
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F455
ISO感度別のサンプルもあるF455のレビューが公開されていました
IXY50やL2で撮影したサンプルと同じ被写体のサンプルもありました
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/20/264.html
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F455


バッテリーがF450/F440のNP-60から、F610/F700/F710/F810と同じNP-40に
なりましたね。ただ、動画性能はF450/F440と変わらずの10コマフレーム/秒と低性能。
それにしても、最近のフジの商品展開は、個人的に理解に苦しみます。どうしちゃったの?
書込番号:3360196
0点


2004/10/08 22:19(1年以上前)
長所だらけだった昔のハニカムが懐かしいよ。フジどうしちゃったんでしょうね。
悪口書くようで気が引けますけど、動画以外も低スペックですよ。性能での目立った長所は見当たらないです。残念の一言です。
バッテリー長持ちだって普通になった程度です。長持ちには程遠いと思います。
フジにはF710の後継機種に期待しています。画素アップ、小型化、バッテリー強化・・・どんな機能をつけてくるかも楽しみです。
書込番号:3363192
0点


2004/10/12 21:05(1年以上前)
消耗戦の価格競争が続く以上、高コストな製品(例:ハニカム機)はなかなか投入できないということでしょうか?
でも、他社は普通のCCDでもそれなりの動画性能はありますし、連写も普通にできるわけだし…。
ハニカム機と差別化を図りたいのかもしれないですが、変なところでケチるとブランドイメージの失墜につながると思います。(F440/450/455がAシリーズであったなら話は別かも?)
ちなみにF450/F440→NP-30です。
書込番号:3378570
0点


2004/10/15 01:45(1年以上前)
前から見た図、ヘアライン処理とか丸い窓とかアクセント&すべり防止のモールとか、ニコン3700を高さ方向に引き伸ばしたみたいでなんかいやだなあ、、けっこうフジのF,シリーズのデザインライン好きだったんだけど。
F、、500じゃないんだー、空いてるのに500(゚-゚)
書込番号:3386493
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





