
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年12月24日 23:45 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月4日 00:27 |
![]() |
0 | 3 | 2005年10月29日 01:19 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月24日 21:39 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月16日 23:58 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月14日 01:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S5200
広角のデジカメCaplioGXを持って居るんですが、望遠のデジカメが欲しくて、日曜に東京カメラさんでS5200を買いました。現金で35,800円でした。
買った帰りの夜にたまたまヨドバシアキバに寄ったのですが、週末特価なのかアキバ店だからなのか、43,200円の15%還元でした。だんだん値が下がってきてますね。でも、月曜に川崎ヨドバシへ寄ったら、49,800円の10%還元でした。うーむ。
テレ側のAFがめちゃくちゃ遅いとどこかで読みましたが、ほんと遅いですね(^^;)でもデザインが良いので、気に入ってます。使いこなせるよう、頑張りたいです。
それで、同時に純正ソフトケース(S5000共通)とMCレンズガードを購入したのですが、MCレンズガードを付けたままレンズキャップを被せてから純正ソフトケースに入れたら、微妙に奥行きが短く、きっちり入らなかったです。ソフトケース奥のスポンジを取れば余裕が出来てきっちり入りそうですが。社外品のケースを手に入れればよかったかなぁ(^^;)
0点

テレ側のAFですが屋外ではそれほど気になりません。
やはりボディの大きさが中途半端ですね。
FZ2は適当なポーチに入りましたが、これはレンズがじゃまですね。
これならs9000でも持ち運びには差がないかも。
ただしデザイン上の利点でEVFでの撮影はしやすいですね。
書込番号:4550907
0点

古いスレだけどここの方がいいかと・・・
先日、私もS5200と純正ソフトケースを購入しました。
レンズキャップを付けると、マジックテープがきっちり止まらないですよね?まさか、キャップを外してケースに入れるのが、正しいのでしょうか?この形に合うケースって見当たらなかったので、純正を買ったのですが・・・。
便乗質問で申し訳ないのですが、MCレンズガードって付ける方がベターなのでしょうか?
今まで、電源をOFFにするとカバーが自動的に閉まるものばかりだったので、その必要度が計れません。どなたかお願いします。
書込番号:4681752
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S5200
xdカードは頂けないですね。
我が家のUSBカードアダプター、プリンター(HP2610)ともメディア挿入口がありません。TV(36DX100)もSDカード(静止画)は見ることができます。
しかも安くなったとはいえ高すぎます。
先行きのないxd機を購入するのは勇気はいるのですよ。
このカメラがSDだったらもうちょっと人気がでるような気がします。
が・・・・、、
購入してしまいました。
レビューのサンプルと量販店の実機の所においてあるサンプル
(ステージ上の女の子を写したもの)にひかてれしまいました。
こんな絵が私は撮りたかったのです。
いまのサブ機FZ2はせいぜいISO200だし、それと較べるとこの機種のISO800は感動的です。
しかし実写のイメージが全く異なっていれば即ヤフオク行きです。
触った感じは、値段なりの造りかなと感じます。
レンズ部分の張り出しがライバル機(S2IS,FZ5)に較べて大きいのが気に
なりましたが、コンパクトな部類でしょう。(許容範囲ぎりぎり)
まったく人気にないS5200ですがこれからサンプルを上げてすこしは活気のある掲示板にしたいと思います。無理っぽいね。
まだ手元にありません。はやく来〜〜〜〜い。
その前にxdカードを購入しなくては。
0点

書き忘れです。
このカメラの動画はどうなのでしょうか、ズーム、AFとかは効かないのは承知ですが、画質自体はどうなのでしょうか?
もし使えそうなら容量の大きめのxdを購入しようかと思います。
普段はxacti C1が動画専用マシンです。
書込番号:4543207
0点

ボディがこの大きさなら、S9000のようにCFも使えるようにすれば良いのと
思うのですが・・・
書込番号:4543704
0点

自己報告です。
xd125MB購入しました。
動画はやはりそれなりですね。
1G購入はやめました。しばらくしてさらに値下がったら大容量のxDを購入しようと思います。
書込番号:4550870
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S5200
デジタルARENAです
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20051005/113767/
結構いい鴨。
まとめ
http://camera-review.seesaa.net/article/6278188.html
0点

S9000の陰に隠れていますが
結構良いカメラでは?と思っています。
FZ5売り払って、買い換えるか考え中です。
書込番号:4483861
0点

結構いい鴨。ですね。
画質にそれほどこだわらなければ、使える幅が広そうです。
ズームが使えるのでF10やF11の不満点もないし、
小さくて軽くてグリップしやすくていいです…
書込番号:4485195
0点

いい鴨ですね。
FZ2からの代替を考えてます。
私がよく撮影する暗いホールのステージをとるのにはFZ系より高感度
のこちらが向いているようです。(手振れ補正機、高感度機とも難しいようですが)
s9000より小さいし気軽に使うにはこっちですね。
しかしxdなんですね。
s9000ならアダプターでSDが使用できるのでxd購入しないですみますね。
価格差も少なくなりますがs9000が大きさが私の許容範囲を超えてます。
書込番号:4536318
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S5200
「Fine Pix S5200」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs5200/portfolio.html)
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
0点

主にiso高感度使用のサンプルです。
質はともかく暗い場面でも簡単に撮影できます。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=716938&un=83111
書込番号:4603995
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S5200
IT PLUSでS5200のレビューが公開されていました
http://it.nikkei.co.jp/pc/column/dcreview.aspx?i=20050916dp000dp
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S5200
ボディをグリップした時の親指の触れる部分の触感はS9000よりS5200の方が好みです。
書込番号:4425909
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





