


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
今日ヤマダ電機へ目的のFinePix F11を購入しにいこうといったのですが、現金値引きでも43,500円。そこで、この価格.comの相場を表示したところ、限界の限界で39,980円という額を提示されましたが、どうしても最安値とは開きがあるように思えてしょうがありません。
これにxD-ピクチャーカード512MBを加えると最低でも5万円はいってしまいます。もっともっと安く買いたいと思っているのですが、いいすべはありませんでしょうか?よろしくお願いします。
ちなみに今週と来週はポイント1.6倍使えるそうで、手持ちのポイントは3,000ポイントくらいです。どうすれば有効に使えるんだろうって思ったり、色々質問してしまってすいませんがよろしくお願いします。
書込番号:4639010
0点

キタムラにでも、行ってみれば良いのではないでしょうか。
http://www.kitamura.co.jp/informat/st_guide.html
私は、発売日にキタムラで37800円で買いました。
ポイントは、xD-ピクチャーカードとかケースとかに
使うのは、いかがですか?
書込番号:4639088
0点

>どうしても最安値とは開きがあるように思えてしょうがありません。
通常店頭販売と通販では人件費のかかる店頭販売の方が高いのが普通です。
書込番号:4639166
0点

私も先週アキバで買って、ヤ○ダではどうだろう??と思い横浜下永谷店かな?に行った所なんと・・ポイント含む計算で\35000台でしたよ。。横浜は今大きいヨドバシが出来たから競合値引き合戦ぽいです。まず横浜の店にTEL確認して地元の店に言ったらどうでしょうか?同じヤ○ダでなんで、こんなに違うんだ(怒)と・・ちなみに私も35500で講入しました。。性能には今の所満足してます。。。
書込番号:4639177
0点

修理の時の事も考えましょう…
キタムラだと土日限定でメモリセット販売特価を出したり
してますし、チェックしては?
自分が買ったとこでは512セットで45000円でした。
田舎ですから十分な価格だと思いましたけど…
他の瞬間風速みたいに出てくる価格を出されても多分無理
でしょうけど聞くだけは聞いてみる価値はあるかも…
書込番号:4639213
0点

みなさんレスありがとうございました。
今日ヤマダ電機とキタムラを比較して、現金でヤマダよりも値引きしてくれたキタムラで購入しました。5年保証もあって店員さんの親切な対応も買う決め手になりました。ネットで買うのもいいですが、やっぱり店頭で店員さんと話をして買うのが性に合っているような気がしましたw
ちなみに F11 + xD(512MB) + おまけのデジカメソフト で44,000円で購入できました。みなさんアドバイスありがとうございました。これからは使いこなしを目指してがんばっていきたいです。
書込番号:4642061
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





