FinePix E510 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/520万画素(有効画素) 光学ズーム:3.2倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix E510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix E510の価格比較
  • FinePix E510の中古価格比較
  • FinePix E510の買取価格
  • FinePix E510のスペック・仕様
  • FinePix E510のレビュー
  • FinePix E510のクチコミ
  • FinePix E510の画像・動画
  • FinePix E510のピックアップリスト
  • FinePix E510のオークション

FinePix E510富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月上旬

  • FinePix E510の価格比較
  • FinePix E510の中古価格比較
  • FinePix E510の買取価格
  • FinePix E510のスペック・仕様
  • FinePix E510のレビュー
  • FinePix E510のクチコミ
  • FinePix E510の画像・動画
  • FinePix E510のピックアップリスト
  • FinePix E510のオークション

FinePix E510 のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix E510」のクチコミ掲示板に
FinePix E510を新規書き込みFinePix E510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

検討中・・・

2004/11/26 23:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix E510

クチコミ投稿数:268件

4年前に買ったFinePix4700Zから買い替えを検討しています。
やはりスマートメディアは128Mまでしかないので不便です。
今のカメラでもそうですが、やはり単三が使えるのはメリットです。
単三ニッケル水素は安いし、いざとなったらアルカリが使えるのが安心です。
専用電池は高すぎて気軽には買えませんよね。充電器も高いしカメラが壊れたら他に流用できないしね。

個人的にはE510は掘り出し物と思っています。
ファイル容量が嵩張ってしまうE550の1230万画素までは要りません。
同じ単三使用のソニーのW1と比較しましたが、E510は電池の張り出し部分が握りやすくてグッドでした。
四角いデザインのW1は握りが不安定です。
W1はモニタが大きいのはいいのですが、しっかりホールドしようと思うとどうしてもモニタに手がかかってしまいます。
でもモニタの画素数はE510の方が多いんですね。
4700Zもそうですが、ポップアップ式のフラッシュはオンオフが簡単で目視で確認しやすいので気に入っています。
ただ、XDカードというのがちょっとデメリットですよね。普及度が低いせいか、価格は高めですね。

書込番号:3551376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「Fine Pix E510」サンプル画像スレッド

2004/10/05 17:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix E510

クチコミ投稿数:456件

「Fine Pix E510」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://www.finepix.com/lineup/e510/sample.html

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:3351748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サンプル画像ありました

2004/09/20 02:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix E510

スレ主 YKND2004さん
クチコミ投稿数:138件

もうご存知かもしれませんが、E510のサンプル画像が以下のURLにありました。(とりあえず、ご参考までに)
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/fuji_e510_samples.html

書込番号:3287667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

祝!発売Eシリーズ

2004/07/28 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix E510

クチコミ投稿数:488件

気に入った!コレ。
キヤノンさまの新製品を見極めてから
コレ検討してみよう。

書込番号:3082170

ナイスクチコミ!0


返信する
おっとっと!さん

2004/07/28 21:51(1年以上前)

ハニカムのE550よりこちらのほうがサンプルが良いですね。いや〜IXYやNIKONE5200ソニーさんなんかの対抗馬ですね。

書込番号:3082204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/07/28 22:02(1年以上前)

こんばんは。いきなり、発表となりましたね。
コンデジは28mm〜がこれからのスタンダードなんでしょうか?
http://www.finepix.com/lineup/e510/index.html

ハニカムHR 600万画素のE550も気になりますね〜
http://www.finepix.com/lineup/e550/index.html

書込番号:3082259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2004/07/28 23:22(1年以上前)

ティアラデジタルを希望

書込番号:3082654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/07/28 23:23(1年以上前)

でんちのもちもイイね。
旅行スペシャルになりそうかな。

書込番号:3082673

ナイスクチコミ!0


kwinehさん

2004/08/02 19:12(1年以上前)

個人的に、起動と撮影間隔が気になるところ。
キャッチコピーに加わってないのがきになりんですよね。
これさえ、クリアできていれば買ってしまいそう!

書込番号:3099779

ナイスクチコミ!0


甘いトマトさん

2004/09/04 14:57(1年以上前)

サンプル写真の2枚目、海岸のラインと海の水平線の曲がり方、レンズの歪みじゃない?
大丈夫かなぁ・・・?

書込番号:3222508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2004/09/05 11:52(1年以上前)

画面右側はあてにならないので斜め構図なだけでは?

書込番号:3226354

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/09/06 17:44(1年以上前)

甘いトマトさん
「地球は丸い」・・・だからです。地平線は微妙に歪むのが当たり前ですよ。
誤解を招く画像はやめた方がいいよね。

書込番号:3231283

ナイスクチコミ!0


甘いトマトさん

2004/09/07 01:15(1年以上前)

地球の丸さと反対に曲がってます・・・

http://www.finepix.com/lineup/e510/sample.html

海岸の傾斜や斜め構図を考えても、遠目に見た時空間全体が曲がってるように見えます。
どちらにしても誤解を招くサンプルであることに変わりはないですね。

書込番号:3233475

ナイスクチコミ!0


ドムジンさん

2004/09/08 10:17(1年以上前)

確かにこのサンプルの歪みは不自然ですね。これにワイコンを使ったらどんな画像になるのやら・・・。不安じゃ。
タイムラグ、レスポンスも未発表で気になるところです。
購入された方の感想をお待ちしております。

書込番号:3238292

ナイスクチコミ!0


キリ番ゲッター君さん

2004/09/10 17:09(1年以上前)

やややっ!!ホントだ!やっぱりレンズの歪みなのか??

書込番号:3247222

ナイスクチコミ!0


yuyarinaさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/14 20:16(1年以上前)

このデジカメすごく気になるのですが、フジのカメラにはFinepix6800Zのひどい歪みで懲りています。
リコーR1やキャノンS60なんかと比べるとやっぱり歪みはひどいのでしょうか?

書込番号:3264657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix E510」のクチコミ掲示板に
FinePix E510を新規書き込みFinePix E510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix E510
富士フイルム

FinePix E510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月上旬

FinePix E510をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング