FinePix F810 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:115枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F810のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F810の価格比較
  • FinePix F810の中古価格比較
  • FinePix F810の買取価格
  • FinePix F810のスペック・仕様
  • FinePix F810のレビュー
  • FinePix F810のクチコミ
  • FinePix F810の画像・動画
  • FinePix F810のピックアップリスト
  • FinePix F810のオークション

FinePix F810富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 8日

  • FinePix F810の価格比較
  • FinePix F810の中古価格比較
  • FinePix F810の買取価格
  • FinePix F810のスペック・仕様
  • FinePix F810のレビュー
  • FinePix F810のクチコミ
  • FinePix F810の画像・動画
  • FinePix F810のピックアップリスト
  • FinePix F810のオークション

FinePix F810 のクチコミ掲示板

(2575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F810」のクチコミ掲示板に
FinePix F810を新規書き込みFinePix F810をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

満足するカメラを購入しての雑感

2005/11/07 21:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

クチコミ投稿数:4件

何年か振りに書き込まさせていただきます。
以前からディマージュ7を愛用しています。
カメラもその間、かなり性能がアップし驚く日々です。
さて最近、このF810を探しに探しまくり何とか手に入れました。
カメラのキタムラで19800円で(当然1台しかありませんでした)、下記の書き込みにもありますが、この実価格でこの性能の費用対効果は申し分ありませんし、同様に新モデルが矢継ぎ早に出る現状で冷静的に考えても非常に良いカメラと再認識しています。
まずは大満足と申し上げたい。がこのXdカードはまだまだ高価でさらなるコストダウンと高速化が大きな課題でしょうか。
 販売開始時期からみて、高望みは出来ませんがバッテリーが長くないのも一つの欠点ですが、それにしてもRAWが可能で初期のディマージュ7からの性能に自分にとって魅力を感じています。
今回F11も同時に購入し、コンパクトデジカメレベルで双方の性能を補完仕合い使用するのが目的です。
大事に使っていきたいと思います。 

書込番号:4561514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/11/08 09:49(1年以上前)

 私も以前にカメラのキタムラで19800円で、
購入しました。いや〜、このデジカメは驚くほど
機能が充実していますよね!満足度はかなり高いです。
 しかし、パニックこん吉さんも仰ってるように、
バッテリーの持ちの悪さに、苦笑いさせられます。
 そこで、rowaのバッテリー を1,480円で購入し
使用しています。又、ご存知かもしれませんが、
Xdカードでしたら、上海問屋でオリンパス製の
1GBが約10,000円で、入手可能ですよ!。

書込番号:4562793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/11/09 19:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。このカメラ、バランスのとれた良いカメラだと思います。オートでは、失敗はまずありません。結構、暗いところでも強い方だと思います。ファインダーもRAWもあるし。

私も、F10は持っているので撮り比べすることがありますが、私には、F810の方が良いです。モニターで等倍で見ると、F10の方が解像度が高いように見えますが、よく考えてみるとでF810の解像度は、1200万画素(4048×3040)で、F10の解像度は、600万画素(2848×2136)です。ですから、F810の方がずっと広い面積がモニターに写しだされます。ですから、画像が荒く見えるのは当たり前です。やはり、同じ面積で比べないといけないと思い、A4印刷しました。A4印刷だとF810の方が解像感を感じました。

確かに、xdカードは高速ではないです。sdメモリーカードのように高速タイプを開発してほしいと思います。

カードの事を考慮しても、F810は良いカメラだと思います。
良い写真生活を。

書込番号:4566133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/11/09 21:06(1年以上前)

追伸
せっかくの1200万画素機です。大きく印刷されることをお薦めします。

書込番号:4566345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2005/11/09 22:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。最近、F810はさっぱり見かけなくなってしまいましたが、手に入れることが出来て良かったですね。
これだけ機能が充実し、楽しめて、写りの良いカメラはそうそうないです。マニュアルで一通りできるし、ISO400も(私にとっては)十分だし、ストロボ光量も変えられるし、RAWできるし。
不満は、長時間露光とバッテリーでしょうか。
でも、最近のそんじょそこらのカメラに比べても、たっぷり楽しめますので、十分遊んじゃってください。

書込番号:4566672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/11 05:41(1年以上前)

皆さんの情報をいただき有難うございます。
いろいろな機能を再確認し、さらなる活用をしていきたく思います。
今、私なりに、気になっていますのは

1.機能が少し弱い面を上手く使ったノウハウ事例
2.FinePixカラーのクローム撮影
3.RAW撮影・印刷やC−AFの活用等

 また、この機種ならではのいろいろな使い方や失敗例も含め、取説に記載されてない情報提供があれば、よろしくご教示をお願いします。

書込番号:4569737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/11/13 19:56(1年以上前)

>2.FinePixカラーのクローム撮影

についてなのですが・・・。
デジタルCAPA、今月号の中にF11の記事が
あるのですが、そこに、「クローム」について
少し記載されています。

「鮮やかさが増すクロームは風景撮影時に威力を発揮する」
とあります。この記事の作例でハイビスカスの撮影の写真が掲載されていますが、私の個人的意見では、
輪郭強調されすぎで(硬い?)不自然に見えてしまいます。
 又、S9000の記事でポートレートの記載があるのですが、この中では「フィルムでいうところの高彩度・硬調フィルム
の感覚」とF−クロームを評しています。
で、早速試してみました。先程私は、「輪郭強調されすぎ」
と言いましたが、実際は程良く輪郭強調されていて、
写真全体が引き締まっている様に思えます(厭くまで、
私個人的な意見ですのでツッコミは勘弁して下さい(笑))。
 ポートレートで試してはみましたが、
余り変わり映えしなかった様な気がします。 
 私が感じたのはこんな所です。

書込番号:4576252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日、注文しました!

2005/10/15 16:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

クチコミ投稿数:2件

皆さん、初めまして! 
本日、F810をカメラのキタムラ、IN店で注文しました埼玉県人です。
先日、我が家の女房が『簡単に綺麗に取れるデジカメが欲しい』と言い出し、カシオZ55,Z57、キャノンA520を候補にしてたのですが、購入に踏み切れず、本日この板に辿り着き朝から全部読ませて頂きました。
実はF610の発売直後、我が大蔵省に稟議申請するも却下され、今年の正月の特売でF700を買い損ね、その間子供は大きくなってしまいました。
皆さんの書かれた先月頃の『購入金額』に驚き、朝から近所のキタムラと家電店を4軒覗きましたが、見つかりませんでした(苦笑)
先ほどインターネット店で購入しました。僕にとっては高価な買い物です。
実物は何回か手にとって見ていましたので、【この価格でこの性能、本体の質感】納得です! 
写真はこれからですが、主に、子供の日常の成長を記録していくのに活躍してくれると思います。
面白い写真が撮れたら、是非、見てもらえるようにしたいと思います!
今後は、使用上のことでお尋ねすると思います、
その節は よろしくお願いしますね!!           以上

書込番号:4505385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/15 19:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私は今CASIOと併用使いをしていますが、色合いはフジの方が好みです。また暗所に対しては断然810ですね。
長く使ってもとどりしてください。幼稚園の園舎内などでは違いがよく分かりますよ。

書込番号:4505756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/10/15 20:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私はこれまでにいろいろなデジカメを使いましたが、このF810良いカメラだと思います。この筐体の質感は高いと思います。オートで撮れば、奥様の言われる「簡単に綺麗に撮れるデジカメ」にまちがいありません。
私もオートで撮って失敗したことは、まずないです。

マニュアルも操作がわかりやすく、非常に使いやすいです。私は良いカメラの条件はオートで綺麗に撮れることだと思います。

ぜひ、このカメラを駆使して写真生活を楽しんでください。

書込番号:4505834

ナイスクチコミ!0


TOCYN2さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/16 08:59(1年以上前)

許しが出てよかったですね。仲間が増えた。
オートできれいに撮ることができるカメラです。特に人物やペットなどを近くで写し時には1200万画素が生きてきます。印刷するとはっきりわかります。

マニュアルは自由度が高いですが、ベストの設定は難しいです。使っていてオートに負けることがほとんどです。F700と併用していますが、明暗差などよほど厳しくないとF810がメインです。
JPEGの最高画質で1枚5MBほどですので。カードもそれなりのものを用意するといいですね。

書込番号:4507209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/16 20:31(1年以上前)

皆さん、こんばんは! 
m.k.mのかあちゃんさん、しろうと101さんTOCYN2さん、
お返事ありがとうございます! 亀レスで、失礼します。
土日は忙しくて・・ 言い訳です。
先ほど、配送メールを確認しました。
明日(17−月)の受け取りができるようです。早いですよね!?
これから、ハロウィンや子供の誕生会、クリスマス会など室内撮影の機会も多く活躍してくれそうです。
明日から(仕事の合間に)ケースやもろもろ探そうと思ってます。
とりあえず、ケースを探そうと思っています。
迷ったのですが、256MBの純正品を買ってしまったものですから(笑)
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:4508605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新品なのに…

2005/09/21 16:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

クチコミ投稿数:17件

はじめまして。
19800円まで下がっていたので思わず購入してしまったのですが
レンズ周りのヘアーライン仕上げの部分に汚れ(手垢?)がびっしりで
レンズにも多少汚れがあり、よく見るとボディのあちこちにも擦れや
小キズがあるという、ちょっと汚い個体に当たってしまいました。
なんだか表面がサラサラと粉っぽい手触りがしたし…(拭いたらとれた)。
これだけ安く買っておいて、気にするほどの事でもないかもしれませんが^^;

過去ログにあった「展示品やメーカーへの返品商品を綺麗に掃除して
また販売している」というの、やはり本当なのでしょうか。
心情的には交換してもらいたい所なのですが、この程度の事でいちいち
換えてもらいに行ったら神経質なクレーマー扱いされますかねえ…

書込番号:4445077

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/09/21 16:51(1年以上前)

とりあえずは購入された店との問題ですので、相談されてはいかがでしょうか?

書込番号:4445087

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/09/21 17:31(1年以上前)

展示品限り…ってコトで購入されたのでなければ…私も購入店に相談してみるしかないと思いますが…

書込番号:4445160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/21 17:57(1年以上前)

>神経質なクレーマー扱いされますかねえ…

一寸意味が違うと思うけど、
新品のうちから傷があるのはたまらないじゃん。

書込番号:4445205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/21 21:11(1年以上前)

⇒ さんに同じく。

書込番号:4445607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2005/09/21 23:42(1年以上前)

ここでは\17,820だったそうですよ。
[4445681]F810 を素人が使ったら・・・・どうなりますでしょうか?
新品として購入されたのが、その状態であれば、販売店に相談というよりも即返品か新品交換要求でかまわないと思います。わたしだったらそうします。
 展示品やわけのわからない返品分だったら、しっかりした中古品の方がましだったりします。
 へたすると、保証内に故障してもメーカーから扱いが悪かったので保証外といわれたり、保証がきれて故障し修理代が高くて破棄となったりしたら、ちゃんと新品だったらこんなことにはならなかったと後悔する可能性がありますよ。 
 わたしも、同じような事があり、交換したのがまた新品でなく、四度目の正直で新品が納品されました。
 内蔵メモリがある機種だったんですが、最後の三代目はそのメモリに画像があり、近所のカメラ屋さんが写っていました。怒りを通りこして笑うしかありませんでした。 販売店の先の流通で間違って返品分から出荷していたのでそんなことになったといっていましたが、管理上はまずありえないことなので、意図的としか考えられませんでした。

書込番号:4446171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/09/23 19:51(1年以上前)

レス有難うございます。
その後販売店に電話すると「もちろん交換対象です!在庫がありますから持って来て下さい」との返事。しかしお店でもう一台の在庫を開けてもらってチェックしたところ、なんとまたレンズに汚れが。店員さんも「これはちょっと…」と戸惑っていました。返品しても良かったのですが要求スペックを満たすコンパクトが無かったのでスレた展示品を安く買ったとでも思って最初のを持って帰る事にしましたが、再生品だと思うとやはりちょっといい気分はしませんね…店員さんの応対が良かったのが救いではありましたが。

もし不良なんかあった日には直接フジのSSに思いっきり言ってやります(笑)

書込番号:4450324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/09/24 21:05(1年以上前)

レンズの汚れは周辺部なら、接着剤かもしれません。私のもあります。写りには全く関係ありません。

書込番号:4453267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合情報!?

2005/09/17 08:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

クチコミ投稿数:736件

先日友人に私のF810を貸したところえらく感動し、在庫処分で安くなっているなら買うしかないと近所のキタムラに電話をしたときの話です。

商品自体はメーカーに幾分在庫があるので販売は可能。
だが最近になって不具合が見つかって出荷が止まっていると。
早急に対処するが既に出荷・販売された商品への対応(ファームアップなど)は未定。。。

だそうです。
ひょっとして以前話題になった『横縞』の件かな?とも思いましたが気になります。
まぁ現状で不具合を感じていなければファームが出るのを気長に待てばいいのですがね。

こんな良いカメラがいくら終息品とは言え19,800円で買えるなんて・・・
他に2万で買える良いカメラなんて無いですよね。
予備用にもう一台買っておこうかな。

書込番号:4433847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/17 11:02(1年以上前)

デジカメの販売寿命がどんどん短くなっていますね。710同様名機が、もってけ泥棒価格みたいになっているのはユーザーとしてやや悲しい気もしますが、ご友人が気に入られてよかったですね。
私もしょちゅう買い替えをしていますが、この機は手放すつもりはありません。

書込番号:4434097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:736件

2005/09/18 09:04(1年以上前)

私もまったく同感です。

不具合について皆さんの反応が無いのは、既出ネタもしくは気にならないということでしょうか。

まぁ私自身ほとんど気にしてませんが(笑)

この機種のように性能も良く安いカメラって他にありますでしょうか。。。

書込番号:4436384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/09/18 21:51(1年以上前)

私のF810も、今のところ全く問題はありません。

書込番号:4437913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2005/09/20 00:12(1年以上前)

>こんな良いカメラがいくら終息品とは言え19,800円で買えるなんて・・・
>他に2万で買える良いカメラなんて無いですよね。
ないと思いますよ。
画質もさることながら、このサイズでこのマニュアル性を有していて。
値段を考慮しなければF10もいいなと思いますけど、ISO400でのノイズはF810でも結構抑えられていますし。
これが2万円とは。

本題の不具合は、横線ですかね。
横線の問題にはかなり遭遇していますが、撮った写真を見ると、すべて吹っ飛んじゃいます。

>予備用にもう一台買っておこうかな。
私もちょっと、そう思います。

書込番号:4441302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/09/03 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

スレ主 TOCYN2さん
クチコミ投稿数:401件

CCDの使われ方では、お世話になりました。
いろいろと迷ったりしましたが、本日購入しました。
本当なら、デジ一眼をと思ったのですが、ソニーの参入もあり、これからコンパクトデジカメのような競争の時代になり、すぐに陳腐化するのではと不安を感じたことで大きくぐらつきました。画素数競争を仕掛けそう?
F810は、
デザインが気に入ってしまった、出力がここまでのコンデジはまだしばらくなさそう、生産終了、値崩れ、一眼との価格差、使用頻度、携帯、メンテナンス、メーカーのそれなりのこだわり、発色・・・
自分の環境では、まだF810のほうが有効である気もしました。
その結果の購入です。

カメラの比較で中身がf810より優れているものも存在しますが、デザインも気に入ってしまったようです。この形で最高のもの。

手ぶれ補正、ほしかったな・・・

いろいろな被写体に挑戦してみます。

書込番号:4397799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/09/04 06:35(1年以上前)

気に入って買ったなら、それでいいじゃないですか。私はF610ですがお気に入りの一つです。

書込番号:4399019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 FinePix F810のオーナーFinePix F810の満足度5

2005/09/04 08:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。今の値段なら、大変お買い得だと思います。私は1年前に確か5万円以上で購入した記憶があります。

デザイン、私も気に入っています。レンズがほぼ真ん中にあり、カメラらしい形。いいですね。IXY600も使っていますが、IXYは表面が滑らかで芸術品みたいな趣がありますが、傷だらけなんです。美人薄命のような感があります。それに比べると、F810質実剛健のような趣ですが、傷はついていません。頑丈です。

結構、暗くてもストロボなしで写りますし、オートで失敗がまずありません。とても信頼しています。これから、まだまだ使えそうです。

書込番号:4399123

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOCYN2さん
クチコミ投稿数:401件

2005/09/04 20:36(1年以上前)

本日、使ってみました。結論から書くと面白いです。そして、納得できるカメラに感じました。

F700に比べて赤が強く出るようですね。
モニターで等倍にしてみると、細かい輪郭は眠たいような画像ですが、
印刷してみるとくっきり細かく表現されていてびっくりしました。
犬の毛並みも立体感があり、これが散々叩かれていたレンズで撮ったものなのかと驚きました。

同時に、自分はこだわりを持っているようでも、細かな違いをはっきりと見つける目はないのだとも思いました。(いわれる欠点をはっきりと見つけることができない)

絞り優先と、シャッターチャンス優先の使い方もわかり、意図どおりに撮れるようにもなってきました。ダイヤル式はかなりいいです。AUTOも失敗がなくいいです。

風景は三脚を使わなかったために、細かいところで流れてしまっていますが、近距離だと高画素が強く生きます。
癖をつかんで長く使っていきたいです。


使っていて意外だったのは、黒つぶれかと思っていた部分、フォトショップで補正したらノイズだらけにせよ、データが残っていました。さすがに太陽はしろとびでしたが・・・かなり意地の悪い使い方をしても粘りがあります。感心しました。

ただ、ファインでの撮影、512MBでもすぐにいっぱいになりますね。その分データがいっぱい詰まっているという安心感ももてますが。

設定の自由度が高く扱いやすいので秋の紅葉が楽しみです。

書込番号:4400643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

コジマでんきにいって...

2005/08/16 19:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F810

コジマでんきで、F810買おうかと思って行ってきました。
一応価格 他店より高い場合 声かけてください、安くしますといったので、2万6千円くらいで、ネットで売っているのだけれど、いかがなものでしょうと尋ねると、『ネットで売っている物はB級品のパーツで出来ているので、安く販売されている。』 と言われた。 私的には、そんな馬鹿な訳があるとは思えないので、買わずに帰ったけど。
 ただ口コミのうわさって、こういういい加減なところから発生するのって、嫌だな〜と思い、誰かに言いたくて、書き込んじゃいました。

書込番号:4352463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/08/16 19:21(1年以上前)

こんばんは。

>、『ネットで売っている物はB級品のパーツで出来ているので、安く販売されている。』

このような場合、「はぁ〜〜〜?」って言うんだろうな。

B級品パーツで製造してるとしたら、メーカーの品質管理問われるんじゃないかい? 

細かいパーツ類イチイチA級・B級に選別する作業ってすごいぞ!

書込番号:4352476

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/16 19:32(1年以上前)

>B級品のパーツで出来ているので、安く販売されている

そのような、いい加減な発言をするお店は、即避けましょう!

書込番号:4352501

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/08/16 19:35(1年以上前)

電器屋さんじゃなくて、カメラ屋さんで買いましょう。(^^)

まあ、そこのコジマがレベル低かったのカモだけど。

書込番号:4352509

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/16 19:37(1年以上前)

カメラマンレーサーさん、ひどい店に当たりましたね。

ところで、カメラのキタムラは、お近くにありませんか?
キタムラだったら、価額コムの最安値より安く買えるケースが
多々あります。それに、買った時のポイントで長期5年保証に
入れるので、メーカー保証が切れても安心して使い続けられます。

http://www.kitamura.co.jp/informat/st_guide.html

書込番号:4352514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/16 19:41(1年以上前)

>ネットで売っている物はB級品のパーツで出来ている・・・
そんな事言う人間は 販売員としてはB級人かも・・それ以下かな^^;


書込番号:4352525

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/08/16 19:44(1年以上前)

僕のE−300とLC1とFZ5は通販主力店の店頭販売で買ったわけだから、揃ってAB型ということかな?

書込番号:4352532

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/08/16 20:32(1年以上前)

うまい!! 座ぶとん2枚。(^_^;)☆\(- - )

書込番号:4352655

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/08/16 20:47(1年以上前)

失礼しました。FZ5は横浜のビックカメラでした。多分A型だと思います。(バッファローのフォトストレージと勘違いしました。汗;)
いずれも相性は悪くないようです。

take525+さんは、キタムラでしょうからきっとオールAですね。
駄レスにお付き合いいただいてどうもです。(笑)

書込番号:4352697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/16 20:53(1年以上前)

>ただ口コミのうわさって、こういういい加減なところから発生するのって、嫌だな〜と思い、誰かに言いたくて、書き込んじゃいました。
そう、まさにこれがそう。

書込番号:4352706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/17 13:18(1年以上前)

最近は何から何までネットかオークションで購入してますが・・。
コジマの店員さんは売り上げ取りたかったのでしょうね。でも方便も限度が・・・。でもコジマも28000くらいまで下げてきましたね。デジカメの回転の速さに、少々ついていけないというか、ついていくとお財布と家族の目が・・・。

書込番号:4354232

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/08/17 20:49(1年以上前)

コジマが本当に言ったかどうか分からないけど、信じる人は信じるだろうね。
ネットは怖い。

ま、現金値引きをうたいながらデジカメは15%さらに還元とかワケわからん売り方するから買わないけど。

店頭では、少し高くても店や店員の信用度で買うか、掛け値なしに安いかですね。

書込番号:4355134

ナイスクチコミ!0


友希さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/18 13:14(1年以上前)

コジマ電機などは、メーカーから出向して店員をやっている方が多いので、たまたま別のデジカメ会社からの出向社員だったのかもしれませんね。
ビックカメラでは、こちらが言った店舗(価格コムで最安値の店)に電話確認した後、きちんと値下げしてくれました。
「他より高かった場合、店員に言ってください」と言っている店はありますが、何でもかんでも下げてしまうと経営が苦しくなるでしょうから、難しいんでしょうね。

書込番号:4356449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2005/08/19 00:06(1年以上前)

「モノを消費者に売る」という観点では、コジマさんも十分に「○○だから安く売るお店」に分類されちゃうと思いますけどね。自己否定に見えます。

ロットによって、多少のバラツキはあるかもしれないですが、メーカー保証書があれば、同等品と思ってよいんじゃないですかね。

書込番号:4357908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2005/08/19 01:07(1年以上前)

みなさんからのレスで、頭の整理が出来たと言うかなんと言うか、自分なりにも考えがまとまってきました。 本当にありがとうございます。
 やはりウソからの販売手法には、当然気に入らないのは、あたりまえのことでした。 またそのウソが 私の住む地域に、出回るのもやはり嫌なことです。 口コミを販売店が狙うならば、真実であって欲しいです。

『他店より高い場合...』というようなフレーズも、TVCMや館内放送あったりするが、断言しているわけですから、やるなら本当にやって欲しいです。

 また 私もF810が 出荷終了していて、かなり底値になっているのをわかっていて、価格交渉しているのも、問題の一部になっているのもわかっていますけどね。
 まだまだ、デジカメ購入に至るまでの旅は続きそうです。(このペースだと通販で購入にいたると思いますけど)

書込番号:4358095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2005/08/22 01:33(1年以上前)

デジカメ購入に至るまでの旅は あっけないまくぎれとなりますが
 先日e目玉様のところに頼んで、今日F810到着しました
早速充電して 初期チェック 書き込みにあった不具合など無いかためしてみましたが、OKでした

 間違いなく

 A級品でした

 これだけの品物を この価格で購入できるのも この時期ならでは なのかも知れませんね 良いカメラを購入できたと満足しております

マリンスノウさん じじかめさん take525+さん 楽天GEさん 陰性残像さん 写画楽さん DIGIC信者になりそう^^;さん m.k.mのかあちゃんさん 
小鳥さん 友希さん みっきーちゃんさん
またIXYの時に 書き込みしてくれた 気まぐれわんだらーさん Victoryさん 都会のオアシスさん かっぱ巻さん

本当に ありがとうございました 又撮影等で悩む点などありましたら教えていただけると幸いです

書込番号:4365340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F810」のクチコミ掲示板に
FinePix F810を新規書き込みFinePix F810をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F810
富士フイルム

FinePix F810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 8日

FinePix F810をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング