FinePix F11 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11 のクチコミ掲示板

(6460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F11長期レポート第3回(デジカメWatch)

2005/11/16 07:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

デジカメWatchでFinePix F11の長期レポート第3回が公開されていました
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/11/16/2717.html

書込番号:4582563

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/16 07:58(1年以上前)

水族館での撮影というのは、このデジカメに良く合った事例ですね。
次はTDLでしょうか?

書込番号:4582574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2005/11/16 08:04(1年以上前)

水族館は動画が便利だと思うんですけどね・・・

書込番号:4582580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

白とび

2005/11/15 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 minoru 37さん
クチコミ投稿数:168件

今F10かF11のどちらかを購入しようか迷っています。
F11のほうがF10より性能がいいのは分かってますが
前の書き込みでF11はオートで撮ると白とびがかなり
多く発生するみたいですね、実際に購入してF11で撮られた
方白とびがそんなに発生するカメラですか?教えてください。

書込番号:4581975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度4

2005/11/16 00:29(1年以上前)

F10とF11と撮り比べましたが
F11の方が明るめに撮れるので
若干、白飛びしやすいかもしれませんね。

ただ、液晶で確認しやすいのはF11なので
それを、どう捕らえるかでしょうか。

私は、基本的に露出補正を−0.3にしています。
白飛び対策と言うより、露出の好みのためです。

撮りたい対象が白飛びする事も少ない感じなので
特別、気にならないですねぇ。

書込番号:4582170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電池(NP-120)

2005/11/15 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

クチコミ投稿数:1243件

予備電池を購入して気付いたのですが、はじめから付属していた電池が若干膨らんできていることが分かりました。出し入れに不自由するほどではありませんが、充電せずに放置していた充電池が、本体(SL-C750)に装着できないくらいに膨らんだことがあることを思い出しました。

本体充電ですから、気軽にサード製充電池は使わない方がよいのかなっと・・・
ご参考まで

書込番号:4581978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スローシャッター

2005/11/10 09:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

クチコミ投稿数:114件

今までF710を使用していましたが、先日、不注意から故障させてしまい、現在修理見積中です。しかし修理費用の如何によっては買替の検討も考えています。このF11は前作のF10と違い絞り優先、シャッタースピード優先AEがついてますよね?ISO増感による高速シャッターには定評があるようですが、スローシャッターの使い勝手はいかがでしょうか?最低ISO200のF710にくらべ、ISO80が使えるのは魅力なんですが…露出オーバーさせたくないもので(^^;) ちなみに滝の写真やレースでの流し撮りが主です。なお、メイン機として、KissDNを所有しているため、あくまでサブ機として使用します。

書込番号:4567640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:163件

2005/11/10 11:26(1年以上前)

 F11の優先モードでは「↓ボタン押して左右ボタンで変更してOKボタン」という操作なので(OKボタンを押さなければ、その後は左右ボタンのみで変更できますが)、ダイヤルころころで変更できるF710を比べると使い勝手は悪いと思います。

しかしISO80での撮影や、夜景モードで3秒〜15秒の撮影が可能というF710には無い魅力もありますよね。

 操作性の悪さは慣れで解決できるかもしれませんし、一度店頭で試してみると良いかも知れませんね^^

書込番号:4567803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2005/11/10 12:32(1年以上前)

ずんだれさんさん、早速のご回答ありがとうございますm(_ _)m 確かにF710はダイヤルで自在に設定が変えられますから、便利です。しかしずんだれさんさんの言われるF11の利点が結構魅力的に感じるんですよね(^^;) 何はともあれ、実機は店頭で手に取って見ようと思います。

書込番号:4567914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/11/10 18:49(1年以上前)

横レスで,すみませんが,ずんだれさんさんのアルバムのお写真,よく撮れていますね。欲しくなっちゃいます。

書込番号:4568457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/10 21:48(1年以上前)

露出オーバーさせたくないのでしたら露出補正を
したらいいのでは?
クセをつかんでしまえば補正量も予想がつくかと…
とりあえず白飛びしやすいという事が書かれて
いますので、場面によってはなるかも^^;;

書込番号:4568907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2005/11/10 22:51(1年以上前)

>TAC1645さん
 アルバムを観て頂き有難うございますm(。。)m
私のアルバムは皆さんの作品集と違って、センス皆無の実験画像のアルバムなので、本当お恥ずかしい限りです^^;
F10の良いとこ悪いとこ含めて皆さんの参考になれば幸いです。

書込番号:4569105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/11 01:19(1年以上前)

便乗の横レス、申し訳ないです(^^;
>ずんだれさん
私も子供の写真撮るので非常に参考になりました。
写真を拝見してF11を買う気になりました。
(現在、4年前に買ったオリンパスC-3040Zoom使ってます)

あと、ご近所さんですね〜
2つ写ってる公園。。。週末に子供と遊びに行くことも多いので、きっとニアミスしてます。(^^

書込番号:4569550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2005/11/11 08:47(1年以上前)

Victoryさん、ご返事ありがとうございますm(_ _)m おっしゃられる通り露出補正の活用は必須でしょうね(何分、アンダー気味の絵が好きなもんで…)しかし、過去レスにもありましたが、かなり白とびしやすいカメラのようですね。暗所に強いのがウリのカメラですから、ある程度は割り切らないと仕方ないのでしょうね(-.-;)

書込番号:4569862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2005/11/11 11:12(1年以上前)

私も横レスすみませんm(。。)m
>はれほろさん
 おおーっ、ご近所さんなんですかー!宜しくお願いします^^
C3040って明るいレンズのカメラですよね。レンズの明るさでシャッタースピード稼ぐC3040と高感度で稼ぐF10、11だと色々問題もあるかも。。。です。
以前F10の方の掲示板でC3040やSONYのS70ユーザーの方の書込みがありましたので検索してみると参考になる事が書いているかもしれないですよ^^;

書込番号:4570062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2005/11/15 15:49(1年以上前)

実はF710の修理がメーカー保証の枠内で収まる事になりました。よって今回はF710を修理したいと思います。しかし、皆さんに親身に色々ご助言いただいた事で、F11の魅力も確認出来たように思います。今後、再びコンパクト機を買替、もしくは買い足しする際はF11を候補にあげたいと思います。皆さんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:4580798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

赤が苦手な気がしませんか?

2005/11/13 22:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

赤い物を撮ると、どうも元の色と違う気がします。
ピンクがかるというか、薄めというか。

フェラーリの画像が分かりやすいかもしれませんね。

全体的には、気に入ってます。
薄暗くなってから、レースの画像を
これだけ撮れれば、十分です。

書込番号:4576866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2005/11/13 22:52(1年以上前)

こんばんは、ムーンライダースさん

純粋な赤系はデジカメ泣かせです。
これはF11に限らずデジカメ一眼でもなんでも一緒ですね。

書込番号:4576883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/11/13 23:21(1年以上前)

F10から同じ傾向でしたが、ややマゼンタ(ピンク)っぽい感じです。
緑をスッキリさせるためにこうなったんでしょうね。

オリンパスはフェラーリと提携しただけあって、近い色になりますね。
アルファのジュリエッタ?やスパイダーもSP-350に近いかもしれません…

書込番号:4576979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度4

2005/11/13 23:29(1年以上前)

おぢいさんさん、ありがとうございます。

まあ、撮り比べると分かる感じなので
気にしなければ、気にならないかもしれませんね。

ねねここさん

フェラーリの画像は、はっきり違うと思うのですが
実は、ジュリエッタは
どちらかというと、F11の方が近いのかなと思います。
SP−350ほど、オレンジじゃない気がします。
記憶違いかもしれませんが。

書込番号:4577007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/11/13 23:40(1年以上前)

>実は、ジュリエッタはどちらかというと、F11の方が近いのかなと思います。
なるほど。そういえばそうかもしれません…記憶では中間ぐらいかもしれませんね…

書込番号:4577048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2005/11/14 21:38(1年以上前)

話をぶった切りますが・・・

ムーンライダーズさん
ワイコンの写真いいですね。
ワイドが欲しくてR3を待ってたんですが待ちきれずにF11買いました。
ワイドはワイコンで対応しようと思ってました。
僕も、ケンコーのワイコン発注しました。
到着が待ちどうしい。

書込番号:4579011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度4

2005/11/14 21:53(1年以上前)

そうですね、ワイコンは楽しいですね。

>話をぶった切りますが・・・

と、書いてあったので
苦情?と、ちょっとドキドキしました。(^_^;)

書込番号:4579052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画

2005/11/13 20:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 大洗さん
クチコミ投稿数:62件

F11で撮影した動画はなんか気になるノイズが発生しています。
このノイズはF710では同じ場所で撮影してもおこっていません。F11の仕様なのか F11の個体差によるものなのか みなさんの動画はいかがですか?私はアップロードの仕方がわからないので
肝心の動画をおみせできなくて申し訳ないのですが
f11の動画が見れるページなどございましたら教えてください。

書込番号:4576321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2005/11/13 22:36(1年以上前)

灯台もと暗し?
直下の書き込みを読んでみて下さい。

書込番号:4576825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 FinePix F11のオーナーFinePix F11の満足度4

2005/11/14 20:02(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/default.asp
ここなら、動画をUP出来ますよ。

私も、他の動画に強い機種と撮り比べています。
ご参考まで。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=55283&key=349105&m=0

書込番号:4578747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング