FinePix F11 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11 のクチコミ掲示板

(6460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キタムラで決めました!

2006/01/04 07:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
この掲示板を見て、sonyのT9かF11かで悩みつつキタムラに行ったところ、T9よりF11の方がバッテリー大きい分、寒さには強いということで最終的にF11に決めました。友達のデジカメがスキー場では電源がつかなかったのでそれはイヤだなーと思って^^;
本体+512MxDメモリ+液晶保護フィルムのセットで42800円
との表記だったのですが、交渉したところお正月ですし・・・とのことで40000円、ポイントそのままにしてくれました☆特価な気がしたのでカキコです。長い間欲しかったデジカメを買えて嬉しいです^^今日も高校の友達と会うのでたくさん撮ってきたいと思います!

書込番号:4705331

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/01/04 08:10(1年以上前)

購入おめでとうございます。
値段のことはさておき、寒いところではバッテリーがかなり弱りますので。まずバッテリーを温めてそれからお使い下さい。
理科(化学)で反応のついて学ばれたと思います。温度のこと思い出してください。
たくさん撮って下さい。

書込番号:4705372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2006/01/04 15:36(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

スキー場ではカメラを内ポケットに入れて暖めておくことをお勧めします。冷やしすぎると、バッテリーはきちんと動いてくれません。

書込番号:4706062

ナイスクチコミ!0


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2006/01/04 16:57(1年以上前)

すのうちゃさん こんにちは
40000円まで下げて貰ったとは羨ましい...

自分も本日購入してきましたが、42800円です
でも売り物のNikonカレンダー(今年からタダで配布しないのよ)
をサービスでして頂いたんで良しとしましょう。

チョット試し撮りしましたが所有のデジ眼より高感度は良い感じ
描写もカリカリ過ぎず、非常に満足しております。

自動縦回転が無いのがチトメンドイぐらいかな。

書込番号:4706213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

F11特価情報

2006/01/01 15:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

クチコミ投稿数:4件

本日、宇都宮のキタムラで32,800円で販売していましたよ。
新春特価とのことでした。
とりあえず、お知らせします。

書込番号:4699086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度4

2006/01/01 19:54(1年以上前)

5台限定でしたね。
夕方の時点で、4台残ってました。

書込番号:4699502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度4

2006/01/01 21:57(1年以上前)

 新潟市のキタムラでは今日限り、F11+フジ512カード+フジ液晶保護フィルムで42,800円、さらに5台限りお値段据置きで、フジ256カードがついてきました。
 近辺のキタムラと価格が異なるとよくないとの事なので、この価格ができるのは、『近辺では元日に開いているこの店だけ&今日だけ』で、できる価格だそうです。

書込番号:4699760

ナイスクチコミ!0


yama815さん
クチコミ投稿数:48件

2006/01/02 20:32(1年以上前)

新年特価は\42,800だそうです
秋葉原店・新宿店で実際に聞きました。

クリスマス特価並だと思ったのに・・・
_| ̄|○
次のセール待ちです。

書込番号:4701740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/02 21:56(1年以上前)

いつも楽しませて頂いてます。本日、新潟市内のキタムラに出向きF11購入してきました。価格は先週の3万9800円でなくフジ512カード+フジ液晶保護フィルム付いて新春特価4万2800円でした。先週の値段で交渉しましたが敢え無く撃沈!そのかわり昨年8月に購入したEXILIM EX-S500を2万5千円で下取りしてもらって購入。いろいろな撮影にチャレンジしたいと思います。しかしEXILIM EX-S500は酷かった。

書込番号:4701950

ナイスクチコミ!0


赤坂。さん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/03 00:11(1年以上前)

なんばのキタムラへ聞きにいってみるとやはりフィルム付きで\42800でした。
なんとか交渉してみるも、あれはあのときだけのセールでもう状況が違うのでー見たいな感じで冷たくあしらわれました。
どっかちがう店でそれだけならないかなとヨドバシや他でも聞いてみましたが、現状卸してる値段ではその値段じゃ赤字になります。キタムラの値段は異常です。とかまで言われたので、やっぱ違うキタムラで交渉するか次のセールを待つしかないみたいです。ガックリorz

書込番号:4702358

ナイスクチコミ!0


雑餉隈さん
クチコミ投稿数:12件

2006/01/03 08:10(1年以上前)

この書き込みを参考にカメラのキタムラで昨日購入しました。
値段は交渉の末、保護フィルムを除いてクリスマス価格の39,800円(512MB付)になりました。
大阪八尾店でした。

書込番号:4702871

ナイスクチコミ!0


ALANGさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/03 10:08(1年以上前)

キタムラ天神店で購入しました。42800円(本体、512カード、フィルムのセット)でした。せめてフィルム代だけでもと思いましたが、「本社からの指示で1円も負けられません」とのことでした。
大阪では安くできているのに。

書込番号:4703016

ナイスクチコミ!0


-Yosshiさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/03 17:46(1年以上前)

 本日藤沢辻堂のキタムラにて購入しました。店頭で皆さんの書かれているとおり「本体+512MxDメモリ+液晶保護フィルムのセット」で42,800円でしたが液晶フィルム品切れのため、525円分値引き+店頭在庫限定F10用のケース付き(値札3308円)で44,275円でした(ポイントが別途1%分あり)。
 キタムラではデジカメ写真整理用ソフト、デジカメ20枚無料プリント券、60枚半額クーポンの入ったデジカメプリントカタログがついてきたのでお得感がありました。

書込番号:4703805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/03 21:55(1年以上前)

私も本日カメラのキタムラ船橋藤原店で購入しました!
F11と512MBxDカードのセットで税込35,800円でした。
5台限定だったからでしょうか、かなり安い値段で本当に
驚きました。(店頭に金額を書いた張り紙は出ていなかった
です。ひっそりセールをしているってことなんでしょうか…)

こんなに安いのに、開店直後に行っても5人程度しかお客は
いないし、私以外にデジカメを買っている人もいないし、
ちょっと心配になりました(汗)
キタムラは5年保証もあるし、現金もカードも同じ金額なので
良いですよね。
ファームウェアの更新もしたし、これからいっぱい写真を
撮るつもりです。

書込番号:4704405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/04 23:41(1年以上前)

私は昨日、新宿店で42800円で買いました。
値引き交渉する人が多いのか、
「新春特価でわかりやすくこの値段にしています」と
あっさりかわされてしまいました。
クリスマス特価との差、3000円くらいならともかく
7000円差となると512Mのメディア1枚分ですから
悔しいですね。


書込番号:4707379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマ電気で購入

2005/12/30 18:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 液晶FANさん
クチコミ投稿数:61件

カメラのキタムラで512Mメモリ込み39,800円を元にコジマで交渉し、フジDPC−M512付きで39,800円の1%還元で購入しました。さらにおまけでカレンダーぷりんとDX+厳選素材2006のCD−ROM2枚組もついてきました。参考に本体価格は33,560円の1%還元です。なお、コジマは本体と同時購入で、メディア半額セールをやっているので、交渉しやすいです。ソニーT9やパナFX9より割高なイメージですが、現金でこの値段ならお得ですね。高感度では他社を圧倒的に引き離している性能面の優位性から同じような値段ならソニーやパナを選ばずフジを選ぶのが正解ですね。

書込番号:4695308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2005/12/30 18:53(1年以上前)

キタムラの5年保証考えるとコジマは長期保証の点でどうですかネ

書込番号:4695344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F11の値引き交渉がヘタな方へ・・・

2005/12/29 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

キタムラでF11本体+xD512Mを¥39,800で購入できないと言う方が多いので、キタムラの領収書をアルバムにアップしました!!
本体\34,800、xD512M\5,000、で合計\39,800でした。
追加\1,000で純正のケースも購入して合計\40,800です。
が、なぜか領収書はケースの値段がxDに上乗せされxDが\6,000になっていて、ケース代金の項目がありませんが・・・
2枚目の付属品の画像見ればわかると思います。

店員が価格.COMの情報はあてにならないとか、デマですよみたいな事言われたら自分のアルバムの領収書を印刷して見せてあげてください。キタムラも店舗によって価格は異なるかとは思いますが他のキタムラでは確実に\39,800で販売している証拠にはなると思いますので・・・

ちなみに本体+xD512Mで\39,800は土、日(24・25)限定価格とか言ってくる店舗もありますが、強引に言えばなんとかなりますので粘って、粘ってがんばりましょう!!
ちなみに自分は30秒程度で交渉成立しましたが・・・(笑)

店舗ごとに値段差がありますので、万が一\39,800で購入できなかったとしても仕方ないと思いますが、現実に同じキタムラで\39,800で販売している事実(現実)は把握させましょう!!
嘘つき扱いされるのは悔しいと思いますので・・・

・・・って何をムキになってるんだろ?
ま、多少でも誰かのお役に立てればと思い書き込みました!!

書込番号:4691419

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/12/29 00:25(1年以上前)

会員番号のってますが、キタムラで検索するとあなたの個人情報がわかっちゃう気がしますが、いいんでしょうか?
まあ、交渉の上手い下手はあるかとも思いますが、疑うよう等お店で買っても気分よくないですから、無理に交渉しなくても他の店探しましょう。親切なトコの方が後々もいいかなあと思います。

書込番号:4691464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/12/29 16:16(1年以上前)

写真を拝見しました

純正のケースが +1000円ですか?

ケース込みだと尚お買い得ですね

書込番号:4692762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/12/29 20:38(1年以上前)

わたくしも、いくつかのキタムラをまわって、27日に、39800円で512M付きを買いました。

新宿店では、やはり24日、25日の土日特価なので無理とのことでした。
神奈川県の秦野店でも同様のことをいわれました。
しかし、神奈川県の渋沢店では、ほんとはだめだけど、なんとかしましょうとやってくれました。

キタムラでも店舗によって対応が異なるようですね。

ちなみにその日は、新宿西口のヨドバシ、ビックカメラ、さくらや、秦野のヤマダ電機をまわりましたが、512Mのセットで買うならポイントを加味しても、キタムラの39800円にはかなわないみたいです。

ヨドバシさん、ヤマダさんでも、「あそこは(キタムラ)は、カメラ屋さんですからね・・」と、ちょっと苦笑していっていました。

ここのくちこみ情報をみて、いくつかお店をまわって交渉してよかったです。

皆様ありがとうございます!!


書込番号:4693238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日、F11を購入しましたが・・・

2005/12/26 00:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

クチコミ投稿数:1件

本日、福岡、宗像地区のキタムラで
F11を購入しました。
価格は、クリスマスセールで38299円でした。
もちろん512Mのカードつきです
近くのヤマダ電機のポイント込み価格に
対抗した値段だそうです。
大変満足しています。
が、ピントを合わせるときに「ジジジジ」という
音がします。これって正常なんですかね。

書込番号:4684586

ナイスクチコミ!0


返信する
キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/12/26 01:15(1年以上前)

過去に同じ質問が幾度も出ていますので、
本来であればまずはそちらを確認いただきたいのですが、
正常です、問題ありません。

書込番号:4684748

ナイスクチコミ!0


回帰線さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/26 01:18(1年以上前)

過去ログをお読みください。

音は文字では確認し辛いので同じと断言できませんが、AFの音が
大き過ぎるのではないかと心配になる方が幾人かおられました。

書込番号:4684754

ナイスクチコミ!0


F11_3104さん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/26 13:08(1年以上前)

福岡のキタムラ太宰府店で39,800円(512MB付き)で購入しました。
上記の値段を持って、ヨドバシ博多店で交渉してみましたが
42,000円(ポイント無)が限度と言われました。
ヨドバシ博多もたいしたことありませんね。

書込番号:4685413

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/12/27 16:18(1年以上前)

 北九州付近のキタムラでは下取りありメモリカードなし(!)でそれくらいの価格でした。高いっすねー。良く行くキタムラなのですがいつの間にか店員がかわってて知らない人ばかりだし(キタムラみたいな店では結構重要)最近は何も買えない状態です。
 やはり福岡県では福岡に近いところが安そうですね。天神店でxD買っときゃよかった。

書込番号:4688067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 STIMULUSさん
クチコミ投稿数:1件

キタムラ藤枝田沼店で12月24日に、F11をフジフィルム製512MBピクチャーカードとセットで39,800円で購入。店員さんの話ではメーカーからのルートで全店舗一斉に「メーカー純正ソフトケースも含めて40,800円で売る」ことになっているらしいが、ソフトケースは好き嫌いがあるので、オプション販売にしているとのこと。なるほど1,000円追加して40,800円でソフトケースもセットで購入可能だった。台数限定だったが年内はOKとのことのなので、今が買いかも。

書込番号:4684562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度4

2005/12/26 01:00(1年以上前)

福井ですが、キタムラで同じ値段でした。
カードが付いて、割引券が付いて、復元ソフトも付いて、
尚かつポイント分差し引いたヤマダ価格より安くて、
とても満足です。

書込番号:4684710

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング