
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2008年12月11日 23:12 |
![]() |
6 | 7 | 2008年12月21日 11:27 |
![]() |
0 | 7 | 2007年11月15日 20:51 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月18日 20:58 |
![]() |
4 | 4 | 2007年9月14日 19:47 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月5日 19:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460
電源が入り、レンズもスムーズにでますが、日付の設定で止まってしまいました。
ボタンが反応しなく、あとはどうしようもないです。
冨士に問い合わせてみたところ、基板の接触不良ではないかと言われました。
ただ実際見て見ないとということで、サービスで見てもらいました。
やはり基板が悪いということです・・・約一万円の定額の修理しかなく、諦めました。
今回残念だったのが「でも、もうこのカメラは古いですから・・・」と言うサポートの方の話でした。ユーザーが古いと思って諦めていたら、わざわざサポートまで遠路遥々持ってこないって・・・でも考えても仕方ないし、冨士は親切だからきっといろいろ言えばタダで直してくれそうでしたが、冨士にはこれからもいいカメラ作って欲しいし・・・期待を込めて諦めました。
1点

長期使用するなら延長保証を付けるべきでしたね。
書込番号:8668588
0点

m-yanoさん こんばんは
修理は諦めましたが、でもそのかわり、違うカメラを買ってしまいました。
いつもは直す方が多いですが、最近のカメラの方が手振れ補正やメディアなんかが魅力的で・・・
私が冨士に持っていったF460は下取りに出しました。下取り金額は500円でした。
F460はまだまだ十分綺麗な外観で、レンズや液晶も元気でしたから、リビルト品で使うということでした。次は誰が使うのだろう・・・何か使い捨てじゃないから、買い換える罪悪感は感じませんでした。お金を足して交換する感じです。当然財布の中身は寂しくなくなりましたが・・・
修理する感じで違うカメラが手に入るって面白いですね。でも今回のカメラも店舗独自の保証はありません。メーカー保証ですものね・・・
書込番号:8668798
0点

その話(サポートセンターの応対の素っ気なさ)に同意します。
かなりムカついていますし、高感度では独自性がある故に胡座かいているのとちがうかな。
書込番号:8768462
0点

大村7さん こんばんは
ありがとうございます。
確かにサポートセンターの応対の素っ気なさは残念でした。
いつも富士のサポートはかなり親切なのですが、このカメラははずれでした。
そう思っておきます。
書込番号:8769367
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460
知人が本機種を所持しており、ある日突然シャッターを落とすと横に縞模様が出る現象が出ました。
因みにシャッターを押す前の状態は全く正常でプリントするとやはり酷い程白い縞模様が出る状態です。
筐体落下などしたなら、理由は解らなく無いのですがそのような状態でもないですし、可能性としたらCCDのバグ、基盤のズレなどを考察したのですがフジのサービスに持って行った所レンズ絞りの不具合と言われました。
同じような症例が或る方はいらっしゃいますか?
1点

大村7さんこんにちは。
撮影後その場で液晶を使って確認するとどうなのでしょうか?
実際の画像を見ていないので現象がよくわかりませんが、少なくともサービスの方が言うような「レンズ絞りの不具合」で縞模様が出るというのは考えにくいです。
書込番号:8342315
1点

当方も先日突然同じ状態になりました。
2年ほど前に購入したのですが、キタムラで5年保証に入っていたので
修理見積もりにだしている最中です。
販売店の話だとCCDの不具合かも、と言われました。
見積もり額で負担金が大きければ買い換えようと思っています。
書込番号:8343254
1点

>やまだごろうさん
こんばんは
撮影後の液晶も横に白い縞が等間隔で出来ます。
例をあげるとライムグリーンの壁をバックに撮影すると茶褐色ベースで白い縞が発生し、プリントアウトしても変わりません。
当初富士のサービスに持っていくとそのようなことを言われ、修理するといえばレンズ鏡筒ユニットの全交換という形になりましたが、やはり絞り関係の不具合と診断しておりました。
ただ絞りが怪しいならば、撮影前の液晶画面の表示時点でも異常があって当然なんですが・・・
>まんま小僧さん
こんばんは
私の場合(本機種は私のものではないのですが)サービスに持っていった所クイックリペアによるレンズユニットの全交換で9,975円でした。
本人は思い入れのある機種なので問題ないと言っていますが、サービスの脇にあった一世代後のセコハンモデルが12,000円前後で半年間の保証があることを考えると…
媒体にも問題がありそうな?
書込番号:8345522
0点

私も昨日からその不具合が出てくるようになりました・・
電源を入れなおしてたら直るときもあったのでなんとか使えてましたが、だんだんひどくなってしまい、今は使い物になりません。
1万円で修理が可能なら修理に出そうと思いますが・・
もう買い換えてもいいかなとも考えてます・・
書込番号:8716423
1点

>シン兄21さん
どちらにお住まいか解りませんが、保証が切れているなら一度富士のオンラインで簡単な見積もりを取ってみてはいかがでしょうか?
ただその時ロットナンバーを取られると思いますのでそれは確認してください。
同じ現象なら東京の場合は池袋、大阪の場合は本町で一時間で修理できます。
ただこの現象が多いとするなら富士に対して何らかのリコール対策を講じる必要性はあるかと思うんですけどね。
ここまで出ると品質管理の問題としか思えないんです。
書込番号:8720972
0点

回答ありがとうございます。
フジフィルムで見積りを出して見たところ、1万円とのことでした。
もう修理に出すのも面倒なので、この際買いなおそうかとも考えています。
確かに、似たような現象がいくつか出ているところを見ると品質管理に問題がありそうですね。どうにかならないですかね。
書込番号:8730667
1点

私も先月突然画像に縞模様が現れるようになりました。
撮影する時に外部からの光に対して特に強く縞模様が出ます。
逆に暗めの室内でフラッシュをたかず撮影すると普通に撮れる状態です。
落下させた記憶も無いし、強打した覚えも無いんですが・・・。
無料見積もりをしたら一万円の表示が出ました。
寿命なんでしょうか。
新しいモノに買い換えるにしても、外観の状態が良いのと使い勝手がわかっているだけに何だか気が引けるんですよね。
修理価格がもっと安ければ修理依頼に迷わず出すのですけれども。
書込番号:8816712
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460
大井町のヤマダ電機でタイムセール5台限りで4980円で売っていたので、思わず買ってしまいました。購入する予定は無かったのですが、キャノンの40Dを買った後、店内をうろうろしていると4980円の張り紙を見つけ、その安さに思わず飛びついてしまいました。
正直、どんなカメラかも分かっていませんが、このサイズと軽さなので普段から持ち歩けそうで役に立ってくれそうです。
0点

随分安価ですね。
2年前の機種ですし…ハニカムではありませんが…その価格なら十分お買い得感があると思います。
書込番号:6986682
0点

安いですね〜
目的の「40D」が5000円高かったと思えば尚いいですね。
ちなみに、40Dはいくらでしたか?
書込番号:6986709
0点

⇒さん
そうですね。性能的には過大な期待はしていませんが、40Dを持った後だとものすごく軽くて小さいので、散歩用カメラとして活躍してくれそうです。
staygold_1994.3.24さん
40Dボディーが128500円に延長保証をつけて134925円のポイント13%
その後、ハクバのゴットウィンNEOフォトリュックSが6000円、MCプロテクター2枚で2000円
シグマのAF70-300/F4-5.6が14000円、合計22000円からボディーのポイントと1000円の割引券を使って3552円でしたので、現金支払額が全部で138477円でした。あっそれとF460の4980円ですね。店員さんもがんばってくれて、良い買い物ができたと思います。
書込番号:6986759
0点

>デジ一始めましたさん
丁寧にありがとうございます。
ヤマダ・ポイントを活用出来れば、結果としては
理想的な値段で買う事が出来ますね!
私は5Dの後継機次第で「30D→40D」かを悩み中です ^^;
リュックも買われたのですね。
私は年々バッグが増え、巨大化していく一方なので
思い切ってリュックも一考かな ^^;
書込番号:6986880
0点

こんにちは
それはお買い得でしたね、タイムサービスでの運が良かったのですね。
お散歩カメラとして活躍してくれるでしょう。
書込番号:6987049
0点

>staygold_1994.3.24さん
そうですね、自分のように買いたい物が複数ある時はポイントが付く店のほうが安く済む場合があるかもしれません。自分の40Dですが、噂の振動は無いもののシャッター音がパコパコいってて、そこだけが残念です。新しいロットナンバーの物を選んでもらったんですがシャッター音は改善されてなかったです。SCに調整に出せば直るんですかね・・・
>里いもさん
こんにちは
確かに運が良かったです。F460を買うつもりではなかったので本当に偶然でした。
40Dとはまったく違う位置づけのカメラなので、うまく使い分けができそうです。
書込番号:6987234
0点

>デジ一始めましたさん
シャッター音の件は「新しいロット」と「SC」共に
40D板で書き込みがあったと思います。
(30Dで流し撮りの連写を多用しますが、正直うるさいです。
単写は気持ちよいのですが ^^;)
これから両機を満喫し、いつかはアルバムを見せて下さいね!
書込番号:6987560
0点





デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460
9/17ビックカメラ日替わり。
限定数は
新宿西口・・・・10
新宿東口・・・・ 5
有楽町本館・・・10
有楽町別館・・・ 5
立川・・・・・・10
です。
WEBチラシで見るとこの5店舗のみで実施のようです。
1点

アウトレッツさん 本当ですか?
たった7980円とは?
書込番号:6753974
0点

はい。
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/leaflet/index.html
新宿・立川・有楽町のチラシを見てみてください。
書込番号:6754063
1点

約2年前に発売された機種ですね。よく台数を集めたものですね。
書込番号:6754354
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F460
子供が産まれることがわかった後、妻への誕生日プレゼントとして購入しました。
それまで銀塩μやAPSコンパクトしか使ったことがない彼女でもすんなり使い方を覚えられて、産まれてきたこどもの写真を撮っていますけど、その写真のできにも満足してくれています。
なにもとりわけすごい機能があるわけでないのに、中抜けの被写体で室内撮影・フラッシュ点灯でも被写体にきちんと露出が合う、タイムラグが少ない、という使い勝手のよさが評価されているようです。
スペックや機能にこだわってあれこれ悩むことも、時には必要ないかも、と思いました。
(面倒くさいと思ったバッテリーのチャージに関しても、苦なくやっています)
0点

ダブルでおめでとうございます。
F460は上の機種が良すぎて目立ちませんが、結構いいカメラだと思います。色も明るくて綺麗な印象があります。機能が上がりすぎると悪い部分も出てきますから正解ですね。
デジカメで悩んでもしょうがないので、ストレスなしの幸せご家族をお送りください(^^;
書込番号:6719424
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





