
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年7月23日 17:41 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月9日 21:32 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月7日 16:29 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月20日 13:09 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月15日 08:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A345
初めてデジカメを購入しようと思います。乾電池使用ですと、おおよそ何枚位撮れる物なのでしょうか?別売りで充電機を買うとすると幾ら位かかるのでしょうか・・・?予算2万以内で収めたくキャメディアX−550とどちらが良いか迷っています。どうぞご助言をお願いします。
0点

一番下に電池寿命があります。この程度はご自分で調べるようにしましょう。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixa350/specs.html
書込番号:4299752
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A345
こんにちは。自分はMacユーザーの学生で、フォトショップやイラストレーターで遊ぶようにと普通に写真撮るように、デジカメが一台欲しいのですが、お金があまりなくて^−^;とりあえずいろいろみてみてDiMAGE Xg・31・21それとフジフィルムのFinePixA345のどれかにしようかと(安いので)この4機種の中でオススメや使ってみての感想などあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします
0点


今日JUSCOのおスナップスと言うカメラ屋さんで、A345を買いました。
自分もネットで安くて画素数が良いやつを探していました。
そしたら、SALEで17800円位がレジにて2000円引きで
出ていて、在庫が3台しかなかったので、買いました。
400万画素ちょっと出ます。かなりきれいです。
一万円以内のやつは画素数が200万画素〜300万画素位なので、
おすすめできません。
一万円以下のデジカメを買っても買い直すと思います。
お金を貯めて画素数が良くて安い物をネット・店頭で探すと良いと思います。
書込番号:4269917
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A345
FUJIFILM Fine Pix A340 \15000
NIKON cp3200 ¥14400
コニミノ Xg ]21.X31 \15800
パナソニック LC-70 \14500
この4つで悩んでいます!デジカメ初心者で、口コミなどを参考に15000内で考えるとこの4つからしぼれません!沢山メモリーがあって、ある程度綺麗に撮れて、印刷しても普通に見れ、PCなどにも綺麗目に取り込め、軽量でスタイリッシュで、デザインが良いものがいいんですが。。他に、どんな所に注目して選べば良いものなんでしょう?
この中ではどれがいいでしょうか?他には何かオススメがありますか?
教えてくださいお願いします!
0点

>沢山メモリーがあって
それはあなたがカメラ本体とは別にどれだけの容量の記録メディアを購入するかにかかっています。
>ある程度綺麗に撮れて
とりあえず各メーカのサイトのサンプル画像はご覧になりましたか?
>印刷しても普通に見れ
L版(いわゆるふつうのサイズ)であれば差はないでしょう。
>PCなどにも綺麗目に取り込め
取り込み時に再圧縮等でもしない限り劣化することはないでしょう。
>軽量でスタイリッシュ
>デザインが良いもの
それはあなたの見た目の直感でOKです。
>この中ではどれがいいでしょうか?
この中から選べ、と言われれば、DiMAGE XgとX31は持っていますが、起動が速くてレンズが出っ張らないところがいいです。でもLC70もなんとなく欲しいかも。
書込番号:4147104
0点

先日,A345を購入しました
サブカメラとして購入しましたので
選択の基準としたのは,今自分の持っているメディアが使えること
乾電池が,使えること,コンパクトであること
光学ズームが使えること,接写ができること
価格が安いこと,でした.
今のところ,手軽に持って歩けるので,満足しております
写りとしては,少し色がきつい感じは,有りますが,意外ときれいに取れます
電池の持ちも,よいようです
初めてお買いになるのでしたら,メディアがやすくてにはいるものがいいかもしれません
XDピクチャーは,割高ですから
HPに,デジカメの選び方などを,記載しておりますので,よろしかったらどうぞ
書込番号:4147232
0点

nullmさん、M.kan-kanさん(HPのデジカメの選び方分かりやすかったです☆)丁寧なアドバイスありがとうございます(^Д^)
すごく参考、勉強になりました!!!
家の近くの電気屋さんで、
展示品で傷だらけのLC-70¥11900、
FJIFIRUM FinePixA345が¥16000に商品券¥3000付
で出してくれるというコトなので・・(これって安いですよね・・??)
初めてのデジカメなので傷だらけじやない、A345を買おうと思います!
書込番号:4148610
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A345
このデジカメにリチウム電池 CR-V3は使用できますでしょうか?
メーカーサイトでは特に明記していないので使用できないですよね?
もし、CR-V3が使えれば充電式のRCR-V3も使えて良いと思うのですが・・・
何方かご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
0点

CR-V3は使用できないようですね、残念!
書込番号:4096988
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A345


こんにちは、小6の娘のデジカメで悩んでいます。
娘は自分のデジカメが欲しくて一生懸命お手伝いをし、やっと2万円貯めました。小学生が?と思われるでしょうが、今までゲームや洋服など一切欲しがらなかった娘です。目的は23日の卒業式に使用したいのと飼っている3匹の犬の写真がいっぱい撮りたい様です。スペック、価格ではこのカメラがよさそうなんですが本人は撮りたい瞬間をストレスなく撮れ(レリーズタイムラグ)連写ができチャージが早く単3電池が使えるカメラが欲しいそうです。COOLPIX4100とA345が気になっています。4100に書きこみましたらA345の方がいいのではと返答をいただきました。発売したばかりだからかこちらにはまだ書きこみがありません。どなたか良いアドバイスをお願いします!
0点

撮りたい瞬間をストレスなく撮れ(レリーズタイムラグ)連写ができチャージが早く
単3電が使えるカメラが欲しいそうです。
すごい娘さんですね〜 将来が楽しみですね〜
まあ 最初の1カットは練習すれば撮れるかもしれないですけど
2カット 3カット・・・・となるとちょっと難しいかもですね
このカメラだからというわけではないです コンパクトデジタルカメラ全般です Rumico
書込番号:4065606
0点



2005/03/13 17:31(1年以上前)
そのとうりなんです。私自身骨董に近いIOSとデジカメはコニミノZ3使ってます。Z3は静止している被写体のマクロは綺麗なんですが動く物はストレスたまります。娘もZ3でかなり困っていまして動物撮りは高速連写で写しその中から選んでいます。フィルムカメラはほんとうに切れがよく美しいのですがコストがかかりますね。Fujiのデジカメはプリントがとても綺麗なようですね、
A345かA350買われた方使用感教えて下さい。
書込番号:4065980
0点


2005/03/15 00:37(1年以上前)
今日、有楽町のビックカメラでA345をさわってきました。
現在、使っているA303は、タイムラグとてもあったので、タイムラグの少ない単3型充電電池が使えるFinePixが発売されないかずっと待っていました。
ちょっとしか操作できませんでしたが、タイムラグはとても少なくなっていたように感じましたが、撮影後、しばらく画面が止まっていました。
連写はどうかなと感じました。しかし、買いたい!
書込番号:4073321
0点



2005/03/15 08:34(1年以上前)
FinePixがいい さんありがとうございます。色々調べるとこの価格帯ではむりみたいですね、予算見直しで再度調べててみたらF710.cp5200.ixy40.OptioのS5iのランクでないと願いはかなわないみたいです。そちらへとんでみてお聞きしたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:4074078
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





