FinePix S9000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:903万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix S9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S9000の価格比較
  • FinePix S9000の中古価格比較
  • FinePix S9000の買取価格
  • FinePix S9000のスペック・仕様
  • FinePix S9000のレビュー
  • FinePix S9000のクチコミ
  • FinePix S9000の画像・動画
  • FinePix S9000のピックアップリスト
  • FinePix S9000のオークション

FinePix S9000富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月20日

  • FinePix S9000の価格比較
  • FinePix S9000の中古価格比較
  • FinePix S9000の買取価格
  • FinePix S9000のスペック・仕様
  • FinePix S9000のレビュー
  • FinePix S9000のクチコミ
  • FinePix S9000の画像・動画
  • FinePix S9000のピックアップリスト
  • FinePix S9000のオークション

FinePix S9000 のクチコミ掲示板

(4102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S9000」のクチコミ掲示板に
FinePix S9000を新規書き込みFinePix S9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画再生時の画面文字は消せませんか

2008/11/03 20:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9000

前回の質問で動画の再生がテレビで見れますかにの質問に回答いただいた皆さんに
 お礼を申しあげます。
 今回の質問は、テレビで動画を再生しますと、テレビ画面に再生情報の内容つまり文字
 とフレームが写り込んでしまいます。
 現時点での再生がどこまでなのか、画面に表示されたままです。
 再生時に文字とフレームの枠を消すことは、可能なのでしょうか。
 説明書を読んでも分らなくて困っています。
 
 

書込番号:8591897

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/03 21:21(1年以上前)

FinePix S9000をテレビに接続して動画の再生を行った時に表示されるんですよね?
再生時に液晶モニタ右下のDISPボタンを何度か押すと消えませんか?
私はこの機種を使っていないので、間違っていたらごめんなさいm(__)m

書込番号:8592366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影機能について

2008/10/13 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9000

動画撮影機能ありとのことですがテレビで再生する為にはどのくらいの容量のCFカードを
購入すれば良いでしょうか。
2Gは最低必要かと思いますが古い機種なので4Gとかに対応しているのかも心配です。
高速タイプが良いのでしょうか。SDですとテレビ再生にはクラス6は必要と言われましたが
CFカードは、そのへんがよく分りません。
もしテレビ再生が困難でしたら諦めます。

書込番号:8495794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/10/13 21:19(1年以上前)

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/compatibility/finepix/finepixs9000.html#ct_compactflash

ここらで調べてくださいな。

書込番号:8496225

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/13 21:27(1年以上前)

8GBも対応しているようです。

http://jp.sandisk.com/Retail/Default.aspx?CatID=1588#fujifilm

動画の最高画質で2GBで約30分ですね。

書込番号:8496279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 いまだにs9000で活動中

2008/10/09 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9000

クチコミ投稿数:11件
機種不明

熱海市から見た朝日

もう誰も書き込みをしなくなったみたいなので、あえて、書き込みします。s9000は確かに、暗いところの撮影は、はっきり言って使い物なりません。しかし、通常の太陽光で撮影するのには、デジ一眼の普及版にいまだに、引けをとるとは思いません。かえって、空の青さ、人物の顔、朝日や夕日は勝るとも劣るように思えません。今後も、私は、大切に使用していくつもりです。愚作ですが、私の撮影したものを投稿します。

書込番号:8477779

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/09 22:03(1年以上前)

>s9000は確かに、暗いところの撮影は、はっきり言って使い物なりません。

コンデジは一部を除いて全てそうだから・・・。

書込番号:8477812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S9000の満足度5

2008/10/13 23:35(1年以上前)

当機種
当機種

やまめ31さん こんばんは。

私はS9000が初デジカメでしたが、クローズアップレンズやPLフィルターの着用により、それまで使用していたフイルムのコンデジと比較し、幅広い写真が綺麗に簡単に撮影できるようになり、大いに感動した覚えがあります。
風景撮影は勿論、観光地での家族のスナップ撮影に、運動会にと大活躍でした。

今年初めに子供のピアノ撮影と室内競技撮影用にデジイチを購入してからは自宅待機が多くなってしまい、つい昨日ソフマップで売ってしまいましたが・・(2万円でした)

S9000を約3年間使用したことにより、カメラのことを色々と勉強できました。
カメラ入門機として、とても良い機種だったと思います。

私も愚作を2枚ほど投稿しますね。

書込番号:8497176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S9000の満足度5

2008/10/14 23:46(1年以上前)

当機種
当機種

連投すみません。

昨日クローズアップレンズを使用した写真をアップしたつもりでしたが、どうやら普通のマクロ撮影だったようですので、改めてクローズアップレンズを使用した写真(たぶん)をアップします。
カメラに興味を持ち始めた頃の写真ですので、構図がヘタクソなのは御容赦くださいませ。

書込番号:8501966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/10/23 21:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

白駒池

双子池

双子池

雨池

 いまだに、私と、同様S9000を愛用しておられること知り、とても、嬉しく思い、今後の励みになります。これからも、愛用お願い申し上げます。八ヶ岳の紅葉の写真を投稿します。RAWで撮影しJPGに変換し1/300以上圧縮したものです。

書込番号:8542336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ニコンのストロボは、適合しますか

2008/06/10 21:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9000

初歩的な質問ですいません。最近中古でS9000を購入しました。
家族がニコンのD40を購入予定でストロボは、ニコンのSB400かSB600を
購入予定です。この2機種は、S9000に適合使用出来るのか教えてください。

書込番号:7923445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2008/06/10 21:49(1年以上前)

SB-400は ニコンのTTL専用なので S9000では 光の調節ができません。

SB-800は ストロボをAモードにして
     S9000を絞り優先にすれば スローシンクロに
     マニュアルモードでは全速度シンクロします。

書込番号:7923664

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/11 17:43(1年以上前)

ご参考まで。
「別売アクセサリーについて」から(6番)の「外部フラッシュは使用できますか? 」を
クリックすると、パナのPE-36SとPE/28Sを推奨しています。



http://search.fujifilm.co.jp/support/template/qanda/x004a.asp?cat1=0&subcat=0-0&cat2=4-10

書込番号:7927025

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

接写用リングライト

2008/03/18 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9000

スレ主 v@mpさん
クチコミ投稿数:12件

当機種に装着可能なリングライトを探しています。
ソニーのHVL-RLAは、「58/67mm径レンズ搭載カメラに装着可能。58mm径レンズへの装着には付属のアダプターリングを使用」と記載されていますが、当機種の58mm径レンズにも装着可能なものか御教授頂ければ幸いです。

株式会社UNのマクロリングライト BS-58は装着可能と聞いております。

価格は実売で1万円位の差があります(SONY<UN)。

書込番号:7552700

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/03/18 23:43(1年以上前)

ソニーやUNのリングライトは持っていませんが、フィルタネジ部にねじ込んで使うのではないでしょうか?
私が持っている、サンパックのリングストロボは、そうして使います。

フィルターネジを使うタイプなら、ステップアップ/ダウンリングを使えば、多くの機種で使えると思います。

書込番号:7552907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/03/19 00:06(1年以上前)

SONYはLEDライト、UNは蛍光灯だから「フラッシュ」ではないです。
SONYは58mmアダプタリングで、UNのBS-58は本体が58mm径なので直接つけられます。
ただどちらも厚みがあるので広角系で使うとケラれることがあるかも。

書込番号:7553058

ナイスクチコミ!2


スレ主 v@mpさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/19 01:52(1年以上前)

早速のご返答有難うございます。

低消費電力、重量、電池boxのサイズの点でソニーを希望します。

58mmアダプタリングでねじ込んで装着可能と理解しても宜しいでしょうか。
であれば早速注文をしたいと思います。
ただ、Hippo-crates さんの言われるケラれは気に掛かります。

書込番号:7553517

ナイスクチコミ!0


スレ主 v@mpさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/25 22:39(1年以上前)

別機種

本日、ソニーのHVL-RLAが届きました。
ソニー製のものしか装着できないと思ってましたが何の問題もなく58mmアダプターリングで装着できました。
軽量、コンパクト、高輝度で申しぶんありません。
厚みも思ってたよりも薄く、心配していたケラれは皆無でした。
大変満足しています。
相談にのって頂いた皆様有難うございました。

書込番号:7587083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9000

クチコミ投稿数:114件

FinePix S9000 が¥39.800−

昨日池袋東の富士フイルムに行く用事ありまして
店内にて、
サンキュウパー????
はぁあ なんだこりゃと少々困惑しましたが
なにやら中古的に商品が並んでます。

中には懐かしいZ1も並んでおりコチラハ¥12.800−

数は単品ものが多いですが、綺麗に陳列されており

次回デジカメの参考材料になりました。
でも他のメーカーでもあるのかなっなんて思ってます。

書込番号:7371621

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2008/02/12 07:18(1年以上前)

池袋のサービスセンターの事でしょうか?
以前から売ってますね。大阪なんかでも同じようです。
(*^-^)ノ
良くは知りませんが、何らかの理由(初期不良とかでしょうかね…?)
で返品された品などを、修理、点検して販売しているようです。
F31といった一部で?なくらいのプレミアがついている機種も時々普通の価格で出るようです。
機種はメーカーのサービスセンターだけあり、フジしか見た事ありません。
(^_^;)

書込番号:7379195

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S9000」のクチコミ掲示板に
FinePix S9000を新規書き込みFinePix S9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S9000
富士フイルム

FinePix S9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月20日

FinePix S9000をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング