FinePix Z1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:522万画素(総画素)/512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z1の価格比較
  • FinePix Z1の中古価格比較
  • FinePix Z1の買取価格
  • FinePix Z1のスペック・仕様
  • FinePix Z1のレビュー
  • FinePix Z1のクチコミ
  • FinePix Z1の画像・動画
  • FinePix Z1のピックアップリスト
  • FinePix Z1のオークション

FinePix Z1富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月28日

  • FinePix Z1の価格比較
  • FinePix Z1の中古価格比較
  • FinePix Z1の買取価格
  • FinePix Z1のスペック・仕様
  • FinePix Z1のレビュー
  • FinePix Z1のクチコミ
  • FinePix Z1の画像・動画
  • FinePix Z1のピックアップリスト
  • FinePix Z1のオークション

FinePix Z1 のクチコミ掲示板

(1279件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix Z1」のクチコミ掲示板に
FinePix Z1を新規書き込みFinePix Z1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷ってます。教えてください。

2005/09/14 14:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z1

Z1とCASIOのEX-Z500で迷っています。はじめ、Z1のみために惹かれ電器店に実物を見に行ったのですが、そちらの店員さんにCASIOが良いと薦められ、実際そこにおいてあった写真はZ1はなんか白っぽく写っててあまりきれいじゃありませんでした。
それから、動画がきれいにとれるということでEX-S500にしようとも考えたのですが、液晶の見づらさとここの掲示板での静止画の評判の悪さからやめました。いろいろ考えすぎてわけがわからなくなってきたので、やっぱり自分の好みに合うZ1にしようと思っているのですが、ここの掲示板での評価がZ500より低いような気がします。
そこで、実際使われている人に聞きたいのですが、Z1の画質は正直のところどうなんでしょうか?私は、そんなに写真に詳しいほうじゃないので、写真Lサイズで普通にうつれば別に問題ないのですが。小さい子供が3人いるので、携帯しやすくすぐ撮れて、できれば動画もとりたいというのが条件なので、F10は考えていません。

書込番号:4426768

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2005/09/14 15:22(1年以上前)

F10も640*480*30fpsの動画が撮れるのですが、なぜF10は動画が理由で対象外なんでしょうか?

正直に言って、F10とZ1では画質に天地の開きがあります。
Z1は、画質面では他社のデジカメとさして違いはありません。
ISO800まで設定できますが、ISO800が綺麗とはメーカーもいっていないと思います。同じISO感度同士で比べるとF10とZ1は段違いになってしまいます。違いは、設定できるISO感度が800までと1600までという違いではなく、同じ感度設定でも画質が段違いというところが問題です。
Z1はISO200でもかなりざらついてきてしまいます。
これに対して、F10であればISO400までであればかなり多くの人がざらつきをさほど意識しないと思います。

ですので、F10とZ1の大きさは微々たる差だと思いますが、どうしても小さくないとダメだというのであれば、まだしも手ぶれ補正という明確な武器を持つFX8辺りをお勧めしますけど。
FX8も640*480*30fpsでの動画撮影が可能ですし。

F10の大きさが問題でないのであれば、F10が一番のお勧めだと思います。

書込番号:4426890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/14 17:11(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。
私の書き方が悪かったみたいですが、F10の画質の評判の良さをしりつつ候補から外したのは、一番に携帯性を重視しているからです。
というのは4歳、2歳、0歳の子供を一人で連れて外出する機会が多く、それだけでかなりの荷物になります。だから、今まで普段の外出にはほとんどカメラを持たずにすませてきました。
ですが、子供が小さい今こそ「撮りたい!」と感じる瞬間がたくさんあります。
それでいつも撮りたいときにさっと撮れる薄型タイプのデジカメが欲しいと思っています。
そんなにZ1の画質はよくないんですか?
できればF10との比較でなくZ500と比較してのコメントをいただけるとうれしいのですが。

書込番号:4427119

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 FinePix Z1のオーナーFinePix Z1の満足度3 小鳥XP 

2005/09/14 20:27(1年以上前)


>4歳、2歳、0歳の子供を一人で連れて外出する機会が多く

 大変ですね。頑張って下さい。

 Z500は持ってませんし、カシオのデジカメを検討したこともありません。ごめんなさい。
 ただ、Z1いいですよ。迷ってないで買って、たくさん写真を撮ってあげることが良いと思います。今しか撮れない写真もあると思います。
 私のアルバムにも2歳前と0歳のZ1での写真があります(後半)。子供の写真てのは親にとって多少写りが悪くてもよく見えるもんです(笑)。私的にはZ1もよく写ってくれるカメラだと思いますよ。

 比較して検討するより、もう「これだ!!」って決まってるのなら、買っちゃいましょう!

 F10人気であまり人気がないのも(?)いいかも。

書込番号:4427600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/14 20:48(1年以上前)

ありがとうございます。
小鳥さんの写真見せていただきました。
やっぱり撮りたいときにすぐとれるのが一番ですね。
それに自分はやっぱりそんなに画質のちがいを見る目がないので、どの写真も素敵だと思いました。特に子供の寝顔はいいものですよね。
早く買って私も今しかとれない瞬間をバシバシ撮りたいと思います。

書込番号:4427671

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2005/09/14 22:47(1年以上前)

個人的にはF10の大きさってそれほどZ1と違うかと言われると、僕が男性で、普段からいろんなものを持ち歩いている方なので今更F10程度という状態なせいもありますが、そんなに言うほどの大差ではないように思います。
F10でも首から提げたり、その状態で胸ポケットに入れたりしていますし。
Z1では、個人的には失うものが大きすぎるというのが個人的な感想です。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/06/20/1644.html

Z1を買うくらいなら手ぶれ補正という明確な+αのあるFX8の方がマシというのが個人的な感想です。
F10ならISO400まで増感しても、まだFX8のISO80よりヘタすると綺麗と来ているので、高感度、シャッタースピードのメリットも出てきますが。
Z1ではISO200も使う気にはなかなかなれないレベルですので、2,3段分の手ぶれ補正効果を謳うFX8の方がまだしもという気がします。

僕はF10を買いましたが、FX7を買った友人に言わせると、奥さんが撮ってもぶれなくなったのが大きいと言いますし。
F10を他人に渡して持ってもらうとISO800でもブレブレになる人がいるので、ブレとはなにかというのを考えたこともない人が撮ることもあるというときには、やはり手ぶれ補正のあるFXシリーズが強いのかなと思うことがあります。
F10の高ISO感度といえど、ぶれずに撮るにはそれなりにちゃんとした構え方をして撮ったときであって、何も考えずにシャッターを切っても大丈夫とは言いません。
それより、能力的に劣るZ1ではちょっとどうかなと言うのが個人的な感想です。

書込番号:4428118

ナイスクチコミ!0


pedaさん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/15 14:15(1年以上前)

そこまで神経質になる必要もないような…
小鳥さんのアルバムを見ればわかるように、写真にこだわる方でなければ十分満足のいく画質だと思います。あまり悩まずに買ってもよいんじゃないかとも思います。

書込番号:4429490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーカードの残量について

2005/09/13 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z1

クチコミ投稿数:2件

Z1に限った話かわからないのですが、、、どなたか教えてください!
FUJIのメモリーカード512MBを使用しています。先日、Z1購入後初の
遠出をしまして、メモリー一杯に写真をとってきました。
その後パソコンへ画像を取り込んで、カード上の画像を削除したつもりなのですが、メモリ残量が元に戻りません。Z1のプレイモードで見ると画像は無く、動画モード(メモリ残量を動画モードの残り秒数で見ています)にしても1Sの表示。写真をとっても「メモリ残量がありません」と表示されてしまいます。何か特別なデータの消し方ってあるのでしょうか?

書込番号:4424544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/13 18:18(1年以上前)

カメラでフォーマットしたらどう、
いけると思うんだけど。

書込番号:4424558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/09/13 18:23(1年以上前)

原因はこれだ!と言う情報は持ってませんじゃが、
カメラでフォーマットすれば、回復すると思いますじゃ。
一部の画像を削除する時も、カメラで削除されて見ればいかがじゃ?。
PCから削除してもOKのハズなんじゃが・・・。

書込番号:4424567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/13 21:12(1年以上前)

フォーマットしたら、消えました!
ありがとうございました!

書込番号:4425039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早くも・・・

2005/09/13 01:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z1

クチコミ投稿数:7件

Z1を購入して、2ヶ月くらいですが、
早くも壊れてしまいました。
事象としては、デジカメで撮るときは何も問題ないんですが、
撮った画像を見ると、砂嵐が入ったような画像になってるんです。

同じような事象になられた方いますか?
まだ保障期間内なんで、無償だとは思うんですが...。

この前、F410が突然、液晶に紫色の砂嵐が現れたんで、
このZ1に買いなおしたんですが、またハズレのようです...。
FUJIFILMの製品って壊れやすいんですかね?

書込番号:4423256

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/13 08:50(1年以上前)

もしかすると、デジカメの故障ではなく、カードの故障かとも思われます。
お店で、他のカードでテストしてもらってはいかがでしょうか?

書込番号:4423586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/14 01:26(1年以上前)

自分でもっていた別のカードで
試してみたんですが、やっぱり
同じ事象になっています...。

書込番号:4425935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2005/09/09 18:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z1

クチコミ投稿数:231件

現在、FinepixF710を使用していますが、Z1を購入しようと考えています。ホームページの仕様を見るとバッテリーの型番が両者同じなのですが、これはバッテリーを両方で共有できるということですよね。
もしこの両者で既に共有使用していらっしゃる方がおりましたら、特に問題なく使用出来ているかどうか教えていただけますでしょうか。

書込番号:4413629

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 FinePix Z1のオーナーFinePix Z1の満足度3 小鳥XP 

2005/09/09 18:48(1年以上前)


 NP-40ですよね。型番が同じなら問題ないよ。
 私はF610とZ1ですが(買ってから気付いた)。
 全く問題ないです。

書込番号:4413639

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/09 19:01(1年以上前)


クチコミ投稿数:231件

2005/09/09 21:30(1年以上前)

小鳥様、じじかめ様、情報大変ありがとうございました。
フジのH.P.を見ていながら、じじかめ様から教えていただいたページを見落としていました。
購入後、使用感など書き込みたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4414049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初☆デジカメ!で悩んでます・・・

2005/09/05 13:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z1

初めてデジカメを買おうと思ってます!
でも「FinePix Z1」と「LUMIX DMC-FX8」と「EXILIM EX-S500」で迷ってます・・・;;
この3つを候補に挙げたのは、デザインの可愛さと色のバリエーションの多さからです。
でもせっかく買うなら性能の良いものをっていうか、後悔はしたくないって思うんです。
皆さんは何を決め手にデジカメを買いましたか?
是非参考にさせてくださいm(._.)m

書込番号:4402442

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/09/05 14:10(1年以上前)

メロンパンv。vさんの期待されている「性能」ってどんなのでしょうか? とりあえず撮れれば良いというレベルならば↓

室内でフラッシュ焚いて人物ならばZ1かな? そんなに緻密な描写はしないけど背景も明るい感じに撮れますし

屋外で風景とかみたいな細かい描写が欲しい・・・とか、室内でノーフラッシュで小物を撮ったり・・・ならばFX8

とにかく小さいのが欲しい・・・ならばS500

書込番号:4402462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2005/09/05 16:14(1年以上前)

Z1いいですね〜

さっきカメラ屋で見てきたんですが、薄型スリム系では私はこれがベストだと感じました、

特にするっと気持ちよく開くスライド式のレンズカバーと、傷に強い液晶カバーパネルは特筆ものですね、

スライド式のレンズカバーは電源スイッチを探す手間も無く、
屈曲系のレンズは開放F値が暗めになりがちですが、それは高感度でカバー、
充電もクレードル方式で手間いらず、

私もついつい買いそうになっちゃいました(^_^;)

書込番号:4402662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/08 03:49(1年以上前)

その3機種ならとりあえずS500はパス。小さい以外にあまりメリットを感じないから・・・
Z1の機動性も捨てがたいけど、初デジカメって事なので手振れ補正のあるFX8が初心者さんには使いやすいんじゃないでしょうか。
バッテリーのもちもFX8のがいいですしね。

書込番号:4409946

ナイスクチコミ!0


秋影さん
クチコミ投稿数:12件

2005/09/09 13:11(1年以上前)

自分はFX-7購入後、三ヶ月たたない内にZ1に買い換えました。
理由は…デカイから…。
鞄にいれておけばいーや、ぐらいに考えて大きさをなかば無視したのですが、案外出すのが面倒で使わないことに気付いて
買い換えました(-_-;)
デジイチのサブ扱いでの使用なので、機動性があった方が良かったなと。
画質面はコンデジの中では優秀な方かと思います。
S500は機動性は高いものの、電源ボタンの押しづらさや、シャッターボタンの組付けの悪さから除外しました。個体差かもしれませんが。
それと、専用クレードルは便利です。充電や、取り込みの際にも面倒は少ないです。
以上、面倒クサガリ屋からの駄意見でした。

書込番号:4413127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/14 18:10(1年以上前)

とても遅くなってすいませんm(_ _;;m
意見を書いてくれたみなさん、どぅもありがとうございました!!
すごく参考になりました★
読んだ感じでは、FX-8が自分に合ってるかなって思いました^^
屋外が主になると思うし、バッテリーの持ちはいい方がいいし。
Z1のスライド式も捨て難いのですが(笑)
S500は外しました^^;
皆さんの意見を元に、もぅ一度検討し直してみますね♪
ほんとにありがとぅございました(゚∇゚*)

書込番号:4427260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます…

2005/09/04 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z1

クチコミ投稿数:13件

こちらの掲示板を色々と拝見させていただき、やっと2機種に絞ることはできたのですが、この先を決め兼ねています。みなさんがおっしゃっているようにF10も魅力的だったのですが今まで使っていたデジカメの持ち歩きに不便を感じていたので、妥協しつつも薄さを重視することにしました。結果、フジZ1かIXY60のどちらかにしようと思うのですが、いまいち違いがわかりません。主に景色や夜景、ペット撮影に使用するのですが、みなさんどちらが良いと思われますか?個人的な意見で良いので色々と教えて下されば嬉しいです。

書込番号:4400585

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/09/04 20:26(1年以上前)

>主に景色や夜景、ペット撮影に使用するのですが

昼間の景色ならIXY600
室内でストロボ撮影しなければZ1かF10
夜景撮影は三脚必須なので、どの機種でもOK
室内でペット撮影する場合は、被写体ブレを考えてF10

あくまでも私個人の感想ですが・・・(^^ゞ

書込番号:4400608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2005/09/04 20:26(1年以上前)

夜景を撮るなら三脚穴のついたIXYがいいよ。

書込番号:4400609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2005/09/04 23:34(1年以上前)

オリンパスの800はどうですか
防水でISO1600
画質はかなりキレイ

書込番号:4401296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/05 02:06(1年以上前)

みなさん、色々なご意見ありがとうございます!オリンパスですか。。。考えもしませんでした…早速ホームページ見てみます!IXY60についてはどう思われますか?やはり外で撮るのに適した機種と室内撮りに適した機種とで別れちゃうのでしょうか?両方兼ね備えているモノが欲しいなんて欲張りなんでしょうかね?

書込番号:4401668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix Z1」のクチコミ掲示板に
FinePix Z1を新規書き込みFinePix Z1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix Z1
富士フイルム

FinePix Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月28日

FinePix Z1をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング