FinePix F11 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11 のクチコミ掲示板

(6460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

せっかく撮ったのに

2007/01/30 17:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 ゆんちさん
クチコミ投稿数:47件

F11で撮った成人式の写真。
家に帰ってきてパソコンで見ようとしたら
何枚か撮ったうちの間、10枚ほどが見れません。
ファイル名も中、その10枚が抜けていました。
カードリーダーで見ても、プリンターに繋げても
見ることができません。無いのです。
メディアは、富士の純正512MBです。
こんなことって、あるのでしょうか・・・?
何か がっかりしちゃって・・・(T_T)

書込番号:5941348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/01/30 17:05(1年以上前)

メモリー不良品ですね

書込番号:5941371

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/30 17:09(1年以上前)

撮影時に削除した覚えは無いですか?

書込番号:5941381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/30 18:27(1年以上前)

連番がないのなら、削除した覚えなくても、
知らぬ間に削除の操作してるかも。

書込番号:5941616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/30 20:00(1年以上前)

念のためメモーリーの中身を削除していないのなら再度読み込みしてみてはいかがですか。

書込番号:5941950

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/30 20:07(1年以上前)

デジカメ(F11)でも画像を見れないのなら、もう画像は無いと思います。

書込番号:5941976

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/30 20:30(1年以上前)

もしかしたら、このソフトで復旧するかも
http://www.vector.co.jp/shop/expr/catalogue/finaldata/photo2/buy.html

書込番号:5942058

ナイスクチコミ!0


7520さん
クチコミ投稿数:9件

2007/01/30 20:56(1年以上前)

有料ソフトすすめてどうするの?

書込番号:5942179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/30 21:30(1年以上前)

>有料ソフトすすめてどうするの?

「ちゃいまっせー  m-yanoさんはリンク先の[このソフトを試す]を使用されては?
と、仰られているんですよ〜 」
と、書こうと思ったら・・・「存在しないページです」・・・なんじゃそりゃ?^^;

書込番号:5942344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2007/01/30 22:19(1年以上前)

無料リカバーソフトFile Recovery:
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/So
rtID=5804153/

finaldataつかってます。有料ですが
一応お勧めしときましょう。
http://www.finaldata.jp/product/final_data_ft_1.html

書込番号:5942600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2007/01/30 22:23(1年以上前)

すみません。
リンク切れてました。

無料リカバーソフトFile Recovery:
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=5804153

書込番号:5942620

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆんちさん
クチコミ投稿数:47件

2007/01/30 22:52(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。<(_"_)>

今まで正常に使えていたので、不良品とは考えにくく、
また10枚連番で消えているので、10枚消すとなると、自分でも
覚えているはずだと思うのですが、全くそのような行為は
行っていないつもりです(T_T)

すみません、せっかく教えていただいた無料ソフトですが、
HP見てみたのですが、何せ英語が苦手なもので・・<(_"_)>
それで明日、電気店に行って、教えていただいたソフトを
見てみようかと思います。

みなさまから、こんなにコメントいただき、
心からうれしく、感謝しています。ありがとうございます。
人生でたった一度の成人式の写真ですから、
がんばって復旧したいと思います。 
結果は後日またご報告いたしますので、
またよろしくお願いいたします

書込番号:5942804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/30 23:20(1年以上前)

ちょっと 個人的な好奇心^^;で質問させて頂いて宜しいでしょうか?
今まではメディア(xDピクチャーカード)内の画像はどうやって消されていました?
消去?フォーマット? どちらでしょうか?

書込番号:5943005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2007/01/30 23:29(1年以上前)

リカバーソフトかけるまで、そのメディアは現状維持で
内容を変えるようなことしちゃだめですよ。
(メディアに書き込んだり、写真撮る)
もしデータが残っていても大切な写真に上書き
されますから。


あと
http://www.finaldata.jp/download/download.html#download
「ファイナルデータ
フォトリカバリー3.0」

「試供版ダウンロード」

ぽちっと押せば、今すぐ写真の生き死にだけでも分かるん
ですが。

書込番号:5943063

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆんちさん
クチコミ投稿数:47件

2007/01/31 00:55(1年以上前)

陰性残像さん、ありがとうございます。
今までは、消去です。フォーマットはしたことないんです(^-^;

200式さん、詳しくありがとうございます^^
実は、今日デジカメを車に置き忘れてきてしまいましたので(^-^;
明日でも、やってみます。
しかしリンク先のHP,
こんなにいろいろな便利なソフトがあるんですねぇ



書込番号:5943546

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/31 01:50(1年以上前)

>今までは、消去です。フォーマットはしたことないんです

パソコンに転送後、全画像を消去する場合はフォーマットの方が確実で良いですよ。

書込番号:5943725

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆんちさん
クチコミ投稿数:47件

2007/02/02 00:26(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました<(_"_)>

やはりカードリーダーでは見えなかったので、
200式さんに教えていただいた「ファイナルデータ
フォトリカバリー」の試供版をダウンロードし見たところ、
無くなったはずの写真がありました(^o^)

試供版では、復旧ができないので、HPから製品版を
ダウンロード購入し、見事復活することができました。
とてもうれしいです、本当にありがとうございました。
こんなソフトがあるとは知りませんでした、
復旧ソフトはHDDの中だけかと思っていましたので(^o^;

他の削除した画像もでてきましたが
ちゃんと陰で残ってるんですね・・・。
今まで残しておきたい画像がありましたので、
フォーマットはしなかったのですが、
次回から、パソコンに落とした後は、しっかりカメラで操作し
フォーマットすることにします。
ありがとうございました。<(_"_)>

書込番号:5951160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/02 00:47(1年以上前)

画像復活 良かったですね〜
実は「削除」というのは単に「見えなくしているだけ」ですからね

日々削除されていく私の脳ミソの記憶もファイナルデータで復元出来ないかな〜^^;

書込番号:5951255

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆんちさん
クチコミ投稿数:47件

2007/02/03 00:30(1年以上前)

陰性残像さん、ありがとうございます。

>実は「削除」というのは単に
 「見えなくしているだけ」ですからね

では、やはり完全に削除するためには、
そのようなソフトが必要なのですね。

私の脳ミソにもファイナルデータ欲しいです^^;

書込番号:5954796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

思わず買っちゃいました。

2007/01/18 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 osuteo2000さん
クチコミ投稿数:8件

今まで使っていた京セラのカメラが壊れてしまい、F31fdを買いに行ったところ現品処分・保護フィルム付で14,800円のプライスを発見し、思わず買ってしまいました。

夜の公園で高感度を試したところ、今まででは考えられないような仕上がりにビックリ!
さすが皆さんから賛同を得ているだけはありますね。

顔キレイナビやや高感度2枚取りなどはあきらめましたが、この価格なら十分満足。

SDカード・広角・手ぶれ補正を搭載した後継機が出てくるのをゆっくり待つことにします。

お願いしますよFUJIさん!!


書込番号:5894574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2007/01/18 21:15(1年以上前)

私は未だにチョットじゃじゃ馬なF11がお気に入りです。(^-^)/

書込番号:5896927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度5

2007/01/20 21:18(1年以上前)

私は、昨年の1月に購入しました。一年経過した今でも、本当に使いやすく、取り合えず、ずっと使いたいカメラですね。さっと出してパシャッとシャッターを押し、よく撮れる、何とも頼もしいカメラです。フジのFine PixはAシリーズでも、他メーカーの同クラスのカメラに比べ、シャッター切ったら、ブレ、ボケの少ない、失敗の非常に少ない写真が手軽に撮れますね。
 さすがにFシリーズに比べ、Aシリーズはシャッター速度が遅くなりますが、問題は少ないと思います。
 時々、カメラ店や電器店に行き、新機種のカメラをさわってみることがありますが、うん、まだまだF11で充分だなと、感じています。

書込番号:5903943

ナイスクチコミ!0


スレ主 osuteo2000さん
クチコミ投稿数:8件

2007/01/22 01:49(1年以上前)

>>よこchinさん
>>楽しくゆったりさん

お返事ありがとうございます。

今までのカメラは3枚位撮るだけで電池を交換する必要があり、シャッターチャンスを逃すことが多かっただけに、毎日使っても電池が減らないスタミナ性能にも満足してます。

今まではオートで撮ってばかりでしたが、オートにしようか、高感度にした方がいいのか少し考えて撮影するようになりました。
今後は絞りやシャッタースピードなどにも挑戦しようと思います。

当分は現役でいけますね。

本当に良い買い物しました。

書込番号:5909435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2007/01/25 15:53(1年以上前)

旅行で使用しました。よく色が出ると思います。
ストロボを発光禁止にして通常使っています。撮影後すぐスイッチを
きる癖をつけているせいか 1200ショット以上撮影しても まだ
バッテリーには余裕がありました。室内ではISO800程度には
すぐ感度を上げてくれますので あまりストロボの必要を感じません。
「ストロボ発光禁止」モードにしておくとバッテリーが メーカー
発表の数値の倍以上長持ちします。

書込番号:5921179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 北信濃&キラ(パピヨン) 

2007/01/28 11:05(1年以上前)

800ISも使っていますが、少し暗いところではやっぱりFUJIですね。800ISはシャッターが切れるまでの時間や再生が速いけど。

書込番号:5932136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信20

お気に入りに追加

標準

もっと安いわ ¥19800よ!

2006/08/30 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

クチコミ投稿数:17318件

ただし、数量限定。
ヤマダ電気飯田店がリニューアルオープン。
昨日ウチのが買ったわ。
\19,800(悪税込み)
先日佐久平で叔母が買ったので「おそろだ!」って喜んでるわ。
別にどーでもいいじゃない。

このコンパクトデジタルいいわ。
F30をいじった感じなんだけど、F10,F11の方が操作性は楽かも。

書込番号:5393027

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/08/30 23:53(1年以上前)

マリンスノウ さん
最近タミコ さん風がお気に入りみたいですね♪
ところで…ご本人最近見ないですけど…

書込番号:5393072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/08/31 00:01(1年以上前)

⇒さんもやってみたら?

たとえばハニーフラッシュは?
私あの人、大好きなんですが...

書込番号:5393115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/08/31 00:06(1年以上前)

そうね。タミコさんはストレートな人だから余計なカキコミはしないわ。
でもね、ワタシはここへ癒されにきてるの。
カキコすることで一日のストレスを解消するの。
この気持ち分かってちょうだいね。
「マリンスノウ」ってHNも元々は両性なのよ。

書込番号:5393139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/08/31 22:02(1年以上前)

タミ子さんの決め台詞は・・・「邪魔しないで」


マリンスノウさんにも決め台詞を。
「マリンスノウを汚さないで」

書込番号:5395437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/31 22:09(1年以上前)

新規ユーザーにとってはタミコもマリコも同じのような気が...(汗)。
マリコだと”悪女”に直結しそうですし...(大汗)。

残暑厳しき折、ご自愛くださいませ...(笑)。



書込番号:5395466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/08/31 22:49(1年以上前)

>タミ子さんの決め台詞は・・・「邪魔しないで」
そうね。そうだったわね。
戯言=zazaonさんもタミコさんフリークなのね。

Y氏さん。お気遣い有り難う。
ワタシもうしばらくこれでがんばるわ。

ところで、当たり前だけどF11サクサク撮れいいわ。
なのにウチのはもっと薄いのがいいなんて言うのよ。
F11の善さが分かってないわ。
これからもF11で逝くのよ。邪魔しないで。

書込番号:5395635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/18 20:54(1年以上前)

マリンスノウさん気持ち悪い

書込番号:5454932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2006/09/18 21:38(1年以上前)

中島みゆき なんて知りません。

書込番号:5455161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/12 21:04(1年以上前)

マリンスノウさんってタミ子さんですよね。

書込番号:5749952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/12 22:40(1年以上前)

うわぁ おぅ。3ヶ月前のスレに。

マリンスノウさんはタミ子さんではありませんよ。
まちがいない。ずっと前からマリンスノウさんです。

そして「タミ子さんを守る会」の会長さんです。

書込番号:5750511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/12/12 23:00(1年以上前)

戯言=zazaonさん、こんばんわ。

有り難う♪

>そして「タミ子さんを守る会」の会長さんです。

え"? いつから?!(汗)

価格の板にある日突然「タミ子旋風」が吹き荒れたのよ。
正確な日付は覚えてないけど。
でもね、タミ子はそれまでの「嵐」とはちがって、ストレートな物言いが新鮮だったのよ。ちょっと抜けたとこもあったりしてね。
それがウケたのね。だから初対面の人にとってタミ子は「乱暴」に感じるけど、彼女って全く悪気はないのよ。
だからみんな一緒に楽しんだのね。
ワタシはそんなタミ子のファンよ。
そこんとこは勘違いしないで。

ワタシはず〜っと前からワタシよ。
邪魔しないで!

書込番号:5750638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/12 23:07(1年以上前)

>え"? いつから?!

今日の昼間。消されたスレの中で、勝手に満場一致で決まりました。
(”オメデトウ”!)

書込番号:5750688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/12/16 14:56(1年以上前)

F11,安いですよねー。
F30よりデザインは好きです。
xDがアレで,なかなか踏み切れないのですが・・・年末年始に15Kになったらイッちゃうかも(ならないか)。
ところで,タミ子さんはどうされているのでしょうかねぇ。
↓こういう説もありますが
http://blog.goo.ne.jp/prowresleman/

書込番号:5765705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/16 17:17(1年以上前)

パパリンポンDXさん こんばんは。

XDが・・・とか、メディアで躊躇する人が多いようですが、安くなったので昔ほど気にすることではないですよ。

万一、XDのカメラが無くなっても、壊れるまで充分に使えますし、メディアの使い回しなんてセコイこと考えなくて使いっ切りでも元はとれますよ。

私なんざあ、カメラを持ってもいない段階で、XD1GB2枚とデュオプロ1GB2枚を買って待ち受けさせてますから、メディアで決めるなんてことはこれっぽっちも考えられません。

F11かF30・・・早く買いましょうよ。

書込番号:5766096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/24 10:53(1年以上前)

タミ子さんを守る会のおかげでタミ子さん来てくれました
よかった

書込番号:5797170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/12/24 11:05(1年以上前)

そうね。戻ってきたわね。

でもね、彼女は守らなくても彼女の自由意志でなんの前触れもなく登場するわ。

「邪魔しないで!」と言いながらね。彼女らしいわ。

優しくレスつけてあげましょ。




書込番号:5797219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2006/12/24 11:17(1年以上前)

わからない人はこれをみるといいわ

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83%5E%83%7E%8Eq

書込番号:5797252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/24 11:46(1年以上前)

こんな所に書き込みしてるのによくわかりますね?

書込番号:5797337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/24 15:51(1年以上前)

こんなとこにもハンドル変えて出てくるのねぇ。
それが楽しいみたいね。ふーん。

書込番号:5798174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/12/24 18:13(1年以上前)

相当なマニアね。

書込番号:5798656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

17800円(ヨドバシドットコム)

2006/12/15 00:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 ROBO-Qさん
クチコミ投稿数:340件

12月15日(金曜日)午前0時よりヨドバシドットコムにて
FinePix F11が17800円(税込、送料無料、10%還元、20台限定)にて販売しています。お求めの方はいかがでしょうか?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/44191865.html

書込番号:5759697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

暗いです。。

2006/12/04 19:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 スキ11さん
クチコミ投稿数:37件

いつもお世話になってます。

全然の素人なのでナチュラルフォトモードで撮っています。
窓際の席で机を挟んで向き合って座り写真を撮ってみました。
片方は、ISO1600で明るく綺麗に撮れたのに対し、
もう片方は、ISO400で暗く顔がわからないくらいに撮れました。
日光の関係はあると思うのですがあまりにもの違いに
ショックを受けました。
同じ席で1600と400の違いが出る事はありえますか?
暗く写らない為にISOを自動で上げてくれるものだと思って
いたのですが違うのでしょうか?
どうせなら画像が粗くても顔がわかる程度にISOを上げて
欲しかったです。。どういうしくみなのか難しいです。











書込番号:5714402

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/12/04 19:22(1年以上前)

片方は逆光で片方は順光だったとかでしょうか。

書込番号:5714436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/12/04 19:35(1年以上前)

窓際では逆光になるケースが多いですね。
色んなケースが考えられますが、露出補正や逆光補正(その機能があればの話ですが・・・)の使い方を勉強しましょう。

これらはカメラが自動的に決めた露出を、撮り手の意思によって変更する機能ですので、むやみに補正してもウマく行きません。

スキ11さんが撮ろうとしている構図で、撮りたいものがどの程度の逆光になっているか順光なのかは、ご自身で判断する必要があります。
今回の失敗をバネに、色んな場面を撮ってみて感覚を養って下さい。

書込番号:5714492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/04 22:24(1年以上前)

窓際で逆光(頭の後ろから光りがあたる)の場合は強制発光といってフラッシュを焚くと奇麗に写せますよ。

フラシュは昼間使ってもいいんですよ。
夜間や暗い室内だけのフラッシュ使用なんてもったいないです。

いろいろ試して楽しく写真を撮りましょう。(^^♪

書込番号:5715388

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキ11さん
クチコミ投稿数:37件

2006/12/05 00:44(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

多分、逆光のせいだと思います。
こういうのなかなか理解できないものですみませんでした。
カメラは難しいです。
色々と理解してわかるようになれば、もっと楽しめると思うので頑張ります!

ありがとうございました(^-^)/

書込番号:5716256

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2006/12/05 00:48(1年以上前)

こんばんは

>全然の素人なのでナチュラルフォトモードで撮っています
無難に撮るならオートが良いと思います

デジカメは撮れた写真がすぐわかるので
撮った画像を見て、暗かったらストロボを発光させるとかすると
良い写真が撮れると思います。

このカメラは多機能ですから、色々挑戦してみてください

書込番号:5716275

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキ11さん
クチコミ投稿数:37件

2006/12/05 13:47(1年以上前)

>MT46さん
ありがとうございます。色々と試してみます!

書込番号:5717443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/12/05 15:32(1年以上前)

逆光で非発光だと露出補正で+2EVしても足りないときがあります。

書込番号:5717652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/12/14 12:41(1年以上前)

逆光の時はスポット測光に設定を変えてもいいかもしれません。
ただ、背景も今の明るさで写したいときはそのままでフラッシュ使用だと思います…

書込番号:5756666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フジノンレンズの構成は?

2006/12/13 08:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 Spacy125さん
クチコミ投稿数:27件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度4

5群6枚とかのレンズ構成は、この機種の場合どうなるのでしょうか?
お教えくださいませ.

書込番号:5751807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/12/13 08:43(1年以上前)

レンズ構成を気にする高級カメラじゃないですよ
EDレンズとかADレンズ使ってないし

書込番号:5751814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/12/13 09:02(1年以上前)

レンズの写りは無理していないので良い方だと思います。

私はお気に入りですが露出に関しては若干じゃじゃ馬なところが有ります。

新規購入なら在庫品でもすでに価格がたいして変わらないと思いますので
F30をお勧めします。

書込番号:5751855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング