FinePix S9000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:903万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix S9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S9000の価格比較
  • FinePix S9000の中古価格比較
  • FinePix S9000の買取価格
  • FinePix S9000のスペック・仕様
  • FinePix S9000のレビュー
  • FinePix S9000のクチコミ
  • FinePix S9000の画像・動画
  • FinePix S9000のピックアップリスト
  • FinePix S9000のオークション

FinePix S9000富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月20日

  • FinePix S9000の価格比較
  • FinePix S9000の中古価格比較
  • FinePix S9000の買取価格
  • FinePix S9000のスペック・仕様
  • FinePix S9000のレビュー
  • FinePix S9000のクチコミ
  • FinePix S9000の画像・動画
  • FinePix S9000のピックアップリスト
  • FinePix S9000のオークション

FinePix S9000 のクチコミ掲示板

(4102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S9000」のクチコミ掲示板に
FinePix S9000を新規書き込みFinePix S9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

FinePixS9000 1.8インチ液晶の入手について

2007/07/15 01:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9000

クチコミ投稿数:2件

勝手な質問ですが、どなたかご教示いただければ幸いです。

実はこのFinePixS9000の1.8インチ液晶を
不注意で割ってしまい、表示不良になってしまいました。

修理には持込でも13000円ほどかかるようなので、
できれば液晶ユニットだけ手に入れて自分で交換したいと
考えています。
(割れた液晶ユニットは割と簡単に外れました)
そこで、
 @ 液晶ユニットだけをパーツ屋等で売ってたりしないでしょうか
 A ジャンクデジカメ等から部品取りできる、液晶の互換性の
   ある機種の情報などないでしょうか?

Finepix4800Zなど2・3ばらしてみましたが、互換性はないようです。

もし知っていらっしゃる方がいらしたら大変ありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:6535691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2007/07/15 08:10(1年以上前)

互換性のある部品もないかと思いますので、やはりヤフオクなどのオークションサイトで同機種のジャンク品が出るのを待つくらいでしょうか。

書込番号:6536294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/07/15 12:43(1年以上前)

ご丁寧にお返事ありがとうございます。

やはり互換性というのは難しいのですかね。

液晶表示内部のリボンワイヤから先の
表示部ユニットだけでいいんですけど。

今はこんなパーツでも設計の都合上オーダーメイドに近い
のかもしれませんね

書込番号:6537087

ナイスクチコミ!0


DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2007/07/16 12:52(1年以上前)

富士に直接、修理部品として、液晶ユニットだけ売ってもらえば良いのではないでしょうか。
ジャンク品を買うより良いと思います。が…。

書込番号:6541257

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9000

キタムラの在庫セールで39,800円で購入しました。
富士には、純正のストロボが無いので、購入を検討しています。
ベターな選択を教えてください。
あとレンズの保護フィルターは、付けたほうがいいでしょうか。
初心者の質問ですいません。

書込番号:6436781

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/06/14 22:04(1年以上前)

所有しておりませんが・・・

外付フラッシュについては汎用の外部調光タイプで

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810875/SortID=5260215/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810875/SortID=5459251/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810875/SortID=4769103/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810875/SortID=4382390/


保護フィルターは、お好みで
砂の舞う屋外とかで撮影が多かったりするならば、あった方が安心かと・・・
デジタル対応と書かれた商品がゴーストなどに少しは強いので
、どうせ選ぶならば・・・

書込番号:6436851

ナイスクチコミ!1


銃座さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:10件

2007/06/14 22:06(1年以上前)

時代に遅れてますかさんにとってベターかどうかは分かりませんが
私はパナのPE-28Sを使っています。
バウンス出来てマクロにも対応値段が手ごろで・・・
私はあまり使ってないですが特に不満はありません

保護フィルターの件はアダプターなしで付くので、
付けた方がいいと思います、私はUVフィルターですが、
デメリットはフィルター代だけだと思いますので。

書込番号:6436861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/06/14 22:15(1年以上前)

保護フィルターは、付けた方がレンズを守るので
良いと思います。

書込番号:6436903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/06/14 22:26(1年以上前)

ストロボもフィルターも広角レンズに対応できる
物がいいでしょう。

書込番号:6436955

ナイスクチコミ!2


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 FinePix S9000のオーナーFinePix S9000の満足度5 ネオ一眼とチビ一眼 

2007/06/14 23:03(1年以上前)

 ストロボは、松下電器の「PE-28S」か「PE-36S」の何れかで良いかと思います。何れも問題なく使えます。

 シンクロコードは、松下の純正品に、「30cmのもの(PP-SA/P3)」と「3mのもの(PP-SC30A)」がありますが、何れも用意した方が良いと思います。

 レンズの保護フィルターに関しては、着けた方が安心ですね(異論はあるようですが)。デジタル対応とか広角対応とか色々ありますが、ケンコー、ハクバ、マルミ辺りから出ている普通のもので問題はないハズです。

 因みに私は「PE-28S」を使い、シンクロコードは30cmのと3mのを使い、レンズ保護フィルターは、ケンコーの「MCプロテクター」を使っています(他に、UVフィルターやNDフィルター、C-PLフィルター等)。

書込番号:6437160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2007/06/15 22:12(1年以上前)

初心者の質問に丁寧に答えてていただき、皆様の情報提供に感謝いたします。外付ストロボは、パナソニック製を見に明日にもヨドバシに行ってきます。ありがとうございました。

書込番号:6439956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

AFについて教えてください

2007/05/22 23:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9000

クチコミ投稿数:111件

花を撮っていた時の事です。
望遠にしてアップで撮ろうとしたら、AFが合わなく
しかたなしにマクロで撮りました。
同じ花なのに、何故望遠だと合わないのでしょうか?
故障でしょうか?みなさんこのような経験ありませんか?

書込番号:6361856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/22 23:31(1年以上前)

取扱説明書に書いてありますよ(^^)
撮影可能範囲
標準:[広角]約50cm〜∞[望遠]約2.0m〜∞/
マクロ:[広角]約10cm〜3.0m[望遠]約90cm〜3.0m/スーパーマクロ: 約1cm〜1.0m
なので、
2.0m以上離れていなかったのではないですか?

書込番号:6361933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:5件 FinePix S9000のオーナーFinePix S9000の満足度4

2007/05/22 23:32(1年以上前)

撮影範囲が,標準:[広角]約50cm〜∞[望遠]約2.0m〜∞/
マクロ:[広角]約10cm〜3.0m[望遠]約90cm〜3.0m/スーパーマクロ: 約1cm〜1.0m

ですので,望遠だと花までの距離が2mより近い場合は
マクロでないとピントは合いません

書込番号:6361939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2007/05/23 00:09(1年以上前)

そうですね。
そう言われてみれば2m離れていなかったかもしれません。
もう一度仕切りなおしてやってみます。
31045さん、M.kun-kun さん夜分お騒がせしました。

書込番号:6362104

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/05/23 08:45(1年以上前)

ケンコーなど、フィルターメーカーから『クローズアップフィルタ』が発売されています。
http://www.tokina.co.jp/kenko/4961607352717.html
お勧めは、若干効果ですが色収差を補正した、ACタイプです。

これらを使えば、望遠でももっと近づけます。

書込番号:6362766

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/05/23 08:48(1年以上前)

すみません。誤変換がありました。

>お勧めは、若干効果ですが…

ではなく、

お勧めは、若干高価ですが… です。

書込番号:6362770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

あやしい故障!!

2007/05/22 01:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9000

未使用のS9000を店から購入して約2週間でサブコマンドダイヤルが機能しなくなり、シャッタースピードと露出が効かなくなり、他のS9000と交換しました、ところがまた丁寧に使って板にも掛からず、またしても約2週間ぐらいで同じサブコマンドダイヤルが同じ症状で故障しました、保障期間内修理にだいたい20日位掛かるそうです。

書込番号:6359275

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/22 06:49(1年以上前)

残念でしたね?。
修理が完全であるといいですね。

書込番号:6359542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/05/22 10:48(1年以上前)

ロットの問題なのかな?
お気の毒としか言いようがないですが、完璧に直るといいですね。

書込番号:6359891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2007/05/23 02:12(1年以上前)

購入して1年半以上になりますが、そのような症状はないですよ。発表直後の購入なので、今在庫で残っているものとはロットが違うかもしれませんね。

書込番号:6362449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/25 02:54(1年以上前)

今日16日振りに修理を終えて無事治って来ました、カメラの基板を変えたとのことです、カメラの電源を入れて日付け年月日を入力してテストをしましたが!ドーモ少しおかしい撮影してる時に液晶がたまに消えたり、液晶画面の右下の露出スライドバーがパカパカ付いたり消えたり、まー撮影には甘利ししょうが無い程度なので少し様子を見てみたいと思います。

書込番号:6368886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/11/17 15:05(1年以上前)

購入してからちょうど2年ぐらいですが、スレ主さんと全く同じ症状が出ました。
コマンドダイヤルが全く機能しない状態で、他は特に問題ないようです。
落としたりぶつけたりしたわけではなく、ある日気付いたらダメになってたといった状況です。
ひょっとしたらこの機種の潜在的な問題かもしれませんね。
来週は下の子のおゆうぎ会なんだけどなー・・
AUTOモードだと室内の撮影はちょっと辛いです。

書込番号:6994273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/22 23:33(1年以上前)

   へ〜え 修理が完了して以来これと言って不調がありません、ダイヤルのカチカチ感が段々と少しずつ硬くなりズルズル感になり、やがて故障する! 私はその前にダイヤルの所にシリコンスプレーを噴き付けました。  

書込番号:7016590

ナイスクチコミ!0


airfakeさん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/23 23:12(1年以上前)

購入1.5年ぐらいで僕も同様の症状が発生し購入店3年保障にて改修してもらいました。

書込番号:7020713

ナイスクチコミ!1


酒旅人さん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/22 11:47(1年以上前)

私も2年位使っていますが
一度も触った事が無いのに
壊れていました。
修理に出した所18Kの
見積が来ました。
構造的な物としたら
怒りを覚えます。

書込番号:7973770

ナイスクチコミ!0


1-300さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/21 02:04(1年以上前)

全く同じ症状、コマンドダイアルが効かなくなっていました。
 モードダイアル、コマンドダイアル、シャッターなどが載った右トッププレートは表に出ている2つのプラスのビスを外すと割りと簡単に外せました。(保障期間が残っている人やカメラの内部に詳しくない人は分解しないこと。高電圧のコンデンサや割れやすいフレキシブル基盤が入っているのでいろんな意味で危険です。) 問題の部分を見るとダイアルのシャフトが根元から折れていました。異常に細く直径1.5mm位でしょうか。
 同じ症状が多発するというのは、強度不足、設計ミスだと思います。
 これがガス湯沸かし器や自動車だったら即リコールです。

書込番号:8966083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/03/29 22:25(1年以上前)

コマンドダイヤルが全く効かなくなりました。
クチコミを見ていたところ、1−300さんが本体の右上トッププレートを開ける方法を簡単に書かれていました。
修理代金も高く、保証期間も切れていますので自分で何とかしたいと思っています。
トッププレートの開け方を詳しくお教え願えないでしょうか。
もちろん自己責任で作業しますので、よろしくお願い致します。


書込番号:9322552

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9000

クチコミ投稿数:115件

S9000を購入しました。早速使用しましたが、オートフォーカスのサーボ音(ジャリジャリという音)が常に聞こえます。ピントが合うとその音は止まります。少々気になるのですが、これは特に問題はないのでしょうか? どなたかご教示頂ければ幸いです。

書込番号:6257309

ナイスクチコミ!0


返信する
銃座さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:10件

2007/04/22 03:29(1年以上前)

AFがCになってませんか?
Sにすればシャッター半押しまで動きません。
Cは常にピントを合わせ続けます。

見当違いだったらごめんなさい

書込番号:6257322

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/22 04:20(1年以上前)

フォーカシングの音は少々耳障りかもしれませんがおそらく正常でしょう。
気になるようなら展示機で確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:6257358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/04/22 07:08(1年以上前)

AF−Cモードの時は、シャッターボタンを押していなくてもいつも動いているため、ジャリジャリ音がします。
私はそれがイヤで(他にもイヤな点がありましたが)、2ケ月で売り払ってしまいました。

書込番号:6257522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/04/22 09:43(1年以上前)

皆様、早速のご回答ありがとうございました。安心しました。基本的にはよくできたカメラと考えています。今後ともご教示よろしくお願いします。

書込番号:6257815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてくださいませんか?

2007/04/20 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9000

スレ主 pesukeさん
クチコミ投稿数:3件

カメラの知識など、まったく無いに等しい初心者です。
ですが、娘がバレエの発表会に出るので、どうしても
観客席から、綺麗に撮れるカメラが欲しいと思っております。
所有しているものは、CASIOのEXILIMで、ズームがどうしても
足りず、よほどの観客席が前で無い限り、大きく写せません。
初心者でも比較的簡単に、なおかつズーム力があって、綺麗に撮れるお勧めのカメラを、教えていただけませんでしょうか?
現在、S9000に興味がありますが、難しそうなので
他でも、あれば教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:6252730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:494件

2007/04/20 23:34(1年以上前)

最新機種の、この辺から検討されてはいかがでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/dezikame.asp


書込番号:6252909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件

2007/04/20 23:40(1年以上前)

↑失礼しました(笑)
ミスったみたいです

オリンパス・・・SP-550UZ(光学18倍)
パナソニック・・FZ50(光学12倍)
フジフィルム・・S9100(光学10.7倍)

書込番号:6252929

ナイスクチコミ!1


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2007/04/21 00:05(1年以上前)

pesukeさん、こんばんは。

私はFZシリーズでいろいろな被写体を撮影しています。

アルバムの13〜14ページに、FZ5で撮影したクラシックバレエの写真
54〜57ページに、FZ8で撮影したロシア少年少女舞踊団の写真があります。

どちらも、FZの撮影能力の高さを活かし
動きのあるシーンを狙って撮影していますので
良かったら、お嬢さんのバレエ発表会の撮影の参考にのぞいて見て下さい。

観客席の後方からワンショットで手持ち撮影していますが
望遠側でのレンズの明るさ、AFやシャッターのレスポンスの良さ
手持ちでの望遠撮影を可能にする優秀な手ぶれ補正機能など
実際に観客席から舞台を撮影した経験から
高倍率ズーム機の中ではFZ8がおすすめですよ。

FZ8は、ファインダー付きの高倍率ズーム機の中では
最も軽量でコンパクトですから、女性でも扱い易いと思います。

書込番号:6253029

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S9000」のクチコミ掲示板に
FinePix S9000を新規書き込みFinePix S9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S9000
富士フイルム

FinePix S9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月20日

FinePix S9000をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング