FinePix Z1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:522万画素(総画素)/512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z1の価格比較
  • FinePix Z1の中古価格比較
  • FinePix Z1の買取価格
  • FinePix Z1のスペック・仕様
  • FinePix Z1のレビュー
  • FinePix Z1のクチコミ
  • FinePix Z1の画像・動画
  • FinePix Z1のピックアップリスト
  • FinePix Z1のオークション

FinePix Z1富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月28日

  • FinePix Z1の価格比較
  • FinePix Z1の中古価格比較
  • FinePix Z1の買取価格
  • FinePix Z1のスペック・仕様
  • FinePix Z1のレビュー
  • FinePix Z1のクチコミ
  • FinePix Z1の画像・動画
  • FinePix Z1のピックアップリスト
  • FinePix Z1のオークション

FinePix Z1 のクチコミ掲示板

(1279件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix Z1」のクチコミ掲示板に
FinePix Z1を新規書き込みFinePix Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Z1,S500,Z500で初心者向けは?

2005/08/18 01:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z1

クチコミ投稿数:1件

デジカメ初心者ですが、価格帯が同じFinePixZ1、EXILIM EX-S500、EX-Z500を比べると、どんなシーンでも不可無く撮れるのはどれでしょうか?

Z1はレンズカバーで電源オンが使いやすそうで、高感度がシーンを選ばなそうなところが◎。レンズが出ないのもスマートですね。

S500はデザインが一番気に入っていますが、静止画の評判が良くないので気になります(店内で試し撮りしましたが良くわかりませんでした。Lサイズなら問題なし?)。

Z500はモニタの解像度が高く見やすいのが◎。
CASIOはシーンモードが多いですが、これは初心者向けでしょうか?それとも混乱のもと?

従来、フルオートのコンパクトフィルムカメラを使用していました。
最近、携帯電話のカメラ(320万画素)で写真を撮り始めたのですが、失敗した写真を現像しなくて済むなど、気軽さに惹かれています。ネットプリントしたのですが、晴天の屋外ならフィルムカメラと遜色無く、Lサイズなら代替可能だと思っています。
ただ、ホワイバランスの悪さやレリーズタイムラグの遅さにストレスを感じるようになり、デジカメを検討し始めました。

被写体は、子どもを中心とした人物が多く、屋内外問わずといったところで、プリントはLサイズがほとんどになると思います。

こんな私にアドバイスをいただけないでしょうか?
3機種以外でもお勧めがありましたらご紹介下さい。

書込番号:4355941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/08/18 01:33(1年以上前)

個人的にこの3機種からならカシオのZ500。
バッテリーのスタミナ、手ブレ&被写体ブレに強いアンチシェイクDSP、
15万画素2.7型液晶、リアルタイムヒストグラム、VGA30フレーム/秒の動画、
メディアがメジャーで割安なSDカード。

書込番号:4355966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めてデジカメを購入します

2005/08/16 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z1

クチコミ投稿数:3件

はじめまして! アジアソラです。

今まで7年前に購入したAPSタイプのIXYを愛用していましたが
デジカメを購入しようと思いまして、皆さんのアドバイスをお聞きしたいと
思いまして書き込みしました。

気軽に持ち運びの出来る薄型タイプのデジカメを購入希望で、今日電器屋さん
で少し見て来ました所、
ソニーのT7、パナソニックのFX8、フジのZ1
が気になりました。

使用するのは主に、結婚式やフラメンコの発表会(室内)になりそうです。

皆さんの意見をお聞かせ下さい。


書込番号:4353014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/08/16 22:58(1年以上前)

T7は主に明るい屋外用と見た方がいいじゃろう。
FX8は手ブレ補正が武器じゃが、フラメンコなど動いているものには効果がありませんじゃ。
残るはZ1のみ。

F10の方がZ1よりはイイですじゃが、それでもフラメンコは厳しいかも・・・。

書込番号:4353045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/16 23:57(1年以上前)

千尋バ〜バさん早速のお返事ありがとうございます!

室内を撮ることが多いなら、T7は辞めておいた方がいいんですね。
デジカメのことが何もわからなくて、ついデザイン重視で見てしまって。

フラメンコのような激しい動きのものには、やっぱりどれも難しいですよね。
私自信も踊りますので、ほとんど踊っている時ではなく、集合写真や
ポーズを取っての撮影になるかとは思いますが。衣装が派手なので
衣装も人物もきれいに写るものがいいですね。

書込番号:4353228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/08/17 16:58(1年以上前)

出来ればF10ですが、Z1でもそれなりには撮れるような気がします。
フラッシュを使えばシャッタースピードも速いし、
ISOが高いとバックも写るようになりますので、
他のカメラにはない写真が撮れると思います…

書込番号:4354676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/17 22:46(1年以上前)

F10は、サイズ的に少し大きいですね・・・。ですが、他の所を
のぞいても皆さんZ1と比較してもだんぜん良いとのことですよね。

薄さをとるか、機能性をとるか・・・。う〜ん、悩みます。

書込番号:4355490

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 FinePix Z1のオーナーFinePix Z1の満足度3 小鳥XP 

2005/08/18 00:23(1年以上前)

使い方を考えると、ポケットに入れてて撮りたいときにすぐ撮影ってのではないですね。
鞄に入れておくのであればF10が良いと思います。意外と軽いですよ!それに結婚式の時等にはバッテリーが持つ機種が良いと思います。

書込番号:4355820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

Z1とF10どっちを買うか迷ってます!!

2005/08/15 15:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z1

スレ主 RIZUKIさん
クチコミ投稿数:18件

はじめまして、皆さん僕もデジカメを新しく買おうとしている者です!!
昨日、電気屋さんに行ってパナソニックのFX8を下見しに行ったのですがネットでは結構な評価でしたが実際手に取って使って見ると手ぶれ機能がどのくらいかを調べたらやっぱり結構速い動きの手ぶれには弱くて少々の手ぶれにだけ強かったです!!
F10やZ1を使ってみるとCMの言う通りすばらしく速い動きの被写体もの動きも強くびっくりしました!!
自分も今F10とZ1に絞っています!!
皆さんはどうお考えでしょうか??教えてください!!
参考にお聞きしたいです!!

書込番号:4349586

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/15 16:18(1年以上前)

私ならF10に一票!

書込番号:4349681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/08/15 16:21(1年以上前)

夜の遊園地でF10を使って見ましたが、ISO1600も欲しいときがあったりしますし、ISO800ではF10の方が綺麗です。それに記念写真の人物撮影などではフラッシュを使った方がいいので、バッテリーが多いF10が良いような気がします…
ちなみに、F10と手振れ補正を比べた物をBLOGに載せてますので参考にして下さい…

書込番号:4349689

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIZUKIさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/15 16:33(1年以上前)

なるほど!!意見ありがとうございます
まだまだ色々な人の意見は聞きたいのでよろしければ意見をください
みなさんデジカメに詳しいですね

書込番号:4349717

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/08/15 16:59(1年以上前)

私もF10に一票ですね。
ISO1600を使える強みはZ1には無い部分ですし…皆さんの画像を拝見させていただいても…高感度になればなるほどF10の方が綺麗に見えますね。

書込番号:4349778

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 FinePix Z1のオーナーFinePix Z1の満足度3 小鳥XP 

2005/08/15 19:16(1年以上前)

実は、F10とZ1は比較の対象になる機種ではないと思います。
ほとんどの機能でF10が上回ってます。
画質云々より携帯性やデザイン等を重視するならZ1になると思いますが、その場合は他メーカーの薄型機種とか比較対象になるでしょう。
つまり、感度等を考え、F10とZ1を考えた場合はF10を選択するのが間違いないと思います。


私は、Z1を買いましたが(^^;

書込番号:4350001

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIZUKIさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/15 19:21(1年以上前)

Z1見たいなタイプはCASIOのEX-Z500見たいなのに似てませんかね??
小島さん

書込番号:4350011

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIZUKIさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/15 19:21(1年以上前)

すいません小鳥さんでした
申し訳ありませんでした

書込番号:4350012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2005/08/15 19:32(1年以上前)

F10の大きさ、重さが許容範囲ならみなさんがおっしゃるように
F10の方がいいと思います

書込番号:4350044

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIZUKIさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/15 20:35(1年以上前)

ただいまの投票数

F10 4票 Z1 1票

書込番号:4350172

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 FinePix Z1のオーナーFinePix Z1の満足度3 小鳥XP 

2005/08/15 20:57(1年以上前)

Z1に一票は誰?
携帯からなので見落としがあるかも知れませんが、私だとすれば、私はF10に一票です。

F10とZ1はカテゴリーが違うので、比べればF10だと思います。私はZ1を買う時にF10は全く比較対象に上がりませんでした。

書込番号:4350219

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIZUKIさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/15 21:53(1年以上前)

勘違いでしたすいません
ネットで買おうと思うですがどう思いますか??

書込番号:4350399

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 FinePix Z1のオーナーFinePix Z1の満足度3 小鳥XP 

2005/08/15 22:20(1年以上前)

ココはネットで買うためのサイトだと思うし、価格COMさんてきにも登録店で買ってもらえると嬉しいんじゃないかな(笑)?

でも、カメラ本体はキタムラとかで買うのと価格的なメリットはあまり無くなってますね。

メモリーカード等は断然ネットが安いと思います。

書込番号:4350466

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIZUKIさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/15 22:36(1年以上前)

友達とかはオークションとかで落としてるんですけどどうですかねぇー
オークション??やっぱネット通販で買うべきか??

書込番号:4350515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/08/15 22:55(1年以上前)

オークションは相手次第ですよね…
ここに登録してる業者でしたら最悪でも製品を送って来ないとかのトラブルは無いかと…
オークションでF10などが出ていても個人だと疑った方がいいかもしれませんし…
もしかすると本当に使ってみたけど気に入らなかったという人がいるかもしれませんが…
どうしてもリスクがありますよね^^;;

書込番号:4350574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/15 22:58(1年以上前)

オークションはリスク高いです。運が悪いと私みたいにチャリンカーの餌食(17万円!号泣)に。
…という事で、メジャーで定評のある通販か、出来れば、最寄りのカメラ店(キタムラさんとか)
の方をオススメします。
F10とZ1ですが、デザイン的にはZ1なんですが、CCDサイズとスタミナでF10かな。

書込番号:4350582

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIZUKIさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/16 00:02(1年以上前)

なるほど安いお店は、ほかにありませんかねぇー??

書込番号:4350804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/08/16 00:08(1年以上前)

用途によると思いますが、あの厚さに耐えれるのならば機能だけみれば断然F10でしょう。(私の場合デザイン、ロゴマークに惚れ込みZ1を購入してしまいましたがそれでも満足しております。)

キタムラだと5年保障が付いてきますし古いカメラを下取りしてくれます。交渉しだいで結構値引きしてくれるし。フジを買うんだったらキタムラはお勧めですよ。

書込番号:4350827

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIZUKIさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/16 00:13(1年以上前)

キタムラですかぁー富士はキタムラてなんかキャッチコピーみたいですねーw
下取りていくらくらいですかねぇーだいたい??

書込番号:4350844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/08/16 00:18(1年以上前)

一応、亜直営店ですから負けてくれますよ。(他メーカーは無理でも)。
以前、F401完品で5000円くらいと言っていました。

書込番号:4350864

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIZUKIさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/16 00:19(1年以上前)

http://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=5&PRODUCT_ID=4902520275837&DISPCATEGORY=0000051001000&Class=1
ログインでいくらいくらいまけれくれるのでしょうか??

書込番号:4350870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/08/16 00:26(1年以上前)

さあ?自分でやってみれば?
因みに私は近くのキタムラを利用したことはありますが、ネット店のことは全く知りません。あしからず。

書込番号:4350889

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIZUKIさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/16 00:29(1年以上前)

キタムラに行ってみましょうかねぇー家の近くの・・・・

書込番号:4350897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/16 02:23(1年以上前)

近くにキタムラさんがあるなら、話は早いですよ。良かった良かった(何がっ!?)(^_^;

書込番号:4351119

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 FinePix Z1のオーナーFinePix Z1の満足度3 小鳥XP 

2005/08/16 06:13(1年以上前)

キタムラ店頭はキタムラのネットより安いです(メルマガの特売で激安がたまにあるけど一瞬で消える。逆に消えないのは高い)からキタムラなら店頭です。

書込番号:4351229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/08/16 11:28(1年以上前)

キタムラの短所:店頭では取り扱い機種が少ない、店員によってデジカメの知識、値下げ幅にバイアスがかかる(所詮写真屋さんですから)、フジ以外のメーカーはあまり負けてくれない・・

キタムラの長所:全国どこにでもある、フジ製品は負けてくれる傾向あり、要らないカメラを下取りしてくれる、5年保証が付いてくる(ヨドバシ、ビッグもそうですが)・・・

因みに私はキタムラ社員ではありません。あしからず。

書込番号:4351578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2005/08/16 23:48(1年以上前)

自分は今Z1持っていますが、
OLYMPUS μDIGITAL 800
もなかなかいいなーと思います。
御覧になりましたか?
『手ブレ軽減』モードで感度がF10を超えたISO2500まで上がり、
室内撮影でFUJIの様に感度をAUTOにしておくとすぐに限界まで上げてノイジーボケボケな画にもしないので良いかと思います。
液晶の画素が倍あるので、撮った画を確認する面でも良いかと思います。

書込番号:4353193

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIZUKIさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/21 23:30(1年以上前)

みなさんありがとうございました
でも暇がなくてまだ買ってませんw

書込番号:4364997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F10かZ1で画質の差は??

2005/08/15 12:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z1

スレ主 Apple!さん
クチコミ投稿数:203件

デジカメ買い換えで、多くの人が記載されているように、FX8、F10で悩やみ、やはり暗いところに強い、Fujiに決めました。
(SDカードを1Gを2枚持っているので、xDに変えるのは躊躇したのですが・・)
できれば旅行等に便利な小型軽量がよいので、Z1も候補にしたのですが、F10と比べ、画質は相当悪くなるのでしょうか?ISO800と1600との差はすごく違う物なのでしょうか?CCDのサイズ差は歴然なのでしょうか?
当方の使用は、子どもを写す、旅行で風景、ホテル内で写すが主です。動画の640×480も期待しています。ご意見をお聞かせ頂きたく書き込みました。よろしくお願いします。
F10の方にも書き込みをしました。各機種お持ちの人の意見を聞きたかったので、ご容赦下さい。

書込番号:4349227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2005/08/15 16:41(1年以上前)

Z1とF10ではZ1の方が画質や感度を重視(ブレなど)する面ではF10より劣ります。
更に動画では撮影開始時のズーム位置が撮影開始されると固定のままで動かせないのがFujiの欠点です。(最初これに気付いた時は欠陥不具合かと思いました)

他の候補にコンパクトデジカメでは感度が最強(ISO2500)の
OLYMPUS μDIGITAL 800
は御存知でしょうか?
これも比較してみると良いかもしれません。

書込番号:4349734

ナイスクチコミ!0


スレ主 Apple!さん
クチコミ投稿数:203件

2005/08/16 00:53(1年以上前)

返信遅くなりました。
ひやしあめさん、ご意見有り難うございます。
F10を中心に考えてみます。OLYMPUS μDIGITAL 800は全く考えてませんでしたので、明日でも調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:4350953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

絶対Fine Pixだ!と決めてますが。。。

2005/08/15 00:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z1

クチコミ投稿数:2件

今度海外旅行に行くことになり、カメラを買おうと思っています。
前はF401を使っていましたが、壊れた以来カメラを買っていません。
でも、前のカメラで色も画質もかなり気に入ってましたから、今回も富士のカメラを買おうと思います。
今日、ヨドバシカメラでZ1を見てほしいと思いましたが値段がかなり高くて買えませんでした(今回の旅行の経費でお金はもうありません。T.T
でも、このサイトでいろいろな書き込みを読んでいたらあまりよくないようですね。まぁ、専門的に撮るわけではまいですけど、気になります。;;;何時間ぐらいずっと読んでいたら頭もいたくなりますし、わかりません。ㅠ.ㅠ
前のモデルでもいいです。お手頃で、いいカメラ推薦してください。
今考えているのはZ1とF810ぐらいですけど、じゃないと他の会社でしょかね。。。

書込番号:4348406

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/08/15 01:09(1年以上前)

富士の色合いは、やっぱり富士でないと駄目な感じです。

少し大きいけどF10はいかがでしょう?
F810は良い一台ですが、電池の持ちが悪いのが気になると思います。
(予備電池と充電器持参ならOKですが・・・)

もしF10が大きさ等の面でNGならばZ1で

#でも、Z1で予算オーバーなんですよね・・・むむむ
#中古でF401という手もありますが・・・メディアも使いまわせますし

書込番号:4348531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/15 05:10(1年以上前)

ご予算は幾らぐらいなんでしょうか?
海外旅行に持参する事を前提に考えると 考えなくてはならない事や必要な物
が色々あると思います →例)持参メディアの容量、バッテリーの事 他

ここからは軽く読み流して下さい^^;
場合によっては 購入ではなく「レンタル」も可能(但し機種限定)ですし
予算オーバーでも思い切って最新機種を購入して 旅行から帰ってきて売却
(最新機種且つ人気機種であるほど 差額は小さくなると思います)
っていう手段も・・・。

書込番号:4348743

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/15 06:10(1年以上前)

それならZ1で良いんじゃないですか。
カラーバリエーションも4色あって好きな色を選べますし
iso400が実用になるのは良いですね。

書込番号:4348758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/08/15 11:01(1年以上前)

カメラほしいさん、はじめまして。

私も以前F401を愛用していていましたが、壊れたため昨日Z1を購入しました。まだ1日しか使っていませんがいいカメラですよ。旅行にはもってこいです!

予算のことですが、ヨドバシは店頭ではなかなか強気で割高です。カメラ本体だけでも地方ではまだまだ35000円程度で、F401を下取りに出してもあまり期待は出来ないかも・・・(下記に書き込みましたがキタムラがお勧めです!)それにメディアは新たにxDカードを購入しないといけないし(256Mbで5000〜7000円)。候補としては、

  1)F401の中古をヤフオクで買う
  2)思い切って友達からでも借金をしてZ1を買ってしまう!

でしょう。

書込番号:4349077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2005/08/15 12:27(1年以上前)

あの、もしかして壊れたF401、画像の色が、紫色または虹色状になるなるとかの症状が出てませんか?
もしそうだとすると無償修理してもらえるそうです。
http://fujifilm.jp/important/20040716/index.html

使い慣れているF401を今度行く海外旅行へ持っていけた方が、使い慣れないカメラで撮るよりは失敗が少ないかもしれませんよ!

あと、F401の色や画質が気に入られていても、Z1や最近のFujiのカメラに総てそれが受け継がれているとは限りません。
メーカーが同じでも担当設計者や使用する部品も機種毎に違うでしょうしね。
新しいのを買う時は、その部分には気をつけて下さいね!

書込番号:4349217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスをください。

2005/08/14 21:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z1

スレ主 emickeyさん
クチコミ投稿数:3件

今回、初めてデジカメを買おうと思っています。
デジカメ初心者で、一応決めたのが「FinePix Z1」なのですが、
理由が1・赤色のがある 2・ディズニーのスポンサーだから 3・コンパクト という安易な理由なのです(^_^;)
高感度というのも惹かれます。実際良く分かってないのですが・・・。
自分がよく使うところとしては、よくディズニーに遊びに行くので
ショーやパレードの写真を撮りたいのです。
キャラクターとか静止してることはほとんどないから、動いている被写体を綺麗に撮りたいのです。
Z1は初心者でもある程度簡単に綺麗に撮れるものなのでしょうか?
撮った後は、パソコンに取り込んだり、写真屋さんにプリントしてもらったり、あとはだいたいは撮って何もせずデジカメで眺めるだけにもなりそうですが・・・。
以上の点を含め、皆さんから見てZ1はどう思いますか?
Z1以外でこれがおすすめというのも、あれば教えて下さい。

書込番号:4347978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/08/14 21:42(1年以上前)

ご要望を拝読していると、emickeyさんはカメラの基本性能に関係ない部分を
選択理由になされている割には、要求性能が高いものをお望みのようですネ(^^;)

>動いている被写体を綺麗に撮りたいのです。

こういったご要望を満足させるには、出来るだけ高感度側でも描写の良いものを選んで頂く
必要があります。また、感度切替えをご自身で積極的にやっていただく必要もあります。
コンパクトデジタルカメラの中から選択するなら、Z1の上位機種であるF10をお薦めいたします。
感度的にZ1より有利の上、そのF10でさえも「もっと感度を!」といった状況ですから・・・(^^;)

ただ、動くものとなれば一眼デジタルカメラでないと、要求性能に答えてもらえないと思います。
AFが早く、高感度の描写にすぐれています。明るいレンズを選択できたり、手ブレ補正を
選択する事も出来たりします。

書込番号:4348014

ナイスクチコミ!0


スレ主 emickeyさん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/14 21:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
すごく無謀な要望を書き込んでしまいましたね(^_^;)
やっぱり、動くものを綺麗にとなると一眼レフがいいんですね。
ゆくゆくは、カメラに慣れて余裕が出来てきたら一眼レフを買えたら良いなと考えてはいるんですけどね。まだまだ先の話です・・・。
とにかく自分にとっての初代のカメラなので、
性能ばかりを気にせず気に入ったものを買うのがいいのかなとも思います。

書込番号:4348040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/15 03:44(1年以上前)

コンデジでも綺麗に撮れると思いますよ。
アトラクションや園内移動など、コンデジの方が楽だと思いますし。
デザインも気に入っているZ1でも良いかと思いますが、バッテリーのスタミナを
考えると、ちょっとサイズは分厚くなりますが(それにカラーもオーソドックスな
シルバーだけですが。)同社のF10の方が更に高感度撮影に強く、バッテリーの
スタミナも有る(伊達に分厚い訳じゃない)ので、こちらも一度検討されてはどうでしょう?

書込番号:4348698

ナイスクチコミ!0


スレ主 emickeyさん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/15 05:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Z1でもよいということですね……でも機能で見たらF10ですよね。
ちょっと分厚いのが気になっているのですが、画素数も感度もスタミナもいいと思うと悩みます(>_<)
昨日実際に見に行ってみたら、その店は期間限定でF10のほうが安くなってたんです。この機会にF10を買ってしまおうかしら…また、いって実際に自分の目で見て吟味しようかなと思います。

書込番号:4348753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/08/15 16:15(1年以上前)

ディズニーではないのですが、遊園地の写真をF10と手振れ補正のカメラで撮った物をBLOGに載せました。被写体ブレの感じがわかると思いますので、参考にして下さい…

書込番号:4349673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix Z1」のクチコミ掲示板に
FinePix Z1を新規書き込みFinePix Z1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix Z1
富士フイルム

FinePix Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月28日

FinePix Z1をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング