FinePix F455 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/520万画素(有効画素) 光学ズーム:3.4倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix F455のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F455の価格比較
  • FinePix F455の中古価格比較
  • FinePix F455の買取価格
  • FinePix F455のスペック・仕様
  • FinePix F455のレビュー
  • FinePix F455のクチコミ
  • FinePix F455の画像・動画
  • FinePix F455のピックアップリスト
  • FinePix F455のオークション

FinePix F455富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月12日

  • FinePix F455の価格比較
  • FinePix F455の中古価格比較
  • FinePix F455の買取価格
  • FinePix F455のスペック・仕様
  • FinePix F455のレビュー
  • FinePix F455のクチコミ
  • FinePix F455の画像・動画
  • FinePix F455のピックアップリスト
  • FinePix F455のオークション

FinePix F455 のクチコミ掲示板

(171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F455」のクチコミ掲示板に
FinePix F455を新規書き込みFinePix F455をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買い換えたく、迷っています F710 F455

2005/01/12 20:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F455

スレ主 2台目カメラがほしい!さん

今F210を持っていて、2台目買い換えを考えています。そろそろもうちょっと液晶画面の大きく見やすいのとか綺麗にとりやすい、乾電池でないバッテリー式のカメラにしたいと思っています。旅行にいくのでこの機会に!と。メモリカードがあれなので、買い換えで捨てるのはやっぱもったいないからファインピックスかなと。 でF455か、F710(←とプリンタのセット‐ジャパネットたかた(笑) かを悩んでいます。 私はどちらかというと風景や夜景や小物やらをメインに撮りたいのですが、 買うならどちらが質や使い勝手がいいのでしょうか!?この際重さや大きさは気にしません。 カメラのことは初心者で詳しくわからなくて‥是非皆様のご意見等お聞かせ頂きたいです。是非よろしくお願いしますー!

書込番号:3769392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/01/12 20:42(1年以上前)

F210ってあったかな? A210の事でしょうか?
重さ大きさを気にしないなら、評判の良いF710のほうがいいんじゃないですかね。

書込番号:3769453

ナイスクチコミ!0


2台目カメラがほしい!さん

2005/01/12 21:54(1年以上前)

あっそうでしたA210でした; やはり710の方ですかね!? 液晶画面は、大きさもそうですがどちらの方が綺麗に写るのでしょうか‥(・_・)? 接写で撮る時の場合もどちらの方がより近付けるのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら是非教えて下さい!

書込番号:3769840

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2005/01/13 06:56(1年以上前)

F710のほうが面白いと思います。
接写は、F455が広角端で約9cmから、F710が広角端で約7.5cmからとなっていますが、F455は広角端以外でも接写できますが、F710は広角端のみです。F455は望遠で約39cmから接写できるそうですが、あまり大きく撮れなさそうですね。ボケ量も少なそうです。ということでどちらも接写は苦手ですね。。
トータル性能でいえば、F710のほうが面白味のあるカメラでいいと思います。

書込番号:3771698

ナイスクチコミ!0


2台目カメラが欲しい!さん

2005/01/13 15:39(1年以上前)

なるほどー!そうなんですか〜〜。接写に弱いのは残念。接写で花とか小物も撮りたいんですけれどね。。旅行で海や砂漠やらたっくさん撮る予定なので、810に比べたら白飛びしにくい、なめらかな710が良いと聞いて710かな?と思いましたが、、、
『接写に強いけど風景夜景撮るにも適したフジのデジタルコンパクトカメラ』てありますか?? (わがまま。。)でもそしたらジャパネットじゃないけど。
く〜またまた悩んできた!!あ〜どうしよう(+_+) 御意見いただけたら幸いです。   

あと関係ないけど今初めてパソコンで見ました。顔おもしろいですね。

書込番号:3772933

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2005/01/13 15:57(1年以上前)

2台目カメラが欲しい!さんへ

『接写に強いけど風景夜景撮るにも適したフジのデジタルコンパクトカメラ』っていうのは難しいですね。。まずF710は三脚を使用しての夜景撮影にはそんなに強くないほうだと思います。理由は長時間露光時のノイズリダクションがないからです。最大3秒までですが、その3秒開いてるだけでもけっこう画像にノイズのぶつぶつが出てくるので、、こういうノイズを消すのはキヤノンあたりが強そうですね。というか、フジでもノイズリダクションがついてる機種なら夜景撮影にも向いてると思います。Having said that、F710で撮った夜景がノイズまみれということではなく、ほんの小さな粒粒がついてるぐらいなので気にならない人は気にならないかもしれません。

風景撮影に関して、F710はダイナミックレンジが広いので明暗差の激しいシーンや逆行時などは大活躍するかと思います。ですが解像力が、ハニカム603万画素で記録したとき、一般的な400万画素のデジカメと同じくらいの解像力ですので、解像感はもしかしたら少ないほうかもしれませんね。。そのへんは、一部の800万画素機よりも解像力のあるF810なんかが強そうです。やはり風景撮影となるとかなり細部の解像も必要とされる場合があるので解像度が高いほうがいいと言えるかもしれませんね。その点ではF810などの高画素機が向いてるのですが、しかしF710の広ダイナミックレンジが諧調豊かな画像を生み出すので、一長一短といったところでしょうか。

実際問題、一台で完璧なデジカメはデジタル一眼も含めてないと思うので、一台で済まそうとする場合は、何かを妥協しなければいけない部分が出てくるような気がします。

書込番号:3772974

ナイスクチコミ!0


2台目カメラが欲しい!さん

2005/01/13 16:51(1年以上前)

すぐのお返事ありがとうございます!そうですよね〜完璧なのあったらカメラ一個しか売れないですね。。
今日は他にもキャノンのページも見てみます。電気屋さんにもいりびたってみます!でもXDカードがなあ、、
 またどうぞ宜しくお願いいたします(^^)

書込番号:3773110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちが?

2005/01/10 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F455

スレ主 ねこ大臣さん

今日カメラのキタムラでF455とF450が同じ値段(29800円)で売ってましたが、どちらがおすすめでしょうか?
皆さんの意見をおきかせください。
現在は15年前に買った、オリンパスIZM210を使用してて、あまりにも大きく(恥ずかしい。。)買い替えしようと思ってます。

書込番号:3761413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/01/10 22:59(1年以上前)

バッテリー容量の大きさでF455(NP-40)、F450/440はそれより小さなNP-30。

書込番号:3761474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2005/01/10 23:20(1年以上前)

バッテリーはF455の方が長くもつのですが、デザインは好みが分かれると思います。私はF450のデザインのほうが好きですが。

画質ですけど、人物画像の評価はどちらも高いです。サンプルを印刷した感じでは、F450のほうがやわらかく、F455のほうがややシャープな印象をもちました。確か、からんからん堂さんもそのようなことを書いておられたたようです。これは好みの問題ですから、まずメーカーサンプルを印刷されてみられることを、お勧めします。(できればA4に)

実物を手にとって、デザインやホールド感などを考慮して選ばれたら・・・。どちらも良いカメラだと思います。

書込番号:3761622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/11 12:21(1年以上前)

私も年末にコンパクトを探し,最終的にIXY50とF455まで絞り込みました。F455の方がグリップ感が良いので,気持ちはF455にかなり傾いています。しかし,未だに買えません。一眼レフようのレンズを衝動買いしてしまったので・・・・・。

ブラックがあればレンズを買わずF455を衝動買いしていたと思います。

書込番号:3763454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/01/03 03:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F455

本日F410からの買い替えでF455を購入しました。
こちらに随分お世話になり、色々な機種と比較したのですが、
読めば読むほど優劣がつけられなくなり、思い切って店頭での
印象に賭けてみようと、本日ビックカメラに行ってきました。
F455はひっそりと置いてあり、
(比較的)あまり手にも取ってもらっていないような感じを受けました。。。
素人&富士しか使った経験のない当方、下記のような思考工程を経てF455の購入に至りました。
何かのご参考になれば幸いです。
下記はあくまでも個人の印象です。ご了承下さい。

Coolpix5200→持ち易さが魅力→液晶が小さい(NG)
EXILIM Z55→液晶が大きい/シャッターを切ってから画像が出るまでが早い→液晶の目が粗い(NG)
IXY50→60fps!全てにおいてGood→液晶が白っぽく写る(NG)
(但し撮影した写真には影響ないとの店員さんからのコメント)
F455→シャッターを切ってから画像がでるまでが長い/動画の10fpsは・・・/XDカード/篭体のデザインが・・・→富士ユーザなのでボタンが使い慣れている/液晶が綺麗/実際の写真の発色が好み(購入)

FX7はバッテリーの持ちの悪さという評判をこちらで読み、比較リスト
から外しました。デザインが魅力という気もしましたが、EXILIMでも
同じかなと。纏めて見たら、案外液晶へのこだわりが多かったんだと
自分でも改めて気づいた次第です。

書込番号:3721516

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2005/01/03 10:30(1年以上前)

篭体のデザインってどこのデザインのこと?

書込番号:3722071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2005/01/03 20:03(1年以上前)

篭体という言葉は普通の辞書にはないようです。筐体の間違いでは・・・。

書込番号:3724133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討してます。

2004/12/21 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F455

スレ主 好きになるのはなぜか11番さん

デジカメを買おうと思っているのですが、
フジのF455かオリンパスのμ40を買おうか悩んでおります。
実際店頭で手に取ってみてホールド感などからF455のほうが
持ちやすいなと感じました。
今まではフジのF410を使用していたので操作などが
慣れている事もありF455に傾きつつあるのですが・・・

μ40は液晶も大きく、撮影状況によって撮影モードを
いろいろ変えたりする事もでき、そちらも魅力に感じております。

そこで皆さんはどちらのほうがいいと思いますでしょうか?
主に撮影するのは屋外での人物撮影などです。

書込番号:3667341

ナイスクチコミ!0


返信する
試写はYよりKのデジカメコーナーさん

2004/12/24 01:07(1年以上前)

F455は多点測距がないのが致命的です。
このクラスでセンター固定はこの機種だけではないでしょうか?
真ん中にある被写体にしか、フォーカスを合わせることができません。
三脚を使ってセルフタイマーで自分と背景を撮るのは至難の技です。
ホールドも良く作りもかっちりしていて、合焦も早く液晶画像も自然なのに、
センター固定AFしかないのは残念です。
ユーザーの方は不便に思いませんか?

書込番号:3677621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2004/12/24 21:19(1年以上前)

多点測距ができなくてもピントが合うのを無視してシャッターを押し切ればパンフォーカスで撮れませんか?
フジのカメラは伝統的にシャッター優先で撮影できたはずです。
広角で撮れば被写界深度を利用して2〜3メートルならピントが合うと思います。

書込番号:3680477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件

2004/12/26 20:40(1年以上前)

どちらのカメラも持っていないのですが、屋外での人物撮影なら、F455が良いのではと思います。雑誌の記事の引用ですが、「日経トレンディ」1月号48ページに人物写真の評価はIXYデジタル50など10のカメラの中では、一番良いという記事がありました。

実際、サンプル写真をダウンロードして、写真用紙に印刷してみたら、なかなかのものでした。 オリンパスもサンプル写真があるので、ダウンロードされて、比べて見られたら良くわかると思います。

書込番号:3689945

ナイスクチコミ!0


スレ主 好きになるのはなぜか11番さん

2004/12/28 19:37(1年以上前)

両機種の写真サンプルを印刷して比べたところ
F455の方が確かに綺麗でした。
それではF455を明日にでも電気屋へ購入しに
行くことにしました。
もちろん価格.COMの最安値と同じくらいまで交渉
しますけどね。

みなさんいろいろとありがとうございます。

書込番号:3698436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討してます。

2004/12/14 14:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F455

スレ主 マイルドセブンピースさん

4700Zからの買い替え検討中です。
多機種も色々検討したのですが、結局富士フィルム派の私です。
で、F455希望ですが、現在すでに使っている方にお聞きしたいです。

1.USBは2.0対応ですか?
2.不満点は?
3.満足度は?
4.他機種でオススメは?(同スペッククラス)

よろしくお願いします。

書込番号:3631595

ナイスクチコミ!0


返信する
デザインに惹かれて・・・さん

2004/12/15 22:56(1年以上前)

USB2.0は非対応です。不満点はメディアがxDってとこぐらいかなぁ。あと夜景もあんまり綺麗に撮れないですね←スローシャッターが不満。あと仕方ないことですが、上位機種のF710やF810に比べて機能がかなり省かれてるのがちょっと寂しいです。満足度は90%ですかね。デザイン、ゆとりのある操作、綺麗な液晶、シャープな写り、ノイズの少なさなどがいいです!ライバルは似たようなデザインのRicoh Caplio R1ですね。レンズちょっと暗いですが広角は楽しいです。R1の掲示板のぞいてみてください。

書込番号:3638633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

料理とかきれいにとれますか?

2004/12/11 17:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F455

スレ主 とるてっりさん

Fine PixF455 IXY50かで迷っています。
家族のIXY320を借りていたのですが、自分用コンパクトが欲しくなったもので…
サッカーなどスポーツ撮影用に購入したOLYMPUS C-750 UZと
同じXDカードということでFUJIに注目したのですが、
固定ファンの方が多いようで、すごく興味を持ちました。
趣味で料理や食材を撮ることが多いのですが、暗めの店内での撮影とか
Fine PixF455ではどんな感じでしょうか?

書込番号:3616601

ナイスクチコミ!0


返信する
Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2004/12/13 00:58(1年以上前)

F700ユーザーです。
C-750UZ@OLYMPUSを使った際の不満点などがあるとレスがつきやすいかもしれません。

>趣味で料理や食材を撮ることが多いのですが、暗めの店内での撮影とか
記録的な物なら上(または斜め上)からストロボONで撮ればよいように思います。美味しそうに撮ろうというと本が一冊できてしまうくらい奥が深いですから一概には言えませんが、できたて料理にライティングや小物、背景紙に気を配り三脚でストロボOFFで撮るなどでしょうか。(斜め上から撮るなら)マクロモードにして真ん中からやや手前にピントを持ってくると良いかもしれません。
料理屋さんの照明は独特な場合が多いのでホワイトバランスは随時判断ですね。

居酒屋ぐらいの明るさになるとF700のISO:800でも手持ちでは厳しいときがありますから(それは酔っているから!^^;)手ぶれピンぼけは要注意です。

>Fine PixF455ではどんな感じでしょうか?
私にはわからないのでユーザーさんよろしくです。

書込番号:3624831

ナイスクチコミ!0


おさる写真さん

2004/12/13 14:43(1年以上前)

あくまで個人的な意見としてですが、自然な美しさを求めるならIXY50がイイと思います。
お料理などを「キレイ」に撮りたいならフジかなぁ・・・
フジの方がプリントした時の発色が濃いので、自然の色では無いような気がしますが、お料理などはおいしそうに写ると思いますよ。

書込番号:3626608

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/12/13 15:40(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/18/266.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/20/264.html
上がIXY50。下がF455。
サンプル画像を見比べてもIXY50の方が自然であったりF455の方が濃かったりすることはないようですね。IXY50の方がよいものもあればF455の方がよいものもあるという感じ。
写真を見て好みで選べばいいと思うけど、特に違いを感じなければxDが使い回せてバッテリーの持ちの良いF455の方がいいと思います。500万画素だし3.4倍ズームと少し大きく写せるので。

書込番号:3626776

ナイスクチコミ!0


スレ主 とるてっりさん

2004/12/14 10:20(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます♪
デザインはIXY50が気に入っていたのですが、
昨日店頭で比べてみるとPixF455の方が持ちやすかったので、
傾きかけてました。
旅行先などでたくさん撮るのでバッテリー長持ちも重視して、
これに決めます!

Polliniさん
本格的に料理撮影するわけではありませんが、アドバイスとても参考になりました。
感謝です。酔う前に撮るのがポイントですね(笑)

書込番号:3630740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F455」のクチコミ掲示板に
FinePix F455を新規書き込みFinePix F455をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F455
富士フイルム

FinePix F455

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月12日

FinePix F455をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング