FinePix E510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/520万画素(有効画素) 光学ズーム:3.2倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix E510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix E510の価格比較
  • FinePix E510の中古価格比較
  • FinePix E510の買取価格
  • FinePix E510のスペック・仕様
  • FinePix E510のレビュー
  • FinePix E510のクチコミ
  • FinePix E510の画像・動画
  • FinePix E510のピックアップリスト
  • FinePix E510のオークション

FinePix E510富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月上旬

  • FinePix E510の価格比較
  • FinePix E510の中古価格比較
  • FinePix E510の買取価格
  • FinePix E510のスペック・仕様
  • FinePix E510のレビュー
  • FinePix E510のクチコミ
  • FinePix E510の画像・動画
  • FinePix E510のピックアップリスト
  • FinePix E510のオークション

FinePix E510 のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix E510」のクチコミ掲示板に
FinePix E510を新規書き込みFinePix E510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

28mmに惹かれました

2006/10/19 15:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix E510

スレ主 熊工房さん
クチコミ投稿数:2件

「広角28mm」と「単3」とホールディングに惹かれて購入しました。
ピントが甘いような画質にがっかり。コレが「ソフト」と表現されているのか?
当機5MGで撮影でも、中古品のCyber−shot DSCP−50(210万画素)の方が明るくシャープです。
なぜですか?こんなモンですか?

書込番号:5550713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/10/19 16:04(1年以上前)

残念ながら、ハニカムCCDでない機種は、
真のフジ Finepix にあらず、だからだと思います。

書込番号:5550759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/10/19 17:43(1年以上前)

FinePix E510って28mmだったのですね。

DSCP−50(210万画素)との
比較写真を見たいですね。

書込番号:5550945

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/10/19 20:22(1年以上前)

 E550が28mmからなら良かったのでしょうが・・・。

 フジは最近広角系のコンデジ出しませんね(ネオ一眼除く)


>残念ながら、ハニカムCCDでない機種は、
>真のフジ Finepix にあらず、だからだと思います。

 私もそう思います。
 フジはハニカムあってのフジだと思います。

書込番号:5551369

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊工房さん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/28 09:33(1年以上前)

やはりピントが甘く感じ、富士フイルムに修理を出しました。
1週間で修理完了、やはり富士フイルムは修理が早い(ソニーは遅い)。
「レンズ駆動回路の不具合」ということで「レンズ交換」をしました。早速比較写真を撮り「すっきり」しました。
皆様 御心配をおかけしました。

書込番号:5578546

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/10/28 11:51(1年以上前)

 故障と言うことはピントが甘いどころの騒ぎじゃなかったんですね。

 

>「レンズ駆動回路の不具合」ということで「レンズ交換」をしました。

 別の機種ですが、どう見てもCCDの故障だと思ってたのにこの項目で同じようにレンズ交換となりました。
 フジはこの修理方法が多いのかな?

書込番号:5578877

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2007/03/29 20:19(1年以上前)

28mmの割には、妙に狭いですよ。リコー他の28mmと比べられると???と思います。

書込番号:6175163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

28mm撮影可能なカメラのお勧めは?

2005/07/31 13:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix E510

クチコミ投稿数:2件

室内撮影が多いので、28mmから撮影可能な機種を探しています。E510もいいのですが、ほかにお勧めのカメラをおしえてください。

書込番号:4317428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/11/20 20:20(1年以上前)

私は、リコーR3が、広角レンズで 購入を検討しています。

書込番号:4593477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パノラマモード

2005/02/06 05:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix E510

クチコミ投稿数:108件

風景を何枚かに分けてつなぎ撮りして、パソコンソフトでつなげて1枚のパノラマ写真にする場合、シャッタースピード、露出を一定にして撮影すれば色の変化のない写真ができますが、この機種には「パノラマモード」がありませんが、シャッタースピード、露出を一定にした撮影ができますか?

書込番号:3889568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2005/02/06 05:39(1年以上前)

マニュアル露出があるのでできます。

書込番号:3889601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E510のフォーカススピードについて

2005/01/30 17:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix E510

スレ主 初心者KMさん

教えてください。
今E510とE550のどちらかを購入しようと検討中ですが、
知人がE550を所有しています。
知人いわく、「ピントを合わせるスピードが早いから、おすすめだよ。」
と言うのですが、
E510のフォーカススピードはE550と比較してどうでしょうか?
当方、初心者につき、フルオートでの撮影中心で考えてます。
分かりやすく教えてください。
お願いします。

書込番号:3857564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

室内での人物写真E510かF401?

2005/01/04 05:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix E510

スレ主 美しく撮れるカメラを探してさん

中国で働いている吉岡と申します。
仕事上、女性の方の写真を撮り、HPに掲載をしております。
もともとは、ソニーU20を使っていたのですが、W1にグレードアップし
た所、室内+フラッシュ撮影が大変暗く、汚く写りショックを受けてお
りました。当時、W1掲示板で、「人物を美しく撮るなら、富士」と、聞
き、今回富士機の購入を考えておりますが、下記条件にあった良い機種
をお教え頂ければ有難いです。

1.使用ようとは、室内にて、フラッシュを使い、静止人物を撮ること
http://www.aova.net/wemen/pde2/853/index.htm
2.取った写真は、HPで使うだけでプリントアウトはしません。
※640x480でも、大きいくらいです。
3.一度の撮影にて、300−400枚の写真を撮ります。
4.W1、U20の充電式単3、4が今もたくさんあります。
5.動画もHPアップするので、旧式の10フレーム/秒でないといけない。
10フレームだと、10秒/1mで重宝しています

5.の問題が無ければ、一押しに810だと思うのですが30フレームです。E510だと、単3電池が使えるのですが、ハニカムでないので、薄暗い室
内だと、フラッシュ付でも、暗くなるのでは?と。又、510の掲示板にて
室内+フラッシュ+人物の評価がまったくないので、少し心配です。又、HP仕様くら
いだと、F401(orF410)が、案外一番きれいでしょうか?

デジカメど素人なので、ご指導頂ければ有難いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3726247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/01/04 08:01(1年以上前)

カメラのことはわかりませんが、
このような写真を撮られるのなら、
正面から付属のストロボだけで照明入れるのではなく、
補助光をもう一灯でも入れられたらいいじゃないでしょうか。

書込番号:3726388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2005/01/04 09:56(1年以上前)

きれいに撮れてると思いますが。

補助光はヒカル小町とかですかね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/19458.html

書込番号:3726618

ナイスクチコミ!0


スレ主 美しく撮れるカメラを探してさん

2005/01/04 11:44(1年以上前)

ぼくちゃんさん、きまぐれさん、ご指導有難うございます。
やはり、フラッシュも大切のようですね。
Fujiは、肌色がきれいと、401、810で、見たのです
が、510も、401や、810と同じようにきれいでしょう
か?

書込番号:3726957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

歪み具合

2004/12/29 11:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix E510

スレ主 チョコビーさん

下の方でも話題になっていますが、このカメラの広角の歪みはどんな感じでしょうか?
サンプルのがゆがみだとすると、かなり盛大に現れていることになりますが・・・
風景を撮ったときに地平線がこのように、曲がったものになってしまうということでしょうか?
厳しいものがあります・・・

あと、レスポンスも話題になるようですけど
そんなに悪いんでしょうか?やはりパシャ、パシャとはいきませんかね?

書込番号:3701471

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/12/29 11:22(1年以上前)

レビューにこう書かれていました;
There was noticeable barrel distortion at full wide angle
and slight pincushioning at full telephoto; some chromatic
aberration (purple fringing) was present throughout the zoom
range, typical for a camera in this class.
引用元URL
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/fuji_e510_pg5.html

書込番号:3701536

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョコビーさん

2004/12/29 11:30(1年以上前)

ワイド側で明らかに樽型の歪みがあり、パープルフリンジもあるってことでしょうか?
やはりきついようですね。
これはもう少し望遠を含め、他の機種を検討せざるをえないです。
色味が気に入っていたので残念です
ありがとうございました。

書込番号:3701562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix E510」のクチコミ掲示板に
FinePix E510を新規書き込みFinePix E510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix E510
富士フイルム

FinePix E510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月上旬

FinePix E510をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング