コマ/秒)


紹介されたサイトに新しいパノラマが公開されていますが写真サイズに変化が
見られます。
江戸川:「坂川とススキ」は2040×460
21世紀:「千駄堀池」3190×457、「つどいの広場」3564×511
でトリミングされています。

FX7 の解像度が2560 x 1920 しかないので今回公開された「21世紀・・」
のサイズはF810でないと作れないサイズです。
写真のパノラマは1枚の写真で作ってあるようです。FX7では2枚を
つなぎ合わせないと作れないサイズですね。

F810にはパノラマに近いワイド撮影機能はあります。
パソコンで見ると全体が表示されますので写真も綺麗です。
自分も早速トライしましたが解像度が大きい為トリミングのサイズが難しい
ようです。トリミングしたサイズをそのまま見ると画像が拡大表示された
ようになり鮮明さが今一の感じです。テクニックがいるようです。
公開されたサイトのように写真を少しずつ動かすにはHPビルダーでの編集が
必要になります。そのソフトはカメラの付属品にはありませんでした。
HP作成のノウハウがないと無理なようです。

HPビルダーに付いているパノラマ機能を使って制作を試みましたが小さいサイズ
でしか作れませんでした。迫力の面で今一です。
公開サイトは特殊なJavaスクリプトが組み込まれているようです。

小さいサイズのパノラマサイト(迫力に欠けますね)
http://www.d-b.ne.jp/siga/

書込番号:3863592

ナイスクチコミ!0


USO810さん

2005/01/31 21:49(1年以上前)

F-ファン さん こんばんは
色々見ているとパノラマ画像に挑戦したくなってきますね!
作成される方々の労力も大変なものだろうと感じます。
フレーミングをミスって安易にトリミングの悪印象を捨てて、素材をベースに作品を作ると考えると、俄然挑戦してみたくなります。
機会があったら今度挑戦してみたいと思います。

おおぼけさと さん はじめまして
>パノラマ?カタロには載っていなかったのですが
>標準の機能であのような写真が撮れるのですか?
F-ファン さん の投稿にもありますように、残念ながらF810では、標準でパノラマを撮影する機能はありません。
私は、画像加工無しでパノラマ撮影できるコンパクトデジカメを知らないので
他の詳しい方にホローしていただくとして・・・

おおぼけさと さん>それとも何枚もの写真をつなげたのですか?
F-ファン さん>簡単に出来るソフトはないんでしょうかね?
については、Canonさんのコンパクトデジカメにステッチアシストという機能があります。前に撮影した画像の一部を次の撮影時に液晶に表示しておいて画像を重ねて撮影後、専用のソフトウェアでパノラマ画像を作成する機能です。撮影は連続26画像まで撮影できるようなので14度ぐらいずつずらして撮影すると360度撮影できる計算になります。手持ちのL2でまだ試したことが無いので、専用ソフトウェアの使い勝手、品質等良くわからないのですが、週末に天気が良ければ試してみたいと思います。
(すでにご存知で、試していらっしゃるかも知れませんが(^_^;

書込番号:3864021

ナイスクチコミ!0


おとぼけさとさん

2005/02/02 08:51(1年以上前)

パノラマはワイド撮影機能で撮影して、パソコンでトリミング(上下をカット)するのですね。スクロールはHPでですね。
HPビルダーに付いているパノラマ機能は知っています。

>F-ファンさん
F810・FX7の比較ありがとうございます。
F810数値的には魅力的ですね。
xD-PictureCard? 我が家の電化製品はすべてSDですので考え物です。
xD-PictureCardについて勉強が必要なようです・・・。

>USO810さん
360度撮影楽しみにしています。

書込番号:3870848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱりハニカムCCDですね!

2005/01/11 13:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

スレ主 シノブのパパさん

以前使っていたF401の電池が寿命で、NP60バッテリーは欠品だったので、思いきって買い換えました。画素数が上なのでいいだろうとF450にしましたが、室内で子供を撮ってみてがっかり!ほとんどまともに撮れません!! 愕然として大損を覚悟で購入先の○×△カメラさんに相談したところ「初期異常ということで返品しますから、差額だけ頂ければ……」と言ってもらえましたので、F810にしました。今度はよく撮れますので◎です。やはり画素数以前の問題なのかなと納得しました。正方画素とハニカムの感度の違いだったみたいですね。撮影条件の悪いところで差がでるみたいです。勉強になりました。○×△カメラさんの良心的なのにも感動です。(内緒ですよ……と交換してもらったので店名は伏せておきます)

書込番号:3763595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本格始動中

2005/01/01 13:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

スレ主 たたのふさん

明けましておめでとうございます。

最近は撮影本数も増え始め、デジタルカメラってこんなに楽しいものだったんだなぁと、本当に今さらながら実感しています。

さて、まだ使用して2ヶ月くらいですが、いくつか感想を述べさせていただきます。
(購入の際はこちらの掲示板でお世話になりましたので恩返しのつもりで)
なお、ツーリングや旅行等でのスナップ撮影が主な使用方法です。


1.画質について
全体的に非常に満足しています。
ピントが決まったときのシャープさもなかなか良いです。
人物写真等は、髪の毛1本1本が階調良く描写されています。
ただし、画面暗部等は若干ざらつく感じもしますが、これはデジタルカメラ全体の傾向と理解すれば良いでしょうか?

2.露出について
基本的には64分割測光に任せて良いと思いました。
逆光シーンでも思ったより適正な範囲に撮れています。
ただし、スポット測光はもう少し精度があれば良いです。
スポット測光範囲外に非常に輝度の高い部分があると、影響を受けることがありました。

3.絞りについて
F8までしか絞れないのは少々さびしいかなと思いました。
テレ側で撮影すると、F5.6〜F8となり、選べる絞りの範囲が非常に狭いです。

4.操作性について
やはり背面のダイヤルが非常に便利です。
欲を言えば前面にももう一つあればさらに操作性が向上すると思うのですが、デザイン上難しいのでしょうか?
(露出補正する際にボタンを押しながら〜というのが煩わしいです)
また、マニュアル撮影時に表示されるインジケーターに目盛が出ないのも残念なところです。
デジタルカメラはフィルムよりさらにラチチュードが狭いので、この辺は各メーカーとも改善を期待しています。
(メモリーカードの容量に物言わせ、何枚も露出を変えながら撮影すれば良いのですが、被写体の状況は刻一刻と変化するので、自分にとって迅速な露出決定は重要な要素なのです)

5.その他
絞り優先及びシャッター優先があるのですから、シーンポジションは不要と考えるのですが・・・。


以上、「コンパクト」カメラに要望するにはどうか?的なものがありますが、F810は非常に道具としての「カメラ」が意識されている作りだと思いますので、どうしてもさらなる要求が生じてしまいました。

でも、私同様にフィルム一眼カメラをお持ちの方で、(初めての)デジタルコンパクトカメラが欲しいと思った方にとっては、是非ご購入の検討をしていただきたいカメラだと思います。

書込番号:3714622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/01/01 20:48(1年以上前)

たたのふさん F810ご購入おめでとうございます。購入された喜びがとてもよく伝わってきます。 一眼レフをご使用されているだけに、的確なご指摘、富士の方で改良されることを願いたいものです。

私は、この上にもう一つ改良してほしいことがあります。これは、ハニカム機特有なものかどうかわかりませんが、45度前後の線などが、なわを編んだように写ることがあるのです。これが、解決できたら本当にすばらしいカメラになると思います。

書込番号:3715776

ナイスクチコミ!0


Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2005/01/02 00:13(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

5番のシーンポジションについてですが・・・カメラによってはシーンに合った絞り、シャッター速度に設定するだけではなくて、画像処理エンジンでそのシーンに合った絵に仕上げるものもあるようです。デジならではの工夫かなと思います。F810のシーンポジションはどうでしょうか ?? 使用されたら意外な発見があるかもしれませんね。

書込番号:3716766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

810買いました!

2004/11/21 03:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

クチコミ投稿数:341件

810買いました。
ここでいろいろな話を聞いたので、お店ではそれ程迷わずに買いました。
使ってみての感想。
『買って良かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜』
ここ数年で、買って良かったものリスト1,2に入ります。
ピント速度といい、解像度といい、ラグタイムといい、あらゆる面で
感動的ですね。子供が走り回っている写真が、バッチリ撮れているのは
感動しました。
まだプリントしていないので、その出来上がりは分からないのですが、
フジはプリント時の画質を重視しているとの意見もありますし、楽しみに
しています。
マニュアルの方が良く撮れるようなコメントをたくさん頂きましたが
AUTOでも十分に満足できると思います。
実は、810購入前に、パナのFX7と迷っていて、FX7の小ささにかなり惹かれて
いました。
このサイトで810を勧められたことと、たまたま、FX7を買った人に1日貸して
もらえたので使ってみたら、画質が不満だった(これまで愛用していた
東芝アレグレットM70の方が画質は良い感じだった)ことから、810の購入を
決めました。
一般的な300〜500万画素機で納得できる方は、十分に満足できると
思いました。
携帯性もそれ程悪くなく、携帯電話を苦痛なく持ち運びできる方なら大丈夫
だと思います。とはいえ、携帯性を飛び抜けて重要視されるなら、別機種の
方が良いかもしれません。画質一番、携帯性二番の方にお薦めかな?
話を戻して、普段はAUTOで撮影しています。
AUTOでは、どちらかというと、人肌よりも幾何学的な色を重質に再現する
感じかな、と思いました。この辺の撮影モードは、いろいろ試してみたいと
思います。
難点は、高画質でとろうとすると、どうしてもファイルサイズが大きいこと。
どのモードで撮るのが一番良いのか、まだ判断できていませんが、12MFや12MN
では結構、アッという間にメモリがいっぱいになります。旅行時にこれで
撮ろうと思うと、大変かもしれません。せっかくのハイスペック機なので
高画質で撮りたいのですが、ジレンマです。特にXDカード、高いですし。
何れにしても、大満足でした。
みなさま、アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:3526514

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/11/21 07:48(1年以上前)

おめでとうございます。大変に満足された買い物をされたようでとてもよかったと思います。
喜びが伝わってきました。やっぱりフジの高感度なハニカムはいいですね。
友達もフジのデジカメを持ってるので高感度なところがとても羨ましく思います。

書込番号:3526790

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/11/21 11:52(1年以上前)

個人的には6Mでいいと思いますよ。画質はほとんど変わらないですし、連写後の待ち時間が短くなるのでバランスいいかも。

書込番号:3527457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2004/11/22 06:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。富士のカメラはいろいろ使っていますが、印刷した画像の色はF810が落ち着いていて一番好きです。せっかくの1200万画素ですから、A4に印刷することをお勧めします。
なめらかさはなかなかのものです。

書込番号:3531250

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/11/22 22:37(1年以上前)

あつ、みっきーさん買いましたねー。おめでとうございます。私も大変満足の810ちゃんたちをもって2泊三日のたびに出てきました。明日にでもアルバムアップいたしまーす私も6Mです。大は小をかねるですし。夜景イルミネーションは強い。夕方もフラッシュ無しでいけるし、面白いのは子供の寝相が面白いときは電気をつけないでISO800にして撮ったり。いろいろお試しあれです。

書込番号:3533959

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/11/23 12:06(1年以上前)

アップしましたあ。(横すれですみません)ホテルの照明などのやや暗めの照明の下でもさすが810ストロボ無しでもオッケーですね。

書込番号:3536195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2004/11/24 00:15(1年以上前)

mkmのかーちゃんさま。アルバムアップありがとうございました。私も夜景や室内の撮影での写真の質感に感激しています。これからもアドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:3539320

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/11/24 06:46(1年以上前)

そうでしょそうでしょ。なんか普通のデジカメと違いますよね。イルミネーションとか感動ですよ。みっきーちゃんもアルバムアップして見せてくださいね。お名前から察するにTDL好きなんですか?行くときありましたらばしばし撮って見せてくださいませ。私もこれからお台場、トリトンスクエア、横浜、六本木のイルミネーションがんばる予定です。お互いがんばって楽しみましょう。

書込番号:3540038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F810」のクチコミ掲示板に
FinePix F810を新規書き込みFinePix F810をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F810
富士フイルム

FinePix F810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 8日

FinePix F810をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング